Тёмный

秘境駅日本一【小幌駅】国道への脱出経路を探せ!【夜は恐怖】 

Travel Cat
Подписаться 194 тыс.
Просмотров 175 тыс.
50% 1

Авто/Мото

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 154   
@user-yc3nf1eq4e
@user-yc3nf1eq4e 2 года назад
何だかこう、駅周辺の様子から監視カメラはマナー違反の監視というよりここを人生最後の地とするため訪れた人を監視するのではないかと勘繰ってしまう
@purinlamd2000
@purinlamd2000 Год назад
だいぶ前ですが、確か、北海道の秘境駅で降りた親子が近くの海岸で心中を図ったと哀しい記事を見つけたことがあります。確か、電車の乗組員が、泣き叫ぶ子どもの様子を見てこれは尋常じゃないと、警察に通報したことから発覚したそうです。
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j Год назад
監視カメラは維持管理する豊浦町が防犯の意味と年間の乗降客数をしらべる為に設置したとききます
@user-pz5rm1kl9s
@user-pz5rm1kl9s Год назад
不測の事態に備えるためじゃないですか?真冬や嵐の日に下車した人の安否とか。
@Fujikei0206
@Fujikei0206 2 года назад
ルールを守った上で撮影するのは大切ですね。 小幌駅おつかれさまでした😊
@hiyunama
@hiyunama 3 года назад
お疲れ様です! 歩いて行けない小幌駅、ちゃんと気動車で行って、海岸まで詳しく解説、ありがとうございます! トラ猫さんの更なる活躍に期待! 楽しい動画ありがとうございます!
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻いつも励みになるコメントありがとうございます!次回作は鉄道RU-vidr史に残るような過酷な鉄道旅動画ですのでよろしければご視聴ください!
@peperon0104
@peperon0104 2 месяца назад
今にもクマさんと鉢合わせそうで、怖っ😱💦って見てました。大声で歌唄うのがやっぱり一番だと思います😂 これからも気をつけて活動してくださいね😊
@230ham
@230ham 2 года назад
16:42 トラ猫さん、顔出ししちゃってますね(笑) とてもイケメンです。いつも動画を楽しみにしています。
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man 2 года назад
海まで行ったのはすごいなあ 天気にもよりますが、クマが出るのが怖くて駅が見える範囲しか散策できませんでした。 行動力に感服です。
@user-ll2lt7ol4f
@user-ll2lt7ol4f 2 года назад
こんにちは。 小幌駅の入場券が子供用かどうかの件、硬券の切符を久しぶりに見て思い出しました。 券がこの状態だと大人用です。 子ども用で購入した場合は金額が半額になりますが、その際に駅員さんがハサミで「小」の文字の右にある斜めの線で切り取ります。 なので、子供用の切符は少し小さい台形の形になるので大人用か子供用かの見分けがつくようになる訳です。 50年くらい前は切符も入場券も全部そうやって使ってましたね。
@7coloreddrops
@7coloreddrops Год назад
もうそのことを知る世代が少数派なんだね~w 70年代前半は千葉駅以遠の駅ではその都度駅員さんが切符売り場でハサミでカットしてましたね。 70年代に後半になるとカットせずその都度赤いインクの「小」の字のハンコをペタッと押してました。券面の「小\」の印字はそのままでしたがね。 その後は予め赤いインクで「小」が印刷された硬券でした。この時は券面の「小\」の印字がなくなり額面も半額が印字され、専用きっぷでした。 この辺りから料金改定で旧額面のきっぷに紫のインクで丸囲いで「運賃改定」と書かれたハンコを押してました。 小さい券面にゴチャゴチャ色々と賑やかでした。 数年後には自動販売機のペラペラの軟券になっちゃいました。 諸行無常を実感する世代になってしまったワ。 (ノ_・。)
@Yamboo_tetudou
@Yamboo_tetudou 3 года назад
小幌って駅以外何もないと聞いていたけどこんなキレイな景色見られるんですね! 行ってみたいけど虫除けと熊よけ徹底しないといけませんねぇ。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻小幌駅から文太郎浜なら虫除けスプレーと熊避け鈴で大丈夫だと思います。マムシがいるので皮膚の露出はゼロにしたほうが良いです!岩屋観音のほうへ散策するなら軍手あると安心です!
@Kuriyama517
@Kuriyama517 2 года назад
5;45 硬券の入場券 斜めの線でカットして子供用として販売していたんですよ。
@suiseibank
@suiseibank 2 года назад
数ある小幌駅動画の中でも、海岸まで撮影された動画は初めてです。きれいな海岸ですね。お疲れさまでした。
@sekipyong
@sekipyong Год назад
小幌駅は鉄道マニアでも有名ですが、歩いていくのは…。 川が途中で消えているのは「伏流水」です。忍野八海が有名です。秦野盆地湧水群も。
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 3 года назад
北舟岡駅はマジで素晴らしいです! 有珠山はもちろん、駒ヶ岳も日高山脈(おそらく)の山々、そして海はすぐ目の前に! 特に夜明けの時間帯の北舟岡駅は格別です!自分は夜~夜明け~朝と北舟岡駅に滞在してきましたが、本当に美しい眺めを拝むことができました。
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございました😻返信遅く申し訳ありません!北舟岡で夜を明かすのはマジでうらやましいです💦夜はテントか寝袋でも設置したのでしょうか?うらやましすぎます✨
@yakisakana1103
@yakisakana1103 3 года назад
リベンジしたんですね。お疲れ様でした。 列車が来た時の安心感・・・。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻あの日反対側の長万部方面の列車が遅れてたようなので、もしも乗車した列車が定刻に来なかったらかなり恐怖だったでしょうね
@Damegane_travel
@Damegane_travel 3 года назад
15:08 不覚にもちょっと笑っちゃいましたw それにしても無事に帰ってこられて何よりです!
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻徒歩動画もまだ編集してないのがありますからね、、歩き損になって死ぬわけにはいきません笑 いつもありがとうございます!
@keibakeirin
@keibakeirin Год назад
こんばんは。これは心の叫びですね。今でも海岸までは行けるのですね。国道に出るには立ち入り禁止の方から出るのが一番近いですが、岩屋観音方面からしか来られないようです。仙人がいたのは驚きです。
@user-sz5ex8kq4q
@user-sz5ex8kq4q 2 года назад
秘境駅マニアの方々には頭下がる思いでいっぱいです。おかげで楽しい画像ありがとうございました😭。
@user-bo6nc1uk3s
@user-bo6nc1uk3s 2 года назад
さすがM系鉄道ユーチューバーのトラ猫さんw 秘境だけあって景色はいいところですが 道は整地されてるとはいえ崖とかあってかなり危険、ギャグならいくらでも滑っていいけど急坂で滑ったらシャレにならない つうか夜までいたんかよw
@user-uw8kb8zm3n
@user-uw8kb8zm3n 2 года назад
あたしの中学の先生が北海道旅行行った時終電逃したので歩きで次の駅まで行ったみたいだが明け方になってもつかなかったみたい
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 Год назад
流石は秘境駅ランキング一位🥇 色々とすご過ぎる…。
@user-xd5rc4xb3x
@user-xd5rc4xb3x 2 года назад
面白かったです!今も海岸には降りれるんですね。40年前に父親と長万部から釣りにきたのを思い出しますが当時はけっこう釣り人いました。ありがとうございました。
@user-hl9my2us7d
@user-hl9my2us7d 2 года назад
お疲れ様でした! 立ち入り禁止に入る輩や鉄ヲタが減らないから鉄道ファンが肩身の狭い思いをしないと駄目になってしまうんですよね・・・ 同じ鉄道ファンならコンプライアンス重視で楽しくルール内で楽しんでもらいたいものですよ!! 毎回動画楽しみにしています頑張って下さいm(_ _)m
@user-ob4dm4fp1u
@user-ob4dm4fp1u 2 года назад
これは素晴らしいところに出てきましたね。歩くシリーズちょっとクセになるかもしれんですね。
@user-yc2yi5jy8u
@user-yc2yi5jy8u Год назад
凄い!楽しい動画ありがとうございます。私も山が大好きなので、こうした動画は参考になります。ただ最近はヒグマの目撃情報が多いので、くれぐれも気を付けて楽しい撮影して下さい。
@oyajibest
@oyajibest 3 года назад
入り江になってるところは漁船の避難場所ですね‼️ ホントにクマ出そうで、めっちゃコワイ‼️ 最後、H100が救援に来てくれたみたいでしたね‼️イヤー助かった❣️ホッとしました😆
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻いや、ホントに怖かったです。カットしたシーンでもそこらじゅうでガサガサゴソゴソいってて、変な動物が出てこないかすごく心配でした、、小幌仙人は偉大だったと思います
@user-youkun3892
@user-youkun3892 3 года назад
立入禁止区域から来た人、自動ドアだと思ってたのかな。もし他に誰も居なかったら、そのまま突っ立てて列車が発車して小幌駅で夜を明かすのでしょうね。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻 まさかそのまま発車はしないかもですが明らかに行きに列車に乗らずに小幌駅に来てしまった感が出てますね。おそらく小幌駅は乗車人員のほうが降車人員よりも多いのでしょうね(不届き者が多い
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 2 года назад
61年の空撮写真には海岸沿いに2,3の建物らしきモノが写っています。ただ、動画中に有った艀のような物は写っていないので後に設置されたのでしょう。恐らくは岩谷観音を管理しているお寺によって? NHKの古い番組には小幌の駅から花嫁衣装の女の人が降りて、海岸沿いに有った漁師の家に向かう様子が映っていました。かつて噴火湾では魚が沢山捕れたようですが、一時期漁獲が少なくなって、食い扶持の無くなった漁師の多くはホタテの養殖に乗り換えしました。小幌の漁師もそう言う関係でココを出て周辺の街に移住したのでしょうね。
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😻なるほど・・貴重な情報ありがとうございます!かつては小さな集落があったと聞いていますが今は跡形もないですね たしかにこの辺りは帆立の養殖が多いですね 昔この辺りで食べたミニホタテのみそ汁が美味しくて美味しくて一生忘れられないほどの旨さでした
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j Год назад
JRの駅ですが、維持管理は豊浦町が費用を出してます監視カメラも豊浦町が防犯と乗降客数の管理の為設置したとききますね、夏場は結構なお客さんがいる様ですよ。
@user-kn7zr6tx8l
@user-kn7zr6tx8l Год назад
秘境駅ですが、行ったとき、近くの国道の車の走行音がけっこう聞こえるのが、意外でした~👽
@isoturi
@isoturi 3 года назад
登録しました。 いや〜面白かった。 いろんなyotuberの小幌駅動画見てきたけど、トップクラスの見応えありました。 この調子でいけば登録者数凄く伸びるチャンネルになると思います。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます😻そして励みになるコメントありがとうございます!徒歩動画は日本最長駅間(上川白滝)を歩いたり碓氷峠を歩いたりもしてますので、気が向けばぜひご視聴ください!
@fantasydestny
@fantasydestny 2 года назад
お疲れ様でした(*^^*) 今トラ猫さんの動画見まくってますが、これは永久保存版ですね!ドMすぎる(笑) これからもまた別の動画見てきます!
@terrest0gmai
@terrest0gmai 3 года назад
北海道は廃線の宝庫ですし、根北線の越川橋梁とか、トラ猫さんにしかできない題材がたくさんありそうです。横川のシリーズ化、期待してます。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻はい、いろいろ歩きたいところがたくさんあるので計画練ってます!横川も先日もう一度、違うルートを歩いたので今月末か来月には公開したいと思ってます!
@terrest0gmai
@terrest0gmai 3 года назад
@@TravelCat それはそれは、非常に楽しみですね。今後もよろしくご活動ください。
@mizuhaya4932
@mizuhaya4932 3 года назад
最初に謝っときます!前回の動画まだ三分の一位しか見てなかった。ただ、今回の動画単体で見ても色んな意味で怖いし、面白かったです。 熊やその他の野生動物や虫、人ごととは思えません。私の自宅の周りの雰囲気に似たような感じなので…。最後に列車がやって来たところ地獄に仏な感じがします。撮影お疲れ様でした❗️
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻謝らないでください!もっと先が見たくなる動画を作れるようにがんばります! 自宅の周りがこんな秘境駅的な雰囲気なんですか??クマさんはホントに怖いのでいつも歌ったり大声出したりしちゃいます、、
@mizuhaya4932
@mizuhaya4932 3 года назад
杜の都の名に恥じない位、熊からキジから猿まで色んな生き物が出没しました。あとたまに家の中にムカデもこんにちわします。庭先にヒモかと思ったら蛇だったとかも。JRだと仙山線沿いなので周りは山がちな地形です。海沿いはまた違うと思います。
@user-fv6pi8ki2n
@user-fv6pi8ki2n 3 года назад
トラ猫鉄道ちゃんねる様お早う御座います。コメント返信有難う御座いました。被害がなくて安心しました。小幌駅脱出無理なさらなくて何よりです。トラ猫鉄道ちゃんねる様は本当にどの動画でも配慮や法令遵守をしっかりとされておられるのが一番良く分かります。誰よりもトラ猫鉄道ちゃんねる様だけです。過酷な企画も決して軽いのりや沢山の再生回数狙いではない真面目に真剣にかつ法令遵守、配慮や道徳を貫いておられるからどの動画でも観る人を引き付けます。RU-vidで一番だと心底観ていて確信しました。これからもこのご時世ですが、お身体ご自愛下さい。動画楽しみにしています。
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
タカシタカギさま 返信遅く申し訳ありません!とても励みになるお言葉が身に染みて本当に嬉しいです!私はだいぶ大人の年齢ですし発信者として誤ったメッセージを伝えたくはないと思ってます。そんな私の気持ちに共感してもらえる方がいてくださるのは本当に嬉しいです。日々の仕事に追われてなかなか投稿できていませんがこれからもよろしくお願いします。本当に嬉しいです!
@user-xo8nk1ef1l
@user-xo8nk1ef1l 2 года назад
お疲れ様でした❗️熊とか遭遇しなくて良かったです。
@user-sh3lk1zd8e
@user-sh3lk1zd8e 3 года назад
『蝮のマムちゃんが居ませんでしたか。』此の小幌駅はマムちゃんが多いい駅でしたね。 『岩屋観音へは、行きは楽々🎶❕/帰りは辛い🎶道程です。』
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻マムシなどが出没すると聞いていましたが幸い出会わずに済みました。岩屋観音への道がかなりハードだったのにビックリしました
@mainichi_Osaka1
@mainichi_Osaka1 3 года назад
世界一ドMなトラ猫さん! H100増えましたね! 1日4本はしんじゃう~~ 熊よけの鈴が北海道を感じさせる! あの碓氷峠も再び?! 今回も楽しい動画でした! 次回、トラ猫氏、小幌から泳いで長万部へ?!
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻熊避けは必須ですね。熊出没情報は念入りに集めてルート選定してます。泳ぐ、、水泳は得意ですが、、それより一緒に奥津軽いまべつ駅から木古内駅まで日本最長駅間およぎましょう笑
@mainichi_Osaka1
@mainichi_Osaka1 3 года назад
@@TravelCat 熊よけ鈴って持っていないので、すごいな~~と! まいやんとトラ猫さんのコラボで津軽海峡を泳いで見た笑
@takasugi_rapid_231
@takasugi_rapid_231 3 года назад
トラ猫さん、お久しぶりです。 そして投稿、お疲れ様です!!
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
Taka sugiさん、名前少し変わったんですね!いつもありがとうございます😻
@user-kh3fz3fe3e
@user-kh3fz3fe3e 2 года назад
小幌駅とても懐かしいです、昔は、長万部としずかり駅の間に「旭浜」と言う駅がありました、今は面影も無いみたいですね。
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😻コメントいただくまで旭浜駅のことをすっかり忘れてました!地元の方ですか?特急北斗の車窓の中でも静狩-長万部や北舟岡駅の噴火湾の景色が北海道らしくて大好きです(夕張生まれなので海には憧れちゃいます
@user-kh3fz3fe3e
@user-kh3fz3fe3e 2 года назад
今僕は横浜に住んで居ます。 中学校1年まで、(株)インターファーム黒松内農場の近くに住んで居ました。 Google調べで、大成黒松内停線から農場に行く道は「一線の沢」と呼ばれていました、開拓に入るとこの様な名前を付けるようです。 「一線の沢」の入り口に青い屋根の半分崩れた建て物が有りますが、これは僕たちが通った小学校です。 小幌には良く遊びに行きました、小学校の遠足のコースでもありました。 やはり、胆振国道から真っすぐに小幌駅に向かい線路を渡って海岸線に出て遊びました。 今は、行けるかどうか分かりませんが、海岸線に出て、ピリカ浜の方面でよく遊びました、向かう途中に凄い隧道が有りました。 山から、落ちてきた大きな岩が海岸線の岩と陸地の上に乗っかっており落ちてこない様に丸太ん棒で支えてありました、 重さで丸太の先が潰れておりました、今にして思えば随分と危険な所を通ったものだなと思います。 岩の下に手を入れるとウニなどが簡単に取れました、食もせず取って遊んだだけでした、よく食べたのは海草です、きれいな黄緑色をしたワカメみたいなものをよく食べました、塩味が利いてとても美味しかったです。 余談ですが、今、長万部駅には駅弁などはありますか?。 僕達の時代の長万部駅の名物ですが、ホーム内の立ち食いソバでした、 立ち食いソバなんてとお思いでしょうが食べ方が変わっているのです。 当時は、汽車(SL)で扉は手動、ホームの蕎麦屋さんは準備に余念が有りません、さあ!、発車のベルが鳴ります、すると、一斉に汽車から降りそばを食べに走り出します、そして汽車の方を見ながら口にかきこみます、そろそろと汽車が動き出します、それでも食べ続け、終わったら又走って汽車に乗る、と言うのが長万部駅の名物でした、中には食べきれずどんぶりを持ってくる客もいたようです。見ていても面白かったです、 我々の年代の方なら知っているかと思います。 長いコメントになってしまい、すみません、懐かしくまだまだ書きたいことが有りますがこの辺で失礼いたします。
@altetsu1s
@altetsu1s 9 месяцев назад
放送流れない駅もあるのに小幌はちゃんと流れるんだ
@user-coco_tatara
@user-coco_tatara 3 года назад
さすがに登山道などでも通行止めだと歩けませんね。 ということで、道(登山道)が通っている土樽土合間を心待ちにしています
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻 土合-土樽の徒歩動画は構想は去年から練っているのですが、谷川岳を越えるのはかなり危険そうですね、、 とはいえ、今年か来年には出しますので待っててください!w
@toshifuna5870
@toshifuna5870 2 года назад
文太郎浜で 釣りをした思い出があります🎣✨ たいして釣れませんでしたが、 凄い楽しかったなぁ✨ チャンネル登録させていただきました‼︎
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o 3 года назад
何年か前に集中豪雨で終列車運休ってありましたよね。その時だったら合法的に駅寝できますね。知人は布原で芸備線の終列車が運休となり、伯備線には無視されて夜中に山越えて新見までいったそうです。秘境駅訪問にはリスクが絶大ということでしょう(まぁ布原なんてかわいいもんでしょうが)。 ちなみに私は上有住駅で閉じ込められたことがありますが生きた心地がしませんでした。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ふえええ、、そんな怖い経験ヤバいです。特に私は本業の出張の合間で小幌駅に来てしまったので帰れないとクビが飛びますw クビよりも、北海道はクマが怖いですけど、、ありがとうございます!
@wanakaha1996
@wanakaha1996 3 года назад
入場券のやつですが硬券って確か線のところで切ったものが子供用になるのでその印でついてますね 全券が揃ってますのでれっきとした大人用ですね(笑)
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
わなかはさん、ありがとうございます😻子供用の硬券を手にしたことがなかったので勉強になりました!
@pakuntik1211
@pakuntik1211 3 года назад
9分20秒:沢伝いに歩けば国道に出られます(20年前の工事関係者)→ 20年前は出られました。国道のトンネルの横に出ます。今はどうなっているのか分かりませんので、機会があれば歩いて見てください。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 года назад
14:13 これ多分、一応にロープは張ってあるものの、どういうわけか〝線路内〟と書かれているにもかかわらず、なぜか山側のほうに立て札があるってことだと、当然ながら線路側ががら空き状態(((^_^;) なので、ロープを張る位置が違いますね(^-^) どうせならホームが終わったところの線路側、すなわち電車ならぬディーゼルカーの乗り口側?にロープ張ったほうがよかったのに(;´д`) おそらく今言ったような小川(っていうか沢)づたいの細道たどればR37に出られるってことでしょう。 あの二人もおそらくはR37から下ってそのロープに引っかかったと思います。 しかしその前の動画で国道側も『工事関係者以外立ち入り禁止』ってあったようだったけど、結局何の工事だったのか(言い換えれば〝なのか〟)すごく気になったですね。 林道の工事でしょうか?? 工事してる気配がなかったみたいですね(^-^)
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございました😻返信遅く申し訳ありません!情報ありがとうございます!スマホの地図で沢づたいに歩けば国道に出られそうな予感は感じましたが想像以上に倒木などが激しかったこととクマ出没を警戒して断念しました、、いつかちゃんと装備を整えて迷惑をかけない状態で脱出したいと思います
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございました😻返信遅く申し訳ありません!ロープを張る位置は私もすごく思いました!登山の装備よりは軽装だったので沢伝いに歩くのは断念しましたがいつかチャレンジしたいと思います。少なくとも去年国道の入り口にはあの看板は無かったようです。少なくとも管理してる豊浦町やJR北海道があそこに侵入して欲しくないのは明白ですので突撃はしませんでした(3駅歩いたのは全くの予想外で体力も精神も厳しかったです😿
@user-eu5xj5ve5f
@user-eu5xj5ve5f 3 года назад
小幌は通過はした事ありますが降りたことは無いんですが山奥すぎて熊が出るかと思ってヒヤヒヤしました💦
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻クマはホントに気をつけないとですからね、、その恐怖を含めて秘境駅の魅力なのかもしれませんが💦
@kiyomine12
@kiyomine12 2 года назад
もう15年以上昔でしょうか、行ったことがあります。長万部駅に車を置いて逆パターンで行きました。草が刈られていて小綺麗になってますね。浜の方には高低差が激しそうなので断念しました。
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u 2 года назад
硬券の小の斜めの線を切ると子供用です
@374barracuda
@374barracuda 3 года назад
初めましてこんにちは。凄い場所、いや駅ですね。秘境初心者なので興味深く観させていただきました。しかしこの駅は一体何の目的が?と今では思ってしまいますね。でもご苦労の先に見えた絶景、素晴らしいです。多分私自身は行けないと思いますが、貴殿のご活躍で見ることが出来ました、ありがとうございます。真面目な話、ヒグマには気をつけてくださいね。絶対に勝てませんから。この回はご無事で何よりでした。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
はじめまして!ご視聴ありがとうございました😻かつては集落もあったそうです。なかなか行けない場所だからこそキレイに見えるというのもあるかもしれません。クマ対策もしながら日本最長駅間(上川-白滝)を歩いた動画などもありますので、よろしければぜひご視聴ください。ご丁寧なコメント、とっても励みになりました!
@374barracuda
@374barracuda 3 года назад
@@TravelCat様、ご返信ありがとうございます。他の動画も拝見させていただきますね。 そうですか、かつては集落もあったんですか。よく廃駅にならないなと思える場所ですね。何か理由があるのかもしれません。トンネルとトンネルの間にポコっと空いた場所、不思議な場所です。 その昔札幌から函館までスーパー北斗に乗ったことがありましたが、私もその時通ってたんですね。当時は興味無く何も知らずに乗っていましたが。 北海道は廃線も多く寂しくなりますが、都市部集中の進む現在では仕方ないのかもしれません。ありがとうございます。
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 2 года назад
元々、ヒグマのテリトリ-だった場所に人間が入り込んで居るわけですからねぇ、,,そして人が居なくなってヒグマのテリトリ-に戻ったわけですから、ヒグマは居て当然と思った方が、,,, ちなみに、ヒグマは人間よりも速く走れるので逃げても無駄です。レジ袋にテキト-に何か入れて道端に放ると、ヒグマはソレに気を取られるのでその隙に逃げるしか有りません。羅臼辺りではクマが出る事前提でクマ撃退用のスプレ-をレンタルできるサ-ビスが有ったりします。
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l 3 года назад
ご苦労様でした列車で行くのが一番ですよ、小幌駅にはバイオトイレが設置されたので結構な人数が降りるんでしょう、まぁ北海道は秘境駅と心霊スポットにはヒグマは要注意です。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻上川-白滝を歩いた動画でもクマが一番気がかりでした。1万円もするクマ撃退スプレーも持ってますが決して過信できないので!
@user-oo2dy3fw5s
@user-oo2dy3fw5s 3 года назад
入場券…子供券の場合に斜線切ります❗️
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございました😻返信遅く申し訳ありません!長年鉄道ファンやってますが入場券のことは初めて知りました、、教えていただきありがとうございます😻
@user-tg1xl9le3s
@user-tg1xl9le3s 3 года назад
過去に夜の小幌駅に行ったことがあります😅そのときは誰もいなく私一人でした😂熊でも出そうなくらい怖かったです😭でもトンネルの中から光が見えてホットしました😥
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻夜は思ってたより怖かったですね、、礼文華山に鉄道を通した先人たちの偉大さを感じます
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 3 года назад
つい先日、小幌駅に行ってきました。 小幌洞窟まで行き、19時44分の東室蘭行きの列車で脱出しましたが、夜の小幌駅はなんとも形容し難い圧力·恐怖がありますね…。 ただ、空を見上げると一面の星空が!なんとも美しい夜空に酔いしれました。 圧力と恐怖、そして美しい夜空。夜の小幌駅の相対する2つの魅力を是非とも知ってもらいたいです!
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
この動画の前編はこちら ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-0PIpWsjnzJ0.html
@kamyujocotarian4872
@kamyujocotarian4872 2 года назад
今度は泳いで小幌駅を脱出してみてください
@TravelCat
@TravelCat 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😻そうですね!小幌駅から本州へ泳いで脱出してみた! 面白そうなのでぜひ言いだしっぺのKamyu Jocotarianさんからお願いしますwww
@ashiwodi
@ashiwodi 3 года назад
待ってました!立入禁止ロープがあるってことは小幌駅からも行けないんじゃないの?と思ってましたが、駅周辺散策にとどめたんですね。昔の誰かのサイトで岩屋観音経由で国道に通じていた記事を読んだ記憶があります。 ココ地形学的には面白いところで、小幌駅のある斜面は太平洋側への流域ですが、小幌駅直上の小幌橋西側は日本海側への流域なんですよね。最短距離で海岸から250mというごく短い距離の位置に太平洋/日本海分水界があるという興味深いところ。 見てたら益々行ってみたくなりました ドM企画面白いので、イイネを11回押しておきました(笑)
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻あのロープ超えたかったですよ!!超えたら炎上間違いなしですが。あのロープの先をいくと国道37号に間違いなく通じてます。。あの沢を登っていくとロープを超えた獣道と途中で合流するようです。いつかトレッキングのガチ装備で沢からチャレンジするかもしれません!分水嶺は面白いですね!ちなみに千歳線沿いの恵庭あたりに日本一標高の低い分水嶺があったはずです。みんなドSですねぇぇ
@naocojp3769
@naocojp3769 Год назад
トラ猫さん鉄道だけじゃないから面白い
@alpha7_758
@alpha7_758 3 года назад
自分も2017年9月に初めて行きましたが、結構な人手だった記憶があります。 小幌駅を探索されたのでしたら、今度はナンバー2秘境駅である、大井川鐵道井川線の尾盛駅の動画を期待しています(笑)。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻尾盛駅ってそれこそ登山の上級コースを抜けて歩かないと行けないですね笑 ネタ提供いただいたので前向きに検討してみますが徒歩以外で面白みをつけてみます!
@user-ef7cy6bu6n
@user-ef7cy6bu6n 2 года назад
保線所詰所の監視カメラが、暴力団事務所並に多い…(苦笑)
@user-ji3cg7un7u
@user-ji3cg7un7u 2 года назад
前回の動画でも歌ってましたしチョコボの歌好きですね! コボロ、コボロ、コボロ♪ コボロコボロコボロ 同世代を感じが匂います。 ⇒後にこの動画の最後(16:30)あたりで鏡窓に正体が映りました つづら折り 寅ねこの心の中のように透き通っとるwww 夜になるとトンネルの向こうから三つ目の悪魔が 猛SPEEDで走ってきた特急にハネられた人いそう。 地獄の沙汰もカネしだい。 救いの光www
@hakaimap.j_to370
@hakaimap.j_to370 3 года назад
効果音なしのリアルなヒュンヒュン音が聞こえる💦
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻JR北海道のヒュンヒュン大好きです!あれが聴こえると自分でも興奮するのがわかりますw
@いにしゃるK
@いにしゃるK Месяц назад
毎年ここでキャンプやります。 沢伝えに歩くと国道に出る道あります。
@wondercatjd
@wondercatjd 2 месяца назад
自分も立ち入り禁止て書いてる踏み切り渡ってるのにロープ越えてる人見て大丈夫でしょうかてギャグ笑いました😂
@groove2056
@groove2056 Год назад
北海道の駅だからヒグマが本気でこわいですね
@journeyon9612
@journeyon9612 Год назад
白根葵が咲いていましたね!それにしてもこんな道を一人で行くとはチャレンジャー
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 года назад
こんなトコで一夜を明かしたスーツ君も大概ですな💦
@user-ds4wy5vz2p
@user-ds4wy5vz2p 3 года назад
ちゃんと双方向で封鎖されてたんですね。う~ん、残念!
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻あの沢を登る装備があれば、、
@user-db4sx1fj6k
@user-db4sx1fj6k 2 года назад
北海道じゃない感じの電車
@user-ho5nk6cp8g
@user-ho5nk6cp8g 3 года назад
おつかれさまでした 私は山道を途中で引き返した組ですが、海岸はこんなに綺麗なんですね😃 こんどは奥出雲おろちループ橋を歩いては?もうすぐ、おろち号も運転終了なので😅 もちろん安全第一ですけど😆
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻海岸キレイでしたよ!文太郎浜のほうは虫対策、マムシ対策すれば比較的気軽に行けそうです 奥出雲おろちループ歩いてみたいですね!前向きに考えてみます!ネタ提供ありがとうございます!
@yoshidahiromi6955
@yoshidahiromi6955 2 года назад
心はボロボロいいこと言うじゃないか
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 2 месяца назад
3:22来たねえ小幌って言ってるはずなのに錆び気味の駅名標映して汚ねえ小幌って言ってるように聞こえた
@user-hi3gn2rm1x
@user-hi3gn2rm1x 3 года назад
小幌の「駅前」って、今はあんなに綺麗になってるんですね 私が行った頃は、元仙人の住まい?がちょっと空き地?みたいになってるだけでした それより先ってとても危なくて行く気がしませんでした 前は、すんごく植物が生い茂ってたんですよ、「例の秘境駅で食ってる奴」のおかげで、もう秘境駅じゃなくなりました 監視カメラがあそこまで付いてるって事は、相当、中をこじ開けようとしたりする奴がいるんだと思います それと、今の最新型気動車って、冬じゃなくても半自動なんですね トラ猫さん、危なかったですよ置いてかれる所だったかもしれません、秘境駅ってすぐ発車しますからね (それと、国道に通じる道って、結局見つからなかったのでしょうか?)
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻ええ!あれでキレイになってるんですね💦時期的な問題でしょうか。5月だったのでまだ雪解け直後ですからね。これからどんどん草が生えるのかもしれないです。あんなに監視カメラついてる無人駅ってそんなに無いですよね。。 国道に抜ける道は説明不足ですみません、、ロープで立入禁止になっている場所か、岩屋観音近くの沢を強引に登っていくと国道に抜けられます。小幌は脱獄は難しい難攻不落の駅でした、、
@yamawata1029
@yamawata1029 2 года назад
遭難するか心配だ。
@umiboze
@umiboze 2 года назад
JR北海道の入場券は、2019年10月の運賃改定で200円になっているはずですが。
@user-zd7qo7wf1f
@user-zd7qo7wf1f 2 года назад
クマ出てきそうなのによく歩けるなぁ、、、。すげえ度胸。
@user-gx6xb1es1c
@user-gx6xb1es1c Год назад
カメラは豊浦町が取り付けた訪問者数把握のためのものらしいですよ。全部がそうではないかも知れませんが。
@user-fy7fi1qc9w
@user-fy7fi1qc9w 2 года назад
お疲れ様でした!! 次は尾盛駅を徒歩で目指しましょう!!www
@user-dm1yg5yo6k
@user-dm1yg5yo6k Год назад
脱出経路は・・・?
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g 11 месяцев назад
アナウンスたまらん!😂
@takenokonoko5171
@takenokonoko5171 2 года назад
7:58 猛獣の声がする…
@user-mp7xg1lj8p
@user-mp7xg1lj8p 3 года назад
13:44の動物の鳴き声は一体なんでしょうか?
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻鳥に詳しくなくて分からないですが小鳥はたくさん泣いてました。徒歩で長万部駅から小幌駅のほうへ歩く動画も出しましたがその道中ではウグイスがたくさん鳴いてました!
@kuma3601
@kuma3601 3 года назад
これ 熊さんの声してますよね・・・ 😅 ってか岩屋観音へ降りてる途中でも 聞こえてた様な・・・
@hgibs9259
@hgibs9259 2 года назад
演出で熊の鳴き声入れてるのかと思ってましたが…まさか…😭
@sowkawa3137
@sowkawa3137 Год назад
動画冒頭のBGMは、廃線紹介しているイメージ(笑)
@altetsu1s
@altetsu1s 9 месяцев назад
若干声が違う
@user-qg9mo9yn9d
@user-qg9mo9yn9d 3 месяца назад
もう折り返し設備と待避線作り、長万部から往復の専用イベント列車を運行。 定期列車は全部通過が良いのではないかと。
@user-un4ov7jc8l
@user-un4ov7jc8l 3 года назад
いくら秘境駅とは言え 徒歩では行こうとは思わないですね! 単純に列車で訪問して立ち去る方がベストだと思います。 私自身だと その様にします。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻私もRU-vidやってなかったら徒歩で行こうなんてアタオカなことは考えないですwでもRU-vidやってるからこそ、徒歩でしか出会えない景色が見れて嬉しいです
@user-xv7mh8yj7q
@user-xv7mh8yj7q Год назад
クマが怖いわ
@user-md3sc2qw1l
@user-md3sc2qw1l 2 года назад
この駅の利用者数が、新宿駅の利用者数になるのも、そう近くないはずです!w
@kezuri_
@kezuri_ 2 года назад
ちゃんと道が通じているだけ尾盛よりマシという…
@user-bi2nv9tj4e
@user-bi2nv9tj4e Год назад
よく行ったなぁ
@user-gj3il1ob4i
@user-gj3il1ob4i 4 месяца назад
殺虫剤と蚊取り線と地固め香と熊よけと ノコギリと草刈機持ち込みたい(倒木撤去と足元整理と道硬めで)
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b 2 года назад
歩きで国道へ出なかったのですね⁉️
@azusa70
@azusa70 3 года назад
外に出られないということは、利用者0?
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました😻こんな秘境駅なので、鉄オタの利用者がそれなりにいるようです
@user-qu5tv3dz8p
@user-qu5tv3dz8p 2 года назад
コラ😠ボロボロ言わないオンボロ🤣
@R-watson
@R-watson 2 года назад
立ち入り禁止を突破してきた人が鉄オタじゃなかったようで安心。
@user-ti9so7qf1p
@user-ti9so7qf1p Год назад
出れないパターンジャネ
@user-ti9so7qf1p
@user-ti9so7qf1p Год назад
ヤバすぎる
@user-ss7bn1rz2z
@user-ss7bn1rz2z 2 месяца назад
これがまだ慣れていないのでド・M効果が表れているが、某背広系ユーチューバーのように、真冬の全面雪景色の中の夜間に撮影し始めたらもうド・Mとは主張できないので感覚が麻痺しないように小幌の撮影は年一程度に抑えないといけない!なぜならド・Mとトラブル猫が視聴の醍醐味だから!
@inakano
@inakano Год назад
乗り方分からなかったのなら、教えてあげたらよかったのでは?そこはドSやね。
@TravelCat
@TravelCat Год назад
ご視聴ありがとうございました! そうですよね… 普段ならそうしてると思うのですが、あの時は乗り方わからない=行きに乗ってない!ことへの怒りがちょっと出てしまいました もっと大人になります😿
@user-ce1ob5kh9b
@user-ce1ob5kh9b 2 года назад
撮影者とナレーションは別々なのかな?
@kizushotaro
@kizushotaro 3 года назад
すいません、これってサムネと内容がちがいますよね。サムネによると小幌から国道へ行く動画でしたよね。もし、駅から岩屋観音しか行っていないならば、そのようにサムネにも書いて下さい。ご存知のように国道から岩谷観音経由で小幌へのルートは一応あります。この動画を最後まで見てガッカリしました。
@TravelCat
@TravelCat 3 года назад
ご視聴ありがとうございました。サムネにも?を入れて、タイトルも探せ!としていて、結果的に脱出できなかった、という内容です。期待に応えられず恐れ入ります。いつか装備を整えて岩屋観音経由で沢を登りたいと思っています。申し訳ありませんでした。貴重なお時間をいただきコメントいただいたことに感謝申し上げます。
@user-ew8mb3hp2q
@user-ew8mb3hp2q 11 месяцев назад
虎のくっせに熊にびびってんなでば
@nyankooishii
@nyankooishii Год назад
ここでヒグマに喰われちゃえばええ
@user-mc9iv8gj7e
@user-mc9iv8gj7e 2 года назад
話と歌が絶望的につまらない... 14:15こことか普通にモザイクなしで盗撮してるし...まあでも海は綺麗ですね。
Далее
Italians vs @BayashiTV_  SO CLOSE
00:30
Просмотров 5 млн
SPRAYING HEMI ORANGE ON HOT SPORTS CAR
0:37
Просмотров 17 млн