Тёмный

臨時急行「八甲田」の旅 上野~青森(1) 

AD11290
Подписаться 1,7 тыс.
Просмотров 232 тыс.
50% 1

1996年1月4日の録画です。上野駅入線から上野発車までの画像で
上野発車時の車内放送はノーカットです。

Опубликовано:

 

4 июн 2013

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 143   
@nasuhama8900
@nasuhama8900 5 лет назад
何か、冒頭の「本日、東北地方は寒波の影響で~遅れています。」から長距離列車のロマン、旅情みたいなものが感じられて、もうそこから良いなーと思った。何が言いたいかって、平成12年生まれの自分には、今ではチンケな車体の近距離列車ばかりになってしまった上野の地平ホームに、つい最近までは、東北の厳しい風雪に耐え、山を越え、長い時間をかけてやって来た列車がとまっていたんだなと考えると何とも形容し難い感動を覚えてしまうのです。
@milkcup
@milkcup 8 лет назад
最高です。 この車掌の声、喋り方、言葉の選び方に、無性に惹かれました。
@guleevershaut7559
@guleevershaut7559 5 лет назад
上野駅は東京駅では決して生まれない風情や旅情が昔は沢山有った(1985年頃迄)…全体的に暗かったプラットホームでの待ち時間.ソワソワ感.ワクワク感‥現在は何もない❗‥心の中は懐かしさと寂しさだけが残ります。
@cosmocosmo7262
@cosmocosmo7262 2 года назад
仰る通りだと思います。 子供の頃、昼間にどこのホームで列車を見るか迷ってあたふたしてた記憶がありまして(笑) はつかり、ひばり、みちのく、やまびこ、いなほ、とき… 特急ばかりに目を取られると、その合間に、まつしま、ときわ、佐渡、ばんだい、もりおか等々が次々に発車してしまい、どうしていいのか分からないほどでした。 上野駅でしか感じられない、あの雰囲気を例えるのは難しいですね~ この歳になってつくづく、あの時代に戻りたい…そればかり考えています。
@user-rb6wp9ls9l
@user-rb6wp9ls9l Год назад
@@cosmocosmo7262 さん、まったく同感です!
@miharu3748
@miharu3748 8 лет назад
「おかえり。ふるさとはもうこの列車から始まっているんだよ。都会であった嫌なこともすべて忘れて、のんびりしたらいいんだよ」 上野発の夜行列車・・無くなってしまいました。 八甲田、津軽、おが、十和田・・・あの時代に戻って、心から鉄道旅を味わってみたい。
@Life-fr8cf
@Life-fr8cf 3 года назад
これ良いですね。 当時の雰囲気がよく伝わってきます。 未だに見てます。
@user-fo3tg9xj4p
@user-fo3tg9xj4p 8 лет назад
懐かしい。青森から帰るときはだいたいこの八甲田を使っていました。若い頃の旅行には欠かせませんでした。
@yk-oo4gk
@yk-oo4gk 2 года назад
上野を出発するワクワク感が堪らない。旅の過程を楽しむことを思い出す素敵な動画をありがとうございます。寝落ちにピッタリ。ぐっすり寝られます。
@kumagoo23
@kumagoo23 8 лет назад
この上野駅の発車ベルも過去の物になってしまいましたね。北の玄関口としての機能を失った上野駅は本当に寂しくなりました。
@user-ds4xd1oi6c
@user-ds4xd1oi6c 5 лет назад
八甲田には20数年前に乗りました。懐かしく甦ります。
@user-ze1ft3wy9x
@user-ze1ft3wy9x 3 года назад
良き上野駅での時代です。ホーム風景が懐しい。車内放送が昔ながらのアナウンスでした。
@FX.Tsubasa
@FX.Tsubasa 5 лет назад
車内アナウンスに味があって良いですね。当時は、こんな感じでしたね。
@user-cs5mw6jn3q
@user-cs5mw6jn3q 2 года назад
懐かしい、58歳のおっさんです、22歳の時バイクを積む車両があったモトトレインに載せて北海道に行きました。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
あとカートレイン等の列車もありましたね。
@user-xk4yv9jo4e
@user-xk4yv9jo4e 3 года назад
東北本線を北上すると、小牛田辺りから小さな駅にはホームの柱に縦書きのひらがなで駅名が書かれた行灯が設置されています(「りくちゅうおりい」とか「すわのたいら」とか)。 夜の帳の中で存在を示すその行灯が八甲田の車窓に流れ、一生懸命に目で追う。「やまのめ」「ひらいずみ」「ひづめ」「ぬまくない」「さんのへ」「おっとも」「かりばさわ」…特に、雪のちらつく中で灯る駅名の行灯は旅情を掻き立てる。
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 5 лет назад
車内放送が鉄道遺産級だな。 これぞ、夜行列車の放送だね。 夜行ちくまを思い出す。懐かしい
@user-kp9zc5mz5z
@user-kp9zc5mz5z 5 лет назад
上野駅での出発の際、14番線に並んでいたのは、489系あさまですね。今では、記憶の彼方に行ってしまいました…。
@RAIJIN1956
@RAIJIN1956 3 года назад
大学3年時にこの急行八甲田にのって北海道旅行に行きました。懐かしい。
@inteamp48
@inteamp48 7 лет назад
まだギリギリで国鉄とJRの香りが同居している時代ですね
@JnrTokyo1M
@JnrTokyo1M 9 лет назад
正調の国鉄車内放送ですね。素晴らしいです!
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 4 года назад
3:48 この急行『八甲田』を引っ張った機関車は全区間EF81だ。定期運行されていた時は黒磯でEF65からED75に付け替えていたからね。
@hirohiro5736
@hirohiro5736 5 лет назад
車内放送の時のメロディー、めちゃくちゃ懐かしい。
@kitakoi1976
@kitakoi1976 8 лет назад
懐かしくて、何度も見返してます。私が最初に八甲田に乗ったのは1976年だからこの画像よりも20年も前ですが、昨日のことのように思い出しますね。当時は、手動ドアで走行中もドアが開きました。今では、考えられないような危険な客車でした。(~o~)でも、忘れられない夜行列車でした。あちこち新幹線が出来るのは、便利だけど旅情は、年々無くなって行くようで寂しいですね。
@ken.san_888
@ken.san_888 Год назад
今の時代だからこそ復活して欲しいと思うな。まるでついこの間の事のように思い出しました。懐かしいな。座席での移動はきつかったけど思い出いっぱいです。
@user-et5fd9ry9v
@user-et5fd9ry9v 4 года назад
急行・八甲田号、東北本線沿線に住んでいる者にとっては懐かしくもあり思い出の列車です。 中学生の時、友達と早朝の上り八甲田号を撮影に行きました。特急・北星?からはじまる上りの夜行列車のなかに八甲田号もあり、先頭の機関車もEF57やEF58などわくわくしながら撮影を忘れて見てしまったのが懐かしい思い出です。 また東北本線に八甲田号や津軽号などの夜行列車が期間限定でもいいので走ってもらいたいです。
@guforuwarin1471
@guforuwarin1471 3 года назад
むか~しむかし、急行八甲田モトトレインで北海道行った。国鉄最後の年で青函連絡船にも乗った。 B寝台大騒ぎ、座席、通路、デッキ満員でしたね。
@hhirose3948
@hhirose3948 4 года назад
ただただ涙腺が緩む
@user-tv5el8je3t
@user-tv5el8je3t 8 лет назад
東北本線も分断されてしまい このような列車の再登場はないだろうね、さみしい 東北ワイド周遊券を使い北東北を満喫した思い出が過る
@nanalinn
@nanalinn 5 лет назад
分断どころか、盛岡までになってしまったからな。
@Channel123456
@Channel123456 2 года назад
なのに特急が復活運転とは()
@usiusa7991
@usiusa7991 10 лет назад
形容が好きな車掌さんですね わずか、長大編成、高速で、などあまり使わない言い回しです。
@RINKSTT
@RINKSTT 6 лет назад
スーツ さんだ( ゚Д゚)!!
@user-uh2dp7yk7t
@user-uh2dp7yk7t 6 лет назад
スーツ いつも拝見しています!
@user-et5fd9ry9v
@user-et5fd9ry9v 4 года назад
スーツさんだ。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Месяц назад
国鉄員の言い回しですよね。
@asakusa3547
@asakusa3547 3 года назад
懐かしいなあ~あの頃は1人旅流行っていて青森に着く頃には座席が木だから腰が痛くて4人座りだけど気づいたら斜めどうし2人で足投げ出して居眠りしてたな🤣
@user-mo4ty9vt4t
@user-mo4ty9vt4t Год назад
アナウンスが良いですね。 もうこんなの聞けないし。 旅情を感じます。
@rorlang
@rorlang 3 года назад
母の田舎が岩手だったので夏休みの度に行っていましたが、その時はつかりややまびこの指定が取れればいいのですがやはり繁忙期なのでなかなか難しく その時重宝したのが北星や八甲田でした 八甲田は夜行の上座席なので大変でしたが今では良い思い出です
@user-rh5kh9wr9z
@user-rh5kh9wr9z 3 года назад
13番線に立ち食いそば屋があった時代。
@jyl2142
@jyl2142 2 года назад
今上野駅をNゲージモジュールで作ろうとしてるので参考になりました。この頃の上野駅の雰囲気、懐かしくて好きです。
@vamosasonreirsiempre
@vamosasonreirsiempre 10 лет назад
懐かしいですね。こんな感じで長きにわたって日本中を走っていた夜行急行、ブルートレインもどうやら来年の3月いっぱいですべておしまいのようですね。確かに車両もDD51もくたびれているので残念ながらあきらめるしかないのでしょうね。周遊券は急行自由席も乗り放題だったので貧乏学生だった私にとっては一夜の宿代わりだったし周遊区間内に行くのも夜行急行だったので人よりはたくさん乗っていると思います。何か今までの時間が「あっという間」というのが感想です。
@Mr-qe5fo
@Mr-qe5fo 5 лет назад
八甲田号懐かしいですね 私も1度だけ乗車しました。 生まれて初めてのブルトレでした。 あの頃の思い出が蘇りますね。
@kumoni13025gwoon
@kumoni13025gwoon 8 лет назад
今じゃこんな列車、仕立てる事すら出来なくなっちゃいましたね。 とうさんばん入線シーン、痺れました。懐かしい画像、ありがとうございます。
@superbird66
@superbird66 6 лет назад
スハフ322357 新宿駅の総武線中野三鷹方面ホームが12番線だったころ、駅のホームのアナウンスが「とうふたばんせん」と言っていましたね。
@user-zj4fb8qk7i
@user-zj4fb8qk7i 4 года назад
寝台車付きなんですね。 自分が1985年に乗った臨時「八甲田」は前席座席だったっす。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 5 лет назад
駅員、車掌の喋り方がノスタルジーで素晴らしい。今勤めてる方に悪く言うつもりはないんだが、喋りにまったく味がない。やらなきゃいけないから喋らなきゃいけないという車内放送になってる。ま、自動放送があるから喋らなくても良いんだけどね。
@tsuyushi0127
@tsuyushi0127 2 года назад
ホントお尻が痛かった 上野〜青森間を座席は辛かった でもいい思い出
@アークzzzz
@アークzzzz 5 лет назад
昭和62年夏休みに中坊だった俺は、友達と北海道周遊券持って静岡から行ったなあ。上野から夜行急行八甲田の座席車(寝台に乗る金はとても・・・)に乗って青森へ。若かったガキの俺も友達もほとんど寝ずにはしゃいでたっけ。
@stravarese
@stravarese 4 года назад
「男はつらいよ」を見ていると、寅さんが上野駅の煤けた食堂で食事を摂ってるシーンがよく出てきますね。今、寅さんが上野駅に行っても、夜行列車は一本もありません。
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 года назад
Koh 様 渥美清さんは国鉄時代に車掌さん役で東京駅や上野駅から立派な車掌さんの役目を果たしておりました。 もちろん喜劇だから泣き笑い満載の映画が懐かしい。😂 あの責任感溢れる面倒見好きの真面目な車掌さんがのちに「ふーてん」になるとは御本人も想像していなかったのでは❔ 合掌( ̄人 ̄)
@mercimocha
@mercimocha 7 лет назад
だいせん、銀河、八甲田。。寝台急行が大好きでした。。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
20系寝台客車~ですね。後常磐線では寝台急行十和田もありましたね。14系客車も😂
@nanalinn
@nanalinn 5 лет назад
もうJRに昔のノスタルジーを望むことはできない。 飛行機と同じ単なる移動手段にでしか価値を見出だすことはできない。
@shanderia_yu
@shanderia_yu 2 года назад
一方欧州は夜行列車復活する方針でマジ裏山
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
あ~外国はなんと太っ腹なんだ~なんと器が大きいんだ~😂
@80399001
@80399001 3 года назад
臨時格下げ後の八甲田は寝台車付きだったんですね
@user-fg4ed3vh7q
@user-fg4ed3vh7q 9 лет назад
また季節列車として復活してほしい。八甲田とはくつるは
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
現在の若い撮り鉄の方に~私が子供時代は~このような車両が沢山走っていて、撮り鉄が楽しかった。と言います。
@12367386
@12367386 9 лет назад
郡山・福島通過はわかりますが仙台も通過とはすごい列車ですね
@bnr-32e-72
@bnr-32e-72 5 лет назад
懐かしい❗夜行急行八甲田‼️ 先月、27年ぶりに名古屋からながらで、上野駅13番ホームを見に行ったけど、北の連絡口でなくなって、かなり変わってしまってました! あの頃は、北海道周遊券でよく使ってましたけど、乗る前にクラウンエースのカレーを食べるのが、夜行列車の定番でした❗ あと、この頃はまだロクゴ牽引で黒磯で機関車付け替え作業が楽しみでした❗
@user-xu1oi7sd5h
@user-xu1oi7sd5h 4 года назад
なんという旅情!
@Itomako.1991nao.
@Itomako.1991nao. 2 года назад
懐かしい。今はもうのれないんだなあ。新幹線ができても、格安で移動出来たからよく乗ってました😃黒磯で自販機に買いに走った思い出があります。
@GG-ev7xj
@GG-ev7xj 11 месяцев назад
新聞敷いて床に寝てる人がいてびっくりしたことがあったな。懐かしい思い出です。
@okhan
@okhan 5 лет назад
車掌の放送がジェットストリームみたいなんですが
@benjamin3948
@benjamin3948 2 года назад
『八甲田』ってなんてカッコいい名前の列車でしょう!!!情緒漂う
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 года назад
わたがしベンジャミン 様 特急は鳥🐦さんの抽象表現ですが、急行は行き先の土地を代表する名士も兼ねている。各列車たちは皆、誇り溢れる雰囲気がありました。土地の匂いさえした。 八甲田と十和田(常磐線)・津軽はまさに青森県🍎その最たる列車。 注文もありました、盛岡行き「いわて」「もりおか(常磐線)」は地図帳そのものずばり、まんま。 (・∀・)北上川や平泉、まだいっぱいあるデフォルメが欲しかった! それでも頭絞った上での命名だ。欲は言いまい。 新幹線は日本地図を小さくしています?😀
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
正論です、コメント欄の通り、上野駅や在来線を衰退させた、張本人は新幹線と速さばかり追求し、鉄道旅の楽しさを、奪った、計画者とその参謀たち。
@user-nz1hr9oj9k
@user-nz1hr9oj9k 6 лет назад
若い時、周遊券があった時代、良く利用しました。 臨時八甲田って81牽引だったとは
@user-em9fz3tr4w
@user-em9fz3tr4w 3 года назад
今から約40年前の八甲田は確かオール座席車で12系客車だった!
@user-di5wf1lt8p
@user-di5wf1lt8p 4 года назад
13番ホームは、忘れられない!
@user-zg3tk5dg7h
@user-zg3tk5dg7h 10 лет назад
黒磯(栃木)~一ノ関(岩手)までノンストップって凄いな!! 郡山や福島、仙台は停まらないんだな。
@1919tomoe
@1919tomoe 10 лет назад
一度は乗ってみたい。
@user-fg4ed3vh7q
@user-fg4ed3vh7q 9 лет назад
定期列車の時は仙台に停車していましたね、たしか3時頃だったと記憶しています
@nanbaraseiju2nd
@nanbaraseiju2nd 7 лет назад
運転停車していますよ。福島か郡山盛岡あたりで
@tkawa1428
@tkawa1428 4 года назад
だいたい2時間おきくらいに機関士交代しないといけないから、それなりに豆に止まっているはずですね。 しかし、ワイド周遊券使っていた者からすると、折返し泊でよく乗り換えに使っていた福島が、臨時化後は運転停車というのは、時代の流れを感じるなぁ。
@user-sw4vz2ol6w
@user-sw4vz2ol6w 3 года назад
3段式の寝台。
@maochanhappy
@maochanhappy 8 лет назад
やはり、何度車内放送の時間帯を聞いても旅行者には寝台列車の時間帯が最高ですね。金曜日の夕方まで仕事をして金曜日の夜発車の寝台列車に乗って早朝に着く。最も効率的な時間帯です。
@user-wq4vg7cp2o
@user-wq4vg7cp2o 4 года назад
鉄道がだいすきで随分旅行しました。あけぼのも乗ってます。とりわけディーゼル特急つばさ だいすきでした。
@MrMakoing1971327
@MrMakoing1971327 5 лет назад
急行…いい響きですよね。
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 года назад
yoko makoing 様 鉄道会社社員の方と「急行券」下さいと会話していない。 今、また○○号の急行券下さいと発声したい。
@kyakushawotaku
@kyakushawotaku 5 лет назад
14系の寝台+座席混合の急行列車は、若干イビツな外観ながらも(笑)どこか不思議なノスタルジーがあっていいですよね。 今では客車列車そのものが非日常の存在となってしまった…… 僕が電車よりも客車に惹かれるのはそこなのかもしれません。
@user-fh6vt5fu7s
@user-fh6vt5fu7s 4 года назад
PFではなく、EF81が牽引だった時代があったのですね!
@superbird66
@superbird66 6 лет назад
やっぱり上野は終着駅でないとなぁ。
@a6903239
@a6903239 9 лет назад
えっ、寝台つきですか!? 大昔(旧客時代)の編成の復活ですね (^^)
@masahiro5513
@masahiro5513 4 года назад
25年前、夜行急行「八甲田」で高校の友達4人と夏休みに青森まで行きました!上野駅地下ホーム13番線ですね。 11時間の長旅はつらかった!一生忘れないと思います。 当時乗り込んだのは、座席がリクライニングするだけのタイプ。寝台車なんてあったかな? 減灯されるものの、なかなか寝付けなくて苦しんだのはいい思い出です (^_^)
@user-qs6nv6xq3d
@user-qs6nv6xq3d 3 года назад
上野名物推進入線
@user-if1wt7zc8s
@user-if1wt7zc8s 3 года назад
北斗星に乗った時のアナウンスもこんな感じなしゃべり方だったのを記憶しています
@matsumurashintaro1681
@matsumurashintaro1681 7 лет назад
八甲田がEF81でけん引したことがあるとは驚きでした
@user-ll8hh3re8i
@user-ll8hh3re8i 9 месяцев назад
やっぱり急行八甲田はかっこいい!
@user-makoto.railstar2023
@user-makoto.railstar2023 6 лет назад
初めて北海道に行ったのは八甲田でした
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 года назад
あっちこっち誠旅 様 吾輩も!がゆえに一生涯忘れ得ぬ列車名になりました。 車内で船に乗る方は乗船名簿に記入して下さいと車掌さんから住所・氏名など書く用紙を配られてしげしげと見つめ、丁寧に書きました。 初めての青函連絡船にどうやって乗船するのか分からず案内されるがままに人の波に流されるように勝ってに乗らされた。乗船してからも緊張感は続きキョロキョロと落ち着かなかった。 その後、別府~宇和島フェリーで追体験しました。 このことを暫く忘れておりました (つд`) 失礼をば
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
北海道旅行いいですね。私も北海道に7年間住んで、内地(茨城県)に帰って来る時~上野駅まで札幌から16時間かけて寝台特急北斗星に乗りました。感激の余り一睡もしませんでしたね。あの時が人生一度だけの寝台特急北斗星でした。😂
@nantokanin800
@nantokanin800 7 лет назад
当時は「禁煙タイム」の言葉があり、時間帯によっては列車内で煙草が吸えた時代である。新幹線の喫煙車に乗ろうものならば、それこそ「火災警報器」が鳴るんじゃなかろうかというくらいに煙が充満していたのを思い出す。そういえば、停車駅のほとんどで立ち食いそばにありつける(た)のだが、旧伯養軒のかき揚げのレベルがこの時期あたりから低下し、大いに憤慨したものである。ただ、ケータイやPHSが普及しつつあった頃のこと。ウルフルズや小室ファミリーの曲がヒットしていた筈だが、この列車はまさに「平成」ではなく「昭和」、「Jポップ」ではなく「演歌」である。
@user-wm3vs2uv8x
@user-wm3vs2uv8x 7 лет назад
この車掌さん他の動画でも聞いたことあるな〜
@gorinsekyurity
@gorinsekyurity 11 лет назад
この年の3月の改正前日にはくつる、ゆうづる、八甲田、鳥海が引退しましたね 懐かしい動画UPありがとうございます
@DAIZU8
@DAIZU8 10 лет назад
3段寝台健在だったんですね。 出雲3・2号に連結されていたのは知っていましたが・・・
@tundrajack7048
@tundrajack7048 2 года назад
黒磯~一ノ関がノンストップとは知らなかったですね。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
臨時急行「八甲田」、寝台車連結されてたんだ。当方、よく青森からの臨時急行「八甲田」を利用したが、寝台車の連結は無かったですね。
@user-qb7gv2od4o
@user-qb7gv2od4o Год назад
八甲田の牽引機がEF81、増結の寝台編成に驚いてます。
@morimori185
@morimori185 3 года назад
96年かぁ 上野はあさまが居なくなってから 寂しくなった気がする
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
急行八甲田.東北本線走行.急行十和田.常磐線走行.急行津軽.奥羽本線走行.それぞれの各本線には.寝台特急サポートの夜行急行がありましたね.私は急行十和田を見ました😂
@user-sr6oe6cb1w
@user-sr6oe6cb1w 7 лет назад
夜行バスも新幹線も満席なお盆の時期なら急行八甲田の需要も高いと思うけど 今東北本線は青森までつながってないんだよな
@user-qe6rw5ed7q
@user-qe6rw5ed7q 5 лет назад
かつての「急行おが」を、青森まで延長したようなルートで走らせるとか?? (北上線・秋田経由)
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x 4 года назад
その昔「津軽」が陸羽東線経由で走ったことがあるけど…
@user-np5vv7yi9e
@user-np5vv7yi9e 10 лет назад
日本のアナウンス最高! 特に西武線の「コテサシー」 聞き取りにくいと苦情があったらしいが、聞くもんじゃない! 感じるものです。
@JnrTokyo1M
@JnrTokyo1M 4 года назад
25分遅れにも関わらず、上野を出てからずっと徐行していますね。この列車、果たして終点青森には何分遅れで到着したのでしょうか・・・。
@user-es5vx1hw1s
@user-es5vx1hw1s 5 лет назад
僕は大人になったら、寝台特急に乗る事が夢だったけど、今の夢は新幹線に乗って、九州と東京に行く事が夢になったけどね。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro Месяц назад
EF81牽引なんですね。 しかも寝台つき
@user-bi2wq9bh9z
@user-bi2wq9bh9z 8 лет назад
6:45の所189系だ! 床下電源音最高( ・∇・)
@user-xk4yv9jo4e
@user-xk4yv9jo4e 2 года назад
9:32 推進運転の寝台特急とすれ違います。時間帯的に北陸か、はくつるか?
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x 4 года назад
上野13番線、夜行列車出発ホームの定番地でしたね。 今は「四季島?」専用ホーム? 淋しい限りだ。
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x 4 года назад
八甲田号、6両(指定席2、自由席4)の時代しか乗ってない^^;
@user-mj5mc3oz8r
@user-mj5mc3oz8r 2 года назад
13:53 このチャイム 良いですねぇ~ またブルトレ運転再開しないかな
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 года назад
14系座席車、しかも、車販なしは辛そう、寝台は多少楽だろうけど。
@tundrajack7048
@tundrajack7048 2 года назад
推進回送でしたっけ?
@user-ix1yv6wr4v
@user-ix1yv6wr4v 8 лет назад
上野を出たところで推進運転で左をすれ違う寝台特急ってあけぼのかな?
@user-fg4ed3vh7q
@user-fg4ed3vh7q 3 года назад
この臨時八甲田号22時15分発車が25分遅れなのでおそらく上野発23時05分発金沢行き寝台特急北陸号かもしれません
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 Год назад
7:27 489系あさま色
@user-shibayan
@user-shibayan 7 лет назад
すごいですね。遅れて走ってるのに放送案内、朝までお休みって。ww スマホもなかった時代、GPSでどこ走ってるのかもわからないだろうに。。。
@maochanhappy
@maochanhappy 7 лет назад
現在のソフトバンクテレコム回線(旧日本テレコム回線)は元々旧国鉄の業務連絡用の光ファイバー回線です。
@user-mv3rh9tf1o
@user-mv3rh9tf1o 5 лет назад
あれ… 八甲田って寝台車ついていなかったような…
@kutakichi
@kutakichi 5 лет назад
JR化後の多客時には連結していたんですよ
@user-mv3rh9tf1o
@user-mv3rh9tf1o 5 лет назад
kutakichi36 なるほど ありがとうございます
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm Год назад
EG灯が点灯してるな
@hiromuto
@hiromuto 6 лет назад
12系客車+14系寝台ですかね?
@kutakichi
@kutakichi 6 лет назад
14系座席車+14系寝台車です
@user-uv1lw7uk8k
@user-uv1lw7uk8k 3 месяца назад
本物の車掌さんの放送ですか?
@yopper0791
@yopper0791 5 лет назад
EF81てコトは、途中付け替えナシで行くんだよね?
@user-xk4yv9jo4e
@user-xk4yv9jo4e 5 лет назад
いや、81でも確か黒磯で付け替えていたはず。
@ociepolk9657
@ociepolk9657 4 года назад
11:09 05:07 05:27
@user-tr4jn8gy6p
@user-tr4jn8gy6p 2 года назад
PF牽引じゃないんだね。末期も末期の頃かな?
@user-qb7gv2od4o
@user-qb7gv2od4o 6 месяцев назад
八甲田は八甲田でも臨時列車だと思います。この動画は平成8年に撮影されたものですが、八甲田はその3年前にあたる平成5年に定期運用が廃止され臨時列車に格下げされました。
@rina4831
@rina4831 4 года назад
ホームから外れる?信じられない
@user-pc9my8js5p
@user-pc9my8js5p 4 года назад
現在でもSL(EL)パレオエクスプレス(12系客車)は2両ほどホームから外れます
@bca8037
@bca8037 8 лет назад
81牽引にハネ付き 臨時とはいえ自分の思い出の中の八甲田と違い過ぎる
@superbird66
@superbird66 6 лет назад
BC A 急行八甲田の後より2両の寝台って、モトトレインだった時代がありましたね。3段寝台だった記憶があります。
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 2 года назад
@@superbird66 今じゃ3段寝台なんて狭くて眠れそうにないですよね。
@17780618
@17780618 5 месяцев назад
こういうのでいいんだよ!
Далее
ПОДВОДНЫЙ ГЕЙМИНГ #shorts
00:22
Просмотров 658 тыс.
国鉄上野駅の夜
27:12
Просмотров 524 тыс.
ПОДВОДНЫЙ ГЕЙМИНГ #shorts
00:22
Просмотров 658 тыс.