Тёмный

頭のおかしい魔改造をされてしまった列車8選【ゆっくり解説】 

ゆっくり鉄道博物館
Подписаться 177 тыс.
Просмотров 193 тыс.
50% 1

このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
ED 「LAMP BGM」様
#鉄道 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

27 окт 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 276   
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
通勤電車から特急電車に魔改造された近鉄16200系青の交響曲。
@user-yx7tg7vw5b
@user-yx7tg7vw5b Год назад
鉄道界の、シンデレラボーイ、 「青の交響曲」
@Series21next
@Series21next Год назад
JR九州には大量にあるぞ
@user-ry7rr6gq8d
@user-ry7rr6gq8d Год назад
この動画見た後だと青の交響曲やウエストエクスプレス銀河の改造が大したことないように見えてくる(笑)
@hyo4518
@hyo4518 Год назад
特急新スナックカー(製造昭和44年車両)から観光特急に魔改造された「あをによし」
@supa12012
@supa12012 11 месяцев назад
見た目が全然違う
@hirosugi5909
@hirosugi5909 Год назад
『キメラですら生ぬるい』で爆笑致しました。🤣 にしても近江鉄道恐るべし。戦前の列車が今も走り続けている。この技術力の凄さはこれからも継承すべきだろうし、文化財にすべきでは?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
産業遺産登録を。
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b Год назад
逆にかつての車両を維持しているいすみやトキ鉄も変態さんがいますね
@user-lk6wm2nt2o
@user-lk6wm2nt2o Год назад
この改造をやったベテランが引退してたりするけど、その後も旅客用電車を貨車に改造してたりするんで、魔改造文化については継承されてると思ってる
@user-nt4ii6rj4s
@user-nt4ii6rj4s Год назад
個人的に史上最強の魔改造はJR西のリゾートサルーンフェスタだと思う。種車からは余りにも変わり果てた姿にはじめて動画で見た時は絶句したね。
@groove2056
@groove2056 Год назад
2:58 正面の画像は知ってたけど反対側こんなことになってたのか草 律儀に新幹線っぽくなるよう反対側はペイントで努力してる
@user-mw7xr3dv4u
@user-mw7xr3dv4u Год назад
キメラ車両エピソードを聞くと脳内で中川家の礼二さんが 「この車両にパンタグラフ無いですけど」「電圧違いますけど」って言う譲る側の言葉に対して 「あぁー大丈夫!こっちで改造しときますんで!」って言っちゃう小芝居を妄想してしまう。
@user-db1yz5iu2s
@user-db1yz5iu2s Год назад
近江鉄道完全に地元で15年使ってるけど、最近この1両の車両見ないなーって思ってたら、貨物列車みたいな感じでなんかレールとか運んでておもろすぎる
@yellow-motorman6213
@yellow-motorman6213 Год назад
近江鉄道220型導入時、ブレーキシステムが最新過ぎて西武鉄道まで研修に行ったと、運転士だった友達に聞きました。
@r.h.9402
@r.h.9402 Год назад
想像以上にキメラと化してた。 何とかしてかき集めてきた鉄道の担当者の努力を感じる
@KobeTubeBroadcasting
@KobeTubeBroadcasting Год назад
魔改造は男のロマン。ブルーノアって言う潜水艦が大人の都合で宇宙空母に魔改造されて飛んで行ったのが懐かしい。
@SAIKI-MINATO
@SAIKI-MINATO Год назад
JR四国の2700系も、カラーリングによっては十分にフリーザになりえます。 黄緑の部分を紫とかにしたら、むしろクウラに近いでしょうけど。 (個人的には、阿波池田を通る特急「南風」のカラーリングは、赤の部分は水色が良かったです。)
@YajiyuSenpai11451
@YajiyuSenpai11451 Год назад
500系もフリーザっぽくない?
@arabiki234
@arabiki234 Год назад
徳島地区にフリーザ様みたいな声の車掌さんがいらっしゃいましたね
@YajiyuSenpai11451
@YajiyuSenpai11451 Год назад
@@arabiki234 そっちのがスゴいな😆
@user-qw2kt6sn8d
@user-qw2kt6sn8d Год назад
結論 近江鉄道の匠は頭がおかしい(褒め言葉) ひとつの鉄道会社が冷房装置まで作り上げるとは…ヤベェ…
@user-onioni10onioni09
@user-onioni10onioni09 Год назад
「直すより新しいの買ったほうが安いよ」が通用しない珍しい世界
@arabiki234
@arabiki234 Год назад
量産続いてて単価低くないとこうなっちゃうよね
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b Год назад
減価償却というモノがあってだな 型番が元から変わらなければ維持費が掛からない
@user-onioni10onioni09
@user-onioni10onioni09 Год назад
はい
@iyoltuki-
@iyoltuki- Год назад
キハ32系鉄道ホビートレインは、「世界一遅い新幹線」と言われることもあるらしいです。 また、車内にはJR四国などのNゲージが飾られています。
@bellflowerred9807
@bellflowerred9807 Год назад
どうしてこう【西武グループ】は魔改造が多いのか…。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
東急1000系も地方鉄道向けに魔改造されて、地方鉄道に譲渡した。
@sunrise-seto91
@sunrise-seto91 Год назад
香川の「ことでん」も名古屋の地下鉄車両を改造して走らせたり、京急車の中間車に先頭車の運転席を接合して2両編成にしたりと魔改造の常習なんだよな。
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z Год назад
実はその魔改造を手掛けているのは「京王重機整備」(京王電鉄の車輌整備会社)なんですよね。
@user-jz5he1ru3z
@user-jz5he1ru3z Год назад
京成3500形も魔改造車 前面の顔の部分や車体更新したり最近はSR無線アンテナやワンマン化改造とかまだまだ使う気満々!!
@user-mg6oq1rt2x
@user-mg6oq1rt2x Год назад
魔改造な青の交響曲乗った事あるけど、台車なんかは通勤車時代そのままだから特急車両とは思えない揺れと音を体験出来たな…
@Central313
@Central313 Год назад
01系を架線電化に対応させたのはホントすごい
@user-bb6lz3gn6z
@user-bb6lz3gn6z Год назад
パンタグラフがあるだけで 魔☆改☆造感が溢れ出すのが 第三軌条方式や元非電車車両の 面白さですよね
@user-dt9dj5pn6w
@user-dt9dj5pn6w Год назад
製造した車両工場には第三軌条の設備が無かったため確認のためパンタグラフが取り付けられたことがあるようです。 屋根機器もほぼ無いため割と改造しやすかったのではないでしょうか
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
西鉄重機筑紫工場で、改造された。 03形は、ブレーキシステムや運転台まで改造された。
@roseslo
@roseslo Год назад
日立電鉄や銚子電鉄に譲渡された兄貴分がおってだな
@liushuiyinzhongnanhai1580
@liushuiyinzhongnanhai1580 4 месяца назад
実は電圧自体は同じだったりするよ
@msnb46
@msnb46 Год назад
富山県民としては、地鉄の車両を取り上げてくれるのは嬉しい。 レッドアローのやつはまだまだ現役、そして、ニューレッドアローと呼ばれたやつも、つい最近、富山へやってきた。 コイツも魔改造されてるのかな…
@roshocean4286
@roshocean4286 Год назад
まァ今回は、そのまま甲種輸送でのお輿入れだからさすがにNRAそのままかと。近年の西武の車両新造はインバータ制御車がほとんどだからNRAの床下機器を引っぺがして再利用する必要はもうないでしょうし。
@mi1ra2ge3
@mi1ra2ge3 Год назад
西武グループって成り立ちからして、やっぱカオスだわw これからもお世話になります(沿線民)
@h-ik8138
@h-ik8138 Год назад
鉄道ホビートレインは、初見ビビりましたが、座席も0系のを使用してるのもあって個人的に結構お気に入りです✨ ようやく来年乗りに行く計画中です。 宇和島寄りは0系先頭車のイラストになってるのもシュールです🤣 あと片方連結不可でも予土線なら支障はほぼ皆無ですね!笑
@user-jm6hs7rg5j
@user-jm6hs7rg5j Год назад
うぽつです! 電車の車体作りもですが、系 と 形 って名前の付け方も色々あるのですね。 旅行へ行ったら「みたことある電車だ」が見れるのもまた楽しそうです✨
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 Год назад
なんだかんだ魔改造されがちな西武は、過去に自社でも同編成内で制御装置が異なる編成を、複々線で走らせてたよな…
@user-sl3vx8yg4j
@user-sl3vx8yg4j Год назад
485フリーザにはビックリした 「私の戦闘力は485万です」 悟空「!!!!」
@kankiti_train_Love
@kankiti_train_Love Год назад
えちぜん鉄道が紹介されてて嬉しい
@hokuTube1793
@hokuTube1793 Год назад
えちぜん鉄道紹介されて嬉しい!
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 Год назад
和歌山では一時期103系みたいな113系が走ってたな 主に御坊ー紀伊田辺間で運用されていて深夜と早朝には日根野まで運行されていた(日根野車両区所属の為) 本物の103系よりも長く生き残ったが現在は227系1000番台に世代交代して引退した
@sagamineko
@sagamineko Год назад
若○けいさんの初期の動画に出でましたね
@user-fe8qp9mb8g
@user-fe8qp9mb8g Год назад
新快速として開発された117系は改造されて WEST EXPRES銀河へ改造された
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
東京メトロから熊本電鉄に入った01形と03形もクーラー更新やシングルアームパンタグラフを取り付けたりと魔改造ばかり。
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t Год назад
四国はものがたり列車のような優雅な観光列車があったり、 0系のような超個性的な列車が走ってたり、 もちろん振り子天国、気動車天国、アンパンマン天国で最高🤣
@user-wu8yy5co2o
@user-wu8yy5co2o Год назад
あの緑帯の食パンは715系ですね。419系の兄弟ですJR九州と東日本の仙山線に居たらしいですが、419系より先に重機の餌になったらしいですよ… 彩の液晶ディスプレイは液晶テレビの噂もw
@11naka75
@11naka75 Год назад
熊本電鉄 01形や03形の他に、元・三田線の6000形や東急の青蛙こと5000形などあるが・・・・ 一番の魔改造は、今はなき角ズーム(南海22000系)こと200形! 200形は、「減圧」「2ドア→3ドア」「ヘッドライト移設」「ヘッドライト跡に方向幕」って1編成しかなかったが電鉄の中では「ピンチヒッター」的な存在でした・・・・。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
すべて、西鉄筑紫総合車両基地内の車両工場、西鉄重機で改造された。
@user-xs1dr8gh7i
@user-xs1dr8gh7i Год назад
そのニューレッドアロー号も、富山地鉄に来るとはな
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
近鉄19200系あをによし。 元12200系NS56編成 イギリスエリザベス女王天皇皇后両陛下御用列車編成。
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n Год назад
解説いつもありがとうございます
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n Год назад
富山地方鉄道16010系は見た目は元西武5000系レッドアローと変わらないが複数の鉄道会社の部品を流用した魔改造とはビックリです。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
サイボーグ魔改造電車。
@N--T
@N--T Год назад
これの前に導入した、10030形(元京阪初代3000系)の改造でこの手の魔改造に自信を付けたとか。(こちらも下回りはあちこちからかき集めたものを取り付け) 因みに京阪からの導入は偶々だったそうで、当初は阪急2800系を導入して、3ドアロングシートを2ドアクロスシートにするつもりだったとか。
@andoh01
@andoh01 Год назад
魔改造といえばやっぱり地鉄が出てくるよなw
@tanuki123100
@tanuki123100 Год назад
JR九州の宮崎地区しか生息していない713系も座席に485系の座席を流用したりといろいろ改造していました。
@waieple4478
@waieple4478 Год назад
一番最後が全てを持って行った…魔改造じゃなくて魔改装なのに…
@karasunishino9234
@karasunishino9234 Год назад
最後に東京メトロ18000系を紹介してくださり、ありがとうございます。私の推しなので嬉しいです😁ツリ目っぽいデザインを見て500系新幹線に似ていると思っていたのですが、それ以上にフリーザにそっくりだと気づきました(笑)現在活躍中のフリーザが気になる方は、東急田園都市線の鷺沼駅に行けば高確率で見られますよ🚃
@user-yr4jz1jd2r
@user-yr4jz1jd2r Год назад
観光列車や、いちご電車だの、おもちゃ電車だの、熊本電鉄など様々な魔改造を施された南海の22000系とか。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
和歌山電鐵など。
@YajiyuSenpai11451
@YajiyuSenpai11451 Год назад
ようするに近江以北は魔改造天国?いや魔 だから地獄か…
@user-rn7om9qw7p
@user-rn7om9qw7p Год назад
えちぜん鉄道MC7000形は阪神車両メンテナンスで改造されました。 なので、当時、阪神尼崎車庫内にJR東海色の119系が留置されるという珍しい光景が見られました。
@user3jy
@user3jy Год назад
これは電車も可哀想…(鉄ヲタは嬉しい😃🎶)
@tetsumiyokoyama823
@tetsumiyokoyama823 Год назад
どこぞの国が1970年代に、機関車を0系もどきの改造をしていたが、JR四国のキハ32系よりも酷い代物でした。
@TAKA1701D
@TAKA1701D Год назад
こういう遊び心があっても良いと思う
@user-ow7tv5fz6u
@user-ow7tv5fz6u Год назад
西武9000系も富山地鉄16010形ほどじゃないけど似たような魔改造を受けてますよー( ̄▽ ̄) あと東武2080系も改造の内容がなかなか面白いです() 注目すべきは車体の前面ですね()
@user-lg3oi4xi8f
@user-lg3oi4xi8f Год назад
17:46 500系のtypeEVAも同じだな。ラッピングされただけで「魔」改造車輛化したし。キティちゃん新幹線の方がずっといい。
@noarara3764
@noarara3764 Год назад
エアコンだけ、超近代な力技w
@goldman_saku-su
@goldman_saku-su Год назад
3:33 東京とかの表示があるってとこで遊び心に感心してたらめちゃくちゃ正論で笑った
@MU-ISO
@MU-ISO Год назад
キメラの車体、エリア88の戦闘機が墜落機の寄せ集めって設定を思い出す。 そういうスクラッチ感好きだ。
@user-lk6wm2nt2o
@user-lk6wm2nt2o Год назад
16mくらいの経年浅い中古車少ないから多少改造費かかっても銀座線車両が人気 一方近江は旧型車の台枠に合わせて西武の電車を長さも横幅も切り詰めたという...
@user-rj5kd3wr2t
@user-rj5kd3wr2t Год назад
四国新幹線の悲願が予土線の魔改造に如実に表れていますね❗
@MKD_Staff
@MKD_Staff Год назад
JR四国の「鉄道ホビートレイン」は、東海道新幹線の建設を決定して推進した第4代国鉄総裁であった十河信二氏に因むものです。氏は国鉄総裁になる以前は第2代西条市長だったそうです。JR伊予西条駅のそばにある「鉄道歴史パーク in SAIJO」の「四国鉄道文化館 北館」には0系新幹線の先頭車の展示や「十河信二記念館」があります。
@eledra
@eledra Год назад
数年前まで予土線の走る町に住んでいた者です。予土線には他にもしまんトロッコ(トロッコ列車)や海洋堂ホビートレイン(近くにある海洋堂ホビー館四万十仕様)などの面白い列車が走っています。 予土線の利用者が本当に少なく、毎年赤字が続いているのでこの「三兄弟」で少しでも利用者が増えて欲しいものです。
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 Год назад
シンカリオンでホビートレインが出てきたのは本当ビックリしたなぁ
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
名鉄1380系。パノラマスーパー1030系踏切事故で2両廃車となったが、豊橋方のモ1384に運転台を取りつけて、魔改造通勤電車🚃にした。 平成15年に営業運転開始して、平成27年に運用終了した。
@ma-ru_foi
@ma-ru_foi Год назад
そう考えるとJR九州ってだいぶ魔改造してるよな
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
水戸岡周治先生デザインの車両ばかり。
@masakita2317
@masakita2317 Год назад
彩のベースになったのは485系の中でも貴重な北海道仕様の4灯ライトの1500番代だったのでそこにあ然とした。
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b Год назад
顔面ぶった斬られた西の卵食パンすこw
@star-tp3dt
@star-tp3dt 2 месяца назад
四国の新幹線は、窪川向けは前向きだけど、宇和島向けは後ろ向きに走ってます。それも1両で。めちゃくちゃかわいいですよ。
@user-px6mj2rl2s
@user-px6mj2rl2s Год назад
フリーザ様は見慣れるとシャープなイメージが、意外性でカッコイイ。 管轄は違うけど、元581系改の食パン電車は気の毒に見えた。実際に不便な点が多々あったそうだし。
@chgun8254
@chgun8254 Год назад
料理番組風なの好きだわ笑
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
富山地方鉄道16010系は、サイボーグ魔改造車。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Год назад
経営難で新型車両の導入が困難な中小私鉄ならではの魔改造ですね。
@tetsu0804
@tetsu0804 Год назад
豊橋鉄道東田本線のモ800形。魔改造により「井原」電停の半径11mの急カーブを曲がれるようになった。
@vell-sh
@vell-sh Год назад
テセウスの船、出て来た(笑) どの子も可愛いですね🍀
@MR-ek7km
@MR-ek7km Год назад
近江鉄道は地元やからこれ見た事有る。 ずっと赤字やけど市町からの補助で何とか持ちこたえてる。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
山陽新幹線の100系の4両編成のミニ編成は見ていて違和感がありましたね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
6両編成も。
@1stprize177
@1stprize177 Год назад
485系が351系の後輩に見えてきた! 先頭車の紫色とか前面に搭載されてるディスプレイとか共通する要素がある。それに投稿主さんの仰る通り中央線で活躍した事があるらしいし
@user-sz6iu3hb5m
@user-sz6iu3hb5m Год назад
JR西日本の小野田線のクモハ123系も元々は荷物電車を国鉄時代に旅客用電車に改造された。
@2273trains
@2273trains Год назад
えちぜん鉄道の7000形、元飯田線だったのと、600ボルトなのを初めて知りました。 あと、ホビートレイン、一部の新幹線駅は表示がないのですね。64年当時を再現したからでしょうか。
@user-om1gc3tt6f
@user-om1gc3tt6f Год назад
2:28 四国新幹線、これで良いじゃねえか…
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m Год назад
JR西は「113+485=183+415」が数式が成り立ってしまうことも含めて最もアレな魔改造だと思うw
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
比較的車両は使い捨てが多いJR東日本ですが、東武との特急相互乗り入れは新車ではなく魔改造車を充てている。485系、189系、253系
@xff4154
@xff4154 Год назад
ここまで涙ぐましい(おふざけも有りますが)努力して車両をやり繰りしてるの見ると、何年か前の台風で車両基地から逃がせなかった新幹線が浸水後に廃車なったってニュースはとんでもない被害だったんだと実感する。
@hnasg
@hnasg Год назад
改造内容はそこまでではないけれど影響を受けた両数がとんでもない東急5000系列を推しておきます
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
西武鉄道6000系。 新宿線運用2本を除いて、ワンハンドルマスコンとATC取り付け、地下鉄副都心線ワンマン運転対応魔改造通勤電車となった。
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 Год назад
どの辺が魔改造なの?
@user-uv3mp7nq2m
@user-uv3mp7nq2m Год назад
ホビートレインのプラレール、可愛くて購入しました。
@takatyann0601
@takatyann0601 Год назад
アルピコ交通の20100形もやってほしいです…
@shimoroid
@shimoroid Год назад
新造車にはトラブルがつきものだけど、それを一から解決していく時間と予備部品を揃えるの大変だしね。旧車なら、前の会社にそのノウハウがあるし、図面や余った部品も残ってるし教えてもらえるし、自社にもノウハウが蓄積されてるし。 JR西は別として、少数編成の中小私鉄にとっては、トータルで考えて旧車狙いが一番合理的だと思う。
@Seiryo6248
@Seiryo6248 Год назад
3:26 東海道新幹線に品川、三島、新富士、掛川、三河安城がない頃か
@skinser19
@skinser19 Год назад
この前四国旅行でドライブしてた時にハリボテ新幹線が走ってるのたまたま見かけました笑
@skinser19
@skinser19 Год назад
しかも、鼻の向きとは逆の進行方向でした笑 シュールすぎて言葉を失いました
@suito8000
@suito8000 Год назад
熊本電鉄の03形だけはツーハンドルから西鉄9000形と同じT型ワンハンドルマスコンに交換された
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
まじでか⁉️
@suito8000
@suito8000 Год назад
@@user-bf6lc9hb6o マジです。西鉄の筑紫工場で改造されたので 03形の運転席はメトロ時代の速度計とかはそのままなのでカオスなのです。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
@@suito8000 電磁直通ブレーキから、電気指令式ブレーキに改造されてしまった。運転台も魔改造電車。
@KamikazeKamigumo
@KamikazeKamigumo Год назад
熊電の01形と03形ですが、元々走っていた5000形の置換え用として導入された車両です。 ちなみにその5000形ですが、元東急初代5000系「青ガエル」を両運転台に改造した魔改造車両です。 その他にも元静岡鉄道の1000形等、他社で老朽化・余剰となった車両が集まっており、小さな 鉄道博物館と言えると思います。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i Год назад
ホビートレイン 1度乗ってみたいな
@user-fj5mx3dz3l
@user-fj5mx3dz3l Год назад
鉄道ホビートレインかっこいいです
@user-pl2cr7gt2k
@user-pl2cr7gt2k Год назад
ホビートレイン新幹線かわいい! 遊園地の乗り物みたい
@tsuka5116
@tsuka5116 Год назад
富山地鉄、この前の連休に乗りました。 そしたら、機器を流用された元西武10000形も走っていました。 メトロの01や03だけでなく、東武20000系もアルピコ交通に譲渡?されましたね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
東武20000系も魔改造されてアルピコ交通に譲渡された。
@tsuka5116
@tsuka5116 Год назад
@@user-bf6lc9hb6o さん しかし、きちんと魔改造されて、自社でも走っていますからね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
@@tsuka5116 さん、つい最近運用開始しました。
@hatena4
@hatena4 Год назад
琴電600形 700形もそうだけど、地下鉄からの流用車は基本改造が手がかかっている。
@nata7361
@nata7361 Год назад
近江鉄道のは、税制上のメリットもありますね!動員した知識の幅もキメラ。スゲー…
@UnderPull1997
@UnderPull1997 Год назад
近江鉄道が取り上げられるのは 嬉しいな
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Год назад
3:36イイなぁ~ 新幹線のツリ皮....。
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j Год назад
クルマもそうですが、軽微な改造なら兎も角 フレームにまで手を入れる大改造は費用が掛かりすぎて採算合わないように思います。 車体剛性だって切ったら落ちるし。
@seahopper7388
@seahopper7388 Год назад
京成の転生してから空港アクセスしてる件はどこに入るのだろうか(初代AE形→3400形)
@user-bb6lz3gn6z
@user-bb6lz3gn6z Год назад
この動画を見てて実例達があまりにも キメラ過ぎて「キメラ!キメラ!! キメラァ!!!」って脳内で詠唱を 始めちまったのぜ・・・。
@Tomatotome-to
@Tomatotome-to Год назад
熊本電気鉄道の魔改造車両は西日本鉄道が改造したらしい
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
西鉄筑紫総合車両基地の車両整備工場内の西鉄重機で改造された。
@trainscarlet495
@trainscarlet495 Год назад
播但線の103系や加古川線の103系もモハ車からの先頭車化改造だったり
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Год назад
JR西日本も魔改造の常習犯で 國鐵廣嶋とか末期色とかの迷物にもなってたのがw
@tetsuokun1158
@tetsuokun1158 Год назад
京阪も普通の車体の中間部を切除して、そこに新製した構体を接合してダブルデッカーを仕立てていましたな…
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Год назад
さらに編成の8両化のために、保管してた予備車の運転室部分をぶった切って、別の予備車の客室部分をくっつけたという、ある意味何がしたかったんだ?という改造もやらかしたなw>京阪
@N--T
@N--T Год назад
京阪線の1000系、大津線の600形と700形も結構複雑な改造をしている。 どちらも車体だけ新しく作って、足回りは旧型車から流用。その後今度は足回りを新品に交換。
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
@@N--T 連結面が元の運転台側ですね。
@tabibito6330
@tabibito6330 Год назад
@@user-md6tw5hb6d さん、4+3の真中の運転席が無駄やから。
@user-bw3vi7by7d
@user-bw3vi7by7d Год назад
近江鉄道 まさか実家のある沿線を走る鉄道会社が紹介されるとは…近江鉄道では数十年前まで郵便車も使われていた(使われなくなった郵便車は20年ほど前まで、彦根駅の近江鉄道が管理する操車場に、他の貨車と一緒に留置されていた)
Далее