Тёмный

400mが速く走れるようになるには、何が必要だと思われますでしょうか? 

Tamesue Academy track and field
Подписаться 118 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@イヨカン-m8m
@イヨカン-m8m 5 месяцев назад
昔はただたくさん走らされ、勘のいい奴はこういう走り方に気づくんだけど たくさんの犠牲者の上に僅かな成功者が出る方式でした 今は情報が豊富で犠牲者が出にくい良い時代になっていると思います
@あなごさん-m9r
@あなごさん-m9r 5 месяцев назад
大学3年生男子です。 普段のスプリントにおいて足を下ろす意識と上げる意識どちらが重要だと思いますか?
@レッドレイル
@レッドレイル 5 месяцев назад
現役中にこういう動画見たかったな〜。今の子マジで羨ましい。
@とらえもん-u8g
@とらえもん-u8g 5 месяцев назад
今からやりゃーいいじゃん。陸上は1人でも出来るスポーツなんだからやる気あんならマスターズだってあるでしょ。
@齊藤湊斗
@齊藤湊斗 5 месяцев назад
高一の男です。400mを専門にしています。100mのベストは12.6ほどで200mは25.0、400mは55.7です。これから先今年中には52~3秒程をめざしています。いつも後半で失速し、離されてしまいます。どのような練習をしたら良いでしょうか。大雑把な質問で申し訳ありません。
@tthurdle4356
@tthurdle4356 5 месяцев назад
質問です。大学2年生で110mhを専門にしているのですが、110mhに繋げるため100mの走力向上を狙っています。身長が高い方では無いのでストライドを伸ばす練習として効果的なメニューを伺いたいです。(自己ベスト100m11.3、110mh14.7)
@ot1615
@ot1615 5 месяцев назад
30代サラリーマンです、質問です。 海外では400専門から100に移行する選手が少なからずいると思いますが、距離を短くする種目変更にはどういう良さがあるのでしょう? 私は学生時代は400m専門で走っていました 最初は100mで頑張っていましたが、大会では歯が立たず、200m、400mと距離を伸ばしてようやく活躍する種目を見つけることが出来た気持ちでした あのまま結果が出なければ800mなどにも挑戦していたと思います 率直に言いますと、100/200mは短距離センスのある選手が強く、距離が伸びる程に練習量でカバーできる要素が増え、400mくらいから私のようなセンスがない選手でも戦える種目になってくる感覚です なので100/200で活躍できる選手は本当に羨ましく、逆に彼らがその戦場から移行して400に本気で取り組んだら多分勝てないのだろうなという気持ちを持っていました さて冒頭の質問に戻りますが上記のように100から400へという、距離を伸ばす種目変更は比較的によくあることだと思いますが、逆に400から100へ距離を縮める例は日本ではあまり見たことがありません ですが、オレゴン金メダルのフレッド・カーリー選手、昨年より100mに注力しているマイケル・ノーマン選手など、400mを主戦場にしていた選手が100mに挑戦し活躍している姿を見ます 世界記録を出したウサイン・ボルト選手も一時200や400で戦っていた時期もあったと思います 彼らは途中から100mを走りたい思いを持ち種目転向をしたのでしょうか、それとも最終的に100mで活躍するために戦略的に400mに取り組んでいたのでしょうか? もし後者ならば一体どんな利点があるのか為末さんの見解に大変興味があります
@ただのねこ-y6v
@ただのねこ-y6v 4 месяца назад
この考え方は長距離・マラソン練習でも使えます ビルドアップ走やピラミッド走、ファルトレク(1分ごとにダッシュとジョグを繰り返す)はペースの上限を上げるのにとても効果的で、暑くなっていくこれからの季節を考えると時間効率も良いです
@user-hf1we3dk2z
@user-hf1we3dk2z 5 месяцев назад
質問失礼します。これは中距離にも言えることですか? なんか自分の経験に当てはまるような気がしてすごくいいお話になりました。
@user-rp7pg7oi6b
@user-rp7pg7oi6b 5 месяцев назад
質問失礼します 今中三男子です 400mを専門にしてます ベストは54.09で 100の無風換算ベストは12.15 200の無風換算ベストは24.65です 8月までに51秒台に乗りたいです なにかいい練習などを教えてくれませんか
@haruharu7072
@haruharu7072 5 месяцев назад
こんにちは。 8才の息子がいます。 7才からバレーボールを始めました。入部前の説明では、試合は高学年になってからと聞いていたのですが、男子生徒の人数が増え公式戦に出ることになりました。 低学年のうちは週末は家族で出かけたり、練習で楽しむ程度にバレーボールをして欲しかったのですが、息子もスタメンとして試合に出るので、毎週のように試合や練習試合で丸一日遠征になることが多く、急にバレーボール中心の週末が始まりました。今のところ将来の夢はバレーボールの選手なのですが、こんなに早くから勝負の世界に入ってしまって、体も心も疲弊してしまわないか心配しています。本音を言うと、高学年になってくらいから勝負の世界に入ってほしい、それまではただ楽しくバレーボールをしてほしいと思っていましたが、チームスポーツなので、仕方ない部分もあると思っています。息の長い選手になるために、何か親ができることはあるでしょうか。
@b_asht7260
@b_asht7260 5 месяцев назад
質問失礼します。フラットの400mのレースタイムとマイルリレーのラップタイムを比べるとマイルリレーのラップタイムの方が速いタイムが出ます。これ自体はごく普通のことだと思いますがフラットの400mより2秒以上リレーの方が速いです。この場合フラットの400mでもまだまだ記録を伸ばせる伸びしろがあると思っていいのでしょうか?それともフラットの400mのタイムが実力でリレーだけ異様なタイムが出ているだけでしょうか?
@ねぎまぐろ-f1n
@ねぎまぐろ-f1n 5 месяцев назад
いつも興味深い動画をありがとうございます。私は高校生です。 スプリントの片足支持の局面での膝の角度についての疑問です。  私は片足支持の局面では適度に膝を曲げて、おそらくパワーポジションと呼ばれる形でグッと固めてから解放しているのですが、ボルトのように腰の高い位置を維持して走る選手は片足支持の局面での膝の角度が浅く、膝が曲がっていないように見えます。ボルトのような一流の選手になれば、あの浅い膝の角度でも力を発揮できるのですか?また、腰を適度に低く保ちバネを溜め、解放して走る走りのメリットと踵が地面と接地しないほど腰の高い位置を維持して走る走り方のメリット、どちらが大きいと考えますか?やはり体との相性が大きいですか?
@akakset
@akakset 5 месяцев назад
100が速い選手が結局400速いんだよなあ。400の適性がどうしてもない選手ももちろん中にはいるんだけど
@vjagsnjjymjupgga
@vjagsnjjymjupgga 5 месяцев назад
最後にあった自転車のスピードに乗ってきた時の回走のイメージが一番わかりやすい。エネルギーロスしないようにクルージングするような感じで走れって子供の時に言われてたの思い出します。でもそうは言ってもやっぱり400はキツい。
@こへいじ-c9o
@こへいじ-c9o 5 месяцев назад
垂直跳びや立ち幅跳びがかなり強い細身の選手は何の種目をやるといいと思いますか?
@RJVIHT
@RJVIHT 5 месяцев назад
高一の妹が今400mhをやっています。練習のときの動画を見たりするのですが、すごくゆっくり走ってるように見えます。聞いてみると歩数を数えないととべないと言います。私は400mをしていたのでもう少しスピードは出して欲しいのですが、それは難しいのでしょうか?為末さんはどういうレースをいつもしていたのでしょうか?またどういう練習をすれば強くなりますか?
@imo621
@imo621 5 месяцев назад
よんぱーやってる者ですが飛ばしすぎても後半失速が激しくなるので一概に言えませんが歩数を合わせることを優先した方が良いと思います
@yverstf5608
@yverstf5608 5 месяцев назад
こんにちは。 大学2年(陸上歴5年目)男子です。 私は高校から陸上競技を始めたのですが、種目を転々をしています。 幅跳びで入った高校で、100に転向し最終的には400で終わりました。気持ち的には100が好きなので大学では100に集中して頑張ろうと考えていたのですが、400の方が全国的なランキングが高く、400に特化した様な練習やトレーニングの積み方などを構成していくことで最終的にたどり着く位置は高いのではと考えることもあります。 為末さんは様々な競技で活躍されていた経験があると思いますが、どこで適性を判断し、練習はどのように切り替えていったのでしょうか。お教え頂けたら幸いです。
@yufuna2393
@yufuna2393 5 месяцев назад
#tamesueqa 私は中学、高校時代かなり真剣にスポーツに取り組んでいました。社会人になった後、自転車ロードレースにのめり込みましたが、トレーニング過多の状態になり、数年間階段を上がることもできたい状態におちいりました。 ついつい踏み込み過ぎてしまう背後には夢中に取り組んでいたスポーツから離れた瞬間、自分の生にリアリティが失われ、生きている実感がなくなってしまったという経験があるように感じます。 あの1秒ごとに体がヒリヒリするような感触をどうしたら味わえるのか、ずっとそのことを追求しているような人生です。 引退した後に抜け殻になってしまう状況をどう乗り越えればいいのでしょうか。
@tthurdle4356
@tthurdle4356 5 месяцев назад
まじで感じるのは大抵100ゲー
@user-ih1oo9eq4v
@user-ih1oo9eq4v 5 месяцев назад
高一です、100mのベストが11.98、200が24.04、400が50.80で今季に49秒台を出す事を目標にしているのですがどのような意識をして練習すれば良いか教えて下さい。
@るりるり-v6j
@るりるり-v6j 4 месяца назад
100200のベストに対して400がかなりはやいから元のスピードあげないことにはタイムあげるの厳しくなってきそう
@insutaguramuraxtutijUMPROPE
@insutaguramuraxtutijUMPROPE 5 месяцев назад
やっぱ中学の時の100m12秒54,200m25秒16,400m54秒97は異常だったな、今の自己ベストは11秒78,23秒73,52秒45です
Далее
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Fake Referee Whistle Moments 😅
00:38
Просмотров 10 млн
Кольцо Всевластия от Samsung
01:00
Просмотров 639 тыс.
Insane Comeback ! Rare Moments in Athletics
12:42
Просмотров 508 тыс.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58