Тёмный

Never buy it! Vertical 5 cylinder HONDA inspired! You can't drive a car just because it looks cool 

kurumaKozou
Подписаться 42 тыс.
Просмотров 295 тыс.
50% 1

March 1, 2024 “Kuruma Boy Membership Starts!”
www.youtube.com/@kurumakozou/...
👉Top 5 popular videos on the channel👈
[Congratulatory delivery] Thorough review of the interior and exterior of the new Century/Surprise at the high-class interior/Lowered fender processing immediately after delivery/UWG60 [Car Boy]
• 【祝納車】新型センチュリーの内装外装を徹底レ...
[Tax] Ranking of the 5 worst maintenance costs for old and expensive cars in 2013 and 2018/Which old and expensive car do you choose the most? Would you still buy it? [Car Boy]
• 【税金】13年,18年落ちの高旧車の維持費ラ...
[Extra Edition] Review of the interior and exterior of Mercedes-Benz 560SEL KOENIG Kai (Koenig) / 1.2 million yen genuine Recaro seat [Car Boy]
• 【番外編】メルセデスベンツ560SEL KO...
[Violent] 5 worst fuel efficiency rankings for old and expensive cars/Which old and expensive car that drips gasoline would you choose? /Please tell me the actual fuel consumption [Car Boy]
• 【極悪】高旧車の燃費ランキングワースト5選/...
[Super bitter] Amazing! 14 Majesta, one owner for 27 years! A thorough review of the finest interior and exterior! This is still a new car! Kenta-san [Car Boy]
• 【激渋】凄い!27年間ワンオーナーの14マジ...
Now available 2-3 times a week at 7pm!
We also have random distribution!
★Kuruma Boy Support GOODS Shop Kozoya★
kurumakozou.base.shop
◆Click here to subscribe to the channel◆
/ @kurumakozou
◆Instagram: Search Car Boy
/ kurumakozou
Song: Elektronomia-Collision [NCS release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: NCS.io/Collide
Watch: • Elektronomia - Collide...
Song: Elektronomia-Sky High [NCS release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: ncs.io/skyhigh
Watch: • Elektronomia - Sky Hig...
Song: Elektronomia & JJD-Free [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: ncs.io/free
Watch: • Elektronomia & JJD - F...

Авто/Мото

Опубликовано:

 

5 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 187   
@musikphoto1678
@musikphoto1678 Месяц назад
今のホンダではもう縦置き5気筒FFミッドシップとか造れないでしょうね この頃のホンダ車が一番輝いてたと思います。
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。こだわりのホンダさんですね。仰る通り、輝いております(^^)最高の中古車屋さんでした。どうぞ引き続き宜しくお願い申し上げます。
@KT-wl1vd
@KT-wl1vd Месяц назад
新卒で入社した会社は本田技研がお得意先だったためホンダ車の社用車がたくさんありました 2500ccのレジェンド、この縦置き5気筒インスパイア、アコードとシビックは多数、のちにNSXが発売されたら途端にNSX3台も入ってきました ちなみにわたしが会社から借りていたのはGA2シティ F1連勝時代のホンダは勢いがありましたね
@user-gt5ei8ur5z
@user-gt5ei8ur5z Месяц назад
自分も、26年前平成2年式のアコードインスパイアAX-i乗ってました懐かしいです😊また、乗りたいですね✨
@user-fu7ky2lh9k
@user-fu7ky2lh9k Месяц назад
懐かしい車🚗や乗りたかった車🚗を沢山観れて満足しました✨
@th-hu1wj
@th-hu1wj Месяц назад
旧車はノーマルが1番カッコいい
@landforest3058
@landforest3058 Месяц назад
縦置5気筒HONDAインスパイアってFFミッドシップだったよね。。あの頃のクルマでタブーに挑戦していたよねww
@user-rp9fy9gu2p
@user-rp9fy9gu2p Месяц назад
インスパイアのクリアヘッドライトはとても綺麗で見ていて憧れてました
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。ほんと綺麗ですよね。これが20年以上前から採用されたデザインだと思うと素晴らしいです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 12 дней назад
キラキラお目目のリフレクタライトは見た目はいいんですが、暗くて困った!
@user-xh5bo4lp4u
@user-xh5bo4lp4u Месяц назад
やっぱり旧車が1番いいですね😄 見ていて興奮しましたしセンティアとかラルゴ等もたまらないです🤤 自分が乗ってる同じ9年式もあり満足ですし旧車はロマンがありますからね!
@user-ef2yv8dg9l
@user-ef2yv8dg9l Месяц назад
最近のアホな営業と知識のないメカニックがいる車屋なんかで買うよりこういう社長の趣味で集めて癖強なお店で車は買うべきですね!! 社長も感じのいい人だし、車も最強コンディションで最高です😌
@user-lo9dj5ek9k
@user-lo9dj5ek9k 16 дней назад
ぜひ一度見学したいですね! 中高年の自分にはツボにハマりまくりです。
@kurumakozou
@kurumakozou 16 дней назад
コメントありがとうございます。見てしまうと欲しくなります^^是非行ってみてください(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@09120360
@09120360 Месяц назад
7:45 アスカじゃないか ある意味レア車
@user-ui1qz6jr3d
@user-ui1qz6jr3d 5 дней назад
平成に入ってから、ホンダのF1に憧れてから ホンダの車🚙です、5気筒のビガー、インスパイア、オデッセイ、2代目ストーリム、フィットシャトル、シビックと乗り継いで来ました、当時の思い出が懐かしく想い出しました。チャンネル登録しました。
@kurumakozou
@kurumakozou 5 дней назад
コメントありがとうございます。凄いです。全てのフィーリングがオーナー様体にインプットされている感じですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@mugenfactory788
@mugenfactory788 Месяц назад
トライチャンネルは毎週楽しみに見ております!こちらのチャンネルは初見です。レジェンドクーペ最高に渋いですね~11ː17 2シーターではありませんけど~(笑)
@user-wy7ps4yq9b
@user-wy7ps4yq9b Месяц назад
インスパイア懐かしい高速度域での静粛性もあり乗りやすい車でした
@user-bi6kq4hg3t
@user-bi6kq4hg3t Месяц назад
このインスパイア友人の親父さんが乗ってたのですが、親父さんホンダの開発の人だったんで、休日に庭先で車にパソコン繋いで普通に自分でロムチューンしてましたねw
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。素敵です。そして開発者秘話が欲しいですね(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@yasuzaemonn
@yasuzaemonn Месяц назад
すばらしい。宝物ですね
@bqcp1710
@bqcp1710 Месяц назад
チラッと出てきたセンティアいいなぁーっ😍
@user-jz1un8nw4r
@user-jz1un8nw4r Месяц назад
クラウンエステートの後付けフェンダーミラーも渋く決まってます。
@kozomorimoto6917
@kozomorimoto6917 3 дня назад
初代インスパイアは一番思い出のある車です。5気筒、2000CC初めて乗った時には他の車に走り負けする気はしなかったです。直線4Kmある浜道でカワサキ750CCのバイクと走りっこしようと話し走りましたがどちらも180KMまでスピードが出ると私は恐ろしくなりブレーキしたのを思いだしました。まだアクセル全開ではなかったです。最高スピードはどのくらいか判りません。その後トルネオスポーツを買って乗りましたが走りは公道ではできません。性能の良い車は高速のない地方で買うと宝の持ちぐされになります。ただ乗るだけならアコードで充分です。今はフィット3に乗って道中を楽しんでいます。
@kurumakozou
@kurumakozou 2 дня назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-kw6xw8wg5u
@user-kw6xw8wg5u 29 дней назад
アメリカではまだまだ元気に走ってる車両ですね~
@user-bm1zg8fo3t
@user-bm1zg8fo3t Месяц назад
インスパもいいけど、自分はビガー推し。昔ビガーにのってたのもあるけど。
@KyushaDaisuki
@KyushaDaisuki Месяц назад
ビガーいい車ですよね💡 今でもガレージに眠っててたまにエンジンかけたりしてます^⁠_⁠^
@mt5415
@mt5415 Месяц назад
レジェンドクーペかっこよ✨
@kama-b5242
@kama-b5242 Месяц назад
インスパイヤFFなのにエンジンフロントミッドに縦置きでFRプロポーション(タイヤハウスと前席ドアとの間が長い)で、 同じエンジン縦置きFFでも鼻先にエンジンのせるアウディより断然デザインがかっこいいです。 そして5気筒がよい。なのでむかし2.5のビガー買いかけましたよ。(5気筒は一度乗ってみたくいまボルボに乗ってますw)
@kakekko2000
@kakekko2000 Месяц назад
レオーネ、レガシーとスバルもフロントオーバーハングが長い不格好な縦置きFFで FRっぽいデザイン実現のために縦置きFFを採用したインスパイアとは大違い
@ikasas73
@ikasas73 Месяц назад
フェンダーミラーのクラウンワゴン、さりげなくカッコイイです。
@user-xo7cj6xq5d
@user-xo7cj6xq5d Месяц назад
インスパ懐かしいな〜 周りに乗ってる友達多かった
@sanbarys3587
@sanbarys3587 25 дней назад
25年前くらいはバカみたいにタマ数ありましたからね。小さな個人販売店ではあの13クラウンだって投げ売り状態の店もあったくらいでしたね。
@user-ts5jh4tw9s
@user-ts5jh4tw9s Месяц назад
お疲れ様です。動画ありがとうございます😊まずは、インスパイアは、20代の時に友達が乗ってましたね。めちゃくちゃ懐かしいです。あとは、グロリア、セドリックも懐かしいです。旧車は、高いですし、部品類が無いので、大変さもありますね。ピンクのクラウンがまさかあるとは、思いませんでしたね。😅
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
お疲れ様でございます。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。故障も楽しみの一つですね。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@user-xt7kx8wz7b
@user-xt7kx8wz7b 29 дней назад
確かに👍 30めちゃめちゃ程度いいから、 このままの状態を生かして 下手に弄らずに 前オーナーの意思を継いで欲しいですよね👍
@kurumakozou
@kurumakozou 28 дней назад
コメントありがとうございます。店長さんの言う通りですね。素敵なオーナー様に出会える事を願います。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-qn7fz2hu2y
@user-qn7fz2hu2y Месяц назад
インスパイアのローライダー流行ったね😂懐かしい😂
@caffer9493
@caffer9493 Месяц назад
当時乗ってましたがこの5気筒は個人的にホンダで1番いい音がでるエンジンだと思ってます、ただし低速トルク無くてすっかすかですけど…
@sanbarys3587
@sanbarys3587 25 дней назад
当時は何故かダークグリーン系がかなり流通してましたね。ブラックとホワイトは人気でインスパでは希少色でしたね。アコードもホワイトはかなり希少で左ハンドルアキュラもありましたよね。
@peemann6639
@peemann6639 12 дней назад
ジュネーブグリーンパールがイメージカラーでしたからね。 特にレッドが希少色でしたが、これが一番似合ってたかも。 それからトルクが無かったわけではありません。 ピックアップが悪すぎました。
@user-cc7nh7tk2i
@user-cc7nh7tk2i Месяц назад
インスパイア良い車でした! 平成元年のAGIのマニュアル車に乗ってました。 また乗りたいなぁ〜
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-xt1dm4cv3n
@user-xt1dm4cv3n Месяц назад
CBアコードやインスパ レジェンド懐かし過ぎます! ハイドロ ファントムトップのローライダーだらけでしたね。 私の地元でわロン毛メッシュ全開で乗りますのがめっちゃ流行ってました(笑)
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうでしたよね。はい。全国的にガンメッシュでした(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@toragasuki
@toragasuki Месяц назад
このトライさんって、RU-vid見ましたけど旧車にめちゃくちゃ強いんですよね。で、手を出すなとか、買いたいって言う人に断るとかこだわりの強い良い社長さんだと思います😊 クルマ一台一台をこの子って表現するの、めっちゃ好きです😆
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。路地裏に隠れた存在の名車を集めてしまう中古車屋さんトライさん。最高でした(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@toragasuki
@toragasuki Месяц назад
@@kurumakozouさん ちなみに… この型のインスパイア、免許取って最初のクルマでした。10万キロ超えたあたりでエンジンがダメになりました😓 だから絶対買うな!は半分当たってます🤣 だってホンダのディーラーはこの手の古い車は全くダメですから(笑) 自分は一度古いトゥディをディーラー持ってって三店ぐらい無理って断られた事ありますから。下手に受けて責任問題になるのが嫌なだけかもですが😅
@km5618
@km5618 Месяц назад
同年式のビガーとある程度共用部品があるよね😊
@toshi-7313
@toshi-7313 Месяц назад
CB5は中古ですがインスパイアとビガー両方乗りましたヨ。
@user-qz8ti1zp3b
@user-qz8ti1zp3b Месяц назад
お疲れ様デス!!インスパイア懐かしいですね~✨ローライダーも多かったですがバリュースポーツのエアロでVIP系もちょいちょい居ましたね😊自分も1回狙いました😆紫のセンティアも狙いましたし40センチュリーも当時狙いました😍ん~~お店に行ってみたいですね次回も楽しみにしてます😌
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
お疲れ様でございます!懐かしいですね!ゼノンも思い出しました(^^) 是非、行ってみて下さい。必ず手ぶらで帰ることが条件です(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-yt6un2bq3q
@user-yt6un2bq3q Месяц назад
ローライダーになった個体もありましたが、アメリカには無い車種ですので、基本はアコードの方ですね
@ukian1917
@ukian1917 Месяц назад
ビガーでした🙂ベルノの客だったので。
@ryo-ob7dl
@ryo-ob7dl Месяц назад
CMに一目惚れしてインスパイア買いました。電動スライドシート。オートクルーズ。サンルーフ。 楽しかったです。 強いて言えば4人乗ると坂道が登らなかったですね。
@peemann6639
@peemann6639 12 дней назад
そうでした。4人乗車じゃ高速の坂道で煽られる。そして何より止まらないw
@metal_hard1988
@metal_hard1988 Месяц назад
平成初期、アコードインスパイア乗ってました😄まだ世に出た事がない5気筒エンジンに惚れて買いましたが、今でも大好きな車です😄スポーツモードからの伸びがよかった😄2.5のインスパイアもありましたが、自分はアコードインスパイア派です😄
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@hisa-eg8gb
@hisa-eg8gb Месяц назад
アスコットFBT-I乗ってました。 4WSです。
@user-nq4cf7ke2g
@user-nq4cf7ke2g 8 дней назад
5気筒のセイバーに乗っていましたが、あのサウンドがたまりませんでした!
@kurumakozou
@kurumakozou 6 дней назад
コメントありがとうございます。セイバーとはまた貴重な車種にお乗りになられていたのですね。素敵です。こちらは大人の遊園地でした(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-tm3uh8rx5m
@user-tm3uh8rx5m 10 дней назад
このインスパイア。テレビのリモコンの赤外線でドアが開いたので即買い替えました。
@kurumakozou
@kurumakozou 9 дней назад
コメントありがとうございます。 そのリモコン気になります(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@keiweather4265
@keiweather4265 4 дня назад
今年一番笑ったかもしれない😂
@user-wo1eo8uz6g
@user-wo1eo8uz6g Месяц назад
免許取りたての頃の激安カーショップのラインナップがこんな感じだったな 買える範囲で探しに探していた記憶が蘇った
@user-pb7rw4jm2x
@user-pb7rw4jm2x Месяц назад
うぁ懐かしい車種が勢ぞろい 🤔いいね。
@user-wo7vd9fc9x
@user-wo7vd9fc9x 3 дня назад
ホンダは2輪、4輪ともに旧車に 対して容赦無く切り捨てる傾向があります、
@ddtailhappy3662
@ddtailhappy3662 Месяц назад
継ぎ足し用のオイル積んでおかないといけないですね
@ShoK_0805
@ShoK_0805 Месяц назад
何かとインスパイアは歴代クセ強車ばかりだったな笑 縦5気筒、バリアメ車、自然休止システム色々笑
@aonori641114
@aonori641114 Месяц назад
インスパイア、今見てもカッコイイです♫♪
@zukkunaui1075
@zukkunaui1075 Месяц назад
ラルゴ懐かしいオイル漏れで手放したな…
@user-ne1vw1ef3x
@user-ne1vw1ef3x Месяц назад
ヴィンテージカーは、部品の調達面から、やはりトヨタか日産になるのかなあ? ホンダは厳しい?マツダはどうかな?
@user-qm9iz7bn2f
@user-qm9iz7bn2f Месяц назад
うーん、全部大好物! そのものですね! かっこよーーー
@user-qj8np6pg4p
@user-qj8np6pg4p Месяц назад
vintage car TRYチャンネルとのコラボですね。vintage car TRYチャンネルは、毎週金曜日に必ず動画をアップしています。
@shintaroguri
@shintaroguri Месяц назад
ヴィンテージトライさんのインスパイアは動画で見ました。リトラクタブルヘッドライトのユーノスロードスターもあります。5ナンバーサイズの13クラウンもあります。車種を見てるだけでワクワクします。
@user-zt3hy8np3p
@user-zt3hy8np3p Месяц назад
凄く良心的なクルマ屋さんで草www
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri Месяц назад
紹介分の「絶対買うな!地獄を見る!」が店長のやさしさを物語ってる。 まあこの手の高級車って基本的にカッコいいだけでは乗れない車なので稼ぎがそれなりにある人でないと買ってはいけないでしょうね。(ちなみにこのAXiは最上級グレードで当時の新車価格258万) 只今さっきTWITTER覗いてたらこの型のシルバー納車報告していた人がいました。
@softbank29999
@softbank29999 7 дней назад
初代インスパイア、所有してみたい車。
@AUAU015
@AUAU015 3 дня назад
後ろに有るサビサビの廃車達の方も気になる・・・(笑)
@user-sf7bh8mu5v
@user-sf7bh8mu5v Месяц назад
Y30ブロアム、私ならば敢えてホイールは替えるかもしれません。 もし、このホイールカバーをどこかで脱落させたり、狭い道でのすれ違いなどで縁石に当ててしまったら目も当てられないからです その場合、取り外したタイヤ/ホイールは、敢えて自宅にコレクションとして保管しておきたいものです。 走行距離も少なそうですし、もしかしてタイヤも当時モノのRD108STEELだったりして? もしそうなら尚更です。 今や貴重なRD108など、摩耗させるわけにはいきません。 自宅のコレクションとして保管しておきます。
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。仰る内容理解できます。あとは店長さんと話し合いですね(^^)どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@user-fc7ti1io1d
@user-fc7ti1io1d Месяц назад
アコードインスパイアに乗ってますが、一ヶ月前に交換したばかりのメーターがまた壊れました笑 ですがエンジン系は全く壊れず絶好調です。 電装系の故障はパーツがもうなく手を焼きますが乗っていて楽しい車です。
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。現在オーナー様ですね。素敵です。メーター故障。よく聞きます。これからも大切に維持していってください。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 12 дней назад
いまだ維持されているとは羨ましい限りです。エンジン本体にに関してはメインテナンスを怠らなければ極めて頑丈だと思います。ただし、初期型に関してはオイルラインが弱いのでシビアコンディションでの運用が必要です。ATに関しては当時の4気筒やV6に比べてトラブル皆無と聞いてます。ただ補機類がどうしても劣化しますので頭が痛いですね。
@hiioga1932
@hiioga1932 4 дня назад
昔見た 前インスパイア 後ろビガー ジャッキで上げたら… コレ持ち込みだったら一発廃車だよぉ って事あったの思い出した。
@kurumakozou
@kurumakozou 2 дня назад
コメントありがとうございます。それは驚きのストーリーですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-xf3tx5tu9m
@user-xf3tx5tu9m Месяц назад
この頃のインスパイアとかビガーを自動車運搬船に搬入していました。レザーシートのが結構ありましたね…なつかしい(^o^)
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@user-sh3hu8nb4v
@user-sh3hu8nb4v Месяц назад
ユーノス500欲しい😊
@user-gb2rz2gs5w
@user-gb2rz2gs5w Месяц назад
平成元年に出たアコードインスパイア。 まだ、こんなきれいな状態であったとは
@LS-pk3hi
@LS-pk3hi Месяц назад
このインスパイア10年前乗ってましたがオーバーヒート何回かありました冷却系が弱いイメージ 見た目はカッコイ😊
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。車種毎に弱点ございますよね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
おそらくアッパータンクが劣化してだけだと。
@saitousiniti6163
@saitousiniti6163 Месяц назад
後ろで朽ちかけている車もすごいですね。ブルとかチェリーとか…
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。仰る通り、後ろはもはや私にはわからないレベルでした。購入から購入後の相談まで出来る車屋さんでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@osamishiyama
@osamishiyama Месяц назад
初代インスパイア溢れてましたけど、部品取りの車も無いのでしょうか? 木目のインテリアも良いデスよね👍
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。極めて少ないと推測します。本木に驚きました。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
多分、部品取りは好事家くらいしか持ってないのでは。 私が維持してた頃ですら、すでに業者にありませんでした。 あんな量産車に本木目、しかも天童木工製。 セルシオの木目がヤマハ製だったなぁ。
@user-qn8nv1hp8l
@user-qn8nv1hp8l Месяц назад
この茨城県のトライは以前からRU-vidで視てました。 社長の丁寧な発音に珍しい車で知ってました。 ここ最近のくるま小僧さん、私が好きだったY30・Y31にその他当時のオールドカー、埼玉県のハジメオートなど内容が初期の頃より楽しくなった感します。 応援してます、頑張って下さい!
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。 今年はハイソカーにも力を入れて取材しております。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@yokoyama-T
@yokoyama-T Месяц назад
お疲れ様です✨もーっ‼️迷わずY30です✨絶対にオリジナルのまま大切に乗ります🙋って、手を挙げたいくらいドストライク車両です✨でも嫁が怖いから無理だなぁ😫😣💦💦💦
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
お疲れ様でございます。あの個体は反応してしまいますね。是非見に行ってみてください(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-vn4el2dg2c
@user-vn4el2dg2c Месяц назад
ラルゴって今そんな値段付くんや 去年末先輩が30で売ったらしいけど、ここに持って行ってたらもっとついたんかな😅
@ochamu23
@ochamu23 Месяц назад
アコードインスパイア20年くらい前に乗ってたけどイイ車だったなぁー🤩 いま見てもやっぱりカッコいい✨
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。元オーナー様ですね。素敵です。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
私もなんでこんなポンコツに大枚払って長く乗ってたかと言うと、 カッコいいんだよねぇ。 インスパイアはおろか、あのころのカッコよかったレジェンドも、プレリュードも、シティも、CR-Xも死んだ。青山の本社前には豚しか並んでいない…
@sanbarys3587
@sanbarys3587 25 дней назад
1998年にCB5の紺のアコード乗ってました。当時のアスコットはオヤジ車扱いでしたね💦 当時はVIPチームも沢山あって 13クラウン、ディアマンテ、デボネア、シーマ、セドグロ等沢山走っていて活気がありましたね。 こんなに高くなるなんて信じられないな。当時は100万もしなかった。
@kurumakozou
@kurumakozou 24 дня назад
コメントありがとうございます。仰る通り、影の存在でした。敢えて外されてローライダー仕様もいらっしゃった気がします。まだまだ上がりそうです。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@sanbarys3587
@sanbarys3587 24 дня назад
@@kurumakozou ローライダーも懐いすね。 ハイドロ組んでアメ車のインパラとかでポンポン跳ねてたのも居ました。 ホント昔のクルマは楽しかった! 今の愛車はアクアっす…😓
@user-ld4gn4uv2u
@user-ld4gn4uv2u Месяц назад
親父がCC2型のビガー乗ってました😊 僕も欲しいんですけど、動画で仰ってる通り部品が…🤦‍♂️🤦‍♂️
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-mh8hy2tl8r
@user-mh8hy2tl8r Месяц назад
懐かしーです インスパイヤーエアコンの修理ディーラが嫌がるぐらいでしたね ダッシュボードを全外しで修理してました🤣🤣🤣
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。やはりそうでしたか。更に当時、修理されていたのですね。ホンダ車の整備性はなかなかですね。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
はい、ダッシュボードめくらないとエバポレータ出てこないんですよね。 ダッシュボードの脱着工賃だけで7万円なんですが、私は7万円貰ってもやりたくないような作業です。とにかくインマニ裏にオイルエレメントがあるような整備性最悪な車ではありました。
@pyonta072
@pyonta072 Месяц назад
FFミッドシップっていう響きがかっこよかった(・ω・`)
@ammoniumnitrate30
@ammoniumnitrate30 Месяц назад
インスパイア良いかも?ってやはりホンダ地獄が待ってますか
@ukiuki5913
@ukiuki5913 Месяц назад
エステートにフェンダーミラーあるんや
@user-in2hh8tb2v
@user-in2hh8tb2v Месяц назад
親戚が31セドリック後期からラルゴハイウェイスターに乗り換えた時、ラルゴハイウェイスター買った‼️って自慢してるのを聞いて、くぅ~😭羨ましいって思った中1の春…😅
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。ハイウェイスター。格好良いですね(^^)自慢する気持ちわかります。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@hikaru3046
@hikaru3046 Месяц назад
くるま小僧さんおはようございます! 昔弟が所有、懐かしい〜 駆動がFF車でした👍
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
おはようございます!懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです(^^)
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r Месяц назад
CB5ビガー乗ってました そもそもが故障素材の塊でしたね。CB5乗りたくさんいたんですが全員電装系の不具合に必ず見舞われてました A/Cもアンプからファンまでよくぶっ壊れてました さらにはCC2になっても変わらずという酷いありさま 5万kmも乗ってないのにウォーターポンプがお逝きになってオーバーヒート廃車という事例もあり、それは無償交換対象になってました タイミングベルトも走行距離が少ないにも関わらずやたら切れる… あの当時のアコード系は品質的に最悪だったと思います それでもカッコいいから買うし乗るんですけどね
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。素敵です。当時から大変だったのですね。仰るとおり、それでもカッコイイから買うのです(^^)どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@user-qs5iv3cy4m
@user-qs5iv3cy4m Месяц назад
懐かしい。私には33シ…マは新しい、インスパイア…35年は経つか、かっこよかったですが、買ったら駄目ですか。Y30がよし、3000だし、白2000は載せてもらいましたが、バンパ…良いです。300万新車価格ですね。私はノ…マル派です。買えませんが、良いですね。ピンク、クラウンのとなりクラウンが良いです。もっと好きな車ありますが、私は世代が古いですね。流石にプラ、感覚のジャパンは無理ですね。整備できんので、懐かしいです。
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@ishi2825
@ishi2825 Месяц назад
あんなに走っていたインスパイアの部品がもう手に入らないとは
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。仰る通りですね。時が経つのが早く感じます(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-qc9zn1bf7e
@user-qc9zn1bf7e Месяц назад
新車で買って乗ったな~ スタイルバツグンだよね また乗ってみたいけど パーツの互換性がないから壊れたら終わりなんだよね
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。当時新車で購入されて乗られていたのですね。素敵です。 懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@takasan0194
@takasan0194 Месяц назад
インスパ😁ユーロでもかっこよかった☺️
@user-pq8bx3ss8j
@user-pq8bx3ss8j Месяц назад
いんスパは高速で事故るとボディが2つにちぎれるともっぱらのうわさだった。修理屋さんもジャッキで車体持ち上げると歪んでドアが開かなくなるとぃってたね😂
@hiroshia5789
@hiroshia5789 Месяц назад
現存が少ない車種の理由がわかりました。
@user-eg3op9ux3l
@user-eg3op9ux3l Месяц назад
目立つピンク色のクラウンが、ありますね。セダン車専門何ですね。
@user-in2wy9no4g
@user-in2wy9no4g Месяц назад
リアルタイムで初期型のビガーに乗ってましたね 転職で自家用車を使う関係で雨宮FCから買い替え RSRのダウンサスにBBS、光るケンウッド半埋め込みスピーカーにソニーのDATなんて時代でした(笑)
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。素敵です。さらにスタイルがVIPで渋いです。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@SFlanker4117
@SFlanker4117 Месяц назад
免許取ってすぐに乗ってたのが、CBインスパイア。 CCインスパイアに乗りたかったけど、買えなかった。
@axht5953
@axht5953 Месяц назад
インスパイアの5MTに乗ってました。1番好きなデザインでした、お金が有ればもう一度乗りたいです(^o^)
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
5MT楽しかったらしいですね。インテグラのLSDが加工で付いたとか。 新車が300万で買えたら私も買います。
@kakekko2000
@kakekko2000 Месяц назад
後列に積まれているクルマも1960年代の希少車ばかりだな
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。仰る通りですね。こちらもわかる方にはたまらない在庫ですね。皆さん見に来る様です。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-hu2ob9nc5m
@user-hu2ob9nc5m Месяц назад
ホンダは変にFFに拘らなければな…ビッグセダンはFRでいいのに。
@user-zb2xr9ex9o
@user-zb2xr9ex9o Месяц назад
やっぱりT.R.Y.さんだ
@hide-to
@hide-to Месяц назад
私はインスパイアよりもビガー派でした。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 Месяц назад
2500はインスパイアよりもスポーティでカッコ良かった。
@user-xg3gp5qy1h
@user-xg3gp5qy1h 6 дней назад
ビガー乗ってました。 ディスビキャップの不具合で2度止まっちゃったなあ。 スタイルはホント良くて好きな車でした。
@kurumakozou
@kurumakozou 6 дней назад
コメントありがとうございます。そうだったのですね。素敵です。やはり故障からの修理が困難で手放された感じでしょうか。この時代のビガーインスパイアアコードは素晴らしいスタイルですね。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
@user-vb9hx8gs2x
@user-vb9hx8gs2x 3 дня назад
アコードインスパイア?アコードのカンムリ取れる前のヤツやん
@sasanumaism
@sasanumaism Месяц назад
インスパイアは修理費用が300万位かかって買って損した思い出がw
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。 それは大変でしたね。懐かしく感じて頂けたら嬉しい限りです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@user-tn3gh8ot2w
@user-tn3gh8ot2w Месяц назад
昭和🎉平成🎉万歳🎉
@user-dp5uv8wn1s
@user-dp5uv8wn1s Месяц назад
旧車ってUVガラスじゃないから夏暑いし、地獄です
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u Месяц назад
エアコン使えば?
@user-up6lx9nh3b
@user-up6lx9nh3b Месяц назад
サムネ見た瞬間、ずーっと彼女おらんくてビガー君と呼ばれてた同級生おったの思い出した。
@user-rv2ge7sv8g
@user-rv2ge7sv8g Месяц назад
ホンダも、潔くトヨタや日産のように直6FRを作ればよかったのに? ラインがFF専用なのでFRが出来なかったのですかね?
@kurumakozou
@kurumakozou Месяц назад
コメントありがとうございます。各社様々な戦略があったのですね。独自性が強いホンダさんのイメージです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
そもそも2世代しか続かない、こんなアタオカなエンジン造れたいい時代ですよw
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e Месяц назад
ほんとホンダはさっさと部品製廃するから気に入らない。。
@jerkyisuke4498
@jerkyisuke4498 Месяц назад
だからホンダは残らない。 長く乗るなら一番乗ってはいけない国産車。
@user-qm9iz7bn2f
@user-qm9iz7bn2f Месяц назад
気に入らなければ乗らなきゃいい。 と過去のホンダが言っております。
@peemann6639
@peemann6639 11 дней назад
昔は一番固かったんだけどねぇ。
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
Every Biker's Dream: Motorcycle Roof for Rainy Weather
59:14
Реактор
0:56
Просмотров 12 млн
Оживляем Tiguan втайне от Ильдара!
1:12:26