Тёмный
No video :(

SONY-XBA-300〜トリプルBAイヤホンの性能を検証する 

Souzoukan Technical Report
Подписаться 100 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

SONY XBA-300を測定して、トリプルBAの性能を明らかにします。XBA-300の音を実際にお聞きいただきます。最後に、トリプルBAについて結論付けます。
<関連動画>
• SONY XBA-100〜シングルBAイヤホ...
• SONY-XBA-300〜トリプルBAイヤホ...
<参考購入先>
SONY XBA-300
amzn.to/3TgSQK4
意見・アドバイスをお求めの方はメンバー登録お願いします。
/ @souzouno-yakata
#イヤホン

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@user-kannaduki
@user-kannaduki 6 месяцев назад
1DD+1BAのハイブリットイヤホンをぜひ取り上げてください 低価格帯のイヤホンでこの構成が人気なイメージがあり、客観的な評価が知りたいです
@tomamogy9304
@tomamogy9304 6 месяцев назад
対極的に16mmのダイナミックドライバーを使用しているMDR-EX800ST等はどのような結果になるんだろうと興味が沸きました!
@kotarookada2166
@kotarookada2166 6 месяцев назад
STAXのヘッドホンの検証もお願いします🙏
@user-ud4zp4fy6r
@user-ud4zp4fy6r 6 месяцев назад
ハーマン曲線を適用した音は一つの指標には成りえるが、絶対の評価対象には成りえない。 耳の形状や聴覚の違いは千差万別なので音の傾向と実際に聴こえる音に差がある。 イコライザーを積極活用する人は特に注意が必要かな。 動画でも語られているが、アンプのインピーダンスに引っ張られるイヤホンは少なくない。 ヘッドホン(イヤホン)の試聴(評価)に関しては、主に使っている再生機器と聴き慣れた曲を自分の耳で試聴をした方が良い。
@mikeneko1483
@mikeneko1483 6 месяцев назад
この動画の3:58辺りでTHD(1mw)のグラフがあり、1mWは普通に聴く時の音量と言われてますが、冒頭にこのイヤホンホンの特性は1mWで101dBとあります。1mWは大きな音量と思いますが、これは私の勘違いでしょうか?  もし可能なら1uWで71dBになるので、その時のTHDは測定できませんか? 宜しくお願いいたします。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
確か7~8年ぐらい前だったかな、イヤホンタイプで横にして大型のドライブの付いたイアホン持ってたのだけどSONY製で、紛失してしまって型番も分らなかったのですがMDR-EX800STと同じ作りで、探していたのですが当時5千円ほどで買った覚えが有りますけど、すごく良い音だったのですが。
@user-ud4zp4fy6r
@user-ud4zp4fy6r 6 месяцев назад
バーティカル・イン・ザ・イヤー式のイヤホンで7~8年ぐらい前に5千円ほどとなると候補に挙げられるのはMDR-XB30EXかMDR-XB41EXだと思う。 もしくは処分品としてMDR-XB60EXの可能性がある。 大半の人の良い音=低音が効いているだと思うのでMDR-XB系で合っていると思う。 さすがにMDR-EX系は15年ぐらい前の発売だしな。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
@@user-ud4zp4fy6r ありがとうございます
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
@@user-ud4zp4fy6r ま考え方としては良かったと思いますが、進行方向を90度曲げないと駄目なので、それがネックだったのかな。
@user-qs2gs4wf5q
@user-qs2gs4wf5q 6 месяцев назад
ずっと思っている事があるのですが、 耳に直接接触するスピーカーは何れも 指でグイッと押し付けなければ低音が 聞こえません
@user-zt3tp1is7b
@user-zt3tp1is7b 6 месяцев назад
3wayでウェルバランスなところをターゲッティングするSONYのプロダクト巧者っぷり。
@user-rm5yl4oi4b
@user-rm5yl4oi4b 6 месяцев назад
聴感上はまるでトランジスタアンプと真空管アンプくらい違う。 しょせんイヤホンはセミオープン型のヘッドフォンより格段に劣るってとこですね。
@ness.VTuberFan
@ness.VTuberFan 4 месяца назад
ダイナミック型と同じ程度の音質が得られているなら・・・じゃあダイナミック型買えば良いのでは?と思ってしまいますね。 個人的にはXBA-N3の音が好みです。
@masayukihirashima2759
@masayukihirashima2759 6 месяцев назад
前回に引き続き素晴らしいテストを有難うございました。 今回の方が前回よりフラットな印象ですが低音が出過ぎでブーミー、高域が落ち込んで定位が不明確な印象でした。
@shounenyoung
@shounenyoung 6 месяцев назад
Streamのハイハットの音に違いが感じれます。スッキリしない、雑味があるというか、シャカシャカした感じと書くのが近いかな。中低音部分の差分はあまりないよーな。 カナル型が好きじゃないのでBAの数がどーのこーのは良くわからないけど、構造に起因する消しきれない個性はありそうですね。
@ペパーミント_1
@ペパーミント_1 6 месяцев назад
なるほど😅イヤピース小さい方にしたら低音ちゃんと出ました😊ありがとうございました。
@user-ho6wk7qe8y
@user-ho6wk7qe8y 6 месяцев назад
大変参考になりました。イヤーピースの選択って重要ですね。隙間ができるくらいなら、小さい方が音には良いと。 私もスネアの音に違和感を感じました。シャカシャカなってて、浮いている感じがします。  間違っているかもしれませんが、もしかして低温、中高音のドライバーがF0同じかな?ハイレゾ対応のスーパーツイーターは振動版がアルミの様ですし。 まぁスーパーツイーター付いてても、私のようなおじさんには、そんな高音聞こえませんが…。
@user-zw7sx4hl2b
@user-zw7sx4hl2b 6 месяцев назад
以前、在庫処分で一万円台で売っていて、買おうかどうか迷っていたイヤホンです。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
なるほどハーマンカーブか、最初はフリーフィールドでさらに改良を加えたディフューズフィールド補正が有ります、私は現在SONYのMDR-XB550と言う、安物のヘッドホン使ってますが高価なヘッドホンも買っては見ましたが、気にいらず全部ハードオフに売ってきました。
@300bnori9
@300bnori9 6 месяцев назад
高価なBA型は買う意味あるのかな~。ダイナミック型でも十分小型の物も有りますからね。次は静電型のテストを希望します。
@user-mv6de3sc8g
@user-mv6de3sc8g 6 месяцев назад
補正カーブの御研究が進展するといいですね。期待しています。
@yusander
@yusander 6 месяцев назад
少しハイ寄りに聞こえますが、実際にイヤフォンを装着するとかなりくぐもった音になるのでこのくらいで普通になるのかも知れません。 イヤホンの最大のメリットは携帯性もですが『他人に迷惑をかけないと同時に他人に聞かれない』ことでしょう。 その場の状況でどのレベルで納得出来るか?という話ですがケータイ直よりはずいぶんマシだと思います。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
イアホンはダンピングファクター目一杯悪くした方が良いです、ダンピングファクターが悪いと回路全体のインピダンスが上がり、共振のQを殺し、周波数特性の凸凹がなだらかになります。
@user-rv2ge7sv8g
@user-rv2ge7sv8g 6 месяцев назад
私は低音かイマイチなのでイヤーパットを厚みのある物に替えて使ってます。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
電気店色々回ってみたがMDR-EX800STタイプのイヤホン無いな、前に買ったのも見つからないし、MDR-EX800STは高価で買えないし、困りました、このタイプのイヤホン辞めたのかな。
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d 6 месяцев назад
昔Westoneの社長さんだったかがドライバは3つ多くても4つあれば十分だよって言ってた記憶...なお現在のWestoneは多ドライバ化に舵を切った模様
@8bitfan480
@8bitfan480 6 месяцев назад
ドライバーが増えても独特な音ですね。 ショボいタブレットのスピーカーでも原音との違いがわかりました。 やはりオーソドックスなタイプが結局一番なのかも。 イヤーピースは、なるほどなと思います。
@user-kx2dy1nu7o
@user-kx2dy1nu7o 2 месяца назад
SONYの酷評の古いモデルで音がどうこう言われてもなぁ 近年のマルチBAはハーマンターゲットカーブに近いモデル増えてますよ
@ashims1983
@ashims1983 6 месяцев назад
興味深い比較でとても参考になりました。ありがとうございます。 ダイナミック型よりもBA型の立ち上がり(歯切れ)良い音質が好きです。 超小型なクリプシュX11のシングルBAを愛用中ですが、ソニーの3BAも進化して嬉しいです。 マルチドライバー式イヤホンは大きくなりがちで、耳へのフォット感が犠牲にならなければいいと思います。
@rance-yz1iy
@rance-yz1iy 6 месяцев назад
このイアホンでリケーブルしてバランス接続すると別物の音になりましたよ。
@user-sv3jb1ls8n
@user-sv3jb1ls8n 6 месяцев назад
SONYサウンドと呼ばれている低音の正体は200Hz付近の山だったのか
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 6 месяцев назад
SONYのMDR-XB550は音が良かったので調子に乗って、同じシリーズのイヤホンタイプ買ったのですが、これがヒドイ音で・・・各部品を小型化した無理が掛かった様で、それをさらに小型化したBA型はどうですかね、値段も高価なのでチョット買う気になりませんが。
@currently-cat
@currently-cat 6 месяцев назад
古代のマグネチックスピーカーみたいなヤツがいつの間にか蘇ってきたのか🤨
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 6 месяцев назад
やっぱBAは好みじゃないかな‥ ダイナミック型を買うかなと思います♪
@yuyushiki3677
@yuyushiki3677 6 месяцев назад
安いXBA-10を買ったことがあります。 宣伝はいいこと言ってるくせにまったく期待はずれの音でした。 (まあ廉価機ですし) それより左右音量差が酷くて、店で聞いてもらって初期不良返品となりました。 sony…うーん…となった事案でした。 その当時はコスパいいイヤホンを求めていろいろなメーカーを探したものですが、 これと言ったものに出会えないまま、情熱を失いました。 高級化へ鰻登りの時期でしたしね。 ヨドバシで高校生が5万円するモデルを買ってて、 ついていけない世相だとおっさんは思いましたw (バイトしてとかなら立派なのでいいですが) 結局自分にはsony MDR-E888が最高です。 これを越える物にはもう出会えないのです。 今後耳も悪くなりますしね。 (それを避けるためにもイヤホンは使わなくなりました) みなさん、耳を大切に。
@sozuinekomi9882
@sozuinekomi9882 6 месяцев назад
XBA-40 と XBA-300 持ってますw 300 は 40 よりはマシな音がするかなと思ってますwww XBA-4 は出た時に数分試聴しただけで、イマイチだった記憶。 40はそれからあんまり変わってないような気がしてます。 ハイブリッド型を聴いたことないけど、ちゃんといいとこ取りなのかな?
@arasi2011
@arasi2011 6 месяцев назад
結局BA型自体が趣味のアイテムという感じがします
@erex9639
@erex9639 6 месяцев назад
聴感に合わせた補正を掛けているとはいえ、このお値段でこの音質では少々残念といわざると得なそうです。 やっぱりヘッドフォン、イアフォンはちゃんと視聴して買わないと自分の好みとは全然違うものを買ってしまうことになりそうです。 とはいえ、まだまだ感染症は続いていますから、とっかえひっかえ自分の耳に売り場にあるイアフォンを突っ込むのは勇気がいるのですが。
@kiyoken7276
@kiyoken7276 6 месяцев назад
最近は中華イヤホンのおかげで安くてドライバーがいっぱいあるのが増えましたね。
@ksclub4027
@ksclub4027 6 месяцев назад
そうそう、私はこのチキチキする高音がダメなんですよね…。 BA型でも他社ではまとまった音の製品があるのに、なぜかソニーで高域用のドライバにBA型を使っている製品は全部コレ系のクセの強い音、という印象です。 前回の動画でN3に触れている方がおられましたが、アレはフルレンジBAドライバとダイナミックドライバの組み合わせで、柔らかめのドンシャリだけど中低域がモコモコし過ぎない、クラシック以外なら比較的万人受けするソニートーンだと思いました。
@hinemojira
@hinemojira 6 месяцев назад
BA型は、スピーカーやヘッドホンでは採用されていない方式なので、オーディオ的には劣るということなのでしょうね。そのことが、前回と今回の動画で確認できて、良かったです。 ただイヤホンの場合、サウンドのクォリティ以外に、音漏れ防止とか省電力とかも重視されます。そのあたりはBA型が強いようですね。したがって、ダイナミック型と同レベルのサウンドが得られるなら、(使い方によっては)BA型を選ぶメリットはありますね。 一方、サウンドのクォリティを最優先するなら、ダイナミック型から探す方が、コスパの良い商品が見つかりそうです。
@hal007
@hal007 6 месяцев назад
高域がシャカシャカしてますね。低域は良いとして、ワイドレンジとは言い難いのかもしれません。BA型に多くを求めるのは無理なのでしょうか。ハイレゾと言えば売れるんでしょうね。ちょっと違う気がします。
@user-zangiF0152
@user-zangiF0152 6 месяцев назад
ゴミを売っていたのか、、
Далее
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか
20:03
When I met the most famous Cristiano
01:03
Просмотров 17 млн
AFUUUUUUUUUUUUUUUUL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18:31
Просмотров 39 тыс.
カセットテープ音の違いを検証する③
17:17
JBL LE8Tで聴くsonny rollins
4:11
Просмотров 4,1 тыс.
Sony EX800st 2020 Review
17:10
Просмотров 4,7 тыс.