Тёмный
beyond the speed
beyond the speed
beyond the speed
Подписаться
チャンネルと言う程のものはないです。基本バイク関連になると思います。
名前の由来はPCの上に掛けてあったコミネのジャケットの袖にあった刺繍です。意味は後からしりました・・・そんくらい適当ですw
源助君の動画に始まり ゴリさんに続き・・・と 意外とこういう動画つながりもいいもんだなと。
自分が皆様の動画をみさせて頂き、言い方は悪いですが、いい暇つぶしをさせて頂いたので
自分も皆さんへの暇つぶしの恩返しにと思って動画を作りだしました。
そんなわけでクオリティは低いと思いますが暇つぶし程度にみてやってください(^^)
エブリイ ドアノブ同色化 da17
29:21
6 месяцев назад
Комментарии
@user-cx9xy9di3i
@user-cx9xy9di3i День назад
梱包からの出し方で不器用なのがわかるw
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles День назад
一生不器用なままなんでしょうねぇw
@Mr.channel
@Mr.channel День назад
お疲れ様です そしてお久しぶりです ちょっと家の事情でバタバタしておりまして 改めて チャンネル登録一万人達成おめでとう御座います👏🎉
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles День назад
お疲れ様です Xの方でちらっと見ました 残念でしたね 言葉が違うかもしれませんが 色々と大変だったでしょうしお疲れ様でした まぁなんやかんやで バタバタで疲れるのが先 みたいになりがちですが 少し気も落ち着いたようで… 色々やんちゃしてくれるから目が離せないんすよw なんて話も昔 店先で聞いた記憶がありますが なので気持の辛さが終われば 多少体の方は楽になれると思って 前向きで頑張って下さい(^^; 自分の方は 詳しくは エブリイの最新の動画のコメントに 書いてるですが 逝くような病気ではないんですが ちょっと身体が不調でして(^^; まぁまともな飯が食えないから おかゆとうどんと薬のみまくりで カフェオレも禁止で過ごしてます こんな事なら もうちょいはやくに 前にいうてたビーフシチュウ食わせてもらいに いってたのになぁ・・・ まぁぼちぼちで直しながら 動画の方もぼちぼちペースでやっていきます(^^;
@TV-xv4rk
@TV-xv4rk 3 дня назад
不意の番長でパチスロ見てたっけ? て頭❓なりました。 どうしてくれるんですか。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 2 дня назад
ははw 昔のなんでそんなんつこてたかなと思ってみかえしたら 結構ふざけたおしてますねw 常に備えてください!w
@ダンスクラブ-z2p
@ダンスクラブ-z2p 4 дня назад
とても分かりやすかったです!! 因みにナビはケンウッドやと思うんですが 型式って何ですか?
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 4 дня назад
すんません 結論からいうとよくわからないんですよ(^^; 自分も整備業関係の仕事なんですが その絡みから 走行200キロ程度の状態から・・・ え~まぁ・・・ 詳しくはちょっと割愛させてもらいますが まぁ流れてきた車輌でしてw 車体番号的にはディーラー検索上は3型後期になるんですが 登録が2021年4月なんですよねw 2021.9月以降ならば4型という事にはなるんですが・・・ただ・・・ ミラーがPA・PC関らず 未塗装の樹脂(ざらっとした板状の物)から ジョイングレードのような分厚い形状 に変更されたのが4型からのはずなんですが でこの車輌はというと実際にミラーがジョイングレードのタイプ(ワゴンのような) 形状がついてるので それでみると4型って事になるんですよね(^^; (ただし ツルンとした艶あり黒ですが未塗装) 新車状態からレリーズベアリングの対策品がついてる年式って 事をおっかければぎりぎり3型辺りという事になるんですが (実際対策品が新車時からついてます) ちょっと不思議な車輌なんです(^^; どうもカタログにもかいてないですが3型後期みたいな 位置づけがあるらしくそれじゃないかなぁって所なんですが 絶対ともいえないところなんです(^^; 純正OPのケンウッド彩速ナビの型式からみても まぁその頃のだとは思うんですけどね(^^;
@ダンスクラブ-z2p
@ダンスクラブ-z2p 2 дня назад
@@beyondmotorcycles ご丁寧な説明ありがとうございます!🙇‍♂️ 彩速ナビは純正OPやったんですね!! 逆にこのナビの型番?は分かりますか…?🙏 市販でも売ってるのか知りたくて…!
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 2 дня назад
@@ダンスクラブ-z2p さん そうなんですよねw 型番おっかけると ちょっとややこしいんですが  PAリミテッドの特別・限定 というモデルがありまして (ただ現行とかであるような普通のPAリミテッドのようにパワーウィンドウとかではなく 手動のクルクルのやつなんです) 2019.6(R元年)~2021.8(R3)の間の製造でして この期間でいうと3型なんですが 本来4型から変わったような部分も 特別限定仕様という事で 手動ウインドウなのにキーレスがついていたり (なので助手席側ドアにはキー差込みの穴すらない) ミラーもワゴンタイプのようなミラーがついていたり(形はワゴンタイプですが 折りたたみは手動という・・・) 車屋でも これ何型だ?w ってこんがらがるようなエブリイなんですw ツレがディーラー勤務なので そこで詳しく型番おっかけたら 多分それじゃないかなぁ・・・ みたいな感じだったんですよね まぁ そいつですら はっきりは・・・w で各部不具合があったようなエンジン等の部分も 本来は4型あたりから新車時から対策部品がついてるはずなんですが 3型なのに どうも最初から対策品がつけられてるようで・・・w 前おきながくなりましたが 完全に市販品ってのとは違いまして あ・・・URL貼りつけるとたまにコメントが出ないので もしよかったら 見れたら何か一言下さい(^^; で・・・ www.suzuki.co.jp/accessory_car/catalog-library/every201906.pdf PCで(スマホだと無理かも) これにとんでもらうと 今とは違う その当時のオプション等のカタログがでるんですが そこの16番で純正OPとしてみれます そこに パナソニックとかケンウッドが見れると思いますが そのケンウッドの画像内に 「※スズキ純正ナビは、スズキオリジナルモデルです。市販品とは一部仕様が異なります。」 と明記されてはいます ただそのカタログも微妙に年式が古い物になるので (当時の物はみつけれませんでした・・・) 多少映像的にはちがうのですが 自分がつけてる純正OP版ケンウッドでいえば そのベースとなってる市販の型番は結局なんなんだ? と言う事になると MDV-S708 とほぼ同等 という感じです 微妙に中身が違ったりはあるんですけど それとほぼ同じ物と みて良いかと思います(^^)
@ダンスクラブ-z2p
@ダンスクラブ-z2p 2 дня назад
@@beyondmotorcycles さん ご返信ありがとうございます🙇‍♂️ URLの方見れました!! カタログまで添付していただいて 分かりやすかったです!! また、何かあれば教えてください🙏
@КонстантинИлясов-л7б
Приветствую Вас .Я из России .Долгое время у нас выпускали автомобили марки ВАЗ 2101, 02, 03, 04 ,05 ,06, 07 .Все они были карбюраторные .Так вот на защитный щиток , который был прикручен на стыке коллектора выпускного и на воздушный фильтр , всегда была одета гофрированная АЛЮМИНЕВАЯ труба.Эти авто были выпущены с 1971 года по 2019 год.Делайте выводы .☝☝☝
@yasu-_-eve
@yasu-_-eve 12 дней назад
初めまして☺️ 自分はDA64V6型ですが同じく漏れないですが減りますよw 仕事で整備士してますが、各メーカーのスーパークーラントの車は補助しても結構減るのが早い気がしますね😂
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 11 дней назад
初めまして(^^) どちらかには自分は2輪が主体ですが 同業さんのようで(^^) 業界30年程いますが 17は色々と問題が多くかんじますw そうですね~ 古いLLC仕様の車に SLLC入れたら 途端に漏れが始まったとか減りだしたとか 結構あるあるですよね 粒子レベルでみると 小さい分漏れやすいってのが有るのかもしれませんね ただこの17の前 自分も64を30万キロ程のってましたが 正直 快適装備等は別として ISCVが壊れるっていう電スロ前の時代ならではな問題はありはするものの 純粋に車としての出来では64の方が良かった気がしますw 64エンジンの載せ変えなんかをしてるシーンも過去動画で何度か チラッと映ったりしますが そういう作業してても そう感じますね(^^; まぁ64も厳密には減るには減りますが LLC仕様なだけに 目に見えて減るって感じではなかったですが 64はサーモスタットキャップが駄目になるのでそこが駄目になると 減りだしてましたけどね(^^;  30万キロ到達までに2回交換しましたが そこをしっかり交換してるぶんには 車検~車検でみても ほぼ全く減りは無い程度で LOW下回るような減りは無かったです 64で車検間の補充でおっつかないくらいになってくると 交換するとあっさり減りが収まるかもしれません で17ですが自分の計測でこの後何度か動画だしてますが 年間8千~1万走行くらいで9~10ヶ月おきに FULLだった物がLOWを下回るまで減る  という感じです 3年半みてそんな感じです (渋滞くらいやすい地域なんでアイドリングは多めですが) スズキに勤めてるツレが言うには エア抜きボルトの 溝きりが長すぎるからシールテープ張ると 減りがおさまって 車検間もってなかった車輌が 車検間もつようになったとかいってたので その辺もあるのかもしれませんね 漏れては無いけど 微妙に揮発してるのかもしれません ただそのツレと話てたんですが あるいみ交換せずでもジワジワ経るなら ちょっとづつ新しいのに変わるし ほっといてもええよなw みたいな話はしたんですけど 全く触らない運転オンリーのユーザーさんへそれを言うのは ちょっと怖いところはあるので 動画上ではそんな話はしませんけどねw(^^;
@yasu-_-eve
@yasu-_-eve 11 дней назад
@@beyondmotorcycles 返信ありがとうございます👍 64は年式でLLCとSLLCに別れてるんですが6型だとSLLCが入ってますが暫く見ないとLOW辺りまで減ってますね💦 ホースやガスケットからも漏れないので自分は適当に補充してますw サーモンキャップあるあるですね、なので自分はグローブボックスに新品をストックしてます❗ISCVもあるあるでが下手するとECUまで共死にするので厄介です😂😂 自分の感想ですが17って64と比べたら凄く乗り心地良く、特にリアの足が64より遥かにいいです!動画内で空気圧の事を言ってたと思うのですが、自分の64はFが3キロ、R4キロで入れてますが結構変わるので試してみて下さい💡 あっ、今は車がメインですが元々は二輪で、プライベートでは二輪をゴソゴソ触ってますw って言っても暑くてなかなか組む気力が起こらず部屋の中が部品溢れてます😂😂
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 11 дней назад
@@yasu-_-eve さん 日々暑いですよね~~(^^; むしろ暑い・・・w 自分の17でリア3.5くらいですかね~ 荷物が常に載ってる+たまに2輪乗せるので そのくらいで調度いい位には感じます 過去の動画で エブリイ 未塗装樹脂を保護しよう DA17 ってのをだしてるんですが 夏場下にもぐると それの序盤のようになります(^^; もう地面つめたいと出たくなくなります・・・ 客には見せれない姿ですねぇw
@yasu-_-eve
@yasu-_-eve 11 дней назад
@@beyondmotorcycles さん 今年は特に暑い気がしますよね💦 自分の感覚だどエブリイとかってリアの空気圧が下がると極端に跳ねるんですよね、特に空車時… 地面が冷たいとそうなりますよねw 夏場のオイル交換、LLC交換、キャブ調整…地獄ですw
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 11 дней назад
@@yasu-_-eve さん いや~わかりすぎますw せまいピットの中で キャブ組んだあと オーバーフローチェックで アイドリングでなげとくだけで ピット内サウナ状態ですからねぇ(^^; ほんまに倒れそうになりますw その先ほど言った動画が2柱がある車側のピットなんですが 2輪触る方側と離れてまして 2輪触る側だと エストレヤ250 フロントフォークオーバーフォール(シール交換) とか見て頂くと解るとおも居ますが 同敷地内ではあるものの 別々の場所なだけに スポットクーラーの取り合いになりますw ちょっと一服してたらもう 二柱の方へ持っていかれますからねw もう一人1台くらいでスポットクーラーが 欲しいくらいです(^^; まぁ店全面にだすとめんどうな視聴者さんもいるんで あまり最近はださなくなりましたけどね(^^;
@wk_hololis
@wk_hololis 12 дней назад
こんにちは 初めまして キャブについて質問なのですが 何用のキャブを使われているんでしょうか?
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 12 дней назад
初めまして(^^) ゼファー400用のTMRですね キャブピッチで言えば 400・Χ・750は全て68-92-68なので (キャブメーカー表記では70-90-70とかに なってたりしますが 実際は68の92です) 流用可能ですね コックとかは変更しないと干渉しますが・・・ その辺は 過去動画の ゼファーTMRキャブ 付けるコツや質問の答え等 あたりを見て頂ければ(^^)
@satokiti
@satokiti 13 дней назад
ノーマルと比べると相当違いますね 確かにライトケースの中に落ちるのが心配ですが それさえなければ千円でこれだけ効果的なら変えない理由は無いですね。 お身体一日も早く良くなるようお祈りします。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 12 дней назад
純正が商用バンなので飾りレベルに暗い分 効果でみれば絶大って感じですが 差込みがしっかりしてるかどうかが一番肝 って感じですかね(^^; 有難う御座います すきなカフェオレも絶っておかゆ生活で 頑張って治します(^^)
@ピスタチオの逆襲
@ピスタチオの逆襲 14 дней назад
私も全く同じ物を昨日取り付けしました! 低音かわると全然違いますよねー ドライブが楽しくなりました😆
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
そうですね~ 3万以上のスピーカーに交換した時より これをつけた時の方が効果を感じられる程満足感がありました(^^)
@sunasappi
@sunasappi 15 дней назад
師匠🎉 お疲れ様です😢😢😢😢 大丈夫ですか。ほんとに。。。😩😩😩😩 ここ数ヶ月、動画越しにですが、激務でお忙しいとは察しておりましたか、、、😢 仕事優先するとついつい自分の身体は犠牲にしてしまいますから、、😢 整備してるとしゃがんだり、屈む体制時間が長くなるので、食後や、飲み物だけでも胸焼けしたりしますよね。😑😩😑😩😑😩 この猛暑ですから、冷たい飲み物はさらに胃腸への負担😩 胸のつっかえや、妙な痛みというか、、、 動画更新は楽しみにしておりますが、本当身体が資本です。😭 人の事言える立場ではありませんが、とにかく少しでも休める時は心身リラックスできる環境へ避難してください😞🙏🙇 まだまだ暑さも続くようですから、水分補給も含めお大事になさってください🫡😞🙏🙇🙇🙇🙇🙇
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
お疲れ様です(^^) いや~ほんまご心配かけ申し訳ない(^^; なんせ 背中側が常にしびれた感じになり 発作的に背中からみぞおちに突き抜けるような 痛みで立ってられないくらいになったので じん臓やすい臓が不安でしたが その辺は無事なのでそれが良かったと思ってるんですが どうも自分の体は胆のう全摘したのもあり 胆汁がないぶん 胃酸にたよるらしく胃酸過多にはなりやすい らしいのですが 胃カメラでは解らなかったんですが エコー検査の方では  この10年で何度も胃が自己修復されて 背中側の上の 胃の皮?が分厚くなってるのが解った様で そこの動きが悪い分で背中から激しい痛みが出てるのでは? 今に始まった事じゃないくらい何年も症状なかったですか? みたいな事を言われましたw まぁ市販の胃薬くらいは常にもってはいたんですが なるほど・・・w 確かにって感じでしたけどね(^^; まぁ機能性ディスペプシアってのが何がきっかけでなるか よくわからずなる病気らしいんですが それのきっかけが 逆流性食道炎なのかかなぁ・・・ くらいでしたね 逆流性食道炎の方は あ~きもちわる・・・ くらいの事なんですが そのわけのわからん病気の症状の方で 灼熱感のある痛みや強烈なむねやけってのが あるらしく まさにそれなんでしょうね(^^; 焼き串でも背中からつきぬけたかのような状態で 息が出来ずうずくまる みたいな感じだったので・・・w まぁ・・・ 逆流性食道炎の方が治っても ディスペプシアの症状だけ残り長くかかったり する事もあるらしいですが 死ぬような病気ではないので とりあえず山盛りの薬とおかゆ生活で 大人しく 無理しん程度で直してます(^^; いや~しかしおかゆかうどん・茶漬けくらいで 飲み物もお茶のみという生活で20日間程たつので  コーヒーも一本も飲めないわけで まぁカフェオレとか牛丼とかが恋しい事w 笑い話ですが それでもって今年春くらいから50肩酷くなって 腕あがらんなったりしてたので肩や肩甲骨その辺も痛むし 腰は年中痛みあるしで なので背中の今回の痺れも 何が悪くて痛いのか 自分でもよ~わからんわw みたいに医者に言うて そばにいた若い看護婦さんがわろてくれたのが 唯一救いでしたかねw
@sunasappi
@sunasappi 11 дней назад
いやいや、本当洒落にならないです😢 胃の一部が分厚くなるとは、、、、 食事制限もストレスになると思いますが、なんとか気を紛らわしながら療養して頂き、回復されることを願います🙏🙇🙏🙇🙏🙇
@髙橋弘-n3l
@髙橋弘-n3l 15 дней назад
明るさ(´・ω・`) これに気を付けて車検に通らないくらい明る過ぎ😂 な人も居るからぬ
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
ご存知かもしれませんがバックランプの明るさというのは ヘッドライトのような厳格な 下限や上限規定というのはありませんが (とはいえヘッドライト規定でも下限でひっかかる事はあっても  上限は11万7500カンデラなので どんなに良い物をつけても7万届くかどうかなので 実質の上限はない 形骸化した基準と言えますが・・・) 電球のワット数でいえば15w以上75w以下と決められていて 一応 文言的に 「他の交通の妨げにならない程度」  というのがあるので 言うてしまえば 検査官のサジ加減なんですけどねw まぁあきらかにヘッドライトより眩しいようなのは 検査官につっこまれる可能性はあったりはしますが 立場上 2輪・4輪と問わず色々検査に通しますがこの程度なら平気でしょうね(^^) ただ動画内の話とかぶりますが 色は厳格に白(とはいえノーマルは黄ばんでますが・・・)と規定があり どちらかには色身の方をいわれるのでケルビン数が高すぎると 青みをおびるので 皆さんそこを勘違いして 「明るすぎると・・・」 とよく言われるようになったんだと思いますよ(^^)
@髙橋弘-n3l
@髙橋弘-n3l 14 дней назад
@@beyondmotorcycles 検査場でさ…お尻に付いて並んでたら目潰しか? ってのは1度ありw それ検査員と揉めかけてたわ
@m2848989
@m2848989 15 дней назад
自分のエブリは、リヤにスモークフィルムはってあって夜のバック時、何も見えずだったんでLEDに変えて見えるようになりました😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
3型以降のプライベートガラス仕様なだけでも 結構みえにくいですしね(^^; 社外のスモークとなると尚更エブリイのバックランプでは 場所にもよるでしょうけど  全くつかいもんにならないでしょうね(^^;
@gtyosshy
@gtyosshy 15 дней назад
お疲れ様です! まずはお身体治してからですよ~。 エブリーもあちこち手が入ってもういじるところがなくなってきたんじゃないですか? LEDの威力は絶大ですね。これはもうやらない理由はないですね。 私のアトレー7はもっとやりやすい所にテールランプがあるのでぜひやってみたいと 思います。 エブリーの動画を見てからヘッドライト、ルームランプはすでにLEDに変更しています。 余談ですがバイクのLEDもポン付けだとかなり下向きでしたが、 アトレー7のLEDも車検後はかなり上向きになって戻ってきました。 バックランプはどうなんでしょうか? さてカタナですがほんまに絶好調ですね。 素晴らしいです。 ちなみに私のカタナは最初の失敗 MJ110 PJ35(穴あき) クリップ一番上 250用?エアクリ PS1.5 で、低速と中速が使い物になりませんでしたが7000以上はすばらしいパワー感でした。 で、 MJ110 PJ32.5 クリップ一番上 250?用エアクリ PS1.75 で、始動すら困難なポンコツになりました。 で、元通りにいったん戻しましたが、 現在PJ35(穴なし)の部品到着待ちです。 現在メーカー欠品で入荷予定は12月です。_| ̄|○ 関係ない話すみませんした。 お大事にしてくださいね。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
ご心配おかけしとります(^^; この動画の頃はまだ調子くずす前だったので 元気だったんですが いや~中々難儀してます(^^; そもそもが商用バンなので こういう細かい部分はもうちょっとなんとかならんのか・・・ くらいに元々が暗すぎるってのもあるんですよね(^^; 位置も低い分余計ってのもあるかもしれませんが・・・ なので効果だけは抜群なんですが この類のソケットにさすだけのタイプの球で 安物の物はLEDで明るくはなるけど重くなる  そうなると すっぽぬける なんて事があるあるなんですよね~(^^; ヘッドライトやスモール球がすっぽ抜けても ライトケース内に落ち込んでしまうって事はないんですが このバックランプがT10やT16みたいな球のタイプになると すっぽぬけると 割り箸に両面でもはって 穴につっこんでとらないといけなくなるので・・・ そういうリスクを考えるので今までしなかったのもあったんですよね まぁ今回は必要にせまられ って事で仕方なくしましたが 差込だけはそれなりにしっかりしてたので 経過観察という所ですかね  アトレー7だとS口金だったかな・・・ S25等の口金タイプならすっぽ抜ける心配はないので そういうリスクもなく交換できるでしょうね(^^) ん~PJ32は横穴無しの元々ついてたものですよね? それで始動が困難になったというのが少しだけひっかかりはしますが まぁたしかに針がおとしきってあるぶん 元の32に戻した所で 狂いは多少出はするんですが・・・ ん~~ まぁノーマルマフラーのカタナを触る機会なんてないだけに 憶測でしか言えない所ではあるんですが こないだ少しはなした 標高高い所でテストしてくれた方の話になりますが その標高差での濃さが マフラーがノーマルでの濃さを凌駕するような 事はないと思うので 低・中もイマイチという結果が ちょっと謎ですが・・・ 35がきたら解決となればええんですけどね(^^; まぁ冬になれば それはそれでまたテスト的にみれば 夏の問題をテストした事にならないって事になってしまうわけですが・・・w 前のコメントで ジェット類全て戻して暫くは良好だとおもったら  やはりひっかかりが出たと仰ってたので まぁとりあえずまた涼しくなってきて その引っ掛かりが取れてれば 実験はまた来年って事にもなるかもしれませんね(^^; お気遣い有難う御座います なかなか本調子がでないので まだしばらくは 薬漬けのおかゆ生活でしおらしくしておきます(^^;
@ko-pc3vw
@ko-pc3vw 16 дней назад
四畳半企業が作るLEDは評価に値しないと思います。設計力、設計評価力、いわゆるデザインレビューですがやってないか不十分でしょ。さらに製品評価検証力もない、生産に移した時の工程能力も無いと私は思っています。LED素子自体は良いものがありますがそれを使う応用技術力が無い。そこそこ良い商品を作るためには設計屋さ、品質保証屋さん、生産技術屋さん、製造屋さんが揃わないと駄目です。そこそこ大きな企業でないと作れない。私は自動車メーカーの標準品をそのまま使うようにしてます。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
そうですね~ 勿論高級品を使うのが安パイですし そもそもノーマルの明るさで必要十分と感じるなら 自分も触る必要はないと思いますよ(^^) ただまぁそれこそ四畳半企業のような  しがない整備屋の自分が言える事ではないかもしれませんが  大きな企業もこないだのPCVじゃないですが 解ってて改善しない なんて事も多々あるのが実際のところ という思いもあったりはしますけどね
@user-mz7nt8dy4m
@user-mz7nt8dy4m 16 дней назад
映ってる体の感じからして ほとんど見ずにやっておられますね 感覚だけでサクサクとやられてるのを見てさすがだなと思いました。 機能性ディスペプシアは難儀するらしいですね ゆっくり休んで全快になる事を祈ります お大事に。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
多少は見えたりもしてるんですけどね(^^) まぁ使ってるドライバーが絶妙に使いやすい ってのもあるだけですよ(^^) そうなんですよね~中々きついですが 復活しますんで(^^) お気遣い有難う御座います
@gogocarchannel
@gogocarchannel 16 дней назад
お疲れ様です😊 バックライトすごく明るくなって見えやすいです👍 私も今、運転席とか中のライトをLEDに替えている途中です。 また動画できたらお体の具合いの良い時でいいのでご視聴お願いします☺️ ちょっと失敗してしまっているので先輩のアドバイスほしいなぁと思ってます😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
お疲れ様です(^^) この撮影した頃はまだまだ平気だったんですけどね~(^^; 心配かけてすんません でも見るだけはしっかりみますよ~(^^) しっかりしたアドバイス コメントが出来るかどうかは その時の体の余裕次第にはなっちゃいますが(^^; がわはなんとか保つようにしてても 内臓云々は中々w 歳はくいたくないですねぇ・・・w
@ルドルフ8850
@ルドルフ8850 16 дней назад
これは相当違いますね! 自身も逆流性食道炎、一時期悩まされた事があります!夜は眠れないし、仕事しててもツラくてうずくまったりしてました!休養しっかり取ってきちんと薬飲んでなるべく動き回らないようにして下さい! ご自愛ください!
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
所詮商用バンなんで元々が暗すぎるし位置も低すぎる ってのもあるんですけどねw なのでよけい差はでますね(^^) いや~すんませんご心配おかけします 動画とった頃はまだ元気だったんですが この数日後 病院いくはめに(^^; ほんま夜がきついんですよね~(^^; 自分は10年程前に 胆のうを全部とってるんですが それもあって根本が胃酸過多になりやすいらしいですが・・・ 逆流性食道炎もですが そのわけのわからん 機能性ディスペプシアってのの方が これが中々・・・w 色々症状でるようですが 灼熱感のある痛み みたいなのが あるんですが それが出ると たってられないくらいになるので 背中からみぞおちにかけ 痛いのか熱いのかわからんような 突き抜ける痛みでして・・・ それだけでもおさまってくれればだいぶ違うんですが(^^; もう2週間ほどおかゆかお茶漬けかうどんすするくらいで 山盛り薬のんで養生しとります(^^;
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w 16 дней назад
こんにちは♪ 「あぢぃ」 今年はイジる時の合言葉になりましたね😅 何はともあれ 元気そうな姿が見れたので❤ あっ T10とかのLEDの差し込みの緩さはあるあるです。 なので振動でハズレかけてチカチカしてるのかな? と思います。 今は家の室内もLEDに変わってきてるので 若い世代に 「むかしはなぁ〜照明は電球使ってたんだよ〜」 と言う語り部をする時代が来ると思われる😂
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
こんにちは(^^) この撮影時は盆中くらいだったんで元気だったんですけどね~ この後 病院いくようなはめにw 撮影かんがえなきゃ夜な夜なした方がまだ楽なくらいの 暑さ・・・熱さですよねw ほんまあの緩さで安物はめてて ライトケースに転がって みたいなのはあるあるですよねw 今回のはまぁまだマシな部類かなぁって感じでしたが ほんとに安物つけてる車輌だとはずれてるのを車検で気付いて 箸に両面つけてつっこんで・・・みたいな作業が たまにあったりしますねw それがあるからできりゃ変えたくなかったんですが まぁ必要にせまられって感じですかね~(^^;
@gensukeTV
@gensukeTV 16 дней назад
めちゃ明るくなってて欲しくなっちゃいましたよ😁
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
ヘッドライトもなんだけど エブリイみたいな商用バンだとバックランプの 位置的にも低いし光じたいも飾り程度だしな~w  そのぶん変えた時の差はすげえw まぁでもへたなのつけると ライトの中ですっぽ抜けて とるとき往生するから(割り箸に両面つけてつっこんで・・・ みたいな事になるからなぁ・・・)そこだけほんま注意かなぁ 明るい=重量ある=すっぽぬけやすい みたいな所もあるだろし ほんま選ぶのがムズイってのはあるw
@犬太-c1g
@犬太-c1g 16 дней назад
全く違いますね(笑) たしかにLEDウィンカー球とかだと  チップが何個か光らなくなって 切れかけるイメージありますが 必要になれば効果的には抜群でしょうね お体大丈夫でしょうか? beyondさんは働き過ぎですからゆっくりご自愛下さい
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
そうなんですよねw 2.3個つかなくなったりってのが 昔は定番でしたが 今回のはどうなるか・・・w すんませんご心配おかけしますが 薬漬けで養生します(^^;
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 16 дней назад
おまけのカタナの健在ぶりに当たり前ですけど「やっぱり違うなぁ〜。」と感心しながらコメントを打とうとしたら呼び出されたので、その用事を済ませてから再びRU-vidを開くと山田さんのコミュニティ投稿が目に止まったので見てみると完全始動不能とのこと。😅 やっぱりカタナは面白いバイクです。🤣 ちなみに私のは気温が下がってきたら問題なくなりました。😅 主人に似て猛暑が苦手みたいです。😅 冗談はこの位にしてホントにお体大事になさって下さい。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
不調を放置気味で無理して走らせてると 大体どんどん悪化しますからねぇ・・・(^^; まぁそれこそ体も同じって事なんでしょうけどw まぁ想定以上の猛暑はエンジンの発熱量からみても セッティング云々の前に根本的に古い車輌はつらいですからね~(^^; まぁ自分もつらいくらいのを単車も辛がると 一心同体のようで それもまた愛着の一つにはなるんでしょうけどね(^^) ご心配かけすんません はい とりあえず薬漬けで腹に優しい食い物だけくって すきなカフェオレも控えてしおらしくしております(^^;
@tansha400katana
@tansha400katana 16 дней назад
師匠お疲れ様です! 点灯比較見て声出ました😅こんなに違うんですね!こっちは田舎山奥で暗いところが多いので、うちの自家用車も交換してみようかな。 お大事にしてください! あ、後久々の刀登場!待ってましたwうちのもbeyondセッティングで始動走行共に絶好調です😊
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
お疲れ様です(^^) 街中ではわざわざ変えるまでもないかって感じですけど 夜中山奥とか 田舎住みの方には効果抜群かもしれませんね(^^) ただ やすものだと悪路等はしってるとポロンっと引っこ抜けて ケース内に落ちてしまうと 割り箸に両面テープはって突っ込んで・・・ みたいになるのがやっかいなんで 選択としては そこが一番重要ですかねぇ(^^; カタナは今年の車検もすんなり合格でしたが 細かい部分では色々とガタもきだしてるんですけどね(^^; まぁ距離も距離ですから 大事に労わってって感じですかねw ご心配有難う御座います まだまだ薬漬けですが おかゆとうどんでしおらしくしておきますw
@kenta.bakudaniwa
@kenta.bakudaniwa 16 дней назад
動画の内容とはかけ離れますが、私も逆流性食道炎なのですが、源助はんの動画コメを見て、症状がかなりつらそうなのでお体、大事になさって下さい。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
有難う御座います ありゃケンタさんも(^^; 逆流性食道炎の方は 胃カメラでは食道真っ白 みたいな 感じですが まぁなんせそっちより  機能性ディスペプシアの方が結構きつくて(^^; しばらく薬漬けですが 頑張ってはよ直します(^^;
@ミツ26
@ミツ26 16 дней назад
先輩お疲れ様です😊 やっぱ明るさは全然違いますね😅 僕も軽トラのバックランプ変えようかなぁ😊 まさか病気だったんですね😱 無理せずにゆっくり休んでください😢
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
お疲れ様です(^^) 街中すんでると わざわざ変える程の事は・・・ って感じもあるんですが 山道の一車線なんかでバックするとなった時は ノーマルだとほんと見えませんしね(^^; 有難う御座います そうなんですよ 体調不良でして(^^; 薬漬けでおかゆの日々ですが  ゆっくり直します(^^;
@40ss
@40ss 16 дней назад
参考になりました 自分もLEDやってみます
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
作業自体は簡単なもんですが まだテスト期間が短いため そこはどうとも言えない所ですが 効果じたいは抜群です(^^)
@rh02j18
@rh02j18 16 дней назад
こないだ車検で入った某英国車のフェンダーのウィンカーにLED入ってましたが、見事にソケットから抜けてました、、、😭😅😭 コレダカラ安物は!!!m(。≧Д≦。)m
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
そそそw ほんまそれなんですよね ただのはめかえ云々は知れてても 中に落ちると まぁ~~これがめんどくさいんですよねw
@ぁんとっつ
@ぁんとっつ 16 дней назад
あらら 聞いたことないような病気ですね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠) はやく全快になりますように(。>ㅅ<)
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
自分も医者に なんですかそれ?w って聞きました(^^; 山盛り薬のみたおして じきに復活しますんで(^^)
@ka-ft3uu
@ka-ft3uu 16 дней назад
心配です いつもエブリイ動画を楽しみにしている者です。 体調よくなりますように祈ります。ご無理なさらずにね。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 14 дней назад
すんません ご心配、お気遣い有難う御座います 何度かコメント頂いてるので覚えてますよ(^^) 40の厄年、大厄くらいに胆のうの全摘手術以降は たいした病気はしてなかったんですが そっから約10年かけじわじわガタがきてたようで(^^; 無理しない程度で早く治すようにします(^^;
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 16 дней назад
すみませんここのところ 逆流性食道炎と 機能性ディスペプシアという消化器系の病気で 体調不良で動画の方があまりだせてませんでしたが 体調不良になる前にとったのがあったので一応出しておきます 心配してコメントくれた方々有難う御座います ご迷惑、ご心配おかけしますが ちびちびでもだすので御心配なきようお願いします
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 16 дней назад
一応説明欄にも明記してますが 目だたないようなので 2分頃の写真ですと 左から赤・黒・緑・赤となってますが 現物だと左から赤・黒・赤・緑という風になってるようです  すんません(^^; マニュアル上でみれば10分40秒の回路図で間違いないです
@ちゃちゃまる-e6g
@ちゃちゃまる-e6g 16 дней назад
コイル順番間違えてませんか?
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 16 дней назад
すんませんややこしい動画になってますよね 2分のと10分40秒の回路図でみると 逆になってますよね(^^; それ過去のコメント欄にもかいてあるんですが マニュアル上では10分40の回路図で正しいですが 2分のはミスってます ただ 要するに 2番と3番シリンダー用は緑と赤です。これは緑と赤が逆になってもOKです。 同時点火方式ですから。 残ったほうが1番と4番用になるので 修正もせず そのままだしたままにしてます 一応その旨 説明欄には書いてあるんですが目だたないようで(^^;
@aki0597aki0597
@aki0597aki0597 17 дней назад
静電技除去する証明有り難う御座いました。
@gtyosshy
@gtyosshy 18 дней назад
ビヨンドさんお疲れ様です! 色々とシカタンクさんからは伺ってますがいかがお過ごしですか? 実は先日からキャブのセッティングにチャレンジしてました。 MJ110 PJ35 JNクリップ一番上 250用?エアクリ PS1.5 でやってみたところ、エンジンのかかりはいいものの 低速、中速がもたついて全く吹けず、 ただ、7000くらいからめちゃくちゃパワーが出るふしぎな状態になってました。 その状態でPJがダメなんか?と思い、PJのみ32.5に戻してみましたが、 これが全然だめで始動すら困難な状態に! で、また改めてじっくりと動画を拝見して、痛恨のミスに気が付きました。 PJがセッティングの出ない横穴のタイプを買ってました。 すぐにBSTのタイプを注文しました。 あとはそれがきたら再度チャレンジです。 もう何度もキャブの付け外ししてますので慣れてきて交換スピードも上がってきました。 この動画改めてみて、 理解度が上がればいかにち密に説明されてるのかよくわかります。 上手くいったらまた報告します! 高回転の気持ちよい吹け上がりは今までとは全然違ったので楽しみです。 あ、返信はお気遣いなく。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 18 дней назад
お疲れ様です(^^) あ~そうでしたか ヨッシーさんにも動画でれば報告しようかと思ってたんですが 自分が体調崩して以降よっしーさんのほう動画でてなかったので 報告出来ないまま ひとづてでご心配かけてたようですんません(^^; 胃カメラやエコーなど色々検査され 逆流性食道炎+機能性ディスペプシアなんていう聞いた事もないような 消化器系の病気なんですが 通常時むねやけ胃もたれ 発作がでると灼熱のような 息の出来ない胸焼けでしてw 多少はましになってきたかな~ っとは思ってるんですが 中々難儀してます(^^; はやくすっきりと治ってくれるとええんですけどね~(^^; 単車さん 違う名前でよっしーさんところにもコメントしてるかは解りませんが 今まで本名?だったようで 違うアカウント作って 動画だしてくれまして その方が 飛騨の方の方なんですよね 自分のセッティングを参考に作業過程やテスト動画等あげてくれてるんですが 標高1000から2000くらいの所で色々とだしてくれてますが 良好なようで もしよかったら見に行って見て下さい(^^) 01 beyond で検索すると 単車。 って名前のチャンネルであると思います そんな標高の地方となると通常のかたより 間違いなく濃い症状がでる場所なんですよね でも良好という事で となると 懸念してたヨッシーさんのノーマルマフラーでも ある程度はいけるんじゃないかな~っとは思います ただまぁ言うてたように PJだけは自分でも ん~~~・・・・っという所なので 純正マフラーの場合へたするとノーマルのままでもええかもしれん  なんて思うわけですが せいぜいあげても2.5番手までですかね 後はまぁいけると思うんですが 32.5で不調となると ん・・・ と思う感じもありますね~ たしかチョークも変更するついでに って感じでしたよね? あきらかにこりゃ悪化した ってなった場合の鉄則で まずは その修理した部分いがい  ようはセッティングで変更した MJ・針段数・PJを全部元通りのセットに 戻してみる これをまずしてみて下さい あれこれと ここがあそこが と変えていく前に そのチョーク以外を全てノーマルにw それで元通りになれば たしかにセットの問題ですが 修理箇所そのものの場合 それでも元のフィーリングにすら 戻らないので セッティング以前の問題となりますんで 逆に近道になったりします(^^; まぁ本来 セッティングなんで PJだけかえる またばらしPJだけ変える 決まりだしたら 次針だけかえる きまったら 次はMJだけ みたいな一つづつ変更が 特殊ケースなだけに一気にかわりますしね(^^; 何かそれ以前のトラブルがあっても解り難いと思いますんで(^^; しつこくなりますが 「まずは全部元通りに」 が鉄則とだけ覚えてて下さい(^^)
@gtyosshy
@gtyosshy 18 дней назад
早速のお返事ありがとうございます。 とりあえずスタータプランジャ以外は全て元通りに戻しました。 で、調子は元通りになりました。 当初引っ掛かりがなくなったと喜んでましたがまた、今日走ったら出てきました。 パーツが来るのが楽しみです。 逆流性食道炎! うちの妻もなった事ありますよ。 こう暑いと体調崩してる人も多いです。 お大事にして下さい。 この動画改めて拝見して、 キャブに対する知識が多少なりとも付いてくると、如何に神動画か!ってのがわかります。 普通面倒臭くてすっ飛ばす所でもど素人がハマりそうな所を詳しくフォローいただいてます。 感謝します❤️
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 18 дней назад
@@gtyosshy さん いえいえw ちょっとそんな状態で のんびりしてますので(^^; 背中が痛くて じんぞうだのすいぞうだのが心配になりまして そんで病院にいったのが始まりでしたが そちらは大丈夫で 一安心でしたが 逆流性食道炎の方はまぁ歳なりに 多少がたはあるだろう くらいに 思ってたんですが 機能性ディスペプシアの方 これが厄介でしてw 特に夜になると 中々ねつけたもんじゃないくらいでして(^^; 大きな病院でやまもりの薬の中に さらに漢方薬まで処方され うどんやおかゆやお茶漬けのような飯で 薬漬けの日々すごしてますw 盆明け?盆中にエブリイの動画を とってたのでそれを 数分編集してはだらだらし  ってのを繰り返してますw PJは似てるから結構皆さん間違うんで この動画で注意喚起としていれてたんですが そういう部分いれてしまうから いつもいつも動画がながーくなり 簡潔にまとまらないっていうジレンマもあったりするんですが そういっていただけると有難いですね(^^)
@jojo.callduck
@jojo.callduck 19 дней назад
サーモキャップってなに❓
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu 20 дней назад
初のコメント失礼致します🙇‍♂️ 当方、全くの素人でして😅 2年前に2バルブのゼファー400を所有しております。 質問させて教えて欲しいです! ノーマルキャブレターOH済み装着しております。 エアークリーナーはノーマルですが無名の70パイのショート管装着車両です。 先日。同調とパイロットスクリューの調整をしました所、サイレンサーの芯径が25ミリ程のサイレンサーで調整しました所、3回転と3/4戻しで快調なりましたが😅 音が少し物足りなく芯径が50ミリ程あるサイレンサーに変更した所、出足でキャブレター付近でクシャミ🤧を たまにする様になりました燃調が薄いのでしょうか?😢
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 20 дней назад
初めまして(^^) 原因がキャブだとすれば 薄い時に出る症状ではありますが 25を50にした程度ではそんなに燃調的には問題ないんですけどね~(^^; OHが完璧だとすれば ぶっちゃけノーマルセットのままでも なんの問題もなく走れるといいますか・・・ 実際腹下直管にしたところで何か不調がおこるって事はあまりないので (マフラー変更では少々なにかかえたって問題はでにくいです 逆を言えば 最近の子がつける鳴き管?のような極端に細いパイ数をつけた方が 不調としてはあらわれますが太くする分にはあまり問題はでません ただパワフィルつけたとかエアクリ側が何かしら変更やトラブルがあれば ちょっとしたことでも 不調はおきます) なのでその薄い症状が 薄くないのに出る場合として 経年の劣化系で考えれば 例えば燃調はあってるけど 圧縮が低い  この場合キャブへの吹き返しがでやすくなります (濃い燃料を欲しがる) また例えば  点火力が弱い=楽な所からプラグ~キャップ~コード~IGコイル等のおっかけ) こういう事でも薄いような症状がでますので ゼファーもそこそこ古い車輌ではあるので総合判断にはなってきますかね(^^; 現車見ずにですと まずはその程度しか(^^; 圧縮はコンプレッションゲージさえあればすぐみれますので  点火力の話は ちょっと車輌違って古い動画になりますが 8万円の 不動gsx400インパルスを起こす2 キャブの出ないキャブの話 や キャブ車 冬の始動性悪化はなぜ? の中でたった1v損失がどれだけ 影響するか等その辺も話してますので その辺でもまた見ていただければ(^^;
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu 20 дней назад
@@beyondmotorcycles 了解しました🫡  まずは、コンプレッションゲージ購入して圧縮圧力がマニュアル規定値内に収まっているか確認してみます🙇‍♂️ また何か分からなくなった事ありました時にはコメントしても大丈夫ですか?😥
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu 20 дней назад
@@beyondmotorcycles 去年の初めにイグニッションコイル純正新品へ交換とプラグコードとキャップも新品へ交換しましたので やっぱり圧縮が弱いのですかね😥 プラグの方は先日新品へ交換したばかりなので😔
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 20 дней назад
@@dfn5eedarfqycmdfa8eu さん 先ほどの返信内に書いた動画をみていただくと 解るんですが 部品単位では返信内の部品なんですが そういうところが大丈夫だとなる場合 部品単位が悪くなるという事ではなく ようはハーネスの劣化なんですよね 部品が臓器だとすれば それをつなぐ 血管というか神経というか… まぁ動画みていただければ チェック方法も解ると思いますがテスターひとつで劣化してるかしてないかは わかる事ですんで まずはある道具でチェックしてみてもええかと思いますよ(^^) まぁもっともっと単純なところでいえば たとえばマフラーでも無名の物で精度があまりよくなとして 素人さんという言葉を言葉通りうけとめたとしたら 極度の排気漏れによって薄い症状がでる (マフラーを組んだあと無名の物で エキパイ部(フランジ部)の ガスケットが紙タイプの物ならまだましですが 銅タイプの場合 走行後かならず緩みます(実際は緩むというより走行振動で 銅がしっかり潰れるぶん ボルト的には緩む) なんてこともあったりしますんで その辺に道具あててみて 緩みが無いか等もチェックしてみるとか・・・ まぁなにせインパルスの動画をみていただいければ話が 理解しやすいかとおもうので まずはそれを見ていただくのと マフラーのバッフル変更程度では 体感できるレベルでの 不具合ってのは出にくい物なので 原因は意外と単純な 事がおおいので その辺を含め柔軟に考え 簡単な所からまずはせめてみてください(^^) まぁすぐ返事が出来るかどうか解りませんが 質問はいつでもしてくれれば(^^)
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu 19 дней назад
@@beyondmotorcycles 了解致しました🫡 忙しい中色々と丁寧に教えて頂きありがとうございます😭😭😭!! 動画を🎥拝見させて頂き 先ずはある道具で おっしゃる通りマフラーの廃棄漏れ等を しっかりチェックしてみます‼️ 本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
@うり坊-l6u
@うり坊-l6u 22 дня назад
エアコンのファンのナットは8mmだと思います😊 外気導入が多いと、落ち葉が入ったりする事があり、開けてビックリします😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 22 дня назад
自分が乗って管理してたころは あれほど埃だらけには しなかったんですけどね~(^^; しばらく仕事の若い子に乗らして管理させてたんですが まぁ~~しかし開けてびっくりでした・・・(^^; その後は自分が管理しだし30万キロこえた辺りまで頑張ってくれましたが 知り合いにドナドナして 今は17になりました 64内装はどうしても便利さでは17に負けますけど 車じたいの完成度は64の方がよかったような気もします(^^;
@TOYO10446
@TOYO10446 25 дней назад
フリード運転席下に同じもの付けました。純正スピーカーは高音低音共にチープなのでツィーターとこのサブウーファーでどうなるか実験!今まで聴こえていなかった音域が聞こえる様になり目からウロコならず、耳からウロコです。お下品なズンドコもなくコスパ最高です。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 23 дня назад
そうなんですね~勿論スピーカー交換も効果はありますが 純正のままウーファー追加してもスピーカー交換以上にガラッと変わりますよね 自分もこの値段このサイズで十分と感じました 自分はこういう事から30年程離れてたので 余計に最近のは凄くてびっくりしました(^^;
@大和のパパ
@大和のパパ 28 дней назад
掃除機の実験はよかったです。聞いた話ですが、掃除機の発泡ビーズを水分と置き換えて、空気が流れて静電気が起きると、空気中の水分が物体の表面にまとわりついて、空気の流れを阻害してしまうそうです。血管でいえばコレステロールが溜まった状態の様な。そこで、静電気を放電すればまとわりついた水分を剥がす事ができて、空気がスムーズに流れるそうです。エアクリーナの吸い込み口に貼ると口径の最大径で空気が入るから設定したとうり燃焼ができて力が出て燃費が上がるのに一役買っているのかもですね。あと、夏と冬は空気密度の影響で、走りが芳しくないですよね。春と秋が調子良く走れますけど。空気のまとわりつきは、エンジンのシリンダーバルブも似た様な事があって4バルブから5バルブにしても機構が複雑になりロスも出る割には成果が期待できなくて流行らないそうです。ホンダが8バルブににしたのはそれも考えてだそうです。開発の方が話してました。
@ます-y5j
@ます-y5j 29 дней назад
タンクカバーを外してエアクリを外すだけで簡単にアクセス出来るのにそんな所を横着するのは…😅
@ひじきちゃんた
@ひじきちゃんた Месяц назад
ミッシェルいいよね
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
チバもアベも逝くの早すぎるやろバカヤローがって感じですよね 周りからは 「ええ歳こいたアラフィフのおっさんが何をきいてんねん ちょっとはまともに歳くえやw」  なんて言われたりしてましたが ほっとけwチバだってもう50まわったじゃねえか なんていってたんですけどね・・・ あべも早過ぎたけど まさかチバも・・・ この動画出した頃はまだ元気でしたが 残念です (ほんまはもっとガンガンにかけたいところですが 著作権からむので御了承をって事で・・・)
@bx4hy7kr7p
@bx4hy7kr7p Месяц назад
丁寧な運転すれば燃費は良くなる。第三者に運転してもらって、先入観なしでの測定でないとダメだね。 昔から有ります、エンジンに貼るだの、燃料タンクに入れるだのと。燃費向上商品が。 自動車メーカーが燃費を5パーセント上げるのにヒーヒーいってるのに、簡単に向上させられるのなら既に施工しておりますわ。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
これの前動画にあたる エブリイの燃費を考える 序章 da17の方や 最後の方見て頂くと解ると思いますが 序章の方ではその辺の話もしてまして (後半はエンジンのせかえの作業風景動画ですが・・・w) 本音の部分も解ると思いますが 自分もどっちかにはそっちなんですけどねw まぁ頭ごなしに そんなもんw みたいな感じに 受け止めるのも地動説 天動説の話じゃないですが おもしろくもないので かかるコストもしれてるし 一応実験してみたら 結果的にはあがった という事をたんたんと動画にしました まぁそれでも 最後の話じゃないですが だけどこれがきいてよくなってるかってきかれたら 解らんw っていうってのが本音な所でして 普段はどっちにしても地味な整備動画が多いので たまにはこんなのもだすか くらいで動画にしたら 否定派も肯定派も 沢山みにきてくれてやたらこの動画だけ再生数のびしてしまったんですけどねw 誰でもが出来る事だけに RU-vid的に合うんでしょうね(^^;
@gogocarchannel
@gogocarchannel Месяц назад
お疲れ様です。 やっぱりメッキはオシャレになりますね😊
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
こんな商用バンに色気だしたところで・・・って 所はあるんですけどね~w まぁ貰い物でネタになるのでw
@豚茶
@豚茶 Месяц назад
初めまして! 最近マジェスティ乗り出しましてコツコツイジっているのでとても参考にさせて頂いております。 ステアリングダンパーのステーはやはりワンオフなのでしょうか? 突然の質問失礼と承知でお願い致します🙇
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
初めまして(^^) 全然失礼な事ないですよ わかりにくければ なんぼでも質問して頂ければ答えれる範囲の話は(^^) はい 一応ワンオフですが  丸棒・マフラーステー  とかで検索してもらうと 画像でると思いますが そういうある程度形になった物を 切った貼ったで溶接してステーにして  動画内の話とかぶりますが そのステーはカウル内の カウルステーに友締め という感じですね (色々車輌さわる立場なので色々な余り物を使った感じでしてw) 動画内2分37秒あたりから見れる  インナー軸先がそれと繋がっている感じです カウルが重い分カウルステーがフレームなみにしっかりしてるので十分それで 機能する感じです ステーの加工じたいは溶接出来る方なら たいした作業ではありませんけどね(^^; 動画内2分22秒辺りで見れる ステダンアウター部のセンターの押さえ部分は  ハンドルポストを台座ごと金属製の社外の物を使用して そこにボルトタップをたてて・・・ という感じですかね(^^; メーカーは失念しましたが この動画をだしたのが7年前 この作業をしたのはさらに数年さかのぼるので もう廃盤かと・・・ 今で検索すれば  まだ色々メーカーあるとは思いますが KN企画 マジェスティハンドルポスト とかで検索したら意味が解りやすいかと思います(^^; 昔はカウル内の取り付け動画をだしてたのですが 公開から しばらくしてBGMの著作権絡みが発生してしまい 削除してしまってるので 口だけではわかりにくいかもしれませんが・・・ チャンネルの マジェの再生リスト内になにかしら ひょっとしたら 解りやすく画像がでる場面があるかもしれません(^^;
@豚茶
@豚茶 Месяц назад
@@beyondmotorcycles 細かくご返信頂き感謝致します❗️ 頑張ってステアリングダンパーを完成させてみます。 また質問させて頂く事があるかもしれませんがその時はご容赦下さい🙇 動画を何度も見返して考えながら作業していきます。 ありがとうございました😊
@gtyosshy
@gtyosshy Месяц назад
お疲れ様です❤ 腰、大丈夫ですか? お大事にして下さい。 私も左手に痺れがあるので何らかの後遺症なんですが。 どんどん進化するエブリー君、普段視界に入るし、触る所なんで効果大ですね。 こう言う動画みて、オレもやろう!って思った時に困るのが、細かい取り外し手順やコツ❤ですね。 ハンドルやドアロックのレバーはちょっと特殊な感じなんで知らないと破損しそうですね。 因みに私も昨日たまたまアトレー7のパワーウインドウのスイッチが壊れて、交換してたんですが、レバーはドアに差し込むような構造ではなくて、ネジで留めるだけでした。 しょうもない事ですが設計の違いが面白いですね。 あ、すみません。 全然関係ないですが、 パーツも揃ってきたので 先日ビヨンドさんからアドバイス頂いた通りの PJ35で行きたいと思います。 また、報告します!
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
お疲れ様です(^^) 撮影日が7月初旬?中盤?くらいだったので もうだいぶましですよ~  左足がいまいちなぁって感じですが 若い時に骨盤わった後遺症もあるので まぁ年中なので(^^; そこだけは筋肉でどうこうって部分ではないようなので 難儀な感じではありますけどねぇ(^^; すんません 有難う御座います(^^) バンはこういう事するのは楽ですからね~w まぁ今回のは頂き物じゃなかったらつけなかったかもしれませんが・・・(^^; 一箇所こういうメッキが入ると他にもつけないと バランス悪くなってしまいそうな気になってしまうのでw すでになりつつありますが(^^; いうても やっぱ樹脂の剥き身より メッキ保護されてる分 動きがカチっとした感もあって逆にそれがびっくりでしたw はからずも強度がやはり多少あがるんでしょうね(^^; 細かな違いはありますが 妙な隠しネジとかもないので乗用車にくらべると バンは楽で良いです(^^) まぁ2輪でも4輪でも メーカー共通的に にやっとする部分とかは感じますね(^^; スズキはばらしやすいけど 壊れやすいとか・・・w 本田ははずしにくいけど 壊れない とか・・・w 全然関係ない話こそがメインですw エブリイの動画だしてても そっちの方がきになったりしてるのが実際のところなんで・・・w こないだ此方もカタナの車検だったんですが この暑さでまた色々きいたりしますんで 始動性を少し心配しましたが こちらは始動もすんなりでした(^^) 機材トラブルが起こるほどの暑さで 始動映像くらいしか残りませんでしたが・・・w いい結果でると良いですね 楽しみにしときます(^^)
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w Месяц назад
こんにちは♪ 私は腕一割で工具九割なので かなりの工具フェチだったりします。 知らない工具とか有れば そそらてしまいますね。 ただウインドウハンドルは希少なアイテムなので 他にも使えるのかって 思ってしまいました。❤
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
こんにちは(^^) ははw 工具はいいだすときりがないですよね~ よくわかりますw あまり高いSSTとなると買えないですが こういう小間物をついついかってしまうですよね~w 今時ハンドパワーな窓じたいがあまりないので 個人で持つには出番はそれほどないでしょうねw  自分みたいに軽バンとか軽トラとか触る機会が多くあれば って所ですかね(^^; 値段もまぁ知れてるってのと  よくあるピックツール5種セットみたいなの物では どれ使ってもこのTONEの専用フックの角度みたいなのがないので これはこれで結構重宝しましたw 他メーカーの軽トラで使用したりしましたが お~抜群やんけ!w って感じたので 他の子にも 使わせてみましたが お~~これは楽っすね~ ってみんなから好評でした(^^) 同時期にスナップオンのタイヤチェンジャーがきたので それがまた さすがにちがうな・・・ってくらいの物だったので すぐかすみましたけどね・・・w こういう地味な物 紹介するときりがないんですが また道具紹介でもネタにしないと・・・w
@パパカイチャンネル
@パパカイチャンネル Месяц назад
ビヨンドさん、おはようございます!いつ見ても凄くわかりやすい説明ですね✨国家1級整備士とか持ってるんですか?? さて、自分事でさが、ZEP無事に修理終わって戻ってきました!! ハーディー製の振動緩衝ハンドルバーウエイト入れたんですが、これが効果テキメンでした☆フロントブレーキを握りこんでも、ブレーキレバーに伝わってきてたあの振動が「ビタッ」となくなりまして。。本当に驚いてます。教えていただき本当にありがとうございました😊 動画、アップしたのでお暇があればご覧ください。 あと、その動画にコメントくれた方がいまして(ビヨンドさんをよく知ってる方みたいでしたw)、その方が「にっしんのセミラジではなく、にっしんの通常の別体式フロントブレーキだと思います」ってコメントしてくれたんです💦 けど、事故前に付けた時もセミラジって言ってショップに付けてもらって、今回右側から転倒してフロントブレーキレバー辺りも破損したので交換になった訳ですが、見積りにも「ニッシンセミラジブレーキキット」で1万4000円くらいで載ってるんです。セミラジではないんですかね(汗) もしお時間あって、動画見れたらチェックして教えて欲しいです☆ 地震も宮崎県近郊でデカイのがありましたが、天災にはくれぐれもお気をつけてください(^-^)
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
コンバンハ(^^) しっかりとばさず最後まで見さえすれば 誰が見ても解りやすく  みたいなのを軸でなるべく作るようにしてますので  そう言われると有難いですね(^^) ウエイトが効いたみたいですね~ まぁどうしてもアルミハンドルですと振動がおおい分 ブレーキしてないときでも 実際にはずっと微振動してるんですよね 共振で増幅されるんですが  その微振動が抑えられた分 共振みたいなのも収まったのかもしれませんね 動画みましたよ~ だしてすぐくらいの夜おそくに 心配されてたタンクもきれいに戻ってましたね(^^) 誰かが見に行きましたか(^^) グーグルも公表はしてないんですが チャンネルの運営者同士お互いが いいね押して動画よくみてたりすると AIが関連動画みたいに思って お勧め的にサムネが 並びやすい傾向にあるみたいなんですよね なので 自分の動画をみてる人には  パパカイさんの動画がお勧めとして出る みたいなねw お互いの登録者数にそこそこのひらきがあると それがあまり作用しないはずなんですが 多少は影響するんでしょうね 登録者が少ない方の方は そんな事がおきると その頃にいきなり再生数あがったりとかが あるようですね~(^^; で ブレーキ あまりじっくりみてなかったので もう一度見ましたが・・・ 結論から言えば 自分の目から見ても セミラジアルではないと断言できます(^^; セミラジをつけてくれといって それだった場合なら クレームレベルですが・・・w 前と同じ物をつけてくれと頼んだなら多分ショップの名称の記載ミスかな・・・ 別体タンク式ではありますが 横型マスターで ポンプ構造やブレーキ性能じたいはノーマルと同じ作りの物 なので ショップが発行する請求書的には 修理箇所のカスタム部品明細の項目書きですと名称は本来 別体タンク式 マスターシリンダー(横型)  になりますね 自分のこないだの動画のブレーキの序章の説明と まるかぶりするので詳しくはそっちを見て頂くとして  多少言葉で説明すると ようはホルダー側が違いまして (レバーが銀 ホルダーが黒のタイプだとすれば 黒いレバーがつく側の部分) まず通称で色々な言い回しをするんですが セミラジアル式ポンプマスター がセミラジ 等いわれ ラジアル式ポンプマスター がラジポン 等と言われるんですが そもそもセミラジとかラジアルとかはポンプがハンドルに対して どういう角度でついてるかを表してるだけですので  別の言いようでは  縦型とか 斜め横型って言い回しで言うんですが  ハンドルにたいしてポンプが横(平行)なのか縦なのか 斜めなのか みたいな意味なんです  その言い回しですと横型 (横型=大体の純正ノーマル型配置なのであえて横型とかは あまりいわない なのでタンクだけが別体式の横型ポンプの物の場合は 通称 別体マスター 等と言います (一部SS車みたいなのは除く)) ってのが含まれ縦型・斜め横型・横型の3種類  でタンクが一体式か別体式かでさらに分類される セミラジは斜め横型の物をさします) それぞれ操作性が変わってくるんですがその話はまぁ 前の動画の通りなんではぶかせて頂きますが レバーの根元 レバーをとめてるボルト(レバーが動く支点)でみると セミラジ・ラジアルといくにつれ どんどんハンドルから遠いような位置関係になるんです なので逆を言えば 横型のホルダー内では 内部のポンプはどうしたってセミラジアルの配置には つけれないんですよね(^^; まぁその辺の構造の話も こないだの序章あたりの話を じっくり見て頂くとわかるかな・・・ まぁ画像をネットで検索するのがはやそうか・・・ NISSIN 別体マスターシリンダー という物の画像と NISSIN 別体セミラジアルマスターシリンダー という物の画像で レバーがつく黒い部分をネット画像等で見比べてみると一発ですぐ解ると思いますよ ニッシン製ではなくても 大体外観でみわけるのは レバー側ではなくホルダー側を見れば判断がつきます(^^) 値段では実質相場ではなく定価でいえば セミラジが1万8千円ほど  普通のニッシン横型別体が1万4千円ほど なので 値段的にみても通常のニッシン別体マスターだと思いますよ 一級なんてもってないですよ~w 資格としては存在するんですが 実際2輪の一級ってもってる人は一人もいないと思いますよ(^^; 形式上存在してるだけで試験も開催された事もなく 実質は2級までしかない って感じです 整備講師の資格とかはありますけどね(^^) 4輪なら普通にあったりするんで 動画内でちょいちょい 4輪一級のやつとかも出てますけどね(^^) 地震はほんまにこわいですねぇ・・・ あればっかりは勝てないですからねぇ どっちにしてもいずれ起こるとしても 被害が少ないことを祈るのみですね(^^;
@パパカイチャンネル
@パパカイチャンネル Месяц назад
@@beyondmotorcycles おはようございます(*^o^*) 台風の暴風雨の音で目が覚めてしまいました(現在4時ちょい) そうなんですね、今回事故る前にブレーキが振動するってなった時、ショップの人が変えてみますか、って言って、その時セミラジかラジポンかで話をしてセミラジにしたんです。(けど、自分は機械に疎いので付けてもらったのがセミラジなんだと思って使ってました)んで、今回も「セミラジでお願いします」って言って見積もり書にもニッシンセミラジアルブレーキって載ってるんです。違いがわからない自分も悪いですが、ちょっとショップに確認しますね(汗) まぁ、ビヨンドさんに教えてもらった振動緩衝バーウエイトで解決したので別に良いんですけどね( ̄▽ ̄;) コメントくれた方、ビヨンドさんの若かりし頃を知ってる方のようで、色々聞きました💦廃工場爆破さして、大暴れした伝説の先輩だとかw かなりヤンチャしてたんですね( ºΔº ) けど、そんなとこを見せない、そしてこんなに親切にアドバイスくれるビヨンドさんが大好きです☆。.:*・゜ マフラーも傷が付いたので、モナカ菅に変えようと思ってんるですが、ヨシムラのチタンモンスターだと高いし、ミッドナイトのモナカを付けようか、ヨシムラの普通のモナカを付けようか悩んでました(*^^*) 地震だけはホントに自分では予知不能ですもんね、けど、十分用心なさってくださいね😊
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
なるほど そういう事情なら確認した方がよさそうですね まぁネットで画像は一発で出ますし 画像を見比べれば一発で違うのは解るとは思うので その辺をまず御自身で確認や画像用意して 話聞いてみるほうが良いでしょうね 自分で理解するのが一番のミスなくす元ですし(^^; ただまぁ値段的にもなんかへんに詐欺ったろ みたいな 感じではないので 店側が詳しくなかったか うまく伝わってなかったか・・・  なにせ悪意があっての事ではなさそうですけどね(^^; はは・・・w まぁ爆発させるきはなかったんですけど はからずも・・・そうなったというだけの事でして(^^; 勿論 その後家にパトカーが押し寄せて 御用となりましたがw まぁ何十年も前の学生時代の話ですから(^^; どこかで聞いたんでしょうね~w  ネットでも半分冗談みたいにしかとられないので 笑い話的に言ったりする子もいるのでw
@パパカイチャンネル
@パパカイチャンネル Месяц назад
@@beyondmotorcycles おはようございます☆ 昨日、ショップに行って聞いてきました。 やっぱりセミラジではないと言ってました。ただのマスター別体タイプの奴だと。 以前ブレーキレバーに振動がくる時、純正から変える時にセミラジアルってどうなんですか?って聞いたらしく、その時ショップの店長さんが、「いや、だだの別体式でいいんじゃない?」って言って、値段を聞いて「じゃ別体式でお願いします」って言って交換したので、今回のしゅうりにあたり、自分が「とにかく元通りにお願いします」って言ったので、今回も別体式を取り寄せて交換したとの事でした(^^) 誤魔化してはいなかったです。まあ、誤魔化すような人ではないのでw あと、モナカはミスティ製を昨日ついでに注文してきました(^^) けど、結果的に爆発したとしても、ド派手ですね( ̄▽ ̄;) パクられたんですね(汗) ビヨンドさん、面白い☆ その時代に同じ地域に生まれたかったなぁ。。ビヨンドさんといれば毎日楽しかったかもしれないですね♡w
@gensukeTV
@gensukeTV Месяц назад
やはり専用工具は強いですね~😆
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
自分の車か 軽トラみたいなのでしか使わないけどなw でもまぁ安いからこのくらいの専用工具なら お得な気分だw
@sunasappi
@sunasappi Месяц назад
師匠!お疲れ様です🎉 秘密基地号ドンドンカスタムが進んでいきますね🥹 私もなんか触れる車が欲しいです😅 しかしこの暑い中、昼間に撮影😢 しかもギックリ腰😮😢 無理しないでくださいね。🙏🥵🙏 途中風鈴の音で少し涼みましたよ👍😆 追伸 私も足の痺れが再発し、MRI撮りましたが、手術していない背中のヘルニアが悪化しておりました😢 仕事も辞めるかもしれません😑 動けなくなると本当心身共に廃人になってきました😅😅😅 師匠は骨盤もやられてるので、ほんと無理しないでくださいね🙇🙇🙇
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
お疲れ様です(^^) 最初はここだけ仕事車がメッキってのもうくかなぁ・・・ なんて思ったんですが まぁええかとw つけてみると もうちょっと逆にメッキが増えないと バランス悪く感じだしましたが・・・w なんと・・・ 難儀ですねぇ(^^; まぁ歳をくうと色々出ますけど まだまだいくには 早いですから 旧車部品のように延命していく感じで お大事にしてください(^^;
@masaissann5753
@masaissann5753 Месяц назад
ひっつく!こっち側だけみたいですよ。笑 勿論自分はくっつくではなく、ひっつくですよ!
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
え~~~! 今までこっちいて全く意識してなかったですw はじめて知りましたw
@ぁんとっつ
@ぁんとっつ Месяц назад
この暑さだと弱い両面テープは剥がれてしまうでしょうね(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) エレクトリカルパレード(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Месяц назад
前に1ヶ月テストして 大丈夫とおもって出したものの 夏の室内の温度をなめてました・・・ こんな壊れ方するかしかしw って感じでしたよ(^^;