Тёмный
No video :(

“カプコン”って何の略?元カプコンの天才プログラマー青木隆さんとカプコンの歴史を熱く語る【対談#1】 

岡本吉起 ゲームch
Подписаться 68 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

本日は岡本吉起の師匠であり、カプコンの創設からプログラマーとして活躍していた青木隆さんと、カプコン設立の思い出話を熱く語ります!
青木さんとの過去対談もぜひご視聴ください♪
• 岡本吉起の師匠、青木隆さんと対談
============================================
▮ 岡本吉起SNSリンクまとめ
lit.link/Yoshi...
▮ 各種SNS
▶ RU-vid(岡本吉起塾)
/ @yoshikiokamotoworkshop
▶ RU-vid(English subtitles)
/ @yoshikiokamoto2694
▶ RU-vid サブチャンネル
/ @yoshikiokamotosubch
▶ note
note.com/yoshi...
▶ Twitter
/ sasukebusaiku
▶ instagram
/ sasuke.okmt
▶ Clubhouse
clubhousedb.co...
▶ Facebook
/ yoshiki.okamoto.923
============================================
▮ 自己紹介
岡本吉起 (ゲームプロデューサー)
1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。
============================================
▮ 当チャンネルについて
業界歴42年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ゲームの開発秘話やゲーム業界の情報を発信していきます。

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 29   
@akii7621
@akii7621 3 месяца назад
昔、サントラを購入したときに音楽レーベル名が「セルピュータ」だというのを知って「あ!カプコンってそういうこと!?」と気付いたのが良い思い出です。
@missoula1630
@missoula1630 3 месяца назад
カプコン=カプセルコンピューター  SNK=新日本企画  SEGA=Service Game ナムコ=中村製作所
@kabenazono8215
@kabenazono8215 3 месяца назад
こういう大きくなった企業の一番最初の一番古い時期の話は凄い貴重。 知ってる人が凄い少ないからね。
@user-ne8dr6td1m
@user-ne8dr6td1m 3 месяца назад
カプコンって!!「カプセルコンピューター」の略だったんですねぇ~!!いやぁ~!!またひとつ勉強になりましたぁ~!!岡本さん!!青木さん!!
@user-xe7sb6po4q
@user-xe7sb6po4q 3 месяца назад
岡本さんはワープの飯野賢治さんに「ゲームが好きなゲーム開発者はいない」と言った時に「僕はゲームが好きです」と飯野賢治さんが答えたら「だからお前は2流なんだよ」と発言した経緯すらあるのに今では嬉しそうにゲームの話をしますからね 時代の流れとはいえゲームを好きになった岡本さんが見れて嬉しいものがあります
@user-uu7vo3xg2o
@user-uu7vo3xg2o 3 месяца назад
青木さんとの対談はすごく嬉しいです😂ユニバーサルはMrDoでナナオは高画質モニターのイメージが強いです。青木さんは大食漢とのことですが、スリムなので最近はあまり食べてないのでしょうか?
@shinshin-qv1nr
@shinshin-qv1nr 2 месяца назад
懐かしいお話、ありがとうございます。約30年前に、アイレムの最後の新入社員でした。1年後に、ナナオグループからきた社長が、大規模リストラを発表して当時の日経新聞にも、大きく取り上げられましたね😢
@bitwithfriend
@bitwithfriend 3 месяца назад
2人でオープニングの「押忍!」をやってほしかった!
@user-gd4xf3lg6f
@user-gd4xf3lg6f 3 месяца назад
カプコン設立メンバーがパチスロメーカー出身とは驚きです。興味深く視聴させてもらいました。
@harunobumiki9664
@harunobumiki9664 3 месяца назад
ユニバーサルはMr.DOとかありましたよね。ディグダグのコピーっぽいゲームだった記憶があります
@user-gb7ys6vf6h
@user-gb7ys6vf6h 3 месяца назад
麻雀学園といい青木サン😂最高の功労者ですね。🎉
@tackchick6764
@tackchick6764 3 месяца назад
アイレムってそんなに昔からあったのか てっきりcapcomより後に出来たと思ってた
@user-xe7sb6po4q
@user-xe7sb6po4q 3 месяца назад
給料の話が良かったですね。「途中までは」というのも興味を引きますし  今度はメガドライブ時代のセガとカプコンの関係の話を是非お願いします
@qmonoth
@qmonoth 3 месяца назад
今回の話とは直接関係ないかもしれませんが、 カプコンを大きく注目させたのは「魔界村」だと思っています。ショッピングセンターのゲームコーナーで初めて見た時は衝撃的でした。 いつか、「魔界村」をデザインした人の話、製作の発端など聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。
@user-kx7jm6sg9f
@user-kx7jm6sg9f 3 месяца назад
今朝、エグゼドエグゼスのスコア2位4位をXでポストしたので、なんかタイムリーw
@user-zx2kz7nr2y
@user-zx2kz7nr2y 3 месяца назад
先生 いつも楽しく観戦しております。 カプセルコンピュータ。 確かに未来を予言してます。
@doejoe8130
@doejoe8130 3 месяца назад
青木さんいい。
@enuringo
@enuringo 3 месяца назад
「セルピュータ」CDレーベル😂
@ultimatelinkchannel7106
@ultimatelinkchannel7106 3 месяца назад
青木さん声優の緒方賢一さんに声似てません?wずっと阿笠博士がチラつくw
@shirajyun1584
@shirajyun1584 3 месяца назад
青木さんは、カプコンの初期作である「エグゼドエグゼス(岡本さん)」か「ソンソン(藤原さん)」の開発に携われていたのですかね? 昔のカプコンのアーケードのデモ画面で、カプコンファンクラブの案内が載ってましたが、現バンダイナムコゲームズの「鉄拳」シリーズの原田プロデューサーが 「戦場の狼」のスコアを紙に書いて、新宿にあったカプコンの建物の前まで行き守衛室のおじさんに渡したら、守衛室のおじさんがカプコンのフロアに入っていって ポスターとかのグッズ貰えたってファミ通のインタビューで言ってました。 別で、90年頃発刊された「オールカプコン」(ゲーメスト増刊号)で、OCAPON氏(恐らく当時の岡本さん)がカプコンファンクラブについて 「昔はポスターくれとか言われたら送ってましたし、当時は社名を覚えてもらうのに必死だったんですけど今はファンが多すぎて対応できないですね」と おっしゃられてましたが、この辺の設立当初のブランド認知策も聞きたいです。
@medputin-gn4hk
@medputin-gn4hk 3 месяца назад
セクションZとエリア88のゲームの話を聞いてみたいです、お願いします。
@user-gb7ys6vf6h
@user-gb7ys6vf6h 3 месяца назад
結局は西山隆さんの影の功労者😮ですよね。😊
@riskyduck78
@riskyduck78 3 месяца назад
帰ってきた魔界村はめちゃくちゃ良かったざます。また2Dゲームを出して欲しいざます。要は2Dで高画質のゲームが遊びたいざます。ドット絵が堪らんとです。3Dは酔うし気分が悪くなるざます。
@skyuru
@skyuru 3 месяца назад
昔のカプコンは良かったなあ...
@---cc4xm
@---cc4xm 3 месяца назад
カプリコーン?😮
@sv.infinity39
@sv.infinity39 3 месяца назад
辻元会長はアイレム時代に会社の経費使いすぎて追い出されたんじゃあなかった?
Далее
Коротко о моей жизни:
01:00
Просмотров 523 тыс.