Тёмный

■お気に入りアンプの上位に位置します!~TRIO KA-9900 トリオ 

スクピンCH【SUKUPIN】
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

●TRIO KA-9900
●1978年発売
●当時価格 ¥200,000-
オーディオ全盛時、高級プリメインアンプのひとつであるトリオのKA-9900を
購入しましたのでご紹介いたします。
本品はジャンク品ではなく点検済みの保証付きです。
購入価格はちょっと高めの45,000円でした。
昔通っていたオーディオショップにリファレンスとして設置されていました。
当時は、とても買えるシロモノではありませんでした。
今までにも3台ほどジャンク品を購入したことがありましたが、完全には復活せず
手放しました。
今回はたまたま綺麗な出物を発見し購入しました。
ボディーが大きすぎてラックの中段に入りません。
どこへ置くべきか思案中です。
●解 説 
DCアンプやハイスピードアンプなどのトリオのアンプ技術を集約して開発したインテグレーテッドアンプ。
DCアンプを多段に構成したトリオ独自のストレートDCアンプを採用しており、Tuner(Aux)入力からスピーカー端子の間に低域カット用コンデンサーを一切持たない構造を実現しています。
DC構成のMCヘッドアンプ部には、ローノイズトランジスタを初段にパラレル接続で使用した全段コンプリメンタリープッシュプル回路を採用しています。
イコライザーアンプ部は、初段に極低雑音のFETを用いた高ゲインのカレントミラー付きカスコード差動アンプを採用しており、初段のゲインを落とさないために2段目にはエミッターフォロアーを設け、終段はコンプリメンタリープッシュプル回路となっています。
入力に使用されたFETは信号源インピーダンスにSN比が左右されにくいため、MMカートリッジを実装したときにも優れたSN比が得られます。
このイコライザーアンプもDC構成となっています。
Phono1ポジションにはインピーダンス3段切替機能を装備しています。
ボリュームにはコンダクティブ・プラスチックを用いた4連ボリュームを採用しています。
コンダクティブ・プラスチックは厚みが均一で、しかも表面の平滑性が0.2μ以下という極めて滑らかな抵抗体です。この優れた抵抗体を使用するとともに、フラットアンプの前後にボリュームを2つ組み合わせた4連とすることでボリュームを絞り込んだ状態でのSN比を大幅に改善しています。
フラットアンプ部は、定電流駆動カレントミラー負荷カスコード接続FET差動増幅回路、カレントミラー負荷差動増幅回路、コンプリメンタリープッシュプル回路で構成されており、DCアンプとなっています。
回路素子には温度特性の揃ったワンチップFETを初段の差動増幅回路に使用しており、さらにデュアルトランジスタをカレントミラー、カスコード、定電流の各回路に採用することで温度ドリフトを抑えています。
トーンコントロール回路には超ローノイズICを用いたトリオ独自のNF-CR型回路を採用しています。
このトーンアンプの利得は0dBで、位相が反転しないリニアステップ型となっています。
ハイフィルターには、トーンアンプと同じようにイコライザーアンプ用に開発された超ローノイズICを使用しています。
また、サブソニックフィルターには音質を重視して厳選されたノンポーラ電解コンデンサーを使用しています。
パワーアンプ部は初段にカスコード接続FET差動アンプを配し、3段目の差動アンプをカレントミラー負荷に接続した差動3段・全段直結ICL・OCL回路で構成されており、DCアンプとなっています。
終段には新開発のスーパーリニアトランジスタをパラレル接続で使用しており、低歪で大出力を実現しています。
パワーアンプ部の電源には18,000μFの大容量電解コンデンサー4本と大型トランスを2本用いた左右2電源方式を採用しています。これにより、片チャンネルに大信号が入ったときに電源部を介して反対チャンネルへ影響を与え、音像定位を妨げるダイナミッククロストークの発生を抑えています。
さらに、KA-9900ではプリ部・トーン部にそれぞれ独立した専用巻線と定電圧電源を設けており、電源による干渉を抑えています。
内部コンストラクション 左右2電源 ストレートDCブロックダイヤグラム
●機種の定格
型式 インテグレーテッドアンプ
・総合特性
定格出力
(phono→sp端子、両ch動作) 150W+150W(8Ω、20Hz~20kHz)
180W+180W(4Ω、1kHz)
150W+150W(8Ω、1kHz)
全高調波歪率(8Ω)
Phono→SP端子:
Tuner、Aux、Tape→SP端子: 0.01%(定格出力時、20Hz~20kHz、Vol-20dB)
0.01%(定格出力時、20Hz~20kHz)
0.004%(定格出力時、1kHz)
0.006%(1/2定格出力時、20Hz~20kHz)
混変調歪率 Tuner、Aux、Tape→SP端子:0.0045%(定格出力時、8Ω、60Hz:7kHz=4:1)
周波数特性 Tuner、Aux、Tape→SP端子(ストレートDC on):DC~400kHz -3dB
Tuner、Aux、Tape→SP端子(ストレートDC off):1Hz~400kHz -3dB
出力帯域幅(IHF) Tuner、Aux、Tape→SP端子:5Hz~100kHz(歪率0.03%時、8Ω)
ダンピングファクター 100(Tuner、Aux、Tape→SP端子、DC~20kHz、8Ω)
入力感度/インピーダンス Phono MM→SP端子:2.5mV/33、47、100kΩ
Phono MM→SP端子:2.5mV/47kΩ
Phono MC→SP端子:0.1mV/100Ω
Tuner、Aux、Tape→SP端子:150mV/50kΩ
SN比(IHF-A) Phono→SP端子:90dB(2.5mV入力)
Phono MC→SP端子:70dB(0.1mV入力)
Tuner、Aux、Tape→SP端子:105dB
トーンコントロール
(Tuner、Aux、Tape→SP端子) Bass:±7.5dB(150Hz、75Hz)
Treble:±7.5dB(10kHz、20kHz)
ラウドネスコントロール +3dB、+6dB、+9dB(Tuner、Aux、Tape→SP端子)
トランジェントレスポンス ライズタイム:0.8μs(Tuner、Aux、Tape→SP端子)
スルーレート:±230V/μs(Tuner、Aux、Tape→SP端子)
Phono最大許容入力
(Rec out、1kHz) MM:230mV(歪率0.01%)
MC:9mV(歪率0.01%)
Phono RIAA偏差 20Hz~20kHz ±0.2mV
出力レベル/インピーダンス Tapre rec pin:150mV/180Ω
DIN:30mV/80kΩ
Pre out(max):9V/750Ω
・パワーアンプ部(Power in→SP端子)
全高調波歪率 0.005%(定格出力時、20Hz~20kHz、8Ω)
SN比(IHF-A) 110dB
入力感度/インピーダンス 1.0V/50kΩ
ライズタイム 0.6μs
スルーレート ±230V/μs
・その他
電源コンセント 電源スイッチ連動:2系統
電源スイッチ非連動:2系統
電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz
定格消費電力 400W(電気用品取締法)
外形寸法 幅460x高さ161x奥行463mm
重量 25.8kg
・・・オーディオの足跡様より

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 29   
@魚釣音響
@魚釣音響 2 года назад
電源トランスの容量が少ないようにも思いますが、最初に買ったのがTORIOでした。 懐かしく見させて頂き元気が出ました。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴いただきありがとうございました♬ ビンテージのTRIOは良かったですね。 これは憧れのアンプでした。
@小向章市
@小向章市 2 года назад
電源部の強力さは圧倒的ですね。音質は意外と暖色系でオーディオより音楽を聴くための音に聴こえました。使いこなしで切れ味も繊細さも迫力もぐっと向上する底力があるアンプだと感じました。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴ありがとうございました♬ 見た目のゴツさとは違って芯はありますが、柔らかく聴き疲れしない音といった感じですね♪
@user.jjjohnstone
@user.jjjohnstone 2 года назад
私は昔、このアンプを使っていました。中々良い音で鳴っていますね。 当時、ジャズは聴いて無かったのですが、合いますね。 KT9900と言うペアになるチューナーもありましたが、流石に当時の私には価格は荷が重く下の8300を購入した思い出があります。 懐かしい物をありがとうございました。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴いただきありがとうございました。 このアンプお使いでしたか~。 ちょっと別格というくらいいいアンプでしたね。 KT-9900とペアになればこれ以上のものは必要ないと思います。
@dossantos5890
@dossantos5890 Год назад
Выглядит, как новый! У меня есть Trio KA - 8700, 1 отличный усилитель. Эти усилители сделаны, как танки, на долгие годы!👍
@SUKUPIN
@SUKUPIN Год назад
Он очень старый, но красивый. Он большой и тяжелый, поэтому с ним сложно справиться. ありがとう☺
@KFC-jw5dd
@KFC-jw5dd 2 года назад
トリオは、今でも通用する音で深く柔らかい音を出している。昔のアンプおどろきです。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴いただきありがとうございました。 当時のトリオは今でも充分満足する音を出してくれますね。
@650gx_xperia4
@650gx_xperia4 2 года назад
分家したアキュフェーズに対抗して作った重量級アンプと言う感じです。 電源トランスや電解コンデンサも仕様書発注のこだわりが感じられます。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴いただきありがとうございました。 当時はカタログを眺めるだけの憧れのプリメインです。 この大きさには参りました・・・重さも。
@hiroyukioouchi1781
@hiroyukioouchi1781 2 года назад
電源トランスが二発に大きいコンデンサが4発 ヒートシンクだけで10kgぐらいありそうな重量級ですね。いかにも低音がでそうな雰囲気があります。わたしも84年式のKA-1100SD保証付きをハードオフでカッコよかった理由だけで衝動買いしましたw お互い大切に使いましょうね😊
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴いただきありがとうございました。 ちょっと置き場に困るくらいの大きさですね💦 1100SD も如何にも男のアンプといった感じでいいです。 オーディオはやはり見た目ですね(^^♪
@PutnikAda.
@PutnikAda. 3 месяца назад
クールなテクニック。 私が持っています。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 3 месяца назад
私の動画を観てくれてありがとうございました♬
@max-cc
@max-cc 2 года назад
こんばんは!スクピンさんに教えて欲しい事があってコメントしました。ビデオのBGMで0:24辺りから2:14辺りで流れている曲は何でしょうか? この曲はとても気に入りました。アンプの質問でなくて申し訳ないのですが、AU-X1なら昔持っていました。マランツのCDのビデオも見ましたよ。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
Maxさん、おはようございます。 ご視聴いただきありがとうございました♬ BGMの件ですが、これは編集ソフトのVLLO(有料版)の中に入っていたものです。 残念ながら詳細は記録しておりませんのですぐには分かりません。 数が多いので探すのは少し困難ですが、見つかればまたご連絡します。 確かに言われてみればなかなかいい曲ですね^ ^ AU-X1をお持ちでしたとは、マニアでいらっしゃっいますね。
@max-cc
@max-cc 2 года назад
お手数かけてすみませんでした。私は昔サンスイとJBLが好きで随分散財しましたが、今はPCオーディオで細々やっています。 そんな訳でスクピンさんのビデオは興味津々で見ています。ヤマハのレシーバーのビデオも良かったです。
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
大変嬉しいお言葉をありがとうございました。 励みになります!
@currently-cat
@currently-cat 2 года назад
トリオのアンプはこの頃まで😎 80年に入るとスカスカのアンプしか作らなくなりましたね・・😌 シグマドライブとか完全に血迷いました😳
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴ありがとうございました♬ そうですね、ケンウッドに社名変更した辺りからちょっと興味が失せていった感じです😓
@eiyasah
@eiyasah 2 года назад
こんにちは。デザインの雰囲気は前回のと似てますね。点検保証付きなら確実ですね。40年以上前のものでビンテージですね
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
こんこんさん、こんばんは。ご視聴ありがとうございました♬ 若い頃手の届かない憧れのアンプでした。
@山崎鉄-z1s
@山崎鉄-z1s 2 года назад
スクピンさんこんばんはご無沙汰してました。 スゲーこういうアンプをフラグシップというんですね。 電源部も凄いけど左右の放熱板も見ててほれぼれします。 鳴らしたのはYLでしょうか?女性ボーカルの色気が出ていい感じです。 私のプリメインはA-10を使用していますが全然違った魅力がありますね♪ この動画を見てめちゃくちゃ欲しくなりました😆✋
@SUKUPIN
@SUKUPIN 2 года назад
ご視聴ありがとうございました♬ スピーカーはYLを使用しております。 このアンプはあまり市場に出てきませんが、ついにまとも使えそうな物にめぐり合えました^ ^ A-10も質実剛健なアンプの代表ですね。 一度タイプⅢを使っていたことがありますが、これも重過ぎて難儀しました。
@николайчалов-л6ъ
@николайчалов-л6ъ 4 месяца назад
Сколько стоит данный аппарат?
@SUKUPIN
@SUKUPIN 4 месяца назад
Спасибо за просмотр. Я купил этот усилитель за 45 000 иен. ありがとう
@николайчалов-л6ъ
@николайчалов-л6ъ 4 месяца назад
Это вы его на аукционе купили 45 000 это примерно 25-27.т .А тут ,скажем на АВИТО@@SUKUPIN
Далее
ОНА БЫЛА ПЕВИЦЕЙ🤪
3:13:12
Просмотров 1,1 млн
Part 5. Roblox trend☠️
00:13
Просмотров 2,5 млн
Trio KA-7300D (1976年頃)
4:16
Просмотров 2,2 тыс.
All of the causes and remedies for volume gully
9:41
Просмотров 288 тыс.
ОНА БЫЛА ПЕВИЦЕЙ🤪
3:13:12
Просмотров 1,1 млн