Тёмный

「とりあえず車高調を買おうかと思ってるヤツは見とき!」某いつものS2000の純正ショックが抜けたので車高調にしようかと...ってアホなことを言いだすので、しっかりとお前には必要ないって話をしたよって話 

大林モータース
Подписаться 53 тыс.
Просмотров 239 тыс.
50% 1

とりあえず車高調を買おうかと思ってるヤツは見とき!で撮影しました。
緩ーく話半分でご視聴ください。
ワグナーMCオイル購入はこちらから
ohbamoto.base.shop/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @ohbamoto
お布施、燃料代を払いたい方はこちらをご参考にどうぞ(^^)/
Amazon欲しい物リスト
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
ウチにご興味ある方、いらっしゃいましたら、下のお問い合わせ方法を見て頂き連絡お願いします(*'ω'*)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※アクティブシミュレーター稼働開始!!※
最新のゼンカイレーシング製のアクティブSIMを導入しました!
スタッフがご希望をヒアリングしながら、SIMの操作方法や車種選択をサポートします。
あなたのお気に入りの一台を一緒に探しながら体験しませんか?
◎SIM試乗商談コース ¥3,000- / 試乗時間10分
メンバーカードも発行しますので、次回以降はメンバー料金にて、ご納得の一台を探すまで様々な車種を体験して頂くことも可能です。
◎追加試乗 メンバー料金 ¥1,000- / 試乗時間10分
※最新エアコンリフレッシュマシンを導入!!※
◇R134aサイクル洗浄 基本施工料金◇
◎ 軽自動車  8,500円 +オイル&ガス代
◎普通車 11,000円 +オイル&ガス代
◎ ツインエアコン搭載車 13,000円 +オイル&ガス代
※施工は40分~60分ほど頂きます(^^)/
◇オンラインショップ大好評運営中◇
upfromohbayashi-motors.square...
ロイヤルパープルオイル、SOD-1などオイルや添加剤を確かな品質でお届けしています。ご購入者特典でオリジナルステッカーもプレゼント中です♪
◇テスラモデル3のレンタカーを好評貸出中です◇
※テスラーな皆様※
是非とも事故や故障で代車(レンタカー)が必要な場合がありましたらソッコーでご連絡お待ちしております(*'ω'*)
レンタカーで出ていない時は修理でお預かりする場合でもお貸ししてます。
※テスラに興味がある皆様※
「百聞、百見は一乗りにしかず!」です(≧▽≦)
ご購入前にレンタカーを乗ってご自身でテスラを試してみませんか?
1時間5,000円で私の解説付き(アフターメンテナンス事情や保険のこと、賢い買い方など)のプランもございます(^^)/
また、6時間25,000円~でレンタル可能ですので、遠方からお越しの際の特別な観光にも是非どうぞ!
事前にご連絡して頂き、ご予約はお願いします!
◇下回りチェック&撮影のご依頼も受付中です◇
ご自身の車の状況を一緒にチェックしてみませんか?
下回り動画でお馴染みのりょーすけが撮影しながら点検チェックさせて頂きます。
ご希望の場合はRU-vidにもアップロードしますので、お気軽にお声かけください。
※下回りチェック&撮影 5,000円 30分ほどのお時間です(*'ω'*)
※車両によって私が見たい!って思う車両はタダになります(笑)
◇RU-vidから来られる方に多い整備作業のご紹介◇
※すべて要予約での対応、作業です!※
エンジンオイル交換 (ロイヤルパープル、SOD-1添加剤を取扱いしてます)
オートマチックオイル交換(SOD-1を添加、使用状況に合わせた交換の提案をしてます)
AUTL診断機による故障チェック(チェックランプ、エラー表示の確認、修理をしてます)
R134aエアコンガスリフレッシュサービス(最新エアコンリフレッシュマシンを使った作業で快適に)
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
◇ライブ配信情報◇
基本的に週末の21時頃よりゆるーく吞みながらライブ配信をやってみます。
最近あった事をお話ししつつ、皆様の質問に答えていいければと思ってます。
お時間ある人はどうぞ(^^)/
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方は事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
〇1番オススメ「公式LINE」でのご連絡
友達追加URL lin.ee/1roWAPJ
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。出てきた「大林モータース」を友だち追加して、トーク画面からメッセージをお願いします!
※LINEの場合はエラーなどで気付かない時がありますので、返事がない場合は直通TELにお電話ください!
〇2番オススメ「メール」
こちらのアドレスにメールでご連絡お願いします。
info@ohbayashi-motors.com
※メールの場合はエラーなどで気付かない時がありますので、返事がない場合はお電話ください。
〇3番目オススメ「店舗にお電話」
TEL 0877-98-1893
※バタバタしてる時は出れない場合や忙しい時は要件くらいの会話しかできない場合もあります。
※店舗TELにお電話頂くと私以外の担当が出ることが多く、内容の確認や折り返しとなることがございます。
Webサイト www.ohbayashi-motors.com/
facebook  / ohbamoto
twitter / tuimo5gsix5qghp
#車高調  #ショックアブソーバー  #闇  #サスペンション

Авто/Мото

Опубликовано:

 

14 июн 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 186   
@dyad2124
@dyad2124 2 года назад
説得力100%です。思わず唸りました。
@seiryuzan1
@seiryuzan1 2 года назад
自分も、一応大手メーカーの安物車高調が付いたシルビアの中古車で跳ねて乗り難くて、開発しっかりしてそうとNISMOの純正形状に交換したら乗り易さも乗り心地も大幅に良く成りました
@wj01470
@wj01470 2 года назад
いい意味で口は悪いかもですがすごく参考になることお話ひてくれてるので楽しい動画ですよね。
@user-vg6vb4fw1m
@user-vg6vb4fw1m 2 года назад
本当に良い話ですね。 ありがとうございます♪ 勉強になりました。
@user-oo7pq5ul7i
@user-oo7pq5ul7i 2 года назад
説得力のあるお話に感動しました(^O^)/ 目的も無しに車高調を考える人がいる。と言う事に驚きです。 と言う私も車高調を入れていますが、ダイヤルは標準のままですね(+o+) 困ったものです・・・(^^;
@user-rb2lt2wz9d
@user-rb2lt2wz9d 2 года назад
感謝の話が一番響きました🎵
@kazuhitosasaki
@kazuhitosasaki 2 года назад
自分もS2000乗ってて、去年純正ショックオイル漏れたので、スプーンの純正形状ショックと新品の純正サスに交換しました。 普通に良いです。 オススメです。
@358kanmuri9
@358kanmuri9 Год назад
参考に成りました。ドレスアップ目的でチョイ下げの為車高調考えていました。
@user-qy9md7es4g
@user-qy9md7es4g 2 года назад
自分は車高調の車高調整機能はおまけ程度で、バネを比較的変えやすい、純正形状よりアライメント調整幅がある(キャンバー程度ですが)、純正形状より細くなるのでタイヤを太くしやすい、等からアラゴスタ車高調いれてます。変えてよかったと思える足でした。
@user-qz6gt1vh8b
@user-qz6gt1vh8b 2 года назад
サーキット、御山 走行してた時は前後左右の荷重バランスや姿勢変化をコントロールする為に車高調入れてましたね。 特にハチロクのフロントに関しては、ショートケースの車高調に敢えてノーマルの皿を付け、TRDノーマル形状レースバネを使用し、じわっとロールしながら突っ張らずに踏んばるしなやかな足を目指してました。 結果フロントが裏切らないので、思いっきり突っ込んでいける様になりした。 脱線しましたが、今の車はノーマルでもそこそこ良い足(ギャップをモロともせず踏んでいける)なので、昔ながらのノーマル形状の強化ショックを出して欲しいです。 プロドラGベビーやGABジムカーナ、ダートラスペシャルなどのショックを望んでます。 車高調なんか私はどうでも良いので、メーカーさんお願い致しますよ!
@user-ev6yi4rs5d
@user-ev6yi4rs5d 2 года назад
去年13年落ちになったKeiワークスの足回りリフレッシュで、ショックをKYBのNEW SR SPECIALに、純正アッパーマウントとゴムブーツ・シート類一式を新品に交換してもらいました。 バネはついていた純正をそのまま再使用になりましたが、乗り出してすぐ分かるくらい違いがありました。 特に舗装の荒れたお山でのタイヤの追従性やステアリング操作と車の動きの一致感・分かりやすさがワンランク上(というか新車相当?)になりました。 NEW SR SPECIALは、お世話になってるショップ曰く「純正より安くて純正より品質がいい(ケース容量が大きい等)」とのこと。 アッパーマウントや他の部品の交換するしないの選択もコスパを考えて相談に乗ってもらいました。 車高はあまり下げすぎると  「ロールセンターと重心の位置のずれが大きくなる」⇒「ロールを抑えるために硬いバネが必要」⇒「ロアアームにロールセンター矯正ブラケット等を噛ませる必要有」 のジレンマに陥ることは知っていたので、車高は純正が好みです(前乗っていたS2も足回りは純正のまま、Keiワークスのバネも純正で乗り心地は硬め Keiワークスだとフェンダーとタイヤ間が広く見えてしまいますが、ホイールが14インチのTE37なので見た目が無印Keiのターボモデルに近く、そこまで目立たないです(怪我の功名
@KOBA-Channel1
@KOBA-Channel1 2 года назад
良い話ですね。目的に合わせて選択するのが良いと思います。車高調がファッションのようになっている部分もありますが、車種別セッティングしてないと思われる海外製の安い車高調は避けた方が良いと思います。ストリートメインで調整しないのであれば純正形状ダンパー+スプリング交換は良い選択だと思います。
@user-ro1kv2rw2j
@user-ro1kv2rw2j 2 месяца назад
〜なんとも分かりやすくて素晴らしいです。色んな悩みどころの解決のヒントになりました。ありがとうございました😊
@HG0007
@HG0007 2 года назад
下を擦ったり路面でジグザグとかしたくないし、車高調をO/Hしてる間に車が使えなくなるのが嫌なので、ハーフダウンに純正形状のショックを組んでます
@e-ek4270
@e-ek4270 2 года назад
EK'4でテインのスーパーストリートを10年程前に入れました。 純正ダンパー·ケージーエムスプリングの前オーナーからの足回りの消耗交換兼ねて。 タイヤ交換に合わせ冬は少し上げ柔らかくします。 一応、販売店でいいとこまで設定してくれましたが、本人の納得行くまで素人がらっきょの皮剥きをいたしまして、1年半かかりました😥 りょうすけさんのように、車高調のなんたるか教えて下さるノウハウとセットが必須。 長く使うと、同じライドハイトでも余計に下がります。暫く乗らないと堅さも意識せざるを得ない。 高さ·前後·堅さ、動かせる楽しさはありますけど、16段も調整はいりませんね。 ネジ固着と錆対策に、同社のラストプルーフは効きます。新品からたっぷり吹いて置けば未だに錆はほぼありません。 ユーザー車検の下廻りでも指摘されないので、錆び対策と検査官も知っているのかな😅
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
目指すべき場所を二人三脚で考えてくれる、そんな能力がある人が一般車の足回りではセットアップ能力以上に大切な気がします(^-^;
@e-ek4270
@e-ek4270 2 года назад
りょうすけさんの格言、「お前にそれが必要か!?」ですね😁 バイクもテスラも一般整備にも大林モータースの良心の姿勢だと思います👍
@user-rr7to5po6o
@user-rr7to5po6o 2 года назад
車高をそのまま下げると、車両に対し適切に設計されていたはずのロールセンターが狂ったり (アジャスターを使えば別だけどそこまでやる人がどれくらいいるのか?) トータルでのサスペンショントラベルや、ジオメトリーが狂ったりたいへん。 特に今はやりのミニバンに車高調入れてるの、 敢えて車の持ってる性能を下げているようにしか見えないのは気のせい?
@shu--satorimas
@shu--satorimas 4 месяца назад
ダウンサスから車高調に変える予定なので 参考になりました😃
@user-rj6cu8td5j
@user-rj6cu8td5j 2 года назад
もう10年前くらいかなぁ〜アシストスプリング入れたときのリヤの接地感には驚いた覚えがあるなぁ〜古いチューニングだな笑 TypeRなんかは純正サスもめちゃくちゃ良くて、結局それを使いこなせるようになった方が運転が上手くなるんじゃないかな?と、某場所を当時お友達のEP3で攻めた時に思いましたとさ。
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
タイプRレベルに締まった足なら、それを使いこなすほうがスキルアップするんは今なら分かるよね~ どっかのS2000のように車高調交換で速くなる、そしていつの間にか許容範囲を超えて事故るのも車高調あるあるw
@satochaneclipse187
@satochaneclipse187 2 года назад
エクリプスにはXYZの全長調整式。 アルトワークスにはスズキスポーツのネジ式。 S660には純正ショックにSPOONバネ。 といろいろ経験しましたがS660の純正ショックにSPOONバネが圧倒的に良かったです(笑
@user-ht9bd4ep7k
@user-ht9bd4ep7k 2 года назад
自分も同じスプーンさんのFIXダンパーとプログレスプリングを使っていました(^^) ロードホールディングの良い脚に感じ、楽しく乗れました。ただローダウンスプリング故か使用しているうちに車高がどんどん下がってきてしまいました。そこは惜しいところでした。
@user-fo7rh6ng3w
@user-fo7rh6ng3w 2 года назад
コメ欄の自称車博士皆香ばしくて好き
@tokyo1966
@tokyo1966 Год назад
有名なメーカー物の全長調整で推奨車高範囲内でもブレーキホースや車輪速センサーがあちこち干渉したり、そもそも下げすぎるとメーカーが考えているジオから離れてグリップしなかったり、ストロークが足りなくなったりするので、せいぜい純正車高から−20mmが良いところですね。 おっしゃるように、ベストマッチなサス特性を得るにはテストドライバーが一番重要なので、メーカー系に勝るものは無い。 私も自ずと自動車メーカー系もしくはサス専業メーカー系の(ビルシュタインなど)サスキットに落ち着きました。BTSキットが非常に良かったです。
@jboy117
@jboy117 2 года назад
お疲れ様です。 私も車高調いらない派です。 前後の高さで、バランスを取ってアクセルON、ブレーキング、コーナリングなどトータルバランスとる事もなく車高を下げて終わるんだったら、いらないと思います。
@user-vl5zq4sm8n
@user-vl5zq4sm8n 2 года назад
アラゴスタさんは車高を上げられるので....導入した乗り心地も良くなったし入れて正解だった
@craft_wakayama
@craft_wakayama 2 года назад
純正形状がバネの向きが傾いていて、ショックとバネで力をいなして乗り心地を良くしてます。 わたしも、ダウンサスとカヤバのローファースポーツが乗り心地が良くてコスパも良く乗り心地もよく最高の組み合わせかと思います。
@nanashi445
@nanashi445 2 года назад
ビルシュタインのB6。純正相当のコレがエエよ。
@user-jh1on9er2b
@user-jh1on9er2b 2 года назад
こんばんは youTubeサーフィンしてましたら、大林モータースさんの動画 最後まで見てしまいました。 何処から配信してるのかな思い 見て見たら香川県じゃ無いですか、私は徳島県から動画見てます チャンネル登録しました。 これからチョクチョク動画覗きに来ます。
@user-nv9qc6su1l
@user-nv9qc6su1l 2 года назад
私の場合は足回りの柔らかい乗り心地の車がダメで必ずサスペンション関係は交換しています。 友人の家に行く時エアサスのクラウンに乗せて貰ったのですがフワンフワン具合に耐えられず降りてしまう程。
@user-yd8wh6rn6z
@user-yd8wh6rn6z Год назад
見た目のために車高調入れようかと思ってましたが、動画とコメ欄を見て1度考え直すきっかけになりました🙇‍♂️ 純正の足でもかなり見た目と乗り心地のバランスがいいので、よく吟味した上でチャレンジしてみます!
@niihiro2009
@niihiro2009 2 года назад
SPOONのノーマル形状ダンパーはストローク量もノーマルだから、ダウンサスと組み合わせると縮み側のストロークが取れずに、バンプラバーと常に当たるから、ノーマルバネとの組み合わせの方が良いです。
@garagezero5908
@garagezero5908 2 года назад
車高調のいいところ、車高変化させずにプリがかけれる。スプリングの長さ、硬さ、重量を選べる。アライメント調整範囲が広がる。 純正形状では限界があるストローク量を増やせる。(1台分40万からの車高調でちゃんとサーキット走れる物) ちなみに安い車高調のショックが、どのくらいの時間で性能低下するのか知ってる人、何人いるのか?
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c Месяц назад
高い車高調でも寿命はほとんど変わらないよ。!
@gomachanLovely
@gomachanLovely 2 года назад
いやああああああああああ 良心的な番組に 歓喜
@user-nl7ks6fe4i
@user-nl7ks6fe4i Год назад
これが理解出来る人が、少ない。 タイヤの磨耗と車高バランスで、その車のドライバースキルがわかりますね!
@hk-bv6tb
@hk-bv6tb 9 месяцев назад
勉強になった👍 車高調やめてこれにしようと思います!車高はカタログ通り落ちましたか??
@Gs-br8sy
@Gs-br8sy 2 года назад
昔 車高調付けてましたけど ダウンサスの20mmダウンがちょうどええんよ
@user-nc6fe6hj6q
@user-nc6fe6hj6q 4 месяца назад
何ですか? この異常な説得力は! 今、目の前にあった迷いが全て吹っ飛びました。 ありがとうございます。
@Zeke0720
@Zeke0720 9 месяцев назад
DJデミオに乗ってるのですが、スタイリッシュにしたいけど不便でない程度に車高を下げたくて純正よりキビキビした走りでドライブしたい程度ならお話の通り純正形状にダウンサスくらいが調度良いですかね?
@arika5857
@arika5857 2 года назад
車高調は各4輪の下に重量計設置 運転席に自分の体重分ウエイト設置 4輪重量バランス調整する為 の認識
@user-xd2hs4mr7q
@user-xd2hs4mr7q 10 месяцев назад
純正ビルシュタイン(専用ダウンサス併用)の車に乗ってます、サーキットメインで乗るのでなければ、やっぱ純正が公道では高レベルで安定した走行性能ですね。車雑誌のサーキット走行での性能評価を鵜呑みにしてると、街中では不満が多くなる。だって「荒れてない平坦な舗装路で、なるべく車高も下げれて、ハイグリップタイヤも履いて」という条件ですからねえ。でも「自分で体験してその意味を理解する」のもアリですかね。自分もそうでしたし。(笑)
@user-fw3th1yv6k
@user-fw3th1yv6k 2 года назад
Sさんが、言っておられた物ですね、1ミリとも下げたくない同意見!
@jacky5771
@jacky5771 2 года назад
多分ねぇ経験してからでないと理解出来ないでしょうね、チューニングってのは。 とりあえず、浅い知識で軽くチューニングを経験してこれは要らなかった、このチューニングにはこれが必要だとか自分で体験してから初めて理解できると思います。
@yasu-fit
@yasu-fit 7 месяцев назад
某、国内の総合チューニングメーカーの 黒赤の車高調なんて カー用品店等々で 年中40%引きで買えるのは そーゆう事なんですね
@user-nw5pd5yq8w
@user-nw5pd5yq8w Год назад
勉強になりました。
@user-cc2lj7yn3d
@user-cc2lj7yn3d 2 года назад
勉強になるなあ~
@eronote38
@eronote38 Год назад
ST202 セリカ乗りですが、純正のショックアブソーバーは既に廃盤。カヤバは何故か前期と中期しか対応しておらず後期は無し。なのでブリッツの車高調キットしかない。 取り付けてみるとハンドルを切る度にバネの捩れる音がするのでスラストベアリングを取り付けてもらったり、タイヤがすり減るのでアライメント調整をしてもらったりと、 結局高額になりました。なので純正が一番良いと思います。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Год назад
最近の車はノーマル状態でタイヤ付近のデザインがオシャレですからね。 車高を落とさなくても全然見栄えが良い。
@7irinatu
@7irinatu Год назад
サーキットが走る純正形状が欲しいです ヴィッツのワンメイク仕様のサスが気になります
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 2 года назад
車高調は自由度が高くなるため、目的に合わせたセッティングとメンテナンスが真価を発揮させるために必要。 そしてその目的にアプローチするための部品なのでオーバーホールも欠かせない。 却って純正やそれに近いものは範囲が広くとってあるため、いざサーキットだ!みたいな場面だと物足りない。 でも、メンテの手間もなく、頑丈であるため、ストレスフリーであることが一番の強み。 私の愛車もアブソーバーがヘタリ、社外の純正形状か、車高調かと悩みましたが、 時期違いの特別仕様が取り付けられることを知り、純正の状態の良い物を手に入れ、取り付けしました。 車高調はレースシーンによく利用をされるので、硬め、低めがたくさんラインナップされますが、 一般公道オンリーのジャンルっていうのがあっても良さそうじゃないかなと思ってます。 まぁ、自動車メーカーに匹敵するテストが必要になるんでしょうけど・・・
@hide773_81
@hide773_81 2 месяца назад
街乗りしかしない軽に車高調?と疑問に思ったので調べるとこちらの動画に辿り着きました!とても参考になりました!結果KYBのローファースポーツを入れる事になって取り付け、とても満足しております!
@AXAEAE
@AXAEAE 2 года назад
純正形状の設定がある車種はそれが良いですね。減衰も一度セットしたらそうそう変更しませんし・・・ あと、安い車高調は安かろう悪かろうの典型ですね
@HOT7000superhakuto
@HOT7000superhakuto 2 года назад
中古で買った車に元から車高調が付いてて、私は「純正若しくは純正形状がいい…」と思いつつも 食べず嫌いも嫌なのでショック抜けるまでは使い切ろうと車高調お試し期間中です。 32段の減衰調整付きですが、良くて12、乗り心地重視で8辺りまで緩めますし、オマケにその辺で使い続けますw 車高調の良さ(人によっては悪さ?)を挙げるとすれば、ピロアッパー化によりショックの動作音が聴ける事でしょうか…? 長々と失礼致しました。
@sti-mo1px
@sti-mo1px 2 месяца назад
初めまして。 動画を拝見させて頂きました。 結果、迷いが消えました。 私は2021年式の中古車ですが、zc33sのスイスポを1ヶ月前に納車しました。 やっぱり車高が高いのが気になってましてダウンサスか車庫調で悩んでました。 私は見た目を良くしたいだけなのですが、この動画を見てダウンサスに決めました。 SWKさんのサスとバンプラパーとキャンバーポルトの3点セットにします。 約42,000円と少し高いですが、スイスポ専用なので1番良いかな?と。 迷いが消えて助かりました。 どうもありがとうございました😊 勿論、チャンネル登録させて頂きます。
@user-rc1ne5xo7r
@user-rc1ne5xo7r Год назад
SPOONの純正形状入れてますが良いですね。もっと早く入れるべきでした。
@user-oo2vh3yd6r
@user-oo2vh3yd6r Год назад
50代のおじさんです。アルファロメオに乗ってます。私見なのですが古い車になると純正パーツが無くなるので…オーバーホール出来るのがメリットかなぁと思ってます。乗り心地はバネの巻が細かいのに交換したら良いかなぁと思ってます。今の子達…コスパ重視だから一発で正解を見つけたい…スポットが狭いかなぁと思います💧今はヤフオクやメルカリで失敗しても投げ易い(売りやすい)から良いと思います。若い時に色々やるとこんな感じ!って勘所が練れて大きな失敗はしなくなるのでは?
@yuu1tv
@yuu1tv 2 года назад
吊るしの車高調が駄目っていう理由もそれですよね。 HKSとかサーキットアタックしているショップチューンの車高調の高いのは TESTと設定のし直しとの繰り返しの、、、ってのはあまり見てくれないのですよね 本当はバネは初期の動作、ショックはリバウンドストロークが取れるのが良いのかなと私は思ってますが
@ohbamoto
@ohbamoto Год назад
料理屋でいうとこのシェフ大切さを感じられない、見た目やインパクトのある味しか分からない人が多いのが...
@KT-xo2rz
@KT-xo2rz 2 года назад
そもそも、自らジャッキ&ウマかけて、車高をイジらないなら車高調不要だと… むしろ、減衰力調整機能の方が、あると良い気が経験上します🤔
@user-ca88
@user-ca88 9 месяцев назад
車高調の話はともかくネコちゃん鳴いてますね😂
@user-hd1ux8fd4s
@user-hd1ux8fd4s 2 года назад
車高調は慎重にデメリットが多いです。安いだけで飛び付くと大変ことに。 音や乗り心地が悪化します。腰も痛くなるかも? ぜひ純正に近いアブソーバを選んだ方がいいです。 後悔してます。涙
@user-cd3pt9py2c
@user-cd3pt9py2c 2 года назад
ストリートユースではデメリットを知った上でなら「とりあえず車高調」で良いんじゃ無いかな...。 タイヤとタイヤハウスのアーチの間を縮めたいと考えるなら、例えば2.5cm落としてタイヤを225→235(少し外径が大きくなる)にする。そうすると結構落としたように見えて車体そのものは2cm落し程度になりタイヤのボリューム感も出ます。私はそういう感じで入れています。(私は某H社の某Hシリーズの車高調を入れています) タイヤが僅かに太くなるしホイールも換えると、場合によってはフロントの仮想キングピンの路面に当たる中心とタイヤの接地する中心のズレが大きくなる場合がありますが、普段乗りで交差点も基本徐行ですからその程度で大きな差は出ないし急減速もしませんからステアリングまわりに大きな負担にならないと考えています。(明らかにはみ出ているほどなら別ですが、1cm程度なら...) 倒立式は使い込むとカタカタしてくるのは仕方が無いです。(中で保持しているリング形状のものはあまり固いものだと他の部品を傷つけますので、消耗するのを覚悟するしかないです) あとコイルスプリングを2種類入れる物はコイルの座り具合によっては異音が出ます。 「いやそれくらいはいいんだよ。わかってるんだよ。」という人は迷わずドレスアップ目的で車高調をいれて良いのではないでしょうか? 普段乗りの経験から2cm落し程度ではロールセンターが変わった影響はあまり感じないです。 ダイヤル調整ですが、精密機器では無い大雑把なものですから減衰力が左右均等とは限りません。そこは乗って自分の「好きなところ」で回して決めていいのかなと。 単に車高を下げたい人は、上記をすべてわかったうえで割り切って使っているのではないいでしょうか。 (もちろんドレスアップ派を否定したい気持ちはわかります)
@user-ne3sm9wf7n
@user-ne3sm9wf7n 2 года назад
本当に自分が必要とするモノは何なのかによりますよね…… ビートさんは車高調さんよりノーマルショックに2割前後固めのスプリングレートが快適で楽しい仕様でスタビライザーレスのままで素直な方がいいですね。FN2さんにいたってはそのままで十分でございます。 あと、FN2さんがFD2さんと違ってブレンボのキャリパーさんじゃないことをとやかく言われるお方もいらっしゃいますが……… ウエット路面ではFN2さんブレーキの方がコントローラブルで制動距離が短いのを皆さん知らないご様子ですね。 何でもカンでも硬くて大きいのが良いって思い違いしていたら………ご婦人様に嫌われますよん。(^_-)-☆
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
「足るを知る者は富む」自分が置かれてる状態や環境、求めることを知ることこそ幸せに繋がります(≧▽≦)
@e-ek4270
@e-ek4270 2 года назад
ブレーキキャリパーのお話は、EP3でもあったかと思います。 心ある雑誌は、耐久性等スチールの長所も説いていましたが。 ワタクシは、車も御婦人も脚から観てしまう、変態で御座います😓
@user-ne3sm9wf7n
@user-ne3sm9wf7n 2 года назад
@@e-ek4270さん 私はFN2さんやビートさんからお分かりでしょうが………見た目は少し丸っこい感じでエンジン(頭脳)の回転レスポンスが早い御婦人がタイプが好みかもしれません………
@e-ek4270
@e-ek4270 2 года назад
@@user-ne3sm9wf7n さん、 ワタクシの現在のEKの次の候補がFN2さんです。ホンダの世に出すエンジンには期待を下回る物も見当たらないのはバモスさんからレジェンドさんまでハンドル握った実感であります。限界S2000さんのお車パワーチェックの際も秘かに「このお車のされてたであろうオイル管理なら200は行くでしょう」と思っておりました。 現在は、ホンダが最初に送り出した可変バルタイ可変リフトB16Aを、このクラスでのダブルウィシュボーンを1日でも長く維持し味わいたいと申しますのが、我が変態道の命題となっております😅
@user-of3rq6wo2l
@user-of3rq6wo2l Год назад
一時期車高調に憧れてはいたが、北海道で使うとなると塩カルでネジ山が盛大に錆びるし、ヴォクシーやヴェルファイアといった車種だとリヤの車高調整が手間な上に自宅前が坂道だから「タイヤを積んで作業出来る場所に行くかショップにタイヤ交換と同時に車高の調整を依頼」しなきゃいけないと考えたら「要らない」という結果が出た。
@amd1133
@amd1133 2 года назад
30ソアラには車高調入れてましたがたまに車高は自分で調整はしていました ただ 個人の場合は調整後にアライメントが崩れる事があるのでアライメントもとなると 個人での調整は面倒ですよね
@user-yu7mf6hk6r
@user-yu7mf6hk6r 2 года назад
旧車で純正車高調が廃盤や事故して純正車高調ダメにしたときや社外製品車高調は純正に比べて価格も安いので交換してました ダウンサスは使用してうちに微妙にさがりますし 時々車屋に交換に嫌がられますけど 私はこちらの方が良いです👍 50〜60ミリのダウンサスはやめた方が良いです
@elanslgs
@elanslgs Год назад
NDロードスターのHKSのHypermaxSかなり乗り心地いいです。幌の純正ビルシュタイン()よりも乗り心地は確実に良いです
@TMiura-mr4uh
@TMiura-mr4uh 5 месяцев назад
なるほどですね。 でもたかだか市販車、自己満足できるなら何でもいいんですよ。 クルマは嗜好品。 キャリパーカバー付けて満足してるヤツから、チューニングと言っても、マフラー換えても馬力もかわらないのに音でかくして自己満足。 痛車だってチューニング車だって普通の人からみれば何も変わらない。 車高調だって違反にならなきゃどうでもいい。 付けたきゃ付けるだけ。 あなたの服のセンスがないって文句言うより、見方変えればどんなファッションでも面白いじゃんって言ってあげるほうがいいな。
@leytonhouse9496
@leytonhouse9496 2 года назад
某カーライフシュミレーターの影響が大きいかもしれませんね…車高調が最上位(高価)ですから(笑)
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
高けりゃ良いってもんじゃないって教育しないとですね!w
@shogot.3268
@shogot.3268 Год назад
タナベのカヤバとコラボしているSUSTEC PRO CRはどう思われますか?
@bonyaly
@bonyaly 2 года назад
足はいろいろ悩ましいですよね。 でも、そういう時のために大林モータースにはレーシングシムがある!!!!! SHOWAの黄色いダンパーカッコいいですね(^o^) SHOWA製の黄色いダンパー ショーワ製の黄色いダンパー しょーわせいの黄色いダンパー・・・ ( ゚д゚)ハッ! しあわせの黄色いダンパー!? バンプラバーの代わりに 座布団いれといてください!w
@user-ij3uj9gp1k
@user-ij3uj9gp1k Год назад
ストリートに最適にセッティングされたのが純正足なんよな。 当然交換前提のおまけとかなんかじゃないんだよね。 確かにコスト面で妥協してあるところもあるだろうけど、公道の酷な環境でも安全に走れるようにきちんとセッティングしてあるのが純正足だよね。
@rangerkimido6315
@rangerkimido6315 2 года назад
減衰力30段調整!汎用品だけにそれくらいの幅を持たせて車重や用途に合わせて調整しろと言うわけですね。更にそこにバネレートやプリロードまで加わり街乗り通勤仕様を作ろうとして見事な迷宮に入り込めますww
@user-ez6mq6kh9l
@user-ez6mq6kh9l 2 года назад
はじめまして 動画内容理解してます。 車高調を入れた方の多くが アライメント調整をぜずに乗られている感じです。 タイヤ・ダンパー・ばねを交換した場合には 多くの微調整が必要と思ってます。
@withitr6672
@withitr6672 2 года назад
純正=安物(適当) この図式が一般に広まったのはサスペンションメーカーが売るための宣伝だったのかな? この動画はいろんな人に観てもらいたい。
@tomomatsu2804
@tomomatsu2804 2 года назад
安物車高調しか知らなければ純正形状が良いという結論になりますよね。 高級車高調30万〜のものを使うと考えも変わると思いますよ
@user-fr9tk4sw41
@user-fr9tk4sw41 Год назад
そうなんすよ。やっぱりとどのつまりは金なんです。 KWなんかの高いのは、全長式も採用してない理由がある。
@kt7707
@kt7707 3 месяца назад
今まで車高調を何度か組み、サーキットも散々走りましたが、車高を何度も調整する程の気合いも無いですし、純正形状で探したりしましたが、FD用は既に廃盤になってるものばかりで、車高調しか選択肢無いのが現実ですかね😅
@Tokino_
@Tokino_ 2 года назад
車高調だとストローク時のショックに掛かる応力に対する補正ができないので根本的に限界がありますね なぜ純正がショックとバネの角度が違ったりSASCになってたりするのかってところですよね
@tkb1764
@tkb1764 2 года назад
純正サス サスキットが走りやすいし乗り心地ええのもわかるけどやっぱりそれ以上に車高下げたいから車高調派
@user-he3iz8zq7i
@user-he3iz8zq7i 2 года назад
減衰力40段階は途中で分からなくなるw
@nissanr33gtrvspec25
@nissanr33gtrvspec25 8 месяцев назад
優しいね!😊理解させたければつけたい人にはつけさせれば?そうすれば体で理解するから!一度は通る道! HKSを筆頭に純粋な少年達に夢を売りつけて生きているパーツメーカーも従業員の生活を守っていかなきゃいかん。😢
@gt-one.77
@gt-one.77 2 года назад
乗車定員を満たした上で、なおかつタイヤチェーンもつけられる。 ノーマルの車高にはちゃんと意味があるんですな。 昔クルマを気が済むまでチューニングしていたら、それと比例してノーマルの良さに気付いていったのは良い思い出。
@user-nm4zk2st8m
@user-nm4zk2st8m 4 месяца назад
長年色々な車見てきて思ったのは、タイヤとフェンダーの隙間はある程度あった方がカッコいいと思います。 シャコタンツライチはどうも下品に見えるしカッコ悪いと思ってしまいます。タイヤの厚さも薄すぎるとカッコ悪いなぁ~って感じます。
@satolsa
@satolsa Год назад
いつも疑問に思ってたことを明快に説明ありがとうございます。中古車見てたら車高調に多いこと多いこと。皆変えてああだこうだ言ってるけどドシロートが本当に違いが分かるもんなのかと何時も思ってました。RU-vidでも走り出しから、おっ乗り心地がいい”ような”気がする。ばっかりです。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 2 года назад
大昔は、ソレ・タコ・デュアルと言う三種の神器のように言われているモノがありまして、でも大多数な人はその内容も知らずに有り難がったりしていたのです。 つまり、シャコッチョーもそう言う流れをしっかり受け継いでいるんですねぇ。 ま、それは別に良いんだけど問題はショップ側も同様に、良く知らずにお客に勧めて売ってたりするんですよね。 やっぱりクルマに手を入れカネ掛けるなら、ちゃんとした目的に会う物を選んで付けたいと思います。
@user-lt8ku3zx7p
@user-lt8ku3zx7p 2 года назад
自分も車高調つけてますが純正のショックアブソーバーがヘタってしまったので変えましたね。 ある程度劣化したら交換って感じなら損はしないかもです。
@user-ih7vv2fl3r
@user-ih7vv2fl3r 2 года назад
車高調の必要が無い事はよく分かりました。 でも、油が滲んだくらいで車検に弾かれる理不尽があるのが現実です。交換するにも純正は廃盤、中古も程度がイイのは無い、リビルトも見た事なし。。そうなると行き着く先は車高調なんですよ。 愚痴っぽくなってしまいましたが、車検さえ通してくれれば替えたくないんですけどね。
@mizumon
@mizumon 11 месяцев назад
それとりあえずじゃなくね?
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c Месяц назад
「油が滲んだくらい」ってねぇ。! ショックの寿命ってのは その遥か前にやって来てるんですよ。 油が滲んだ状態ってのは、ショックが死んだ後、腐乱している状態。! もはやサスペンションはスプリングだけで作動している状態。!
@muranoshinji
@muranoshinji 2 года назад
ギリギリの車高攻めたいドレスアップは車高調整。 乗り心地捨てたくなく。下げたい人は純正形状。 安く下げたい人にダウンサスで案内してます。 タイムアタック勢は人柱としてドンドンと足変えてくれる人が多いので一緒に色々組み合わせ考える感じですかね〜。
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c Месяц назад
サスペンションの管理(ショップに依頼する・しないは関係ない)ができる人は車高調でも良いでしょうね。 あなたのは解釈違いでしかありません。
@TT-dl7of
@TT-dl7of Год назад
バイクの社外リアショックとかフォークのカートリッジとかに比べるとなんでこんなに安いのだろうって前から思ってましたがそういうカラクリもあるんですね
@ohbamoto
@ohbamoto Год назад
バイクの激安リアサスなんかも闇が深いっすねw
@S2000_T
@S2000_T 2 года назад
※カメラマンは動画冒頭から🐱に噛まれたり、スリスリされたりしているので、心ここにあらずという感じです! 動画見づらかったらすみません🙇‍♂️
@bostonbutt186
@bostonbutt186 6 месяцев назад
実のところ本当の走行性能では売れないと聞いていますね。 サスは硬くならないとやった気がしない。 マフラーもうるさくならないとやった気がしない。 ユーザーに合わせると下品な仕上がりになるらしいです。
@user-rn3ue8rt6e
@user-rn3ue8rt6e 2 года назад
車高の低さは知能の低さって車高短好きのお客さんが自分で言うてはりますね
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
私も当時よく使ってましたw
@smi1577
@smi1577 4 месяца назад
その理論でいくと、トラック乗りは頭がいいのかっていうw
@user-tb2xz3tf1i
@user-tb2xz3tf1i Год назад
HKS、エンドレス、オーリンズと使ってますが何れも値段相応で良いと思いました。純正でもお金掛けて作りこんでるので、安いのは、スペックダウンになりますね。弄るには、それなりにお金かけないと安全面を犠牲にする結果になるでしょうね。 スプリング交換すると、減衰も合わせてあげないといけないので、大きく変化させた場合は、仕様変更した方が良いです。足回りの沼の1つでしょうね。
@user-xz3zh8wp5b
@user-xz3zh8wp5b 7 месяцев назад
純正品に交換したほうが正解ですか?😮
@saw8204
@saw8204 2 года назад
そんなまともな判断ができるならそもそも車趣味選ばない説w お話まったくもっておっしゃる通りとは思うのですが 一方でいざ自分のこととなるとアホなこと言ってしまいがち…
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
分かりますw
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 2 года назад
電サスでエエんやで~ww
@kurenanafumiya8117
@kurenanafumiya8117 2 года назад
車高の低さは知能の低さ。 サーキット走るけどそれよりも見た目的に下げたいので車高調買いました(笑) ノーマル足で何度か練習はしました。 チンパンです(笑) 正直見た目以外メリットないと思う。 サーキット走る人には減衰力調整やバネ交換がし易いの点はありがたいかな?
@hkennenh9606
@hkennenh9606 2 года назад
よくわかりました。ありがとうございます。
@user-jj4iw4kn7q
@user-jj4iw4kn7q 6 месяцев назад
純正オプションでスポーツサスが設定されているなら、その方がトータル的にもバランスが良いと思います
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 2 года назад
HKSのハイパーマックスは、良かったですよ!
@ohbamoto
@ohbamoto 2 года назад
ちゃんと作ってるのはいいよね~
@user-dd1zd8uw8n
@user-dd1zd8uw8n 2 года назад
前の車でダウンサスを淹れたら段差のショックがめちゃくちゃになったので、次の車は同メーカーのビル足だったので即車高調にしましたが、 やぱり使ってくると高級車高調でもヘタレの異音が・・ 足回り選びは難しいですね
@user-vb2ko8mv3c
@user-vb2ko8mv3c Год назад
①ロールを減らす ②フワフワした揺れ戻りを無くす この場合どうしたら良いのですか?
@ohbamoto
@ohbamoto Год назад
基本的には車高ダウン&バネレートUPです。 安い車高調買う位なら、塩梅の良い固めのレートのダウンサスで案外解決するかもしれませんw
@uxySJvq88
@uxySJvq88 Год назад
日常使いなら、その車に合わせて試験、研究されてる純正品が高くても一番不満が少ないと思います。
@-dsc-mini4
@-dsc-mini4 2 года назад
街乗りメインなら要らん!! サーキットを楽しんだり サーキットメイン、 オフロードメインなど 限定的なステージを走らない限り 要らんよ… 街乗りなら車高調より 着けるならブレーキ関係じゃないかい?
Далее
HKS HIPERMAX S Review|The Best Coilover From Japan
10:29
Фишки FORD F-150. Часть 2
0:54
Просмотров 908 тыс.
Фишки FORD F-150. Часть 2
0:54
Просмотров 908 тыс.