Тёмный

【ゆっくり解説】見た目ネタ車かとおもいきや、アバルト復活をかけたガチ車だったアバルト500ラリー R3T 

car communication
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

見た目のゆるさから想像できないガチ感半端ないラリーコンペティションモデル
/ carcomi1
Twitterやってます!更新情報こっちの方が早めです!
#アバルト #500 #R3T #グループRALLY #R3 #全日本ラリー選手権
カーコミのブログでは動画の補足情報の他、更にニッチな情報を配信してます!
carcomi.blogspot.com/
イラスト出展:
 regeld.com/desi/ てがきです        
 www.irasutoya.com/ いらすとや

Авто/Мото

Опубликовано:

 

4 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 17   
@kaztom_hm-ch1
@kaztom_hm-ch1 6 месяцев назад
解説に誤りがありますね…現行車のデザイン元であり日本人がよく知る500は、1957年に登場した「NUOVA 500」ですが、実は2代目に当たります。1939年に登場した初代は2座のFRでデザインも全く異なります(当時のアメリカ製高級車の縮小版という感じ)。
@Ampan_Anpan
@Ampan_Anpan 6 месяцев назад
トッポリーノですよね?僕も最近隠れた(?)初代の存在を知りました…
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 6 месяцев назад
以前先代のフィアット500がラリーのSSを走っている動画を見たけど車体の挙動がカリオストロの城みたいでワロた。
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 6 месяцев назад
全日本ラリーで活躍していたとは😮JAFスポよく読んでませんでした😅 新車でも競技を意識してシーケンシャル仕様も売ってましたから、ガチだったと思ってましたが、グラベルでは確かにコケそうです😅 欲しい車の一台でしたが、高くて手が出せませんでした…
@yu5458
@yu5458 6 месяцев назад
大学の先輩がグランデプント・アバルトに乗っていてそれで強烈に覚えています!
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 6 месяцев назад
日本には正規輸入されなかったけど2代目のメジャーな空冷のrr車と現行の形を似せたモデルの間に 「チンクエチェント」の名前を引き継いだ(普通の形)のハッチバックが90年代に造られていた ワンメイクラリーの車両をモータースポーツ雑誌だけで見るような車だった
@or8207
@or8207 6 месяцев назад
愛知のチンクエチェント博物館のレーシングチームでしたね! ラリー深海選手や 自動車評論家の竹岡圭さんがドライブしてましたね! 小さいのがかっ飛ばしてくのがめちゃくちゃかっこよかったな
@24joji
@24joji 6 месяцев назад
アバルト500から595、695と進化していったけれど、肝心のエンジンの詳細がよく分からない。
@kaichoichigo8929
@kaichoichigo8929 6 месяцев назад
チンク博物館(mcrt)関係者だけど、間違いが多いなこの動画。
@motoyasushimizu7107
@motoyasushimizu7107 6 месяцев назад
アバルト、日本でも有名だろ。クルマ好きで知らんのはいないだろ。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 6 месяцев назад
子供の頃、何かの食玩で付いてたシールでは「アバルス」と誤植。 恐らく「TH」を読み違えた模様😅
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 6 месяцев назад
ルパンが乗ってたのは500そっくりですがごく少数生産された600名前そのまんま600ccボアアップしたやつセイチェントだったと思いますトランクの開き方が逆。指摘の通りチンクチェントは一度かっくんかっくんの小型車につけられてみななんじゃこらいいましたが当時フィアットでホットハッチつーたらプント。多少頭飛んでるやつがバルケッタやフィアットクーペむ手を出す程度だったので無理はないかもです。 正直フィアットはアバルトアルファはクワドリフォリオを安売りしすぎましたプントスポルティングアバルトとか145クアドリフォリオを106S16やそろそろ206がS16はいまいちだったが206WRCや206ラリーにおっかない206RCぶっこんでくる時期ルノーはトゥインゴとクリオRSとか日本でも打ってる時期にあれではなあ。 ギャレットは自動車排気ターボでも超一流なんですがどっちかというと飛行機エンジン。ターボプロップやターボシャフトエンジンのイメージ強いですどっちかというと民間機かな軍用機でもテー嫉妬ブルーとかここ一発の期待に使われてます。前はソレックスのキャブにギャレットのタービンとかお約束だったんですがなんせ日本だとIHIとか三菱ががすがす攻め込んできちゃうので。まあこの手の高性能エンジンや給排気系で色にあぶれて自動車はあるあるというか日本企業半分くらいこんなんだ。 うちのプジョー106さんも前期型でEAGERとメーターに表記がありあれ学生時代お世話になった滑空機と同じメーターやんと喜んだというか本当にパネルにポン付けしてあるだけオドメーターとか巻き戻し放題雑すぎてびっくりしましたが。速度表示が嘘つきすぎてこんなんでいいのかとびっくりしたというかもてぎの運転教室でおまえ指定速度守らなすぎ指定速度で氷結ろコースなんか入ったらあかんわ怒られました。カーナビの診断モードまじうめえ。速度パルス音の音程でだいたいわかるし。滑空機も昇降率にあわせて音程かわったのでこの運転なれてます。滑空機は速度はどーでもいい失速は感覚でわかるので少効率聞いて上昇気流捕まえるのがきもなので自動車運転でもエンジンの音程とギア比で速度掴むクセがついてます航空機と自動車は関係深いというかフィアットもG91ジェット攻撃機とかNATO標準で使われてたしねサーブは自動車やめちゃったけどマトラも前はやってたし。
@kaichoichigo8929
@kaichoichigo8929 6 месяцев назад
いいえ、FIAT500です。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 6 месяцев назад
エンジンがクッソ古いFIREベースでびっくり。スターレットでおなじみのトヨタE型とほぼ同期。そして1.4ターボのパワーも似たようなもの。 あれ?コイツ実質スターレットじゃね?
@Ampan_Anpan
@Ampan_Anpan 6 месяцев назад
あとEJも追加で
@gara_gara3241
@gara_gara3241 6 месяцев назад
@@Ampan_Anpan EJは世代も技術も1世代後のエンジンだから違うでしょ
@Ampan_Anpan
@Ampan_Anpan 6 месяцев назад
@@gara_gara3241 ラリーといえばと思って調べたらwikipediaに88年から製造って書いてあったんで… 教えてくれてありがとう!
Далее
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
РЕЗКА РЕЗИНЫ ДЛЯ ШИН
0:40
Просмотров 7 млн