Тёмный

【コードギアス 反逆のルルーシュ】「不名誉から敬愛する主君の子息が与えてくれた誉れある名になった」に対するネット|ジェレミア・ゴットバルト|オレンジ 

ロボットアニメ反応集
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 48 тыс.
50% 1

▋ロボレポ
roborepo.blog.jp
___________
▋引用元
animanch.com/archives/2096063...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________
#コードギアス #反応集 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

30 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 103   
@user-Verbena
@user-Verbena Месяц назад
アーニャ「私には…記憶が…」の台詞だけで 「まさか、何らかのギアスにかかっているのでは?」って疑って その場で速攻でギアキャンかけるのめっちゃ有能
@user-cw5xc1ms7p
@user-cw5xc1ms7p Месяц назад
「オレンジ?フッ…、それは我が忠誠の名前」で好きになったわ
@mzkaka4465
@mzkaka4465 Месяц назад
OPでO2の流れる中『I continue to fight I continue to fight』の歌詞と共に歩いてくる姿が印象に残ってる
@user-ni1ub2oh7b
@user-ni1ub2oh7b Месяц назад
「忠義の嵐!」と「記憶せよ!ジェレミアゴットバルトを!」が好き過ぎる
@XYZ_913
@XYZ_913 Месяц назад
その時計らずとも敬愛するマリアンヌ様にトドメ刺していないかな。
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
アーニャの「記憶」って言葉でシャルルのギアスだと察してるってことは、 ルルーシュからシャルルのギアス能力を教えて貰えるくらいには信頼されてるんだよな。
@user-xj8ru3dt6b
@user-xj8ru3dt6b Месяц назад
マジで最初を見返すと誰やねんお前はってなったよオレンジ
@user-es6gz9rg9h
@user-es6gz9rg9h Месяц назад
強さに関してだけは最初からわりと描写されてたね グラスゴー状態のカレンボコったり、完全初見の紅蓮相手に生存したり
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
「優秀な家臣」だからこそ、トップに立つのは向いてないんだろうな。
@user-mh1if3rs5k
@user-mh1if3rs5k Месяц назад
忠義の嵐!が意味不明なんだけどなんかカッコいいからヨシ!ってなる
@user-nt3zp8xt9z
@user-nt3zp8xt9z Месяц назад
ゼロの正体がルルで行動理念も理解した後だと最初のギアスの「全力で」見逃せっていう心から敬愛する主君からの最初の命令がよほど心に残ってたのかちょいちょい全力でって強調して言うの好き
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Месяц назад
なんなら持ちネタにして周囲の反応ちょっと面白がってる節がある
@Hitomi-oj7ch
@Hitomi-oj7ch Месяц назад
普通にラウンズになれるくらいには強いから、本当に頼もしい。
@sir1948
@sir1948 Месяц назад
正直小夜子にも勝てるからスザクでも勝てるか分からんぞ
@user-ze2or8yl5j
@user-ze2or8yl5j Месяц назад
信頼できる 肉弾戦できる ナイトメア操縦技術ある ギアスキャンセラーある ゼロレクイエムの内容知ってもルルに従う 急に入ってきたくせにルル陣営で1番頼りになるオレンジ好き
@rick-dyne3228
@rick-dyne3228 Месяц назад
ネタキャラとしての地位を確立したかと思いきやカッコいい騎士として評価がV字回復(?)した稀有っぷり本当に草
@user-ei1kd6tj8n
@user-ei1kd6tj8n Месяц назад
スザクなんか信用できるかの後に、 「ジェレミア!!」 「イエス!ユア マジェスティ!!」 って腕組んで登場すんのクソかっこいい
@suzuka-1000
@suzuka-1000 Месяц назад
そのシーン何話でしたっけ…
@user-ei1kd6tj8n
@user-ei1kd6tj8n Месяц назад
@@suzuka-1000 R2の18話!ちょうど今24時間限定配信されてます!!
@suzuka-1000
@suzuka-1000 Месяц назад
@@user-ei1kd6tj8n ありがとう!!
@mtukasa
@mtukasa 2 дня назад
逆説的に 信用出来るってのはこういう奴を言うんだ! ってジェレミアのことを言ってるみたいで尚良いんだよなあのシーン
@user-vu9bl8wl7s
@user-vu9bl8wl7s Месяц назад
二期のこいつは本当にヒーローだからなあ
@user-pe1wn2hd7i
@user-pe1wn2hd7i Месяц назад
勢力がころころ変わる終盤においてルル一筋のオレンジがほんと心に沁みるんだ
@pukupukuhnmtsrrnz
@pukupukuhnmtsrrnz Месяц назад
1期見てる途中の人にジェレミア1番好きなんだよねって言ったらだいぶ疑われたけど最後まで見たあとあれは好きになるわって分かってくれた
@user-ef6gr2zi4u
@user-ef6gr2zi4u Месяц назад
言動のおかしい強くて有能なキャラはオタク大好きだからな…
@sasabunekantai
@sasabunekantai Месяц назад
一期も二期も「全力でゼロとスザクを見逃した男」になったね。 殆どサザーランドに乗ってたのも好き。
@ayatanapsp
@ayatanapsp Месяц назад
改造洗脳されてそれを取り除きましたってまんま映画の機械仕掛けのオレンジなのにこっちは話が進むにつれて爽快感の増すこと増すこと
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
「機械仕掛けのオレンジ」は最初に暴れてたときから、どんどん人間性を奪われて、最後は作り笑顔で締めだもんね...
@user-vw4mn1um8d
@user-vw4mn1um8d Месяц назад
ジェレミアさん研究所襲撃の時、既に死後だったけど自分の事改造した相手にすら敬意を表するからな・・・ 凄まじい男だよ
@user-he7ke8zj4y
@user-he7ke8zj4y Месяц назад
コードギアスで最も魅力的で味のある漢
@user-wh7xt9nl3j
@user-wh7xt9nl3j Месяц назад
笑ったと同時にルルーシュを本当の意味で理解してくれた人間でありそのうえでルルーシュに忠誠を誓ってくれる人間という意味では泣きそうになったキャラ ルルーシュの救いでもありジェレミアにとってもルルーシュこそ忠義を尽くすべき相手として救いになってる ネタとしての面白さと裏切りやらなんやらが横行したコードギアス世界において忠義を貫いてくれた最高の味方としての頼もしさの両方でほんとに大好き 故にゼロレクイエム時に一番に心配になったのはオレンジだった 尽くすべき主君を2度も失うってのは相当応えたろうにそれでも生きて復活時に頼もしすぎる味方として登場したのは嬉しかった
@kabuomameni7067
@kabuomameni7067 Месяц назад
担当声優がノリ良すぎてオレンジ色のシャツ着てアフレコしてたらしい、面構えが違う。
@user-sx4hn2ve3g
@user-sx4hn2ve3g Месяц назад
ルルーシュ=ジェレミアにとっての唯一の皇帝って意味でのイエスユアマジェスティの返事ってのを見て大好きになった ギアスかけられ左遷され味方から罵られ色々改造とかされたりしたけど最初から純血主義の信念ブレなかったしその理由も納得がいった マジでかっこいい男
@ryla_onRelaxingLeaf
@ryla_onRelaxingLeaf Месяц назад
・一番最初にルルーシュに「イエス、ユアマジェスティ」って言う ・自分に改造施したバトレーに忠義に「尊敬している」って言う ・「オレンジ?それは我が忠誠の名前!」 もう全てがかっこよすぎる…
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Месяц назад
バトレーも言動や見かけが小悪党感あるだけで結構忠義の男だったからな……
@kaitannoie
@kaitannoie Месяц назад
マリアンヌへの忠義からルルーシュに仕えていたのに、マリアンヌがルルーシュの敵として現れた時に一切揺るがずルルーシュに仕え続けたのが個人的に最高
@user-oj9ox5ef5m
@user-oj9ox5ef5m Месяц назад
初登場からずっと好きでジェレミアは生きてるって訴え続けてたらほんとに帰ってきて凄い嬉しかったな〜。純血派ジェレミアも忠義のオレンジもどっちも好き
@_jigsaw913
@_jigsaw913 Месяц назад
何があろうと信念が一貫してるキャラは敵味方どちらであっても好き
@uc5636
@uc5636 Месяц назад
冴子さんと人種を超えた忠義を確認し合うシーン大好き
@user-gp9tg9sh1l
@user-gp9tg9sh1l Месяц назад
忠義だけでハドロン砲の色オレンジになる変態ぞこの男
@k.fur.2226
@k.fur.2226 24 дня назад
ルルーシュが初っ端にヴィレッタじゃなくてジェレミアに会ってたら、コードギアスの物語が一気に優しい世界に変わってたでしょうに…
@user-ch2st7mc7q
@user-ch2st7mc7q Месяц назад
お空とのコラボ(公式監修)で一期終盤の状態でも忠義モード入れる事が判明した時はマジでビビった。
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
「ルルーシュ様だと名乗ってくれれば、一番に馳せ参じていた」と映画版では言ってたから、実は1話開始の時点から仲間フラグがある。
@24ngames
@24ngames 16 дней назад
おはようございました の培養液オレンジ君がイケメンすぎて惚れた その後マリアンヌ様を守れなかったって話で完全に仲間認定出来たわ
@Cocoa-Soda-Kuensan
@Cocoa-Soda-Kuensan Месяц назад
一期の終盤で唐突にガン×ソードし始めるの面白すぎる
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
キャラデザはスクライドの、カズマのアルターっぽい
@user-wo6zh2dm4m
@user-wo6zh2dm4m Месяц назад
2:25 ダモクレス戦でジェレミアとの決戦に敗れた後ギアスキャンセラーで記憶取り戻して貰った恩繋がりで仲良くなったらしい
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
復活のルルーシュで「ジェミーが怒るから」と言ってたし、農場でも仲良くやってるみたいだね
@user-xf2iu9fz6o
@user-xf2iu9fz6o Месяц назад
興道で泣くのを必死に我慢してルルーシュとナナリー見送るシーンが追加されてたの最高だったわ
@YU-wv6jz
@YU-wv6jz 15 часов назад
最終話でも1期と同様に「ゼロを見逃す」シーンがあるけど、ギアスでの命令服従ではなく自分の忠義の意志でやってて良き
@user-yj2jx9gc3p
@user-yj2jx9gc3p Месяц назад
後世の小説家に、オレンジは実は匿っていたルルーシュのことをさす隠語だった ゼロが「公表するぞ、オレンジを」で焦った結果「全力で見逃すんだ!」と変な言い回しをしてしまったとか書かれてそうw
@tma.4582
@tma.4582 Месяц назад
「受けよ!忠義の嵐!」 (忠義の嵐ってなんだ・・・?)
@orange-lotus
@orange-lotus Месяц назад
ラウンズ並のKMF操縦技術があって、生身の戦闘力もトップクラスで、かつ忠義心の塊のような存在とか人気が出ないわけもなく……
@user-vr1vb3rm9r
@user-vr1vb3rm9r Месяц назад
オレンジ🍊 キャンセラー実装 純血 ネタ放り込み過ぎて好き😊
@user-ei6qi6zh2m
@user-ei6qi6zh2m Месяц назад
6:37 このルルナナが日本に人質として送られてそのまま侵攻の際に死んでしまった…って思いこんでるのあったから 日本人に対して他のエリアのやつらより悪感情もってるんじゃなかったっけか オレンジじゃないんです…ってバトレーに回収されるシーンは収録の時他のキャストめっちゃ笑っちゃってたらしいね
@kichiroto6511
@kichiroto6511 Месяц назад
PS2のLOST COLORSではルート次第でアッシュフォード学園に教師としてやってきたりと当時から愛すべきネタキャラではあったな。 まぁジェレミアだけじゃなくてヴィレッタとロイドさんまで教師役で来るんだけど
@user-bp1gg2rt9z
@user-bp1gg2rt9z Месяц назад
虐殺してるのはクロヴィス直属で、ジェレミアは抵抗するレジスタンス(逃げたカレンや他のメンバー)を狩ってるやつじゃなかったっけ?
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
忠義の機体が「ジークフリート(ドイツの英雄)」だから、 アーサーとラウンズ(イギリスの英雄)やシャルル(フランスの英雄)に並ぶ、 重要なキャラなんだよな。 ランスロットが動けないサクラダイト拘束装置を気合で乗り越えてたし、マジでスペックがおかしい。
@ted0646
@ted0646 Месяц назад
記憶せよ! ジェレミアゴッドバルトを!!
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Месяц назад
まともな説明もなく黒の騎士団に受け入れられているのが謎すぎる。 序盤はオレンジ<扇だったのに、最後はオレンジ>扇の評価なのも趣深い。
@user-wo6zh2dm4m
@user-wo6zh2dm4m Месяц назад
なぜ今まで散々おんぶに抱っこ状態で良くして貰った上司よりいつ自分を裏切るか分からない女を選ぶのか、これがワカラナイ
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
黒の騎士団はテロリストだから、藤堂さんやカレン以外は全員出自がまともじゃないしな。 扇は都合がいいからゼロにくっついてて、ジェレミアはルルーシュ本人への忠義だから仕方なし。
@Buraian---inu
@Buraian---inu Месяц назад
ビジュアル敵にも★3キャラ→★7キャラぐらいの差がある
@user-zy9zn9cj4w
@user-zy9zn9cj4w Месяц назад
あの規格外のジークフリートをコックピットで優雅に座ってるだけで操縦して大暴れするの人外感が強くて好きなんだよな
@user-hd2qs1bl5o
@user-hd2qs1bl5o Месяц назад
オレンジとボブ(グエル)からしか取れない栄養がある
@user-gf1yr5np1j
@user-gf1yr5np1j Месяц назад
たった一度のギアスを何度も使える様に出来るギアスの使い手。シャーリーは、一度の人生で二度も絶対遵守かけられる。何故ルルは、オレンジのギアスの有効利用を避けたんだろうな。
@user-qp6mm9xr6i
@user-qp6mm9xr6i Месяц назад
主人公の天敵みたいな性能してるから敵側としての活躍も見たかったけど、R2はラウンズ、中華、嚮団、皇族とキャラが渋滞しまくってるから、今のポジションが一番綺麗な着地点だったかもしれない
@yaotom.
@yaotom. Месяц назад
サイボーグになったから、ガオガイガー的な事もできそうなポテンシャルありそうなのもこの人のヤバさに拍車をかけてると思う
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j Месяц назад
ギアスに狂わされた男がギアスに対抗する力を手に入れるってめちゃくちゃ熱い展開だったけど、それが仲間になるってさらにやばい展開にw
@ka-vi2jp
@ka-vi2jp Месяц назад
ネタキャラ且つチートキャラとか最早、最高だろう🍊 SEEDで例えると本編で美味しい所を持って行ったイザークと同じ具合のレベル!
@hirapon3008
@hirapon3008 Месяц назад
下手したら 1期で仲間になれた説。
@TR-et4qd
@TR-et4qd Месяц назад
シノアリスとコラボしたときに復刻でジェレミアが実装されたときのプレゼント企画がオレンジのオレンジだったはず。
@trump-blueeyes
@trump-blueeyes Месяц назад
紅蓮の件もそうだけど、サザーランド使ってる時期でラウンズ級って思われてたのやばいだろ しかもオレンジ疑惑あって統率力失ってる時もエリア11纏めてたし凄い有能
@user-cv6wn1pe6k
@user-cv6wn1pe6k Месяц назад
雀魂のギアスコラボ2弾やるならジェレミアもほしい
@ys-ze3xo
@ys-ze3xo Месяц назад
忠義が勝るのシーンは震えたな
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s Месяц назад
序盤離脱のネタ枠から最終的に汚名を着せた相手を主として隠れ主人公みたいな枠になった大出世キャラ、オレンジが汚名から名誉になった男。 生身からサイボーグになり操縦はいうまでみなく主を見る目もあり忠義もあり生身も強くなった主役でもないのにもうスペックパーフェクトだし本人が好んでなのかジークフリート以外、ずっとサザーランド愛用してるのがまたいい味だしてる、あとロススト運営さんエイプリルフールとはいえオレンジ騎士団ってなんだよw ジェレミアへの忠誠心をユーザーにとうというのか
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
V2がジークフリートに乗ってるとき「それは我が忠義の機体!」って呼んでるから、ジークフリートにも愛着はあると思う。 コーネリア殿下もずっとサザーランドだから、単純にサザーランドが使いやすいんじゃね?質実剛健で安定感あるし。
@user-xq9uy5ko8e
@user-xq9uy5ko8e Месяц назад
ジェレミアの忠義にかかればハドロン砲すらオレンジ色に染まる ……ってアレってなんなの? 無理やりサザーランドで撃ったから出力不足とかで色変わったとか?
@user-de5ht5jq5k
@user-de5ht5jq5k Месяц назад
本人の希望で出力調整して色変えたんでしょ。
@hayato9874
@hayato9874 Месяц назад
ロスストでも結構いい感じのキャラパ持ってるんだよねーオレンジくん。もっと限定キャラで出して欲しい
@user-mr9bl2vx5f
@user-mr9bl2vx5f Месяц назад
まさかこんなに面白いキャラとして着地するとは思わなかったよね。
@user-vn7ym7pp7h
@user-vn7ym7pp7h Месяц назад
機械仕掛けのオレンジとか 異名がオシャレすぎるわ まぁアンソニー好きそうには見えんがな
@user-pc6bd9kj5d
@user-pc6bd9kj5d Месяц назад
作中でスザクに勝てそうなサヨコに勝つ肉体派 ナイトメアフレームの操縦もラウンズに評価されるレベル 政治面でも若くして派閥を一つ作れる ギアスキャンセラーで特殊能力も完備 ガチの有能では?
@NanasinoGonbe
@NanasinoGonbe Месяц назад
オレンジ農園が元々はマフィアの土地で、アーニャがモルドレッドで強奪して更地に、みかん畑を開拓して行き詰まったから、オレンジの事はオレンジ(ジェレミア)が詳しいだろうからオレンジ(ジェレミア)に聞こうでジェレミアに丸投げした、ってネットのおじさんが教えてくれて爆笑した🤣 本当かどうかは知らんけど
@mtukasa
@mtukasa 2 дня назад
そうそう、 実はあの農園ってアーニャが持ち主でジェレミアの方が傭われてる立場なんだよね 本編のエンディング見た印象だと記憶は戻ったけど行き場の無いアーニャをジェレミアが雇ってあげた様に見えたけど、実際はその逆だったというw
@user-xv2ri4rl1f
@user-xv2ri4rl1f Месяц назад
民間人虐殺に関してはルルーシュ達は戦時の混乱で日本人に殺されたと勘違いして日本人を恨み憎んでいた可能性が高いから復讐のつもりだったんじゃないかな
@ka-vi2jp
@ka-vi2jp Месяц назад
出てくるだけで面白い且つチートキャラ、それがオレンジ卿🍊
@fahrenheit4419
@fahrenheit4419 Месяц назад
ナイト オブ OR!
@user-tf7hq3pg3v
@user-tf7hq3pg3v Месяц назад
辺境伯が無能な訳がない、ギアスが悪い
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Месяц назад
多分放送当時1番評価が2転3転した男
@user-kb9xo5ty6i
@user-kb9xo5ty6i Месяц назад
6:39あたりの帽子被って敬礼のところ何話かな🤔こんな服装してたの初めて知った
@user-wo6zh2dm4m
@user-wo6zh2dm4m Месяц назад
興道の初めあたりのシーンですね、映画版の追加シーンです。
@mtukasa
@mtukasa 2 дня назад
映画版の追加シーン見るとあそこまでルルーシュに忠誠を誓う理由がより明確になって良いんだよな
@user-js2ve1xr1d
@user-js2ve1xr1d 29 дней назад
画像に使われてるゲームソシャゲのやつ?
@Kukita_
@Kukita_ Месяц назад
KMF操縦技術ラウンズ級で、生身最強候補の忠義の男!! 2位スザク、3位咲世子、4位ロロあたりか。
@littlegreenmen1230
@littlegreenmen1230 Месяц назад
オレンジ以外で株をマイナスからトップ高に短期間で上げまくったやつを知らない
@osee1895
@osee1895 Месяц назад
水星の魔女の最速三連敗から最速三連勝になったグエルくんとかかな。 2期は登場する度にストップ高になってた。
@muchimuchi2nd
@muchimuchi2nd Месяц назад
こいつがギアスキャンセラーとか余計なことしなかったらシャーリーは生きてたかもと思うと、個人的には未だ蟠りがある。
@ranobemania
@ranobemania Месяц назад
小説でもかなり強くてスザクがジェレミア卿が瞬殺? 機体は凄いけどこのくらいの技量の相手に一方的にはおかしい?何かあるって伏射波動警戒するくらいだからかなり強いんだよな。 監督の加護を受ける前のカレンよりは強くて普通にナンバーズ一歩手前程度には強い男
Далее