Тёмный

【ゼロヨン企画 #18】国産ライトウエイトスポーツカーの直線1本勝負をしてみました|KUHL Racing DragRace 

KUHL Racing TV
Подписаться 261 тыс.
Просмотров 690 тыс.
50% 1

KUHL恒例のゼロヨン企画の第5弾、2回目のラウンドです。通算で18回目になりますね。KUHLゼロヨンの特徴はすべてKUHLのパーツでカスタムされたカスタムカーとなっています(たまにほぼノーマルもでる)ので、デモカー対抗のドラッグレースを楽しんでいただきたいと思います。今回はライトウエイトスポーツカーを集めてみました。KUHLゼロヨン初登場となるロードスターのポテンシャルが見どころなので、ぜひ最後までご覧ください!
▼オンラインで車が買える【KUHL ONE】はコチラ▼
simulation.kuhl-japan.com
▼KUHL Online Shop TV(サブチャンネル)▼
/ @kuhlonlineshoptv4649
▼KUHLグループの総合サイトはコチラ▼
kuhl-japan.com
▼KUHLオンラインショップ【KUHL MALL】はコチラ▼
kuhl-japan.com/ec/
▼KUHL JAPAN 楽天市場店はコチラ▼
www.rakuten.ne.jp/gold/kuhl-j...
▼906のグッズはコチラ▼
kuhl-japan.com/906/
▼各店舗スタッフブログはコチラ▼
kuhl-japan.com/blog.html
▼カタログのお問い合わせはコチラ▼
kuhl-japan.com/contact.html
▼各種お問い合わせはコチラ▼
+コンプリートカーやカスタムのお問い合わせはコチラー+
【KUHL FUKUOKA/クール福岡】
◆住所:福岡県古賀市舞の里3-15-12
◆TEL:092-940-0005
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/fukuoka/
【KUHL OSAKA/クール大阪】
◆住所:大阪府大東市南新田2-3-8
◆TEL:072-800-7731
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/osaka/
【KUHL SAITAMA/クールさいたま】
◆住所:埼玉県さいたま市見沼区中川746-1
◆TEL:048-812-4522
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/saitama/
【KUHL TOCHIGI/クール栃木】
◆住所:栃木県鹿沼市茂呂1176-1
◆TEL:0289-77-5857
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/tochigi/
【KUHL NAGOYA/クール名古屋】
◆住所:愛知県名古屋市緑区大根山2-503
◆TEL:052-693-9805
◆営業時間:10:00〜18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/nagoya/
【KUHL Premium NAGOYA/クールプレミアム名古屋】
◆住所:愛知県春日井市坂下町6丁目912番地1
◆TEL:0568-93-0353
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/premium/
【KUHL KARS AICHI/クールカーズ愛知】
◆住所:愛知県春日井市坂下町6-915-1
◆TEL:0568-93-0020
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com/dealer/kars/
+エアロパーツ・ホイール・グッズのお問い合わせはコチラ+
【KUHL JAPAN/クールジャパン】
◆TEL:052-693-9893
◆メール:japan@kuhl-racing.com
◆URL:kuhl-japan.com/aeroparts.html
+KUHLのニュース記事サイトはコチラ+
【KUHL Fam!/クールファム】
◆URL:kuhl-japan.com/kuhlfam/
+RU-vidチャンネル【KUHL Racing TV】に関するビジネス関係のお問い合わせはコチラ+
kuhlracingtvinfo@gmail.com

Авто/Мото

Опубликовано:

 

24 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 414   
@ro4lm
@ro4lm Год назад
めちゃ楽しみにしてました!!
@yukizyousyou4124
@yukizyousyou4124 Год назад
凄く楽しかったです!
@zexy6802
@zexy6802 Год назад
ロードスター乗りの方の「気持ち〜」が最高
@user-sd7uq8ge6h
@user-sd7uq8ge6h Год назад
毎回面白い動画ありがとうございます♪ これだけお金かける💴社長の意気込み感動する🎉
@ilovecrown361
@ilovecrown361 Год назад
次も楽しみ〜😊
@user-il6zo9sb9m
@user-il6zo9sb9m Год назад
カローラスポーツ1.2ターボ乗ってますが、この企画はうれぴーっすね😁
@bottled91
@bottled91 Год назад
2.4に対して2lも1.4ターボも頑張ってるのはえらい
@user-cg2uj1pu6p
@user-cg2uj1pu6p Год назад
1.4Lのターボって事は理論的には倍の2.8LのNAと同等のパワーは出せるはずやで。
@bottled91
@bottled91 Год назад
@@user-cg2uj1pu6p ブーストにもよるで
@k.marmot.2036
@k.marmot.2036 Год назад
ブースト1.1やから2.94L相当らしいわ、スズキはようやっとるで
@takataka4816
@takataka4816 Год назад
@@k.marmot.2036 23.4=2300ccだよ
@k.marmot.2036
@k.marmot.2036 Год назад
@@takataka4816 はえ^~どのみちトン切りとは思えんね、ダウンサイジングターボええなあ
@oka_tt
@oka_tt Год назад
このメンツでGR86が負けることはもはや許されない
@mu.san0130
@mu.san0130 Год назад
スープラが入らなかったのはなんとなく察せる
@4399ENGames
@4399ENGames 9 месяцев назад
​@@mu.san0130小学生のかけっこに中学生ぶち込むようなもんだから...
@jenkince6448
@jenkince6448 5 месяцев назад
そりゃあ、2ドアクーペがこの低重心で加速でスイスポに負けるとか面目立たんわな
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Месяц назад
ゼロヨン、車重などは関係有りません。NAならば排気量がモノをいいます。(一部特殊な例を除いてですけど) 多少の車重の違いはスタートの瞬間だけ。 各メーカーの同排気量車の比較を見たいですけど。
@Gunma3203
@Gunma3203 Год назад
うおおおおぉキター
@tarosasaki2843
@tarosasaki2843 Год назад
迫ってくる3台がカッケ~!!👍
@hamhamchan
@hamhamchan Год назад
あの値段でここまで走れるスイスポはほんとにすごいと思う
@Taiga_FELT
@Taiga_FELT Год назад
まじそれ
@user-sb2cj4fk5m
@user-sb2cj4fk5m Год назад
コスパガチ最強 昔のシビックみたいや
@OK-kashiwamochi-yammy
@OK-kashiwamochi-yammy Год назад
でも見た目はただのコンパクトカー おにぎりみたいやわ🍙
@Naopio-
@Naopio- Год назад
顔がダサくなったのがね
@k.marmot.2036
@k.marmot.2036 Год назад
現行シビックがNAでこういう価格設定だったらなあ
@SAKAMOTO_RYOMA
@SAKAMOTO_RYOMA Год назад
ロードスターだけ悔し〜じゃなくて気持ち〜なのがおもろい
@user-yi3rn1ne8q
@user-yi3rn1ne8q Год назад
最高の企画ですね
@Dutchroll911
@Dutchroll911 Год назад
ハチロクの 後半の伸びがえぐい笑
@pomepomeland
@pomepomeland 7 месяцев назад
カロスポこんなとこに連れてこられて可愛そう
@jenkince6448
@jenkince6448 5 месяцев назад
😂
@user-nm5sk9qz9p
@user-nm5sk9qz9p 5 месяцев назад
素晴らしいですね🎉
@nazuna_-qf6yc
@nazuna_-qf6yc Год назад
ロードスター結構速いんやな!スイスポも結構速いね〜
@user-lg6xq3es1y
@user-lg6xq3es1y Месяц назад
RFは速いですよ。幌は遅い
@tomatomm
@tomatomm Месяц назад
ストレートの速さ求めた車じゃないですねロードスターは
@jonkami8937
@jonkami8937 Год назад
昔の車と現代の車との勝負見てみたいですね。特に興味があるのは、スイフトの評価高いので スターレットGTとかマーチスーパーターボとか 面白そうですね〜
@siso3xv
@siso3xv Месяц назад
ノーマル車がなかなか‥
@user-yz2mx8rl4t
@user-yz2mx8rl4t Год назад
カローラスポーツってけっこう速いんだね。スイスポがいろんな動画に取り上げられているのがスイスポ乗りとして1番嬉しいです😊
@iwa_chi822
@iwa_chi822 Год назад
この動画を視聴してからクール名古屋店へ行ったら…… 坂本工場長さんにお会いしたので記念撮影して貰いました✨ 動画通りのやさしい人柄でした(^^)
@user-ps8ct3pv1l
@user-ps8ct3pv1l Год назад
この動画毎回楽しませて頂いてます。 次回最近のSUV  ハイブリッド、PHEV対決お願いします。LEXUS、TOYOTA、NISSAN、MAZDA、MITSUBISHI!
@ICHIMIKOHATON
@ICHIMIKOHATON 15 дней назад
赤のロスタRFかっこよすぎて気絶しそう 絶対買う
@user-ym3gi3gt5m
@user-ym3gi3gt5m Год назад
次回はライトウェイトスポーツのみでやって欲しいです!
@ti6687
@ti6687 Год назад
ATのカローラ1200ターボも思いのほか速いんですね。出足はハイブリに置いていかれるが後から追い上げていって400mで横並び寸前。
@tuthir
@tuthir Год назад
ミニバン楽しみ
@ikarosf22
@ikarosf22 2 месяца назад
スイスポ頑張ってるなぁ。凄い。
@works_alto0312
@works_alto0312 11 месяцев назад
旧規格の速い軽がいい勝負できそう
@saito-3183
@saito-3183 Год назад
カロスポの2Lやってみて欲しいです😅
@taoki6088
@taoki6088 3 месяца назад
パワーウェイトレシオだと 1位86=5.4 2位スイフトスポーツ=6.92 3位ロードスターRF=6.96 4位ロードスター1.5=7.7 やっぱり86が圧倒している。 ただスイフトはターボで2.3リッタークラスのトルクが有るのに、意外と伸びなかった印象。 ロードスターRFは後期の184馬力モデルだと、86に追随出来た可能性もあるけどやっぱり86が早いでしょう。
@user-mn5ml7xl6w
@user-mn5ml7xl6w Месяц назад
どれが速いかじゃなくてどれも素晴らしいのよ^^
@katayamamakoto
@katayamamakoto 2 месяца назад
0~発進は荷重がかかる後輪駆動が有利ですね。
@Kaoru2161
@Kaoru2161 Год назад
ホンダのスポーツ系もやってほしいです😅
@user-di7xe3cu4h
@user-di7xe3cu4h Год назад
ロードスター最高にカッコイイ
@Su4R0-StaFf
@Su4R0-StaFf Год назад
カメラマンさんスタート上手い笑
@user-hp2rj1sz4u
@user-hp2rj1sz4u Год назад
社長に忖度しすぎ、mtは特に個人差でるからatでしたほうがいいんじゃないですか?
@silver-cm
@silver-cm Год назад
スイスポはMTでもこんなに速いんだね
@user-cz1zo1lo6f
@user-cz1zo1lo6f Год назад
86かつこよくなりましたね。
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q Год назад
雑誌もゼロヨンをやらなくなったので私には貴重な映像です。 同一車種でもやって欲しい。ISなんかエンジン4種類もあるし。 軽自動車のターボを揃えてゼロヨンとか。
@user-wq3sd6dz3n
@user-wq3sd6dz3n 21 день назад
楽しいランキングだった幌(1500)ロードスターだな😁
@user-yk4ky1kp3w
@user-yk4ky1kp3w Год назад
86大ミスしても排気量で逆転 ただ、2.4リッターがライトウェイト級に参戦は...ズルいw
@user-ig5li6so2h
@user-ig5li6so2h 4 месяца назад
スイスポとGR86は同等の排気量だからスイスポもズルい
@oyasumitu
@oyasumitu Год назад
桑原さんに1票! ロードスターはオープンですよね😁
@LL-po4do
@LL-po4do Год назад
ロードスターとは、オープンカーの意味ですからね。
@nama3588
@nama3588 Год назад
新型プリウスPHVがどの辺りのタイムなのか楽しみだな〜
@inotantan0122
@inotantan0122 Год назад
ロードスター良い♪
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
R51-03規制で2026年からは純ガソリンエンジンの新車販売できなくなりますからね。ロードスターRFとGR86&BRZは歴史に残るスポーツカーになりますよ。両方ともNAエンジンとしてのフィーリングは最高傑作ですからね!海外からもめちゃくちゃ評価が高い。そして何より、ポルシェ911やGT-Rのようなハイパフォーマンスカーよりも希少価値が高くなります。なぜなら、重くて速い車ならEVの方が圧倒的にエンジン車より有利だからです。テスラは大型セダンでも0-100加速で2.1秒です。でもEVで軽い車は絶対に作れません。コーナリングが全く面白くない車にしかなりようがない。だから、ロードスターとGR86&BRZ(実用性も加味するならスイスポ)みたいな車は本当に今しか買えない歴史に残る名車です。僕は2026年前にもう1台BRZかロードスターRFを買います。
@user-sd4cq7wv1t
@user-sd4cq7wv1t Год назад
普通のGRハチロクを用意して欲しかった~
@user-wl4ef7iq2k
@user-wl4ef7iq2k 10 месяцев назад
カスタム対決かぁ!? ノーマルで勝負を見たかったな! カスタムなら、カスタム次第で変わってくるからね!
@user-hima_ed
@user-hima_ed Год назад
100kmまではだいたいみんな同じですね その後はパワーとトルクが太い2台が伸びますね。
@user-bf3ps1yy4f
@user-bf3ps1yy4f Год назад
スイスポ乗りとして誇らしです^_^ スズキの企業努力に感謝!
@lbx1831
@lbx1831 Год назад
スイスポは見た目がむり😂
@silver-cm
@silver-cm Год назад
スイスポ可愛いしかっこいいしデザインが秀逸ですよね♫
@user-sf3cm6jk6k
@user-sf3cm6jk6k 8 месяцев назад
​@@lbx1831知らねーよ(๑˙❥˙๑)
@jenkince6448
@jenkince6448 5 месяцев назад
@@lbx1831お前の好み誰も聞いてなくて草
@user-fb2dc6xc3s
@user-fb2dc6xc3s 4 месяца назад
@@lbx1831スイスポ乗ってる人にそうゆうことわざわざ言うの草。 アホそう
@user-nf3co3nb9v
@user-nf3co3nb9v 10 месяцев назад
旧車との対決もみたいなあ
@user-wf2ix1fg3o
@user-wf2ix1fg3o 2 месяца назад
ek9とかいれてほしいわ
@alejandrorodriguezsanchez1525
which cars are modified
@ohiomanabeee
@ohiomanabeee Год назад
スイスポのコスパすげえ
@thththth_th
@thththth_th Год назад
カロスポHVはフル充電した状態ならどうだったかな?
@user-do3gf9xl1o
@user-do3gf9xl1o Год назад
86いいですね、スイスポからの乗り換え検討できる
@user-xk5so7pg8e
@user-xk5so7pg8e Год назад
生産中止中やったような😅
@user-do3gf9xl1o
@user-do3gf9xl1o Год назад
@@user-xk5so7pg8e 今すぐじゃないので大丈夫ですよ
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
R51-03規制で2026年からは純ガソリンエンジンの新車販売できなくなりますからね。ロードスターRFとGR86&BRZは歴史に残るスポーツカーになりますよ。両方ともNAエンジンとしてのフィーリングは最高傑作ですからね!海外からもめちゃくちゃ評価が高い。そして何より、ポルシェ911やGT-Rのようなハイパフォーマンスカーよりも希少価値が高くなります。なぜなら、重くて速い車ならEVの方が圧倒的にエンジン車より有利だからです。テスラは大型セダンでも0-100加速で2.1秒です。でもEVで軽い車は絶対に作れません。コーナリングが全く面白くない車にしかなりようがない。だから、ロードスターとGR86&BRZ(実用性も加味するならスイスポ)みたいな車は本当に今しか買えない歴史に残る名車です。僕は2026年前にもう1台BRZかロードスターRFを買います。
@ooga407
@ooga407 Месяц назад
@@em-wh6clガソリンだけのやつはもう買わない方がいいの?86買うために貯金頑張ろうとしてたんやけど
@user-hc1ww5dp9e
@user-hc1ww5dp9e Год назад
社長調子よくて草The 社長って感じやわ
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 8 месяцев назад
HKSのS/CをつけたロードスターRFが今の愛車なんだけど 無印ロードスターを少し応援してしまったw
@namaashinametarou
@namaashinametarou 5 месяцев назад
後期のカロスポでやって欲しいな
@ame8090
@ame8090 Год назад
カロスポhv乗ってるから、こういう企画嬉しいけど、このメンツだと無理あるよな😂 マイチェン後の2L NAとのゼロヨン見てみたい!
@LL-po4do
@LL-po4do Год назад
@@user-ve2tn5dc3y 人を嫌な気持ちにさせるのは楽しいかい?
@thththth_th
@thththth_th Год назад
2L NAなら170psあるから良い勝負になるかも!
@ame8090
@ame8090 Год назад
@@thththth_th 前期、中期にも欲しかったですね!
@daiwawaga3041
@daiwawaga3041 Год назад
マイチェン後はTHSが第5世代になりモーターがパワーアップしてるのでもう少し健闘するかも まぁ燃費と走りの良さのバランスはカロスポが一番だと思う 他と違ってレギュラー仕様だしね
@ame8090
@ame8090 Год назад
@@daiwawaga3041 そうですね、20馬力UPはかなり大きいですからね…… まぁ、速さを求めた車じゃないんで、これで良いんですよ。 速さ求めるんだったらGR買えって話です😊 ボディの軽さと、パワーのあるエンジン、その車たちと一緒に並べたら、走る前から結果は見えてたんで、だいぶ検討した方だと思いますよ😅
@user-zl7cg3cj7o
@user-zl7cg3cj7o Год назад
ロードスターこんな早いんや😮😮
@user-ks1is2tf2t
@user-ks1is2tf2t Месяц назад
軽いは正義
@kuhlfan
@kuhlfan Год назад
テスラ企画はどうなったのだろう?
@KT-yj1yb
@KT-yj1yb Год назад
13:00スタート
@Gunma3203
@Gunma3203 Год назад
ロードスターと86とスイフトとカロスポだー
@nobys6556
@nobys6556 Год назад
スイフトスポーツはATのが速いとあちこちで言われているので、ATで見たかった。シビックTYPE-Rはどうなるんだろか。とは言え夢のある企画に感謝です
@SandS56789
@SandS56789 Год назад
ATのが速いのはドライバーがプロでない限りどの車でも同じだろう
@user-kq3jl5gw3i
@user-kq3jl5gw3i Год назад
そうですね 全部ATだと、ドライバーじゃなくて車の性能の差になりますね
@user-ql6pv3jo7n
@user-ql6pv3jo7n Год назад
スイスポAT乗ってますが速いですよ MTでも1.4Lでここまで詰めよれるし、MTより変速レスポンス早いし
@user-xh2wl4hr3y
@user-xh2wl4hr3y 7 месяцев назад
​@@user-ql6pv3jo7nそれならGR86やロドスタもATならスイスポより全然速いよね
@kadomachisun
@kadomachisun 6 месяцев назад
​@@user-xh2wl4hr3y スイスポは2500回転からレブの5500回転まで全部パワーバンドなので、2LNAのトン超えに加速性能で負けるとは考えにくいですが、、、
@Kakigori0518
@Kakigori0518 Год назад
KUHLはLBみたいな空力よりデザイン重視?
@ashdragon9080
@ashdragon9080 Год назад
プロボックスも参加させてあげて欲しい
@user-vh2ob1xw8h
@user-vh2ob1xw8h Год назад
ベスモでノーマルNC2が14.7s出してた
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
R51-03規制で2026年からは純ガソリンエンジンの新車販売できなくなりますからね。ロードスターRFとGR86&BRZは歴史に残るスポーツカーになりますよ。両方ともNAエンジンとしてのフィーリングは最高傑作ですからね!海外からもめちゃくちゃ評価が高い。そして何より、ポルシェ911やGT-Rのようなハイパフォーマンスカーよりも希少価値が高くなります。なぜなら、重くて速い車ならEVの方が圧倒的にエンジン車より有利だからです。テスラは大型セダンでも0-100加速で2.1秒です。でもEVで軽い車は絶対に作れません。コーナリングが全く面白くない車にしかなりようがない。だから、ロードスターとGR86&BRZ(実用性も加味するならスイスポ)みたいな車は本当に今しか買えない歴史に残る名車です。僕は2026年前にもう1台BRZかロードスターRFを買います。
@kt3380
@kt3380 Год назад
カローラはマイナー後の2000ccが見たかったです! 1.2ターボは別の車種に乗ってましたがほんとフツーです ターボだから速いイメージありますけど
@user-ke1kg3fe6d
@user-ke1kg3fe6d Год назад
カロスポは新しく追加された2リットルNAエンジン(170馬力)と マイチェンで進化したハイブリッド(システム出力140馬力)ならもうちょっと戦えたでしょう ロードスターRFも2018年モデルから大幅にパワーアップ(184馬力)してますので それであればGR86と良い勝負しますよ
@g16e-gts
@g16e-gts Год назад
いや、GR86の方が圧倒的に速いぞ
@user-ke1kg3fe6d
@user-ke1kg3fe6d Год назад
@@g16e-gts 圧倒的に速い? なんてことはありませんよ 海外でデータロガーでMX-5(ND)の 0-100キロと0-400m計測したデータがあるが 2L160馬力ソフトトップで6.94秒/15.08秒 2L160馬力RFで7.53秒/15.48秒 2L184馬力ソフトトップで6.83秒/14.94秒 清水和夫氏が新型BRZで0-100計測した結果は6.93秒 今回のGR86の0-400mの結果は15.17秒
@OK-kashiwamochi-yammy
@OK-kashiwamochi-yammy Год назад
@@user-ke1kg3fe6d 草
@alex36942
@alex36942 Год назад
@@user-ke1kg3fe6d こういうGRキッズの妄想コメントに大人が根拠データ用いて論破してるのおもろい
@user-xh2wl4hr3y
@user-xh2wl4hr3y Год назад
@@alex36942 アニメアイコンワロタ 何だよGRキッズって
@minoruyamauchi8072
@minoruyamauchi8072 4 месяца назад
ロードスターは、幌開けてるからおそいんよ!
@user-zp1fu6rj9z
@user-zp1fu6rj9z 4 месяца назад
未だに人気のek9あたりの時代の排気ガス規制でスイスポ出したらどんぐらいパワー出るのかね
@user-is4oq5vn6j
@user-is4oq5vn6j Год назад
カロスポのCVTでは戦えないよ😭 次はMTで勝負してほしい! カロスポ乗りとしてはもっと良い勝負してほしい
@user-ju9bd1tg4e
@user-ju9bd1tg4e 9 месяцев назад
加速はMTよりCVTの方がいいんだが
@rele1973
@rele1973 9 месяцев назад
現行車の形とかあまり好きじゃなかったけど全部変な色を使ったりやりすぎなほどゴテゴテにせず無駄のないカスタムでかっこいい
@user-wf7ny3zj1c
@user-wf7ny3zj1c Год назад
86外でもいい音してますな
@user-ik6ho8ho5h
@user-ik6ho8ho5h Год назад
スイフトスポーツはノーマル状態ではATの方が0~100ははやいんですよねぇ🤔 ロードスターは先代の2リッターも気になりますね。
@user-sf3cm6jk6k
@user-sf3cm6jk6k Год назад
ATは6.2秒 MTはうまいシフトワークで6.9秒ですからね 全く違う
@user-milu
@user-milu 9 месяцев назад
NC後期のATは本当に早いよ!
@takuya.leouch
@takuya.leouch 9 месяцев назад
こんなに違うんだ!
@affinity8192
@affinity8192 Год назад
幌ロドだけ単純に楽しんでて草
@takuya.leouch
@takuya.leouch 2 месяца назад
15:29 2回目
@user-cv9eo8bz1f
@user-cv9eo8bz1f 8 месяцев назад
ドローンめっちゃ早い
@user-kb1bc6xl7x
@user-kb1bc6xl7x 5 месяцев назад
スイスポはもうちょいイジれば喰いつけそう
@user-xk7dp2vm3w
@user-xk7dp2vm3w Год назад
スイスポATだったらギヤレシオもあるし、後半伸びたかも
@takuya.leouch
@takuya.leouch 2 месяца назад
13:01 開始
@kitakore
@kitakore Год назад
マイナーチェンジで消滅したカローラスポーツのMTとATで勝負ったらどうなるのやら
@user-us1jp7rv2q
@user-us1jp7rv2q 11 месяцев назад
90年代やったら13秒台の車けっこういたのになー!!
@user-ny7ms3qu7z
@user-ny7ms3qu7z Год назад
スイスポ、カスタム内容と商品詳しく教えて下さいる😢
@user-od3hl6sf1v
@user-od3hl6sf1v Год назад
ノートニスモも入れて欲しい
@chopin021
@chopin021 Год назад
ホンダシビックが無いのが残念です。
@gorira-
@gorira- Год назад
RFマイチェン後だったらもうちょい着いていけたかも
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
R51-03規制で2026年からは純ガソリンエンジンの新車販売できなくなりますからね。ロードスターRFとGR86&BRZは歴史に残るスポーツカーになりますよ。両方ともNAエンジンとしてのフィーリングは最高傑作ですからね!海外からもめちゃくちゃ評価が高い。そして何より、ポルシェ911やGT-Rのようなハイパフォーマンスカーよりも希少価値が高くなります。なぜなら、重くて速い車ならEVの方が圧倒的にエンジン車より有利だからです。テスラは大型セダンでも0-100加速で2.1秒です。でもEVで軽い車は絶対に作れません。コーナリングが全く面白くない車にしかなりようがない。だから、ロードスターとGR86&BRZ(実用性も加味するならスイスポ)みたいな車は本当に今しか買えない歴史に残る名車です。僕は2026年前にもう1台BRZかロードスターRFを買います。
@user-zs5vs4bd8e
@user-zs5vs4bd8e Год назад
スイスポかわいい
@Haru_syu02
@Haru_syu02 Год назад
普通に考えりゃ86が勝つわな
@ah8563
@ah8563 5 месяцев назад
86乗りってなんでこんなにスイスポ乗りを下に見るん?w 新車価格で100万以上差がある車にそんなに対抗心湧くんか?w
@user-lh1op6gs2q
@user-lh1op6gs2q 3 месяца назад
GR86はNAでもなかなか速いのにターボだったら化け物が誕生してたと思うなぁ
@comy7820
@comy7820 Год назад
brzと86の違いも見て見たいかな
@kosukenakata0410
@kosukenakata0410 Год назад
直線なら差はないと思います
@user-ie3fu9jj7b
@user-ie3fu9jj7b Год назад
MTとATでやってほしいですね
@user-id6kj3gw1b
@user-id6kj3gw1b Год назад
86はまぁ変態スバルが作ってるからなぁ
@user-jl2en4ql8c
@user-jl2en4ql8c Год назад
GRカローラはライトには入らないか?
@thththth_th
@thththth_th Год назад
GRカローラを参戦させたらぶっちぎりで優勝しちゃう
@user-el5nr2bg6c
@user-el5nr2bg6c 2 месяца назад
カロスポcvt買ったけどmt買えばよかった
@sugachannel9770
@sugachannel9770 6 месяцев назад
さすがにここのステージなら86余裕だな!
@jenkince6448
@jenkince6448 5 месяцев назад
スイスポが登場してるコメ欄にはだいたい乗ったこともないポテンシャルも分からず叩くイニDキッズが湧くからまじでおもろい😂
@ikarosf22
@ikarosf22 2 месяца назад
ってわざわざ言うから民度低く見られんだよお互いに。
@user-us8tx3ek6m
@user-us8tx3ek6m Год назад
RFはマイチェン前か ちょっと遅すぎると思った マイチェン後ならgr86に勝てずともそこまで差は広がらないと思います ただそれでもやっぱりgr86は速いっすね
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
R51-03規制で2026年からは純ガソリンエンジンの新車販売できなくなりますからね。ロードスターRFとGR86&BRZは歴史に残るスポーツカーになりますよ。両方ともNAエンジンとしてのフィーリングは最高傑作ですからね!海外からもめちゃくちゃ評価が高い。そして何より、ポルシェ911やGT-Rのようなハイパフォーマンスカーよりも希少価値が高くなります。なぜなら、重くて速い車ならEVの方が圧倒的にエンジン車より有利だからです。テスラは大型セダンでも0-100加速で2.1秒です。でもEVで軽い車は絶対に作れません。コーナリングが全く面白くない車にしかなりようがない。だから、ロードスターとGR86&BRZ(実用性も加味するならスイスポ)みたいな車は本当に今しか買えない歴史に残る名車です。僕は2026年前にもう1台BRZかロードスターRFを買います。
@uybo1
@uybo1 Год назад
@@em-wh6cl RFは特殊な車ゆえ残クレでどちらにも立ち回れるようにしましたが、3年乗っても飽きない事や昨今の情勢から気持ちは買い取りに傾いてます。
@em-wh6cl
@em-wh6cl Год назад
@@uybo1 3年乗って飽きないということは一生飽きないですよ。100年に1度の自動車世界の転換期最後にそんな素晴らしいガソリンエンジンのスポーツカーを手にしたということは一生の宝ですよね。
@user-mg8bk2ux6k
@user-mg8bk2ux6k Год назад
ロードスターって1.5と2.0あるんやね
@ti6687
@ti6687 Год назад
国内向けは1.5Lが幌で2.0Lが電動タルガトップのRFという設定ですね。
@user-sf3cm6jk6k
@user-sf3cm6jk6k Год назад
スイスポはドノーマルならATで戦ってほしい
@user-rd9jc5qi9x
@user-rd9jc5qi9x Год назад
次回のミニバン対決…アルファードが2台、アルファードばかり…(泣)ヴェルファイアも入れて欲しかった😢
Далее
GR Yaris vs 86 vs Swift Sport Drag Race
31:04
Просмотров 756 тыс.
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 264 тыс.
TOP SPEED BATTLE | TOYOTA 86 VS SUZUKI SWIFT SPORT
17:55
Самое идиотское ДТП года
0:13
Просмотров 1,1 млн
Самый дорогой соболь 4х4 V8
0:59
Просмотров 785 тыс.