Тёмный
No video :(

【史実回】茶の湯の真の目的!信長の高度な政治利用【アニメ】 

であるりん
Подписаться 31 тыс.
Просмотров 66 тыс.
50% 1

Twitterアカウント作りました
/ dearurin
日本史の豆知識を面白おかしく解説したり歴史上の人物が令和時代に来て変な事するギャグアニメを投稿しています。
歴史上の出来事はすこし脚色あり。
たまにちょっと不謹慎なネタもブッコみます。
「であるりん」すべての動画再生リスト
• であるりん_ALL
「りんと信長」再生リスト
• りんと信長
「帰蝶」の再生リスト
• 帰蝶出演回

Опубликовано:

 

12 окт 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 459   
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s Месяц назад
「宝物」に個人的にはあんまりかちを見出さないんだけど、価値あるものということにしておくことで土地の代わりに褒賞に使えるようにするってのは賢いというか必然の流れだったんだろうなぁ
@user-lc4dw8vy9z
@user-lc4dw8vy9z 10 месяцев назад
素晴らしい、傑作回ですね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚)❤ この動画で信長の規格外の戦略をお伝えできればと思います! 今のところあまり伸びてませんが😅💦
@user-zf5bh9ev2l
@user-zf5bh9ev2l 2 месяца назад
インフルエンサーの代替の解釈は面白い
@youyah7440
@youyah7440 2 месяца назад
大河ドラマ太平記で高師直が茶闘で産地当てる賭け事やってたけどあれ本当にわかるんかいな
@user-om1yy8ge3w
@user-om1yy8ge3w Месяц назад
廊下に光秀👀 信長さんの言動が気になってしょうがないの巻✨
@dearurin
@dearurin Месяц назад
背景も楽しくつくってます😆
@user-ii2xj2tf5w
@user-ii2xj2tf5w 10 месяцев назад
動画お疲れ様です であるりんさんの動画は、本当に面白いです 今回の「茶」も今まで、闘茶でイメージが悪かった、「茶」をいかに政治利用して且つ恩賞の目先を変えさせる事に成功したことが良く解りました 鎌倉幕府が、恩賞で幕府を滅ぼした事を見ても如何に信長の着眼点に敬服します ここの動画を見てそれまで繋がらなかった個々の事例が繋がります これからも頑張ってください 有り難う御座いました
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
励みになるコメントありがとうございます😊✨ おかげさまでやる気スイッチ入りました👍 またコツコツ動画作りがんばれます❤
@Unknown-cj1gd
@Unknown-cj1gd 9 месяцев назад
二人の会話、違和感なくて好きだわ
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) 話の内容が頭にすんなり入りやすければ何よりです❤
@user-ie5mz3vp6f
@user-ie5mz3vp6f 10 месяцев назад
リクエストに応えて頂きありがとうございます。 情報を制する者が天下を制する。 茶の湯の世界と情報の世界をうまくコントロールした信長は偉大ですね。 勉強になりました。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます お伝えしたいことが多すぎていつもよりちょっと長めの動画になりました💦 信長の戦略は規格外ですよね 豆知識の蓄積になれば幸いです(*゚∀゚)❤
@ANKOROMOTI10
@ANKOROMOTI10 10 месяцев назад
インフルエンサーって言葉を違和感なく直ぐに理解出来た信長は染まり切ってる
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
柔軟性の高い信長です☺
@hirohiro1770
@hirohiro1770 8 месяцев назад
うちの母親より令和の人だよw
@cozy5530
@cozy5530 10 месяцев назад
単なる事実の紹介ではなく、その意図や背景まで掘り下げて分かりやすい動画にするところに感服しました。 私にはこれらが真実であるかを判断できるほどの知識を持ち合わせていませんが、もし事実だとしたら信長の才覚には戦慄を覚えますね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます😊 信長の戦略は規格外ですよね🤔 光秀と秀吉が目立つのですが、今回の隠し背景?は万里江山を意識した絵でした!
@junjun5201
@junjun5201 10 месяцев назад
信長、やっと茶の湯の話しができて嬉しそうだな。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
お伝えしたいことが多すぎていつもよりちょっと長めの動画になりました💦 信長の戦略は規格外ですよね(*゚∀゚)
@user-doityourself
@user-doityourself 10 месяцев назад
良い回!こゆ知ってはいたけどきちんと端的に整理されたらスゴい嬉しいです
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます❤ 信長の規格外の戦略をお伝えしたくてこの動画をつくりました!
@braver6845
@braver6845 10 месяцев назад
信長は本当に戦国の常識を現代人にわかりやすく変換するのうまいですね…しかし本当に茶器はただのお茶の道具から別の国や、敵対勢力との外交能力の誇示にも、味方武将の報酬にも使えるようになっていたので信長は本当に政治的センスもあったのですね
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
本当に時代を数百年先取りしたような人です☺
@user-mv7nc1ki4c
@user-mv7nc1ki4c 3 месяца назад
茶器で褒賞を誤魔化したという面もあるだろうが、信長は文化の造詣が深く、文化の興隆に力を注いでいたというのが一番の理由 三国志の曹操に良く似ている
@dearurin
@dearurin 3 месяца назад
信長ほど文化の発展に力を入れた戦国武将も珍しいです☺
@uraku2009
@uraku2009 10 месяцев назад
信長公、待ちに待っただけあってノリノリで解説してますね! ただの道楽ではなく、高度な政治的駆け引きの場と新たな恩賞基準の創成…やっぱりすごいお方です。 オンラインゲームのランキングに例えるあたりはさすが令和に馴染んだ戦国武将だけのことはあります(笑)。 それと、茶室の外でなんかやってる光秀と秀吉はなんなの……。 Twitter(X)もチェックさせていただきます!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) お伝えしたいことが多くていつもよりちょっと長めの動画になってしまいました💦 信長の戦略は規格外ですよね👀
@Shibamiya
@Shibamiya 2 месяца назад
御茶湯御政道(おんちゃのゆごせいどう)ですね、わかります。
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
ですね☺
@akanarumd.k.k8976
@akanarumd.k.k8976 10 месяцев назад
中国でも璧や鼎等の宝物工芸品による恩賞や権力の保障制度はあったけれど、確かに書画骨董や茶器(ハードウェア)+茶道(ソフトウェア)+茶会(システム構築)までやってしまう信長天才!!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
規格外ですよね👀
@user-nn4se8nn3g
@user-nn4se8nn3g 10 месяцев назад
であるりんさんいつも動画ありがとー❤
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます! (*゚∀゚)❤❤❤
@saanko-vetta
@saanko-vetta 10 месяцев назад
滝川「だって茶器は裏切らないけど国人衆は裏切るから・・・」
@braver6845
@braver6845 10 месяцев назад
名前聞いたことない武将だから調べてみたけど、あなた本当に茶の湯が好きで統治に苦労なさっていたようですね…
@asakazefuji
@asakazefuji 10 месяцев назад
滝川一益は本能寺の変で最も犠牲になった武将とも言える ほんとにいた場所が悪かった、北条にコテンパンにされ清洲会議にも間に合わず さらに賤ヶ岳では柴田勝家について完全に転落
@amadeus39
@amadeus39 10 месяцев назад
うまい。
@user-bz6hq4tx9r
@user-bz6hq4tx9r 10 месяцев назад
逃げる時にも残される現地の国人たちを気遣う聖人
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
苦労人滝川ですね(´;ω;`)
@hsherlock5420
@hsherlock5420 10 месяцев назад
新作待ってました😆 なぜかシャドーする秀吉
@intelljp
@intelljp 10 месяцев назад
実際には、茶会をより具体的に政治利用したのはサルですね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
虎視眈々と何かを狙っている秀吉です☺
@No.1-Covid19-vaccine-solution
@No.1-Covid19-vaccine-solution 10 месяцев назад
信長の声を近くに聴きながら気合いの入ったシャドーボクシングをする秀吉、最高ですww
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
🦀(・▽・)🦀たしカニ 気合い入ってましたね🤔
@YU-wv6jz
@YU-wv6jz 10 месяцев назад
廊下に居たのが信長から茶会の開催を許可された光秀と秀吉なのが良いですね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
織田家中で一番茶器を与えられた秀吉と二番目の光秀ですからね☺
@user-wc9lm7cu9f
@user-wc9lm7cu9f 10 месяцев назад
前回の鷹狩り回で信長さんがめちゃくちゃ話したそうにしていたお茶のお話、 いまの一般人からしたら茶器やお茶会の価値がわからないので、なぜ武将たちが茶器にこだわるのか勉強になりました! やはり男たるもの自慢のお宝見せびらかしてしてマウントとって承認欲求満たしたいところありますよね。 領地には限りがあるしそういうブームを作って茶器やお茶会自体に「価値」を作り出した信長さんすごいなあ 信長さんの現代への対応早すぎてりんちゃんにも小泉構文へのつっこみw
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
価値を作り出す発想が規格外ですよね🙀 すばらしい政治的センスだと思います!
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 6 месяцев назад
太閤立志伝5DXの茶会は凄かったなぁ 武田と上杉を招いて薩長同盟もかくやと言う事が出来た^q^
@dearurin
@dearurin 6 месяцев назад
おもしろそうなゲームなのでやってみたいですね☺
@user-en6xi9zd3s
@user-en6xi9zd3s 3 месяца назад
信長「今の時代ならオプーナを買う権利も恩賞として与えられるな!」
@36936636
@36936636 10 месяцев назад
今回の信長さんメチャカッコ良かった! さすが!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
頭の良さが規格外ですよね👀
@user-yk7lo5yf4k
@user-yk7lo5yf4k 8 месяцев назад
ゲームでいうならトロフィーでもあるだろうね 物理的な器としてもまさに
@dearurin
@dearurin 8 месяцев назад
たしカニ🦀トロフィーぽいですね!
@hibiki824
@hibiki824 10 месяцев назад
本当に、凄い勉強になります。茶を諜報活動に使った点よりも、茶器に価値を作った話の方が凄い!と感じました。以前、戦国時代は活躍した者に与える土地がなくなって困る事態が発生するというのを小耳に挟んだことがあるので、信長様がこういう解決策を実施したと知り感嘆しました。・・・でも信長様は内心の6割ぐらいは私的に楽しんでいた様な気がします(笑)。 いつか信長様の料理の話をして頂けると幸いです。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
内心自分で楽しんでいたのもありそうですよね☺
@user-nh6co2zd2v
@user-nh6co2zd2v 10 месяцев назад
素晴らしい勉強回ですね。 本能寺の変で失った茶器が悔やまれる…もちろん信長も。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
信長のコレクション見てみたかったですね…😢🍵
@user-wv5bw5ju2i
@user-wv5bw5ju2i 10 месяцев назад
さすが信長、めっちゃ頭いい!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
頭の良さが規格外ですよね🙄
@user-yi1xi3qn6b
@user-yi1xi3qn6b 10 месяцев назад
スゴイ!勉強になりまする! 今に通じる歴史の勉強にもなりますし、そーか、そういうときは、「小泉構文か!」とツッコミ入れたらいいのか!という勉強にもなりまする!(^^)
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) 歴史はいろんな勉強になりますよね。奥深いと思います🤔
@gts34kazu
@gts34kazu 10 месяцев назад
茶の湯編、楽しめました。 有り難うございました!!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
楽しんでいただけてよかったです😆 嬉しい❤
@gts34kazu
@gts34kazu 10 месяцев назад
最近「であるな」が口癖に成ってしまい、 周りからは半歩避けられている様な気がします。。。@@dearurin
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
😆👍” もっと信長に!!
@user-ku1yj3se7b
@user-ku1yj3se7b 9 месяцев назад
「へうげもの」という漫画を思い出す。
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
私も読んでました!
@kijineco6238
@kijineco6238 10 месяцев назад
史実回は本当に役に立つ。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
これからもちょくちょくやっていきます☺
@user-uk8xc4cq2y
@user-uk8xc4cq2y 2 месяца назад
滝川一益は上野は田舎だから、田舎に飛ばされるくらいなら領地はそのままの加増なしで茶器くれた方がマシって思っただけだよね
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
年を取ってから田舎に引っ越すのは厳しいかもしれませんね😢
@No.1-Covid19-vaccine-solution
@No.1-Covid19-vaccine-solution 10 месяцев назад
信長が下戸だったぶん茶の湯に造詣が深まった話は有名ですね。甲州武田攻めの恩賞で領地よりも茶器の下賜を期待していた滝川一益が落胆した話も有名ですよね。 また千利休の簡素化された作法の臺子(だいす)の茶は、キリシタン大名のミサとして信長が編み出させたという話もありますね。
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v 10 месяцев назад
婆、高校時代、裏千家のお茶習ったんだけど、確かにふくさをさばくのは、カトリックの儀式の所作に似てる
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
信長が茶の湯を普及させた話はわりと知られていますけど、その目的までは知られていないような気がします☺
@ryusan3
@ryusan3 9 месяцев назад
珠光小茄子ですね
@user-ih8jw6kf7q
@user-ih8jw6kf7q 10 месяцев назад
ほんとにいつもためになる動画
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚)❤ 豆知識の蓄積になれば幸いです🙇‍♀
@user-ey8id1vl2b
@user-ey8id1vl2b 10 месяцев назад
価値の無い物に価値を発生させようと言う発想が素晴らしいですね。 現在でも当時実際に使用された信長さんの茶器などが現存し見る事が出来るのも嬉しい。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
現在のビジネスにも活かせそうなテクニックです☺
@user-dv3fo5dm6c
@user-dv3fo5dm6c 9 месяцев назад
価値はあった。価値が理解されてないだけ
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 6 месяцев назад
@@dearurin ????「CDにたまーに握手できる権利を付けよう」
@user-qx1jd3vi2w
@user-qx1jd3vi2w 2 месяца назад
こういうのを聞くと、やはり信長様は天才だったと分かる🎉
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
素晴らしい政治的センスですよね😆👍”
@user-pb8qy5ee9s
@user-pb8qy5ee9s 10 месяцев назад
毎度ためになるなあ
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) いつもよりちょっと長めの動画になってしまいました💦 豆知識の蓄積になれば幸いです❤
@user-oo6ip1ni4s
@user-oo6ip1ni4s 5 месяцев назад
なら秀吉が千利休を切腹させたのは茶会の権威となりつつあった利休が邪魔になったからか?
@dearurin
@dearurin 5 месяцев назад
それはあると思います!
@user-cd2vt3tj3e
@user-cd2vt3tj3e 8 месяцев назад
これのお陰で今でも茶会は名物自慢の場に、、、
@dearurin
@dearurin 8 месяцев назад
今はいろんな場所で自慢大会やってそうですよね☺
@user-lj3wl2ek8h
@user-lj3wl2ek8h 3 месяца назад
滝川一益の「上野一国より茶道具が欲しい」発言は史実だとしたら茶道具の価値を高める為に信長が一益に言わせた可能性が高いと思っています。
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
信長の作戦というのはあるかもしれませんね☺
@ZIROU3ZIROU3
@ZIROU3ZIROU3 10 месяцев назад
りん先生今回も勉強になります。 物の価値って人が欲しがるか否かでいかようにでも変わりますよね
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ご視聴、コメントいただき感謝です❤🙇‍♀ 紙幣も周りが価値を認めなくなれば紙くずですよね…🙄
@user-on2gl8vu4q
@user-on2gl8vu4q 9 месяцев назад
実際、あの時代の有名な茶器が現代でも国宝だもんね
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
国宝たくさん見て回りたいです(*゚∀゚)
@wayamato9226
@wayamato9226 2 месяца назад
天目茶碗🍵🧉🫖🦾千利休〜 目利きの権威付け=領地の代わり
@wayamato9226
@wayamato9226 2 месяца назад
競わせる🦾許可制
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
すごい政治力、発想力ですよね🙄
@darknesskingofNation
@darknesskingofNation 10 месяцев назад
でも上野国ではなく群馬県と表現したら一気に(ry あと信長は商人の街津島にいたから 戦争が近くなると米や革製品の値段が高騰するとか 商人たちの常識を熟知してたのも大きいですね
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
津島と言えば津島の村の老人たちが信長に踊りを披露した時に信長が直接お茶を出してウチワで仰ぎながら踊りを褒めた話がありますね☺
@fukunetqqq
@fukunetqqq 10 месяцев назад
御屋形様の戦略眼にはいつも驚かされます 茶の湯とは作法や心を学ぶためと思ってました こういう踏み込んだこと教えないから、日本史はただの暗記勝負になっちゃうんですよね
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
価値のないものに価値をつける…🤔計算し尽くされたお茶会ですね! 教科書におさまりきらないエピソードをこの動画で伝えていきたいです!
@user-gv9fj2ww3n
@user-gv9fj2ww3n 10 месяцев назад
面白い情報ありがとうございます。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
こちらこそご視聴、コメントありがとうございます❤ サクッと短時間で豆知識の蓄積になるような動画目指してます!
@kenchikuarchi6286
@kenchikuarchi6286 10 месяцев назад
茶の湯回楽しみにしてました。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) お伝えしたいことが多すぎていつもよりちょっと長めの動画になりました💦 信長の戦略は規格外ですよね!
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 10 месяцев назад
そう言えば、関東に向かうために甲斐国に来たお坊さんに武田信玄が「ねぇねぇ。尾張の信長さんってどういう人なの?ねぇねぇねぇ。」と話をねだった話があったな。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
天沢和尚ですね!武田信玄に信長の事をいろいろ教えたそうです☺
@user-tw1ny8ig1h
@user-tw1ny8ig1h 10 месяцев назад
みかどの接見作法のためにともいわれていますね 利家はチャ坊主を殺したけど その後は、茶会に参加したのだろうか
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
拾阿弥は茶が嫌いでヤッタわけじゃないですから( ゚Д゚)
@shinichiqr
@shinichiqr 10 месяцев назад
信長が現代にやってきたら途轍もないインフルエンサーになってただろうねww
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
圧倒的カリスマですね(*゚∀゚)
@user-jb4hk9fg4r
@user-jb4hk9fg4r 10 месяцев назад
さすがですね。面白い❕
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ありがとうございます(*゚∀゚) またおもしろいと思っていただける動画、がんばってつくります❤
@crispian8903
@crispian8903 10 месяцев назад
なるほど、茶器は例えばキャラクターグッズみたいなものですかね。精巧なフィギュア等は付加価値が付きますし。アクリルスタンド等は透明な板にキャラクターの絵を貼り付けただけですから簡単に量産できますしね。
@intelljp
@intelljp 10 месяцев назад
頭蓋骨(浅井長政)の酒器とか
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ブランディングをする事で実際の何十倍もの価値になるところも同じですね☺
@hayamamirai
@hayamamirai 10 месяцев назад
ありがと〜りん
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
こちらこそご視聴、コメントありがと〜りん🙇‍♀❤
@user-lp5gt5lr6k
@user-lp5gt5lr6k 9 месяцев назад
りんさんの動画で戦国時代の話は 勉強になります。こういう話を 学校の授業にあったらいいな。 学校の授業だと難しすぎるので
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます サクッと短時間で楽しく知識になるような動画を目指してます❤ また見てやってください
@user-sj5gd6fp2f
@user-sj5gd6fp2f 10 месяцев назад
”信長のシェフ“でも茶の湯に砂糖を使った南蛮菓子を出したり名物をお土産にしたりと自国の強大さをアピールしてたけど、情報統制の意味もあったとは驚きだった。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
信長は賢いです☺
@user-tu8ct8ph6c
@user-tu8ct8ph6c 3 месяца назад
どちらかと言うとポイントと同じような気がしました
@otyapon
@otyapon 2 месяца назад
三味じゃん、好き
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
ヽ(`▽´)/❤❤❤
@shin-matsunaga
@shin-matsunaga 10 месяцев назад
明智君と藤吉が気になって…。 確かこの2人は茶会開催権を貰えた家臣でしたっけ?
@m9mumu446
@m9mumu446 9 месяцев назад
トレカのレアがめちゃくちゃ高価になるようなものか・・・
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
そうですね!😆🌟
@takishigaki
@takishigaki 10 месяцев назад
信長様とりんさんの会話は、素晴らしいです。歴史に名を残した人は、数多くおられますが、信長公は、別格で、武将というより、真の治世家だったのですね😊
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます❤ 規格外の政治的センスだと思います(*゚∀゚)
@user-bt5gg3hs1k
@user-bt5gg3hs1k 10 месяцев назад
茶器を作るって、某漫画で古田織部が作ってましたね。あと偽物も、
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
信長家臣で有名な茶人武将といったら古田織部ですね☺
@ksocfpj
@ksocfpj 10 месяцев назад
先週の土曜日は安土に行って信長が吸った空気を味わってきました。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
安土はいいところですよね☺
@user-pc1uz5kx3o
@user-pc1uz5kx3o 7 месяцев назад
現代に信長様が登場してくれないかな。
@dearurin
@dearurin 7 месяцев назад
信長のようなカリスマがあらわれたときその人が潰されないよう支えられる1国民でありたいと思います 今年もあとわずかとなりましたね 良いお年をお迎え下さい❤ 充実した1年になりますように✨ 来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀
@user-kh965
@user-kh965 10 месяцев назад
勉強になるな🤔 ・・・また背景カオスww
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
光秀と秀吉、目立ってましたね✨ でも実は今回の隠し背景?は万里江山を意識した絵なのです(*゚∀゚)
@user-qd4bt3qt1s
@user-qd4bt3qt1s 10 месяцев назад
闘茶については、闘茶自体当時東アジア全体で流行してた早食い大食い早のみ、大呑が発展したのが闘茶です。。
@user-kv2hw8lv2r
@user-kv2hw8lv2r 10 месяцев назад
自分の感覚ではたかが茶器を金銀や土地城よりも価値付けしたのは本当に凄いわ👀‼️
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
すばらしい発想力ですよね! 規格外だと思います(*゚∀゚)👍
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 10 месяцев назад
そういう目的が😮
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
効果抜群の目的が盛りだくさんですね☕*°
@user-gq2vf3bf7n
@user-gq2vf3bf7n 10 месяцев назад
秀吉、言い訳できるようにシャドーしてるのが秀吉っぽくて良いw
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
秀吉は何を企んでいるのでしょうか☺
@karakutisyokai
@karakutisyokai 9 месяцев назад
勉強になりましたb
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
ご視聴、コメントありがとうございます🙇‍♀ 勉強になったとのことで嬉しいです❤
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 10 месяцев назад
この二人の会話はかなり知的に高く賢くなります😊本当に若い時の信長さんに政治の中心で活躍してほしかったです。安土城を若い時創り上げ人々が幸せに過ごせる国造りに他国の武将たちとちからを合わせて創り上げたと思います😊
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
信長は本当にもっと活躍してほしかったです☺
@fxg2825
@fxg2825 10 месяцев назад
チャンネルの影響で、信長さんが説明好きなすごく良い人のような気がしてきた(笑)
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
苛烈なイメージが強いですが、弱きものに優しくかわいらしい一面もあった人物です😆🌟
@ooikuu101
@ooikuu101 10 месяцев назад
1:20 茶歌舞伎と呼び、茶の種類・産地を当てる競技会のようなものです。あまりに高価な品物を賭けるようになったので、禁止令を出しました。 現在でも、闘茶会(とうちゃかい)と言う名前で茶農家が茶の外観・味を見て、産地を当てて競う大会が全国大会までありますよ。ア 公式な大会なので、鑑定能力を競うだけですよ。 通りすがりの茶農家のオッサンでした。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
お茶農家の方!!😳 お茶とてもおいしく毎日いただいてます🧉❤ ありがとうございます!
@gertrudbarkhorn7537
@gertrudbarkhorn7537 9 месяцев назад
小泉構文は草
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
(/ω\)💛
@user-lw7jm2wj1k
@user-lw7jm2wj1k Месяц назад
改めて拝見して気が付きましたが、勲章も同じですね。 英語ではメダルですが、これを尊いと思わせる事で報奨にお金を使わずに済ます(比較問題ですが)。 ところで後でイライラしての光秀が物凄っ!笑える❗ 秀吉よりウケました。
@dearurin
@dearurin Месяц назад
😳!!! たしカニ🦀勲章もそうですよね🙄
@aih6292
@aih6292 10 месяцев назад
信長のこういう「物の価値は人間の価値観に寄る物であり、それを開拓、牽引する事が出来れば人を掌握、統括する事が出来る(要するに俺が流行発信地になれば俺がその流行の頂点)」という考えって、大うつけ時に津島湊において舶来品の取引といった商業現場を目の当たりにしてきたが故なのかなって感じますね。 (っ・д・)三つ<ワン・ツー!ワン・ツー!
@user-bz6hq4tx9r
@user-bz6hq4tx9r 10 месяцев назад
足利義満も武士発祥の芸能の価値を己がパトロンになることで高めて公家に対抗してましたね 茶の湯は秀吉が天皇を黄金の茶室に招いて茶を振る舞ったことで1つの完成を見ました
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
若いころから身分を問わず様々な人と関わっていたからこその価値観だと思います☺
@t.k.5785
@t.k.5785 10 месяцев назад
今回は凄すぎ。のっけから「万里江山」を意識した掛け軸、いつものことながら凝った光の陰影。茶の湯で和睦の暴露、情報の統制までしていたのは知らなかったです。 確かに領土もらっても永久保証されてる訳ではないし、家臣団ステータスなら茶器でも似たようなもんかな? 光秀や秀吉は何🦀怒ってる?小泉構文はハマりそう😅 力作ぞろいだけど、御身体ご自愛くださいね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
万里江山に気がついていただけて嬉しいです‼ 光秀と秀吉も背景なのですが、今回の動画の隠し背景?は万里江山でした! 信長の戦略は規格外ですよね(*゚∀゚)👍
@user-rw2qo7gs2i
@user-rw2qo7gs2i 3 месяца назад
トップダウンを敷いた信長らしい組織統制術。
@dearurin
@dearurin 3 месяца назад
はい(*゚∀゚) すごい発想とセンスですよね
@user-cz7je6qd1g
@user-cz7je6qd1g 10 месяцев назад
自ら権益を作り出して家臣を制御する。さすが信長様だ…!!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
さすがです☺
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 6 месяцев назад
お茶を飲む会があるなら、桜を見る会も開いていたかもしれませんねー☺
@dearurin
@dearurin 6 месяцев назад
みんなで桜をみたかもしれません☺
@user-gi9dy6br6e
@user-gi9dy6br6e 10 месяцев назад
日本史の勉強✏️になります😊 茶の湯といえば茶人の千利休かな…🍵 信長は茶の湯を政治利用してたんだ、知らなかった😺
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
千利休のイメージですよね(*゚∀゚)🧉 もしくは秀吉の黄金の茶室✨
@user-qm5ng7gg5n
@user-qm5ng7gg5n 8 месяцев назад
サルのシャドーはリアルだな
@dearurin
@dearurin 8 месяцев назад
ありがとうございます🙇‍♀️ ̖́- 次回信長→寧々への手紙でサル登場です🙈💕︎
@user-ik3qq5ru7m
@user-ik3qq5ru7m 7 месяцев назад
現在茶器や皿の値段がアホみたいに高いのは信長の影響かもしれないと思えてきた
@dearurin
@dearurin 7 месяцев назад
そうかもしれませんね(*゚∀゚)👍
@ooikuu101
@ooikuu101 8 месяцев назад
秀吉よ サ・茶道(シャドー)ボクシング?
@dearurin
@dearurin 8 месяцев назад
😳!!! ぱちぱちぱち👏👏👏
@ooikuu101
@ooikuu101 8 месяцев назад
@@dearurin さん ア 当たり?
@user-ty4rp7fq9g
@user-ty4rp7fq9g 10 месяцев назад
情報収集として旅の僧侶&芸人&商人などの噺を聴く。講談の起源とおもわれます。
@user-lw7jm2wj1k
@user-lw7jm2wj1k Месяц назад
業界こ飲み会も同じですね。 情報交換だけじゃなく腹の探り合いだけど。 ところで後ろで光秀がイライラしてるのが笑えます。 りんさんと話している信長に妬いてたりして(笑) 秀吉のスパーリングの方がまとも。
@dearurin
@dearurin 28 дней назад
背景や隠し設定も楽しくつくってます❤
@user-ux4jh7ic9z
@user-ux4jh7ic9z 2 месяца назад
なんで秀吉はシャドーしとるんwwww
@dearurin
@dearurin 2 месяца назад
…鍛えているようです👀
@user-fo6xp5oh9k
@user-fo6xp5oh9k 10 месяцев назад
漫画ヘゥゲモノを読むと、茶の湯が信長配下の武将にとって楽しいものだったことが分かる。 信長ワールドに共感する事で忠誠心を表していたのだろう。 光秀はそれが出来なかった。 秀吉は出来たから、武将達が付いていった。 家康は三河武士の価値から、外様を領地の広さで繋ぎ留めたが、茶の湯にはそれ程熱心では無い印象がある。 昭和生まれの私も、茶坊主という呼び方は軽視しているのだと思っていた。 私は、手作りの湯呑み茶碗でお茶やコーヒーを飲むのは楽しい。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
手作りの食器は温かみがありますよね😆👍” こちらのコメントでコーヒー飲みたくなっちゃいました☕*°
@岩倉具視
@岩倉具視 9 месяцев назад
信長は情報の重要性を理解していたのは知っていましたが、情報収集はこの様に行われていたんですね。😮
@dearurin
@dearurin 9 месяцев назад
茶会を最大限に利用した規格外の政治的センスですね🙀
@user-rx7zc4qf4k
@user-rx7zc4qf4k 10 месяцев назад
言ってしまえば信長に興味なければ織田信長という人間も功績もまったくなんの意味も価値もないということになる。 今回の動画はありとあらゆることに通ずるな。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
歴史を学ぶと偉人の行動はいろいろな事に応用できそうですよね☺
@user-fz8hq9gf9i
@user-fz8hq9gf9i 9 месяцев назад
佐久間信盛が追放された理由に、茶の湯に耽溺した事がありましたが、信長の許可制であるはずの茶の湯を、無許可で開催した可能性は高いのかしら? 結果、織田家の情報を敵対する相手に情報漏洩したなら、譜代の家臣といえども、追放の憂き目に遭ったわけですか?
@dearurin
@dearurin 8 месяцев назад
もしかしたらそんな事もあったかもしれません( ゚Д゚)
@m.i.9104
@m.i.9104 10 месяцев назад
信長さん死後の話ですが、ルソン(呂宋)の壺の話も面白いですよね。
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
すこし初花に似てて魅力的な壺です☺
@user-vc6ni4wy8u
@user-vc6ni4wy8u 3 месяца назад
てか、小泉構文って動画の最後の締めに使いやすそうだなぁw
@dearurin
@dearurin 3 месяца назад
要点を視聴者様に強調できそうですね☺️
@triumph_march07
@triumph_march07 10 месяцев назад
2日連続の投稿キター🥷!
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
実は一日空いてます( ゚Д゚)
@saanko-vetta
@saanko-vetta 10 месяцев назад
ということは、千利休みたいな人が「ありあわせの道具でいい」なんて言い出したら支配者には都合が悪いのかもね
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v 10 месяцев назад
利休が評価した茶器はたちまち名物となって高い値段が付いた。後にこれも秀吉に突っ込まれて切腹の理由の一つにされた。当時はわざわざ、安い壺を海に沈めてフジツボ付くと呂宋からの難破船に積んであった高価で貴重な壺としてバカ高値で売った
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
都合が悪いですね( ゚Д゚)
@user-ug9dx7eq7f
@user-ug9dx7eq7f 4 месяца назад
3味じゃん☺️ 好き😊
@dearurin
@dearurin 4 месяца назад
ありがとうございます😊
@hueshima7446
@hueshima7446 10 месяцев назад
”た🦌に”バージョンも観てみたい😄
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
た🦌に!いいですね(*゚∀゚)👍
@hueshima7446
@hueshima7446 10 месяцев назад
がんばる🐘も😄@@dearurin
@jkusano4051
@jkusano4051 10 месяцев назад
こんな感じで学校の授業してくれてたら社会科で学年最低点とらなかったな〜 7点/100点
@dearurin
@dearurin 10 месяцев назад
学年最低点…😳 ある意味1番です! (*゚∀゚)👍 教科書におさまりきらないエピソードをお伝えしたくて動画をつくっております またよろしければ見てやってください(*゚∀゚)
Далее
【史実回】安土城の真実
7:58
Просмотров 49 тыс.
Мухочирон эхтиёт бошед!
01:31
Просмотров 116 тыс.
【史実回】戦国時代の治安を守る方法
6:41
信長が会いたくなかった男【アニメ】
5:11