Тёмный

【小旋回の基本】バイクでUターン中に転倒しやすい原因:転倒対策は○○を意識するだけ 

MySimasimaバイクチャンネルしまトレ
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 135 тыс.
50% 1

0:00 見どころ
0:38 Uターン中に急ブレーキすると…
2:24 転倒対策2選
4:07 視野が狭いと急な操作をしてしまう
6:48 Uターンで転倒する人としない人の違い
🔶バイク練習会の詳細・応募はこちら
forms.gle/6wPHxLMCP9MJuxBz5
🍀しまブロメンバーシップ限定でもっと深堀り動画公開中🏍
/ @mysimasima
🏍【妻mikaのライテク&バイクチャンネル】
/ @mika-mysimasima
【お問い合わせ】
●X  / mysimasima
●Gmail keiworks3104@gmail.com
●しまトレ公式LINE lin.ee/QZd5AcI
ご意見、ご質問、動画制作のご依頼は、TwitterのDMやGmail、公式LINEのチャットでお問い合わせいただければ順次お応えいたしております。

Хобби

Опубликовано:

 

21 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 92   
@joespecialgtedt
@joespecialgtedt 3 месяца назад
Uターンをしなくてはいけない状況の時、絶対にこけない最適解は・・・ 一度安全な場所に寄せてから、バイクから降り、押してUターンをすること。別に乗車しながらUターンをしなくてはいけないことはない。 一番重要なのはこけないこと、安全に留意すること。そのためにはバイクを降りてのUターンだって全然いい。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Месяц назад
前ブレーキ使うからこけるんだよ。カーブで前ブレーキ使ったらダメなの知らんのか
@user-kd1vv8mk2k
@user-kd1vv8mk2k 9 месяцев назад
おはようございます😊 今回も為になる動画ありがとうございました😊 失敗事例の転倒シーンは非常に分かりやすかったです😊
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
実際に転倒した方が分かりやすいかなと思いまして(笑) いつもありがとうございます。 また何か質問があれば勉強になりますのでよろしくお願いいたします🙇
@jr7uxb_cw4ever
@jr7uxb_cw4ever 9 месяцев назад
今回も素晴らしい動画だと思います。 ありがとうございます。 冒頭のスタント再現、さすがですね(驚) 目線とリアブレーキの大切なことがとても伝わりました。 立ちごけ、握りごけは結構な確率で右側が多いので、しっかり リアブレーキ、左足接地を心がけます。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
コメント遅くなりました。 スタントでやってみると分かりやすいかなと😄 右側にステン!とかけることが多いのでやっぱり低速はリアブレーキメインですね。 (リアブレーキ踏んだ時にバランス悪いとフラつきます) 基礎っていつになっても大事ですね😙💦
@user-ln8xw2ki1h
@user-ln8xw2ki1h 9 месяцев назад
実演を交えた説明わかりやすいです。過去動画も含め参考にして練習しています。Uターンは未だに苦手だ・・・。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
一緒に頑張って練習やっていきましょう(^^♪ 僕もVFR800Fっていう重いツアラーではまだ全然Uターンがうまくできないので、バイクにもよるんですかね。
@sen8001
@sen8001 Месяц назад
23年ぶりにバイクにまた乗ろうと思って動画にたどり着いたんですが本当にためになります。 無理なUターンは極力避けてそれでもどうしても今回のような場面になった時は動画の教えを忘れないようにがんばってみます。
@mysimasima
@mysimasima Месяц назад
ありがとうございます🙇リターンライダーさんには過去の経験を活かしつつより安全な運転を広めてもらいたくてこういう動画も作ってます🙏✨
@asagami1
@asagami1 2 месяца назад
ハンドルまっすぐは忘れがちですが本当に大事ですね。
@user-jd8tz7wf9n
@user-jd8tz7wf9n 7 месяцев назад
目先の視野は広く、 大事ですよね。
@tk2t878
@tk2t878 8 месяцев назад
視線とともに自分のバイクの軌道をしっかり知る事が大切だとおもっています。その為にも(自分の身を守る為にも)8の字練習は欠かせないです。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
コメント遅くなりました、 確かにバイクの軌道を知ることは大事。心の眼といいますか、想像できないと怖いばっかり。むしろそれが見えてくるとなんか楽しくなります😄気づきをありがとうございます。
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k 9 месяцев назад
動画の配信を、ありがとうございます。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
いえいえ、こちらこそ動画を見てくださってありがとうございます♥️
@ykuroda2524
@ykuroda2524 9 месяцев назад
この冒頭の意味にはかなり基本から超上級迄の内容が含まれていますね、一つずつ解説して頂くと解った気分に成るのですが、現実は永遠の問題を内包していると思います、非常に丁寧なシマさんの解説、少しでも頭に入れ常に意識下に置く様に致します。単純にかたずけられる案件では無いので1つでもリスクを減らすよう気を付けて乗りたいと思います、ありがとうございます。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
永遠の課題ですし、おっしゃるように意識って大事かなと思います。 出来る人でもふとした時(疲れていたり)に倒してしまうこともありそうですし。 なにより、内容を深堀していただく事で理解が深まります。 伝えるって難しいので勉強中です☺
@ykuroda2524
@ykuroda2524 9 месяцев назад
@@mysimasima 充分伝わるのです。ただ内容自体が難しい事を物語って居ると思います、身体をはった転倒シーン。流石ですね🙇‍♂🙏
@user-tu1qs9cj9i
@user-tu1qs9cj9i 9 месяцев назад
自分も昔そうだったのですが目線が近い人って「目前の状況観察しすぎ」だと思う。 ライテク講習で講師に「じゃぁ何か危険を察知したとして、その距離で対応できる?」と言われて「・・・無理ッス」と(笑) それ以降は「そんな目の前の危険を発見できても意味ないから、もっと先を見よう」と考えられるようになり、Uターンや小旋回が苦にならなくなったし、コーナーのラインも安定するようになった。 もちろん近場の状況確認が必要なシーンもあるので完全に捨てられないけど、運転時の意識づけとしては極端すぎるぐらいが丁度良さげかなと。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
観察しすぎな気がしますねぇ。 目の前の危険に対処できるなら、苦労しませんね😥 路面が悪かったりする状況では必要でしょうけども。。 もっと早めに気づけるように先を見て運転って大事ですね。極端にやってみないと変化はわかりません。
@jem90h
@jem90h 9 месяцев назад
昔々、RZ350に乗っていた頃は、Uターンではなく、アクセルターンしてました。今は隼なので、それは無理、なのでゆっくりUターンしてます。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
アクセルターン、出来るのはすごい。 ゆっくりUターンも最近練習してますが、意外と難しい技術だったりしますね。ふらっときたら終わりなので。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 9 месяцев назад
以前188kgのZ650RSに乗ってたのですが、Uターンでコケかけた事あります。一方4kg重いCL500に乗り換えましたら、ハンドルが高いのでまずUターンでコケる気がしません。←ポジションが立ってるバイクは視野が高く、Uターンが圧倒的に楽ですね😊。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
CL500っていいですね。重いですけどやっぱり安定性は抜群ですか? Z650RSにもすごく興味があるのですが、足つきが悪そうで躊躇していました。 いろんなバイクが気になります。☺
@daisuki9066
@daisuki9066 9 месяцев назад
「耐えてください」で笑いました♪ 試験場で大型二輪免許の試験中急制動終えてあとは走行車線に転回して戻るだけというところで 試験中の4輪が接近中の為、行くか待つか迷ってしまい「待つ」と決めた時には 若干ですが足の位置が悪く、普通なら立ちゴケするところを必死に耐えたのを思い出しました。 その日が初完走だったので踏ん張りましたw 試験はなんと初完走からの合格だったのが、今は遠い良き思い出ですw
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
耐えればこけた内に入らない(笑) おお、検定で待って耐えて合格でしたか。素晴らしい。すごいです。 自分も教習所の卒研での話ですが、緊張で普段やらないようなガチガチで、最後の停止でふらっと来た時に踏ん張った思い出がありました。
@user-cg1dk2jw2z
@user-cg1dk2jw2z 9 месяцев назад
わかりやすい説明で見入ってしまいました😄 バランスが苦しくなった時に加速して遠心力を掛けて補正するのは理に叶ってますね🙋 同じ原理でハンドルをインに切るのも有効ですが、既にフルロック状態だと厳しいですね😅 フロントタイヤを滑らさず体がインに入り過ぎていなければ車体をブレーキで起こす事も可能な辺りも説明があれば尚良かったです😄 郵便屋さんなんですか⁉️
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
なかなか鋭いご指摘。初級者さんではないですね? フルロック状態だと難しいです。ふらっと来た状態で更にハンドルをインに切ってバランス取る事ができる人は、そもそも腕の脱力ができていて上半身で車体をコントロールできる人。。なかなかレベル高い? 更にブレーキで車体を起こす方法も、初級者には気づけない難しい話。車速が遅すぎる状況では無理ですかね? はい、郵便屋さんです。正確には元郵便屋さんです。
@user-cg1dk2jw2z
@user-cg1dk2jw2z 9 месяцев назад
返信ありがとう御座います😄 昔ミニバイクやってて今はトライアルを普及しております🙋上手くはないですが😅 自分は現役の郵便屋です(^^ゞ 職業柄、嫌でも低速はそれなりに乗れちゃいますね😁(笑) 主さんが郵便屋の時に同じ局なら楽しかったでしょうね😋🎵
@michimatsu8009
@michimatsu8009 9 месяцев назад
定期的にUターン、低速の練習してます。やっぱり基本のリアブレーキ、半クラ、アクセルをちゃんとすればこけるリスクは相当減るように思います。とくにアクセルって「なんか吹かすの恥ずかしいな、吹かしすぎたらどうしよう」とか思って半クラだけで回ろうとする人が意外と多いかなって思うんです。アクセルあるのとないのとでは安定感は全然違うと感じます。 安定してれは不測の事態にも対応しやすいし、Uターン中になんかあっても極低速もできるので急ブレーキの必要がなくなります。 やっぱり基本が大事。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
僕も定期的に練習したいのですが、なかなか時間が、、(言い訳)。どんな練習されてますか? 吹かしたら恥ずかしいという気持ちの人も多いのでしょうか。確かに上手い人は、アイドル付近の回転数でバランスさせてますけど、あれも微妙なアクセルを開けてますからね。慌てて急な操作するよりは練習あるのみ😆
@user-gd1bw8bh5t
@user-gd1bw8bh5t 8 месяцев назад
リアブレーキを軽く掛けアクセルを心持ち開け気味にして半クラ、目線は仰る通り先の先を意識する事でUターンは楽になります。あとは広い駐車場とかでひたすら練習する。俺はそうして克服しました。あーそれとUターン中は絶対Fブレーキ掛けちゃ駄目です。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
リアブレーキ、アクセル、半クラッチのどれが欠けてもふらつきますからね。目線だけではないところが、また難しいです。 フロントブレーキかけちゃうとほんとヤバいですね。😰
@tkmr9095
@tkmr9095 9 месяцев назад
軽いバイクならともかく、やはり200㎏以上のバイクだと耐えるのは厳しそうですw あと加速して立てて止まるというのは目から鱗でした。できる状況であれば今度試してみたいです。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
重いバイクは耐えるのは無理! 逆に無理すると足を痛めるので、最終的には耐えるよりも逃げた方がいいかも? 真っ直ぐ立てた状態(ハンドルがまっすぐ)で急ブレーキだと意外と滑りませんね☺安全のために急ブレーキ練習も大事。
@dzunku1
@dzunku1 9 месяцев назад
今年の一月半ばから始めたNAViが5000マイルを超えました。山を切り拓いたような高級住宅街の突き当たりでUターン+1回転を3箇所で練習し続けています。突き当たりはちょっと広く円形になっているんですが、軽く坂が付いているので半分ブレーキをかけ半分アクセルをかける必要があり僕にとってはいまだに難関です。これはCVTだから難しいのかな〜と思うのですが、CVT車の運転テクニックが全く見当たらないのでなんとも言えません。何かアドバイスありますか?
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 練習、素晴らしいです。 半分ブレーキと半分アクセルってめちゃくちゃ難しいですね。 CVT車の運転テクニックはまだ実践できてませんね。どちらも急な操作はNGだと思われます。
@dejavu-mq4zz
@dejavu-mq4zz 9 месяцев назад
小旋回では無理かもしれませんが、交差点の右左折程度であれば、 回転途中で更にハンドルを切ると車体が起き上がって止まりやすい態勢がとれたと思います。 低速だけの事かもしれませんが、、、 危険を察知するためにも、視界を広くが大切ですね。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
そうですね、交差点ぐらいならまだ対処できますね。 急に停まるっていう状況も無きにしも非ず。バンクが深くなった時にハンドルを切ると少し起きる動きなりますね。 まずは簡単に視界を広くしてリスクを減らす努力、でしょうか。
@PICMX
@PICMX 9 месяцев назад
自分を振り返ると一番重要なのは途中でブレーキをかけるような不用意なUターンをしない事ではないかと。予想外の事が起こるとどうしても慌てる。  技術的にはFブレーキは極力使わない事だな。握らなければ握りゴケは無い。  動画中でも触れてたけどどうしてもFブレーキをかけたければ直立させる。それをしたければギリギリまで速度を落とす。これは普段から練習しておく他にない。  まあ、立ちごけぐらいじゃんじゃんやったらいいとは思うけど。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
そう。それです。 途中でブレーキをかける用なUターンはしないこと。 そのために曲がる前にちゃんと見て把握しないと、曲がり始めてからでは遅いですね。 あと真っ直ぐにして停まる😇切れたハンドルを自然と戻すことも、意外と難しいのかもしれませんが。。基本が大事。 立ちごけして覚えればもいいと僕も思います。恥ずかしくはない。しかし、周りが馬鹿にする風潮があります。
@garyu-channel-max
@garyu-channel-max 9 месяцев назад
こんにちは。 リターン後、一度コケましたね💦 思い起こせば疲れから視野が狭まり慌てて発信直後に握りましたね… 自分としては、リアをそこそこ踏んでれば、フロントもそこそこで止まれますかね、大きくバランス崩すことも軽減できるように感じます。 視野を広く、余裕をもって、止まる事を考えていれば、それなりの曲がり方になりますね。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
コメント遅くなりました。 疲れからの視野の狭さは僕もすごくわかる気がしてて、仕事で夕方とかは気をつけててもふらっと来たりヒヤリハットがあったりとか。。リアブレーキ強めの方が安定しますね。 余裕ってやっぱり大事ですよね😳💦
@user-vr4cn2kp4w
@user-vr4cn2kp4w 9 месяцев назад
リアブレーキの引きずりで問題解決。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
間違いないです。できる人は意外と少ない。
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 9 месяцев назад
小旋回やUターン等の低速時に 転けそうになった時、ほぼほとんどの人がそのまま耐えようとするのが ぶっちゃけ個人的に理解し難いんですよね🤔。 足を出して耐えようとするライダーさんも ほとんどタイミングが遅く 耐える為の足つきがほぼ真横、少なからず曲がろうとしてるのだから 前よりに足を付かないとハンドルを切ってる以上傾いた方向に転けるのは当たり前かと思いますし、低速なのに転けるか転けないかの判断が遅すぎるようにも感じています。 個人的に低速小旋回時に転けると思ったら 逆ハン操作と同時に旋回内側(転ける側)の可能な範囲前に足をついて踏ん張る、フロントブレーキも同時に握る方法で回避しています。偶然かも知れませんがタイトル条件時の転倒回避は 全てコレです。 ちなみにある程度までの登り坂でのUターンは 可不可の判断もですが リーンアウト(外めの重心)とアクセルONの勇気一発ですね。😅💦
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
耐えられる状況にないことがほどんどですね。 個人的には耐えるのはお勧めしてません。 コケると思ったら逆ハン、なるほどです。あと転倒回避できる技術を持ってる人は、もうそれなりに倒しているっていう経験もおありだったりしますかね? 坂の上りに向いてのUターンってめっちゃ難しい奴です。Uターンは止まらない。曲がるなら一発で!
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 9 месяцев назад
「ソレなりに倒す」にあてはまるかどうか分かりませんが、右折並びでスタート時に前のバイクがエンストして 当方が突っ込みかけたのであえて倒したのが一回と、大きな石畳で後退するのに人が補助して下さったんですが 石畳ゆえに移動方向と別に石の丸い角でタイヤが斜めに滑り 倒れそうになったので踏ん張らず倒したのが一回ですね。どちらも軽く支えながらゆっくりめに倒したので 被害は軽い傷レベルに 石畳の時は ロンツー中の積載も有り 荷物がクッション性利用判断で レバーとステップも車載工具で修復可能範囲の曲がりで済みました。 乗車で登り坂Uターンは極力避けますが 時と場合で仕方がなくの際のみですね。転ける人のほとんどはバイク車体が道に対して直角になると坂下に向かって転けると思ってるようですが 実際はその少し前、切ってるハンドルが道に対して直角位置にきた時から下に向かって倒れ始めるんですよね。ですからソコからはブレーキ厳禁(特に前)、外めの重心とアクセルONの復元力で周ります………そんな感じ😅💦
@user-tq4mm9lg7j
@user-tq4mm9lg7j 9 месяцев назад
転倒リスクを避けるために、Uターンを含めて低速では後輪ブレーキしか使わないようにしてます。これって、どうなんてしょうか?
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
後輪ブレーキしか使わない方法が最適解だと思われます!下手に前輪ブレーキをかける癖があるとこけやすい。
@tomonetworkchannel
@tomonetworkchannel 9 месяцев назад
論点ずれてしまうかもですが、Uターンしなくてはいけない状況でも降車できる場合は、降りて取り回すという選択肢も持って欲しいですね。 慣れないことを無理にやる必要はないんだと、そう思うだけでも心理的にだいぶ違うと思います。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
降車して取り回す選択肢は必要です。 自分もできない賭けはしないので、押して向きを変える方が圧倒的に多いです。 押している時にスタンドが出ていて段差に引っ掛かって、右側に倒した経験があるので何も言えない。
@privia700
@privia700 9 месяцев назад
小旋回中にFブレーキ使えばいつでも気持ちよくコケます
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
はい、おおむねこのパターンですね。 とっさの時にぎゅっと握っちゃう人も多いんですよね。
@akihikou_bike_ch
@akihikou_bike_ch 9 месяцев назад
4:27 からの山道は、ひょっとして小豆島でしょうか? 目線を先に向けると(笑)見覚えのあるカーブだったので‥‥😊
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
仰る通り!小豆島です。よくわかりましたね☺
@akihikou_bike_ch
@akihikou_bike_ch 9 месяцев назад
やっぱりそうでしたか! 私の地元なんです 😀 小豆島に来て下さってありがとうございました!
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
@@akihikou_bike_ch 小豆島は大好きなのでまた行きます😆
@akihikou_bike_ch
@akihikou_bike_ch 9 месяцев назад
ありがとうございます!!😃
@minochanjapan2104
@minochanjapan2104 9 месяцев назад
Uターンする時に握り転けするのは曲がり切れないと思った時に停まろうとして発生します。😢
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
そうですよねぇ。あらかじめ傾く前に停まれたら握りゴケの危険も減りますかね。 曲がり切れない!と思ったときにはもう遅い?
@ayrtonkazu9825
@ayrtonkazu9825 3 месяца назад
リアブレーキかければ良いんじゃないかな?
@naniwa-gonbe
@naniwa-gonbe 9 месяцев назад
転倒虫の私には目から鱗です。。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
転倒も大変いい経験になりますが、怪我が怖いです。😥
@gben3
@gben3 9 месяцев назад
こんにちは、本当に十字路の左折は危ない。高校生の自転車が飛び込んでくるし、 とにかくいつでも止まれるように十字路左折の場合は考えましょう。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
最近よく思います。 学生の自転車はミサイルと同じ。 いつでも停まれるように集中力と広い視野と対応できる運転が必要だと思いました。
@sinjuku24
@sinjuku24 9 месяцев назад
耐えれるのは230KG以下のマニュアルですかねw 250KG超のATでは耐えきれなかったww 軽量だと耐えきれるのでロックしてないなら余裕は有りますよね。 イメージ的にはフロントブレーキは掛けるとロック前に沈む→後方に移動でv字に動く カーブというか曲がっている角度が深いほど結果的に寝る方向に加速する感じ リアは最終的にスライド方向に動くブレーキなのでフロントとは挙動が違う (スライドなんてせんわって俺もスライドなんてしないのでレクチャーしようとする人は辞めて欲しいw 前方にストッピング掛かると加速トルク有れば空転かスライドでパワー逃げるしか無いという話) バイクが倒れる要素は失速か色々有るわけですが垂直な程倒れにくい訳なので?止まる時は垂直な方が良い (頭悪い感じだけどそうなんだもん…w) まぁ故にリア使うほうがトルク出せるので簡単とも 低速でフロント使える人は上手いですよね
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
あーーーATですね。軽くてもATって足つきが悪くてふらっと来たら難しそう。さらに250kg超え…。 ABSがついていてもハンドル切って傾いた状態で急ブレーキはタイヤがロックしないにしても転倒リスクが高いかもです。 停まるときは垂直な状態に持って行ってからっていうのは鉄則なような気がしました。 あとおっしゃるようにリアブレーキ☺(低速でフロント使える人はヘンタイレベルの人です)
@sinjuku24
@sinjuku24 9 месяцев назад
@@mysimasima 特に技量は無いので若干リアから先に落としてフロント使ってリアに戻したりしますねぇuターンみたいな転回ではちょっと違うけど フロントロックがちょっと弱くなる感じ。 ただ立ちごけみたいなv字のバックのロックはそもそもブレーキ強すぎるって話なんでしょうから余り倒さないでブレーキ掛けて!って感じが適切なんでしょうね。
@user-qw1zr2cu2o
@user-qw1zr2cu2o 9 месяцев назад
流石に、CB1300では踏ん張れないですよね?💦
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
無理です(笑) 自分はNinjaZX-25Rも踏ん張れず倒したので。 状況によっては125もきつい時がある。
@user-eb4zz2zf6v
@user-eb4zz2zf6v 9 месяцев назад
シマさん、こんばんは! いいね👍を97回スマッシュしました☺ 小旋回って難しいのですね。女子スタントライダーの@lezitowさんも動画で旋回中に転けまくってましたが、上手くいった時はカッコ良かったです。 またお願いします。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
上手くいくとほんとかっこいいです。 スマートに乗れるってライダーのあこがれ。 小旋回はアクセルを開けられないと転倒しかないので、その点でかなり難しいですよね。 またよろしくお願いいたします。
@user-vq7cg2vk9e
@user-vq7cg2vk9e Месяц назад
どのサイズのバイクでも、視界に映る物体と自分との行動予測を心がけて運転して。勿論、〜だろう や思い込みはやめてね。
@mysimasima
@mysimasima Месяц назад
だろう運転は禁物。しかし、慣れてくるとだろう運転すら考えなくなるのはなぜでしょうか。それが怖い。
@doragon-head_power
@doragon-head_power 8 месяцев назад
レースゲームのノリでエンブレ効かせまくって1速で曲がろうとしたらリアタイヤが滑って転けそうになって焦った・・・。 完全にトラクション不足でした。
@mysimasima
@mysimasima 8 месяцев назад
逆にそれが出来る度胸が凄い。。 めちゃくちゃ高回転でカーブ曲がった感じですか?
@user-lc9ti8wo1i
@user-lc9ti8wo1i 9 месяцев назад
素晴らしい! こんなこともわからない人がいるんだね! 何回もコケる人はもう無理だよ! 車乗っとって! と思います!
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
体格にもよるとは思うのですが、あまりにも改善が見られない場合は体格に合った車両を選ぶか安全のために車に乗るかしかないと思います。これから高齢になっても乗りたいと思う人の最大の悩みかもしれません。
@makotokamiyama
@makotokamiyama 2 месяца назад
フロントブレーキは俺は使わないな😮
@mysimasima
@mysimasima 45 минут назад
フロントは、、、停止時と、あとはフロントに荷重をかけたいとき。 リアブレーキは車体姿勢のコントロールに役立ってますね。
@user-eo2zn8vd6z
@user-eo2zn8vd6z 9 месяцев назад
おつかれさまです。 ピンクじゃなくてリッター以上で足で耐えて見せて下さい。
@mysimasima
@mysimasima 9 месяцев назад
お疲れ様です。 ピンクでも耐えられず倒したことがある私にとっては酷な要望。。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Месяц назад
だから曲がってるとき前ブレーキかけるから前がロックして倒れるんだって。頭わりいな
@mysimasima
@mysimasima Месяц назад
とっさの時に驚いて、無意識に前輪ブレーキかけちゃうと危ないという見本です。
@user-sz7if2fv1r
@user-sz7if2fv1r 10 дней назад
えー? どう考えても初心者ほど、起こしてブレーキでしょ。
@mysimasima
@mysimasima 46 минут назад
起こしてブレーキしなければいけないんですが、とっさに曲がりながらフロントブレーキをかけてしまう方が多い印象です。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Месяц назад
後ろブレーキだけかけりゃいいだろ。何言ってんのこいつ。
@mysimasima
@mysimasima Месяц назад
足のつま先がハの字になって乗ってる方が、リアブレーキを上手く使えると思いますか?
Далее
Фонтанчик с черным…
1:00
Просмотров 8 млн
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
0:33
Просмотров 65 млн