Тёмный

【痩せたい人必見】ハミ出るぽっこりお腹を削る筋トレを紹介します 

山本義徳 筋トレ大学 - VALX
Подписаться 718 тыс.
Просмотров 1,3 млн
50% 1

🔻脂肪燃焼にオススメのサプリメントや器具はこちら🔻
▪️REDGEAR
valx.jp/l/ytb/1269
▪️MCTオイルパウダー
valx.jp/l/ytb/1112
▪️VALX 腹筋ローラー
valx.jp/l/ytb/5101
▪️VALX ホエイプロテイン
valx.jp/l/ytb/4943
▪️VALX EAA9
valx.jp/l/ytb/89
---------------------------------------------------------------------------------------
【VALXプロテイン 全フレーバー】
valx.jp/l/ytb/4943
【VALXEAA9 全フレーバー】
valx.jp/l/ytb/89
【山本義徳監修 VALX GYM】
あなたに寄り添うトレーニングを、理想の空間で。
 valx.jp/lp/gym/?lin=youtube2
---------------------------------------------------------------------------------------
▶︎VALX公式Instagramにて毎週 月曜日・木曜日 LIVE配信
 毎週木曜日は山本先生が視聴者のお悩みに直接答えます!
 下記、アカウントをフォローしてVALXからの情報をお楽しみください!
  / valx_official
---------------------------------------------------------------------------------------
【VALX 公式 LINE】
 line.me/R/app/1654001116-KoYb...
【法人様向け「卸販売、オフィスプロテイン」の開始】
 新たに法人様向けに「卸販売」「オフィスプロテイン」の紹介ページを作成しました!
 少しでも気になった企業様は、ぜひお気軽にお問合せください。
一緒にVALXを広めてくれる方を、待っています!
shop.valx.jp/shop/pages/business
■お仕事のお問い合わせやコラボ依頼等はこちら
 valx-sns@lev.co.jp
---------------------------------------------------------------------------------------
▶︎MUSIC
 • Holiday by Itro & Tobu
 • / itro-tobu…
 LICENSE
 •Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
 •creativecommons.org/licenses/…

Спорт

Опубликовано:

 

17 июн 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 159   
@user-be5xj9mw8d
@user-be5xj9mw8d 8 месяцев назад
実例 1:08 5:03
@zakato6006
@zakato6006 2 месяца назад
見た目バキバキのお兄さんでも苦手な運動があるのをみて、自分ができることをできるやり方で続けていけばいいんだとちょっと救われた気持ちになりました
@user-mb3qt5lz7d
@user-mb3qt5lz7d Год назад
腹筋が起き上がれない人は腹筋の力が無いわけじゃなくて、背中の柔らかさ(背中を徐々に丸めて力点を支点に近づけていく柔らかさ)が無いみたいですね。 タケタコタンさんも絶対起き上がる腹筋力が無いわけないし、僕も同じことで悩んでるのでとても共感できます。
@kazmasay8534
@kazmasay8534 Год назад
腹筋ローラーで腹筋の上部はお腹凹んだけど下腹部がなかなか凹まなかったので下腹部の腹筋のトレーニング動画を参考にして筋トレに励んで頑張ります。
@user-wm3qu5yp6m
@user-wm3qu5yp6m Год назад
山本先生の動画、無料で観れるの本当に感謝してます✨
@ichibandude
@ichibandude 11 месяцев назад
今日やってみます!
@kzy_3608
@kzy_3608 Год назад
楽しみですね👍️
@user-bn8dy4nd6u
@user-bn8dy4nd6u Год назад
タオルとか紐の腹筋は参考になりました。地道にやってみます。😊
@user-gn9zn6iz4r
@user-gn9zn6iz4r Год назад
ヘルニア持たですがタケタコタンのならできるのでいつもの腹筋にプラスしました🌸
@user-tc1gj3yh5w
@user-tc1gj3yh5w Год назад
先日買わせてもらいました
@Taka.n
@Taka.n Год назад
タケタコタンの気持ちわかる~😂自分もそれ出来ないんです😢
@Jade.Mt.
@Jade.Mt. 2 месяца назад
自宅でやろうとしたら、フラットなテーブルの上でも良いんやろうか。。。非常に有益な動画でした。。
@user-vh8yn7rj6e
@user-vh8yn7rj6e Год назад
全然筋トレやってなくて、始めの腹筋やったらつった様な感じになるんですが気にせず続けてもいいですか?
@ee-oi5zo
@ee-oi5zo 10 месяцев назад
筋トレ始める前に比べて(気のせいかもだけど)お腹の縦筋とか、お腹のエクボとかは出来て来てるような気がしてたけど、下腹ぽっこりプヨプヨがずっと気になってたので、目から鱗でした😂
@miika9823
@miika9823 9 месяцев назад
茶太郎加入時から見てるのでシロちゃんの小さい頃知らなかったです! 可愛い😍 過去動画さかのぼってきます!
@user-ue5jy5io4o
@user-ue5jy5io4o Год назад
減量してて下腹部がなかなか絞りきれなかったので、とても嬉しいためになる動画ありがとうございます! 今日から取り入れてしっかり絞ろうと思います!
@yoshinori-yamamoto
@yoshinori-yamamoto Год назад
頑張りましょう🏋🏻✨
@RiverVictory.ATAOKA
@RiverVictory.ATAOKA Год назад
腹筋の下腹部は良く分からなかったから参考になりました。
@mnmsho712
@mnmsho712 Год назад
名前もっとよくわからんw
@RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover
@RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover 2 месяца назад
ヘルニア手術後半年経っているのですが、おこなっても大丈夫でしょうか。
@user-ez7sj7fi1b
@user-ez7sj7fi1b 2 месяца назад
なるほど、腹圧なんですね。 私もこの動きがすごい苦手で足を押さえてもらえないと上がれないのが今まで不思議でした。
@milan-dog
@milan-dog Год назад
2:27 カップルチャンネルだなあ😊
@user-pd6el6bp2r
@user-pd6el6bp2r Год назад
腹筋を一回130回を週3〜4日やって筋肉は付いたのですが、脂肪が取れてないまま脂の下に筋肉がついたので、どっかの相撲部みたいな体型になってしまいました。😭
@user-wt2xm9xc6q
@user-wt2xm9xc6q Год назад
バランスボール腹筋はどーですか?
@user-wf6uj8kg9i
@user-wf6uj8kg9i Год назад
ジムのベンチでインクラインの足上げやるとガクンっってなってフラットに戻るから怖いんよね
@user-rj8qs8bw2g
@user-rj8qs8bw2g Год назад
最初の腹筋ふつうにやってるの凄い。 やってみたけど全然出来なかった😂
@yoshinori-yamamoto
@yoshinori-yamamoto Год назад
諦めなければあなたにも出来ますよ💪🏻✨
@area492
@area492 Год назад
EAAは正直REYSに切り替えようと検討していたところです。価格次第ですが継続使用させてもらうよう期待したい。
@golsann_vv
@golsann_vv Год назад
12:51 自分用
@Umabancho
@Umabancho Год назад
簡単そうに見えて、かなりキツイ種目ですね でもそれだけやり甲斐もあるので、毎日少しずつやってみます!
@yoshinori-yamamoto
@yoshinori-yamamoto Год назад
継続は力なりです🏋🏻
@user-eb6gm6sb7h
@user-eb6gm6sb7h Год назад
腹筋はどんな事をやれば良いのか全然分からなかったのでやらしてもらいます 筋トレ初心者ですがバルスクのプロテイン買いました これからも頑張って下さい
@user-ot6sf5mk5b
@user-ot6sf5mk5b 9 месяцев назад
アブローラーを持ってやるのが良さそう
@shibainu9730
@shibainu9730 7 месяцев назад
2:28 大笑いしました!
@daseki180
@daseki180 4 месяца назад
最初のクランチやってみたけど、全然上がらなくてショック…タケタコタンも上げられないこともわかって少し親近感。 いずれきちんと上げられるように、少しずつヤッていこうと思います!
@miyabi_398
@miyabi_398 Год назад
シットアップは腹筋から力が逃げていくからあまりおすすめしないというような動画あったような覚えありますが、これシットアップと違いあるのでしょうか?
@ehideaki.9636
@ehideaki.9636 Год назад
バウアーとのコラボ楽しみにしてるで
@user-uz3kn9ye9u
@user-uz3kn9ye9u Год назад
valx製品には最安値よりも値段相応のクオリティを期待しているので、質を落とさずにできる範囲でのリニューアルを期待したいです。
@user-qq5gr2qo6u
@user-qq5gr2qo6u Год назад
最初の腹筋、腹圧が低いと上がらないんですか?。
@user-rp4xk5sx4m
@user-rp4xk5sx4m 8 месяцев назад
腰椎の屈曲が出来ないのは腹筋の筋力が足りないからなのか、腰椎の可動域がそもそもの問題なのか、ではいつから腰椎の屈曲が出来なくなったのか疑問でしたが、腹筋足りない説は払拭できました!タケタコタンさんは股関節は柔らかいんでしょうか?腰・膝には股関節の柔軟性や可動域がかなり関わってきますが、相互関係が気になっていて知りたいです。
@user-jb5xx9yu8b
@user-jb5xx9yu8b Год назад
最初の腹筋、子供の縄跳びを使ってみたら、出来ました。 下で腹筋の力を抜かないのが肝?ですかね。
@user-ii9ir1fh2u
@user-ii9ir1fh2u Год назад
腹筋は効かせる前に腰が痛くて断念してしまいます🥲
@user-in1cu4zz9p
@user-in1cu4zz9p Год назад
おつかれ!じゃあむりだね
@user-xi5th1dn1v
@user-xi5th1dn1v Год назад
背中が真っ直ぐか沿っているとモロに腰にきます。 そう言う人のための腹筋もあるのでそれを探すべきです! ファイトです!
@user-gq9dz1qy4v
@user-gq9dz1qy4v Год назад
@@user-in1cu4zz9p性格悪
@luly8227
@luly8227 11 месяцев назад
普段から腹筋を使わないと腰痛になりますからね やりすぎは良くないです
@dev-ib8pr
@dev-ib8pr 11 месяцев назад
わかります笑 傷めない程度に頑張りましょー!
@user-pd9hd9ql1t
@user-pd9hd9ql1t Год назад
EAA9、良い物だと思ってましたが高過ぎて3袋目で定期購入やめてました。 味は変えなくて良いのでコスパが劇的に良くなるのであれば再度定期購入したいですね!
@ragamuffin98
@ragamuffin98 11 месяцев назад
「部分痩せは可能」というのはあくまでその部位の筋肉を鍛えることで形が整うという意味で、特定部位だけの脂肪を落とすことが可能という意味ではないですよね?そこを説明しないのはミスリーディングだと思います。
@mmm-cj3qu
@mmm-cj3qu Год назад
プランクでも、マウンテンクライマーとかスパイダープランクとかは下腹部にはあまり効果はないですか?
@user-eh4ju3ic5f
@user-eh4ju3ic5f 2 месяца назад
いいねつけるんだったら返信してやれよ笑
@user-bu4ux4td7o
@user-bu4ux4td7o Год назад
膀胱の変形を治すマッサージ解説してほしい
@user-ln9th3bz7q
@user-ln9th3bz7q Год назад
ニッシーさん、高身長かついい意味で膝下がスッキリ細いからスタイルいい。これでいて脱いだらゴリマッチョなんだもんな
@PP-cq4zz
@PP-cq4zz 11 месяцев назад
数回やっただけでめちゃくちゃ効きます! これでぷにょ肉が無くせそうです!
@user-uh3us3kl4h
@user-uh3us3kl4h 10 месяцев назад
腹筋の筋トレは他の筋肉に比べてなんか痛くて辛いのは何故だろう…
@ruontayama5995
@ruontayama5995 4 месяца назад
普段ほとんど使われない筋肉なのと、関節の恩恵を受けられないからかな?
@usgsha242
@usgsha242 11 месяцев назад
1種目のって手になにか持たないと意味無い感じですか?
@user-vh5jb9py3y
@user-vh5jb9py3y Год назад
タケタコタンでも出来ないのか😅出来ないのは俺だけかと心配してしまった😅
@HM-dk1sw
@HM-dk1sw 9 месяцев назад
痩せてるのに胃下垂とかでお腹だけポッコリの場合は、インナーが弱いためか背骨S字がキツくて出っぱってみえるかのが原因なので、プランクはインナーや背骨矯正効果がありかなり有効。ただしこれはそういう体質が原因なので毎日やり続けないと効果は続かない。 そういう方が腹筋でアウターをガチガチに鍛えてもお腹が出たまま腹筋が大きくなるだけ。 脂肪がついてたるんでいる場合は食事制限で脂肪を落とすしかない。腹筋をしても局所的に脂肪はほとんど落ちない。
@user-xv1ev2eh9j
@user-xv1ev2eh9j Год назад
筋トレをこれから始めようと思ってるんですが、2個目のトレーニングで使っている椅子?はなんという名前で検索したら買えますか?
@nopp_a17
@nopp_a17 Год назад
トレーニングベンチですかね?
@user-cn3dn2wd6c
@user-cn3dn2wd6c Год назад
動かした部位の脂肪が落ちるって理論的にありえますか?懐疑的です
@user-sl3ps5zo5h
@user-sl3ps5zo5h Месяц назад
すごく高頻度で動かす場所の脂肪は薄いですよね。 前腕や、ふくらはぎ等、同じようにお腹も普段から沢山使ってたら脂肪の薄い部位になるような気がします。 マラソン選手の女子の方も腹筋1500回/1日でやってます。 腹筋バキバキですね。これは有酸素運動と全身の体脂肪の低さもありますが1500回が効かないとも思えませんね。
@user-pj4dp7cu3w
@user-pj4dp7cu3w Год назад
1:18お兄さん、しれっとやってるけど、この体勢で上まで登るのきつくね!?笑
@tnocchi651
@tnocchi651 Год назад
デスクワークばかりであまり歩いてないっていうのもあるんですが 筋トレしてても下っ腹は中々痩せないんですよね
@havefunmusic1139
@havefunmusic1139 Год назад
食事制限しなきゃ絶対に凹まないですよ
@tnocchi651
@tnocchi651 Год назад
@@havefunmusic1139 お菓子はもちろんですが、とくに脂っこい物とかも食べてないんですよね
@mushidango2251
@mushidango2251 Год назад
@@tnocchi651 有酸素増やすのはどうですか?
@tnocchi651
@tnocchi651 Год назад
​@@mushidango2251 そうですね。やっぱりHIITなど有酸素系を頑張ってやってみるしかないですよね。今の筋トレメニューを少し変えて取り入れてみることにします。皆さんありがとうございます!
@user-fw5hl9uo3f
@user-fw5hl9uo3f Год назад
EAAの値段安くなって量が増えたら最高です!味はもっとアメリカンな味も良いんじゃないですか?ブルーラズベリー味とか、アメリカンチェリー味、ドクターペッパー味なんて飲んでみたいです。
@user-mi2tx9gr3o
@user-mi2tx9gr3o 5 месяцев назад
きついね😭出来なくても、何回でもいいので続けることが大切です! 筋トレ再開したけど、めっちゃきつい(笑)40/182/95自重でも重い(笑)
@user-um6sy6uy8k
@user-um6sy6uy8k 11 месяцев назад
鼠径ヘルニアの手術をしたんだけどこの腹筋はしても大丈夫だろうか?
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx 11 месяцев назад
プランクは、有酸素がっつりやったあとにやると、身体持ち上げるのにどうしても腹筋に力いれることになるから、その時には凄い効くと思ってます。 あとは、ウォームアップとして軽くやります。インナー温めるのにちょうどいいのと、肩甲骨落とすイメージが1番つきやすいです。
@user-vv8pb1wc4i
@user-vv8pb1wc4i 10 месяцев назад
筋トレは最終的には「自己満足」ですので、あなたがプランクをするのは自由ですが。 山本さんが「血流を良くする観点から、プランクよりも優れた種目がありますよ」と動画で紹介しているのに、敢えて「それでも自分はプランクやります!!」とドヤ顔でコメントを投稿するのはヤバいですね。 有酸素運動をがっつりやった後にプランクをやるのではなく、この動画で紹介された腹筋運動をやる方が、より効果が高いと思いますよ。 まぁ、プランクは楽なので有酸素運動をやった後に取り入れる気持ちも分かるんですが。。。 あと、人の助言を聞けない人は、発達障害の可能性もあります。職場や学校でも他人の助言を無視していませんか?
@yyyy663
@yyyy663 10 месяцев назад
@@user-vv8pb1wc4i 特大ブーメラン刺さってますよ
@rez4thee_956
@rez4thee_956 10 месяцев назад
@@user-vv8pb1wc4i人煽るエネルギーあるなら筋トレしようぜ
@user-dt5ug6zp4o
@user-dt5ug6zp4o 10 месяцев назад
やっぱトレーニーって人格終わってんの多いなwwwwww
@oh8862
@oh8862 9 месяцев назад
@@user-vv8pb1wc4i 顔真っ赤化にして怒らなくたって 「ふーん」くらいの気持ちでいればいいのに
@sssssss764
@sssssss764 Год назад
1:10
@user-vo8mo5dg1o
@user-vo8mo5dg1o Год назад
下腹、どうやっても凹まなかったのでありがたいです😂
@user-gi6fj1vy4d
@user-gi6fj1vy4d Год назад
これやっても凹まんよwパンプでそれっぽくなるけど
@user-lj3qf8jn4e
@user-lj3qf8jn4e Год назад
食事制限ちゃんとやって凹まないわけない まず食事制限限界までやれ
@user-vo8mo5dg1o
@user-vo8mo5dg1o Год назад
@@user-lj3qf8jn4e さん、コメントありがとうございます。月に1回マラソン大会参加してるので、程々に食事します。カロリーを減らすだけ減らしたいと思います。
@user-vo8mo5dg1o
@user-vo8mo5dg1o Год назад
@@user-gi6fj1vy4d さん、コメントありがとうございます。とりあえず1か月週5でやってみます。
@misohagi-chan
@misohagi-chan 8 месяцев назад
下腹だけじゃなく、脇から背中にかけてのハミ肉をなんとかしたいです… 皮が弛んでしまってて見窄らしいことこの上ないの、どうにもならないですかね。
@user-ez4fg5zp9o
@user-ez4fg5zp9o Год назад
温める効果として毎朝、白湯を飲んだりしています。
@user-bj6td2yr3y
@user-bj6td2yr3y 4 месяца назад
インフルエンザ治りかけに、筋トレってありですか、まだゴホゴホ出てますが?
@user-ho3tm4bf4p
@user-ho3tm4bf4p Год назад
これ腰痛すぎて出来ないんだよなあ
@user-uv2ku1hs2m
@user-uv2ku1hs2m Год назад
質問です 4ヶ月減量をしてきて停滞したので先生が言っていたハイカーボデイを取り入れました。しかし、体重×12の糖質をとっても満足できなかったのでグレープとドーナツ10個程食べてしまいました。これはハイカーボ成功でしょうか?失敗でしょうか?
@ritchiewhiteless4809
@ritchiewhiteless4809 Год назад
横浜DENAのトレジャーバウアーがEAA9飲んでた
@hutoukou2003
@hutoukou2003 Год назад
タケタコタン、初めての筋トレかな🤔😊
@sgr1218
@sgr1218 Год назад
私レッグレイズをやっていると太ももの前側が先に痛くなるのですがフォームが悪いのでしょうか😅
@TT-dd7sl
@TT-dd7sl 11 месяцев назад
私はやせ形で、お腹が脇腹まで全体的にぽっこりしてるため、いつも親兄弟からバカにされて嫌な気持ちになっているため、 山本さんのトレーニング勉強になります。 一回目のトレーニング、あそこまで上半身を上げていかないとダメなんですね😅 同じトレーニングをしてるのですが全く上がらないまま筋トレしてました。 重量を減らす必要あるんですね。 因みに私事ですが、筋トレは初心者なんです。
@michelle.s421
@michelle.s421 Год назад
今日筋トレのあと実践しました。一週間何回やれば良いでしょか?
@user-lx9iq8ie5n
@user-lx9iq8ie5n Год назад
毎日やって半年続ければ多少の効果はあると思います。
@ZZZ-qh8qj
@ZZZ-qh8qj Год назад
EAAの価格安くなるの助かる
@kskn9668
@kskn9668 Год назад
上体起こしで上がれないのは腰椎の可動域の問題です。 回転軸が下位胸椎〜腰椎にゆっくり持ってくる可動域がないからです。そうすると勢いをつけて、下位腰椎が回転軸になるようにしないと起き上がれません。 たけさこさんは腹圧が弱いのではなく、腰椎が硬いのです。影響力があるのでテキトーな発信しない方がいいと思います。 と思ったらすでに同じコメントありましたね。すみません。
@omemai
@omemai Год назад
タケタコタン脚はやってても腹筋やってないのかなー?笑
@kujira1ify
@kujira1ify Месяц назад
筋トレ①の上体起こし、タケタコタン出来ないの理由あるで。ちょっとフォームの組み方直したら簡単に出来るようになるよ。下半身の 重量とか関係ないっす。 一般的にはこの違いがわからなくて腹筋弱いとか言われるとかわいそうなのよね
@user-yp8sv3tq4m
@user-yp8sv3tq4m Год назад
タケタコたんが面白すぎるwそんなごつい体してて腹筋が苦手とはw
@user-wm3qu5yp6m
@user-wm3qu5yp6m Год назад
腹筋ってバリバリ筋トレする部位でもないし普段そんなやってないんやろ
@Moonnosuke
@Moonnosuke Год назад
多めの回数というと、初心者の方は○回○セット 上級者の方は○回○セットみたいなの欲しかったです。 回答お願い致します
@yT-eh3pz
@yT-eh3pz 4 месяца назад
最初のやつで、筋細胞よりタケタコタンのプライドが破壊されてた興味深い😏
@user-neoninjapan
@user-neoninjapan Год назад
腹筋つってしまうけどなんとかなりませんかね😭
@atlasdarkness5156
@atlasdarkness5156 11 месяцев назад
したいけど腹が邪魔でそこまで曲がらないという…
@AITO5454
@AITO5454 Год назад
EAAの値段を安くしていただけるなら何より良いですが今の時代なんでも値上がりしてるので無理せず現状維持ぐらいでも十分良いかと。
@tkan6869
@tkan6869 Год назад
アブマットひいてやれば起き上がれやすいのに。
@ddt5901
@ddt5901 11 месяцев назад
え、部分痩せはできないというのが常識だと思ってたので驚きです。どういう理屈で可能なのか教えて頂けるとありがたいです。
@user-vv8pb1wc4i
@user-vv8pb1wc4i 10 месяцев назад
2~4年くらい前の過去動画で話されていましたが。 任意の部位の血流を高める事で、「ほんの少しだけ」部分痩せが可能だそうです。 テニス選手を例にすると、利き腕の脂肪率は全身の脂肪率と比べて低い。 ↑が「部分痩せ可能」の理屈らしいです。 以下は私の意見ですが、 体脂肪率が40%くらいの超肥満体型の人が、体脂肪率30%まで減量した場合などは、特定の部位の血流を良くすることで、(例えばお尻や太ももの)部分痩せが可能なのでは?と思います。 つまり、「部分痩せ」と言っても体全体が痩せている事に変わりはありません。
@Lucy-hw2tf
@Lucy-hw2tf Месяц назад
え。まず、最初の段階でむり
@ninomae..
@ninomae.. 11 месяцев назад
最初の会話の続き 9:23
@user-rl8vz5ed4w
@user-rl8vz5ed4w Год назад
タケタコタン、大丈夫?
@yoshinori-yamamoto
@yoshinori-yamamoto Год назад
大丈夫です☺️👌🏻
@xrqli5550
@xrqli5550 6 месяцев назад
テケタコタン腹筋運動できなくても腹筋割れてるから この運動必要ないってことが
@hymkyk
@hymkyk Год назад
ニッシ―さん準レギュラーでいいんじゃないか。 他にコラボする人おらんのかw
@user-es9tc5xf9d
@user-es9tc5xf9d 7 месяцев назад
綺麗な身体になりたくて色んな動画で筋トレに挑戦していたのですが、どの動画で腹筋しても下腹部のお腹がぷにょぷにょのままでやる気が無くなってた所、この動画を見つけました!! とてもお優しい声で分かりやすく説明して下さり、なるほど!と思いました。今日から取り入れてみます! 長いコメント失礼致しました(>_
@omoide-channel647
@omoide-channel647 Год назад
自分もシットアップはタケタコ状態だけど、筋力はあるから骨格の問題だと思ってる
@main3931
@main3931 Год назад
骨格がどんなふうになってるんですか? 俺は胴が長く頭が大きいんですけど,そんな感じ? 全然ちがったらすみません。
@omoide-channel647
@omoide-channel647 Год назад
@@main3931 男ですが自分も頭は超絶デカイです あと手首腰首全部劇細で、尻も超デカイです。
@bazu5001
@bazu5001 Год назад
腰痛コメントあるがレッグレイズ系の奴を軽めにこなすと俺はならなかった。動画のはきつめの奴 プランクがダメな理由は収縮じゃないからか…でも不思議とプランクはきついけど腰痛にはならないんだよなぁ…
@user-yi8lg7cn7j
@user-yi8lg7cn7j 3 месяца назад
ジム行くとだいたいプランクやってるのジム初心者の方多いです。
@himoneet
@himoneet Год назад
EAA-!!
@user-kh8wl4zd1t
@user-kh8wl4zd1t Год назад
先生のいえーいでダメだった
@yoshinori-yamamoto
@yoshinori-yamamoto Год назад
EEAーー!😂✨
@anna-op6om
@anna-op6om Год назад
広背筋がかたすぎてあがってこれない気がする。
@user-sy9zn6km8n
@user-sy9zn6km8n 7 месяцев назад
2のトレーニングをやって屁が出たのはここだけの話。
@user-wv7gj7rg4x
@user-wv7gj7rg4x 11 месяцев назад
最初の腹筋、筋力の問題じゃないんですね。腹圧ですか。 不思議と、仰向けに寝た時点で既にニッシーさんは出来そうに見える。 一方で、タケタコタンさんは仰向けに寝た時点で既に出来なさそうに見える。 個人的には、筋力ではなく体形とか腰の関節の関係で出来たり出来なかったりと思ってましたが。
@scp-198
@scp-198 Год назад
できるって言う人、膝を深く曲げてみ。上がらんからw
@user-pk6xf4ci1i
@user-pk6xf4ci1i 7 месяцев назад
たけたこたんは 反り腰かな
@not4401
@not4401 7 месяцев назад
風呂上がりにプランクやればいんじゃね?
@user-gd6iu7kw9s
@user-gd6iu7kw9s 7 месяцев назад
崖の上のぷにょ。
@sig_re
@sig_re 11 месяцев назад
クランチって腰に悪いから推奨しないと聞いたことがありましたが、山本さんがオススメするってことは効果があるってことなのかな
@user-no8sb5qc4k
@user-no8sb5qc4k Год назад
これヤレ!というチャンネル程プランクだけを勧めたがるのはなんでや
Далее
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 1,1 млн
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 323 тыс.
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 2 млн
22 Ab Exercises Ranked (Worst to Best!)
15:19
Просмотров 7 млн
Фанат напал на Роналду
0:13
Просмотров 37 тыс.