Тёмный

【社会問題】中華系粗悪ホイールナットの実態 

【GT-studio】
Подписаться 96 тыс.
Просмотров 144 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 972   
@takamama5097
@takamama5097 2 месяца назад
現役整備士です。 中華製のナットは明らかに感触悪いですね。当たりも一目見て面接触してません。もう何年も前ですがトラブルになった事もあります。当社では作業を全て固定カメラで動画で撮影し、規定値のあるボルト・ナットは全てトルクレンチを使用していますが、中華製ホイールナットで感触が悪い為このままトルクを掛けるのは危ないとお客様にご説明しましたが、『今までこれで走ってきたし、あんたんとこ以外でそんなこと言われたことない!そうやって商品を買わせようとしている!』と言われて渋々そのままトルクを掛けましたが、案の定高速でナット緩みで異音。ホイール脱落までは行きませんでしたが、サスペンション・ハブとホイール損傷。警察・陸運局を巻き込んで大騒動になりました。結局動画がギリギリ残っていたのもあって、当社に責任は一切ないとなりましたが、動画がなかったら…。自己責任でと言いますが、結局は他責にするんですよね。それ以来中華製ナットは一筆書いて貰ってます。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
@@takamama5097 現場の意見ありがとうございますm(__)m それは仕事的にも濡れ衣の危険性ある恐ろしい話ですね… 多分、表にあまり出て来ないだけで世の中同様の事例は多いのかもですね。。
@takamama5097
@takamama5097 2 месяца назад
@@gt-studio6146 そうですね、こちらが証拠をしっかりと残していないと場合によってはメカニック・検査員・事業場管理責任者の人生が狂います。自分だけならまだしも、人の人生を狂わせてまで使う代物ではないですね。ホイールナット以外にも法律で基準が決まっていないものは多数有ります。それら全て不具合が有った場合証拠が無ければ整備・取り付けた側の責任で終わってしまいます。HIDが流行った時は燃えた案件多かったです。消防巻き込んでえらい目にあいました。ある程度の規制や不具合製品の周知は必要です。頑張って下さい👍
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ほんとですよね....意外と基準が無くマチマチなモノってありますよね...。 まさに社会問題とすべき物凄い大事で重要な内容なので固定コメントとさせて頂きますm(__)m
@ねこ-n1m
@ねこ-n1m 2 месяца назад
賢いですね。整備工場だけでなくカメラはどこの職場でも必要だと思います。会社、従業員、お客様とのトラブルを解決するために
@たしひろa
@たしひろa 2 месяца назад
@@takamama5097  うちの、整備工場は責任持って出来ませんと言えば良いと思いますが そんなことを断言して言ったらお客さんがとうのくから! シブシブ仕事受けたのに、更に問題が複雑化した! 責任持てない整備を否定出来ない整備工場も悪いと思います。
@lovetezza_S_A_I_T_O
@lovetezza_S_A_I_T_O 2 месяца назад
例のナットを長らく愛用しています。 結構頻繁にナットの付け外しをするので、定期交換ということで2,3年ごとに交換していました。 塗膜が薄いので1年足らずで錆びますが、定期交換していたので目をつぶっていました。 8:40 にあるようにかなり当たり面にムラがある。でもホイールが新品でもなかったためそこまで気にはしていませんでした。 前回の動画を見た後、手持ちのkyo-ei(新品)とウェッズ(中古)のテーパー部を見比べたところ、このナットは目視で分かる程度にずれていました。 そして今回の動画で締め込みが変。トルクレンチの感触が変。というのも今思えば思い当たるフシが多々有りました。 未使用のストックもいくつかありますが、全部廃棄し買い直そうと思います。事故起こす前に実態が知れて良かったです。
@あかつき-r9l
@あかつき-r9l 2 месяца назад
国交省さん… トヨタやホンダの不正でも無い不正を取締るより こっちを取り締まってくれよ… こっちの方が断然ヤバいよ
@ti6687
@ti6687 2 месяца назад
笑っちゃうくらい正論😅
@kaz227
@kaz227 2 месяца назад
中国大好き公明党の大臣だから無理無理(笑) 中国製電動キックボード売るためあんなの公道走行okにするくらいだもの。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
最近のホイール脱落系も単に締め忘れで片付けられる傾向ですが... そんな締め忘れる事も少ないし、何故最近増えているかもヒントかも知れません。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと、そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@まっくろくろすけ-n5r
@まっくろくろすけ-n5r 2 месяца назад
批判コメしてる人達良い物だと信じてたのに粗悪品だと分かってショック受けんでしょうね 私も値段や提灯レビューに騙されないよう気をつけます 勉強になる動画ありがとうございました
@マゼット
@マゼット 2 месяца назад
同感です。
@山田太郎-c7x3q
@山田太郎-c7x3q 2 месяца назад
「五毛党」でご検索下さい [PC]ヾ(-Д-*)ウーン…
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
市場価格考えれば安くありませんし購入してる人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんですよね。直感ですが写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@gy3880
@gy3880 2 месяца назад
はい、私ショックを受けました🥺
@BNR32100
@BNR32100 2 месяца назад
やっぱりGTさんみたいな良いものはいい、悪いものは悪いハッキリ言ってくれるチャンネルは見てて勉強になるし面白い!
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
市場価格考えれば安くありませんし購入してる人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんですよね。直感ですが写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@もくもく-v3u
@もくもく-v3u 2 месяца назад
むしろ高い精度を求めて当然なのにそれを批判するやつがそこら辺走ってると思うと…笑
@マゼット
@マゼット 2 месяца назад
同感です。
@itopantv8443
@itopantv8443 2 месяца назад
同じく同感ですm(__)m
@mrtake398
@mrtake398 2 месяца назад
一個位なくてめ良いっていうけど…当たりが悪いからトルク出ないでボルトが伸びてるだけで…走ってると外れちゃうんだよね
@--songcastle8983
@--songcastle8983 2 месяца назад
@@mrtake398 外れちゃうだけならいいのですが....  きちんと「全周で座面が当たって力を受ける状態ではない」場合、当たっていない側にホイールボルトが倒れ込み、場合によってはホイールボルトが破断。 で、ナックルの構造によってはハブを外さないとホイールボルトの打ち替えが出来ず、しこたま工数と費用がかかるわけで.... ホイールナットで安く済ませた分、一周回って 「より費用がかかる」という(--;
@tobo683
@tobo683 2 месяца назад
いや、金型製作とか機械加工やってる人間からすれば逆なんですよ。 ホイールのハブってそんな精度高くないのでは?って思います。 所詮はネジ4〜5箇所で止まってる部分です。 普段から機械加工品を交差ピンやノックピンで位置決めしてる人からすればホイールナットは精度低い部類です。 自動車の部品でもノックピン入ってたり位置決め入ってたりする部品に比べればホイールなんてそこまで精度高くない部品です。
@phantomz5660
@phantomz5660 2 месяца назад
こういう情報って言われなくても理解する人は理解してるし、理解してない人は言ってもなかなか理解しないですよねー😂 「理解してなかったけど今回理解した!」って人が増える事を期待したいですね!素晴らしい動画です!
@ESANAS3
@ESANAS3 2 месяца назад
以前、精密機械を使って、最後に手仕上げで物を作ってみたことがありますが、人間の手、指の感触は繊細であることがわかります。 そして、職人さんの素晴らしい技術は、時にマニュアル化できない、「感覚」の世界であることも。 団塊世代の職人さんが大勢退職し、これまで職人さんの感覚に頼ってきたモノの精度が下がって、品質が低下するという。。。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
同感です。手仕上げを経験した事ある方は痛いほど分かりますよね。 精密工作機で仕上げたピストンでもそのまま使えない...と言う熟練ショップ親父がいまだ山ほど居るのも分かりますよね。
@ESANAS3
@ESANAS3 2 месяца назад
@@gt-studio6146 今後もこのスタイルを続けてください。 次のネタとして、ハブリング、ホイールスペーサーはいかがでしょうか? ハブリング付きホイールスペーサーというものもありまして。
@かずノア
@かずノア 2 месяца назад
私も車関係では無いですが、中国メーカーで商品作ってもらってる企業に勤めてます。中華製は寸法精度以外に材料から異物だらけってよくあります。しかも中国国営企業の鋼材です。特に安全に関係無い部品なら構いませんか、安全に関係する部品は命に関わるのでお勧めしません。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
@@かずノア 全く同感…。。
@coo4493
@coo4493 2 месяца назад
中国はホントひどいですよね 勝手にネジのピッチやパーツのマテリアルの比率変えたり ちゃんとした国内のベンダーではありえないです
@深井康弘-e9e
@深井康弘-e9e 2 месяца назад
あるRU-vidrの宣伝で良い物だろうと思い購入しましたが、最初からナットが入らず?、こんなもんだろうと思ってましたが、この動画を見て納得しました。 有難うございました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
市場価格考えれば安くありませんし購入してる人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんですよね。直感ですが写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@栗喜
@栗喜 2 месяца назад
たぶんピッチを間違えて購入してます
@hiroevo
@hiroevo 2 месяца назад
個人的に、最近ニュースにもなり怪我人や死者も出しているホイール脱落事故の原因についてはここらへんも要因ではないかと思っていました。 もちろんハブボルトの定期的な交換や季節ごと増締めによるトルク確認など、必要な事をしなかった事も大きな要因だと思いますが……
@Lapis-aqua
@Lapis-aqua 2 месяца назад
全く同じことを感じました。 ホイールが一般車で簡単に外れるなんて10年前なんてそんなきかない話でしたしねぇ。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
締め忘れで片付けられる傾向ですがそんな締め忘れる事も少ないし、何故最近増えているかもヒントかも知れませんよね。実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと、そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@yamadadesu592
@yamadadesu592 2 месяца назад
​@@Lapis-aqua業界の人間ですけど割といつでも聞きますよ?😂
@onumayouhei
@onumayouhei 2 месяца назад
まぁ中華のハブをかますのでしょうかね詳しくないですが
@aa-zh2ek
@aa-zh2ek 2 месяца назад
中華タイヤ、中華ホイール、中華ナットで揃えてる人ならわからんかもね
@小舟無水
@小舟無水 2 месяца назад
わからんやろな。 ネジって、単純で簡単だと思われ易いけど結構深くて事故の元になりやすい。 整備士や組立工ではないですが、前職で銀行屋に中華ネジを使う事を押し付けられたけどヤバかった。 はめた後に軸が斜めになっているのがわかるし、ネジの山の形状が不安定ではめ難いのに緩みやすい。 ネジゲージをはめると規格ギリかアウト目になってたりするし、その話をしても大袈裟に嫌がっているだけと知識のない人はマジで言う。 作業員の指をマジで見て欲しい。 中華製のネジを大量に扱うと指がヤバくなる。 それだけちゃんと出来ていない。 メッキのカスがボロボロ落ちるし汚くなる。
@レオナルドダヴィンチ-f4c
塗装板金でも手の感触で面の精度理解するし、感覚を技術として昇華してるのがエンジニアなんよ。
@papa8912
@papa8912 2 месяца назад
アルミナットを使用してる車を見ると、アホなんかな?と感じてしまう今日この頃。
@kantacava733
@kantacava733 2 месяца назад
機械器具設置で数百数千のボルトナット扱ってきたけど異常は直ぐ分かる 分かった時点で止めないとボルトもナットもダメになる 引き際がめっちゃ大切
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
全く同感。そこの感覚ってまだまだ人間じゃなきゃ無理な分野ですからね。
@charimoiikamo
@charimoiikamo 2 месяца назад
なんとか"屋"と付けるメーカーは大抵ろくなメーカーじゃ無いというのが私の定説。 ここ10年ほどマシニングのナットしか信用していませんでしが、協栄のナットが中々精度が良いことに驚きました。 検証お疲れさまでした。
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 2 месяца назад
ボルト&ナットというか「ネジ」はその分野だけで一人のエンジニアが一生をかけて研究する分野だと聞くに及びます。 論文の数だけ見てもすごいし、完全に基本基礎研究の領域で自動車メーカーなど内部ではその分野の博士が専任で研究している世界ですね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
凄く良くご存知で!それ系の文言出るだけでただ者ではない感してます... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@MasakiTakahashi-h2d
@MasakiTakahashi-h2d 2 месяца назад
やっぱりか。パソコンとかに使う中華ねじもドライバーの+の中心ずれてたりとかよくありますね。あちらの工場はしっかりと管理しないと品物があっという間に粗悪なものに置き換わるからヤベェですよ。最悪、材料まで。
@APTME
@APTME 2 месяца назад
ネジの製造国までは分かりませんが、その昔、某半島製のサーバケースを取り扱っているときは、軽くトルクを掛けただけで頭がねじ切れる物がありました。 断面を見ると鋳造巣と思しき穴が開いている物が散見されました。
@uma3828
@uma3828 2 месяца назад
kyo-eiの極限ナットおすすめ 袋タイプは錆びないし安いしクロモリだし普通にみんな使ってる デメリットは専用ソケットが噛みやすくてインパクトは使いづらい事くらい
@user-minitruck
@user-minitruck 2 месяца назад
例の北海道のジムニーの脱輪事件も怪しいっすね。元整備士が足回りの整備不良ってのも信じがたいし。ワイトレかアルミを中華の不良品使ったのかと思ってたがハブナットが原因かも。
@京浜ギョウハマ
@京浜ギョウハマ 2 месяца назад
@@user-minitruck ニュースにならなかったけど、今年のはじめに古河市でJB23の左フロントが脱落して交差点に刺さってた事案を目撃しました。 ハイリフトでオバフェン付けてツライチ位だったので結構な負荷が掛かる上にナット不良などが重なると怖いですね。
@user-minitruck
@user-minitruck 2 месяца назад
@@京浜ギョウハマ ハブボルト、ナット、締め付けトルク、接地座面が無問題ならいくらバネ下が重くても最初にベアリングからヘタって強烈な異音が発生すると思うんでハブボルトが折れて脱輪まで放置走行する事は相当無頓着な奴でもまずないですもんね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
締め忘れで片付けられる傾向ですがそんな締め忘れる事も少ないですし、何故最近増えているかもヒントかも知れませんよね。実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと、そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@sei-un
@sei-un 2 месяца назад
元整備士って言っても色々あるからどうだろう 内定して整備士なったけど整備士資格に落ちてて退職なんて例でも一応元整備士だし
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 месяца назад
そもそもワイドトレッドスペーサーを入れた時点でハブベアリングにかかるモーメントは増えるので、本来は入れるべきではありませんね。前輪はスクラブ半径が増えるので、FFでネガティブスクラブにしてあった場合は片輪パンクした時の挙動が変わって、パンクした方にハンドルを取られるようになります。
@Reiz027
@Reiz027 2 месяца назад
素晴らしい検証動画だと思います。レビューの評価が良ければ「みんなが良いって言ってるんだから良いに違いない」って思考停止する人いますもんね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
そう言って頂けると捨て身した甲斐あります。 市場価格考えれば安くありませんし購入してる人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がして...直感ですが写真見て怪しい気がしたので気になって購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じで強度自体も心配になります。新品時の先端の欠けからしても。
@京浜ギョウハマ
@京浜ギョウハマ 2 месяца назад
ひっでぇ、思いっきりゲージ振れてる。 座面に光明丹塗ると視覚的にも判るレベルだろうなぁ。
@Jasmine-qm3nm
@Jasmine-qm3nm 2 месяца назад
Temuとかで家庭でゴミになる物を買うのかは勝手だけど 人の命までゴミと同じだと思ってるような中華思想は辞めてほしいものです
@ykRC211V
@ykRC211V 2 месяца назад
何でも中国製はヤバいってことですね。 昔仕事である建設現場の施工者ミーティングに出席した事ありますが そこで配られた資料で足場用のクランプが中国製で強度不足でひしゃげている写真を見た時は、背筋が寒くなりました。 昨年の東京モーターショーに中国EVが出てましたが良さが理解不能でした。 中国製で焼け死ぬくらいなら、日本人ならトヨタやホンダで死にたいと思った次第です。
@diamond100
@diamond100 2 месяца назад
偶然にも先週行きつけの車屋さんにナット屋のナットを持ち込んだら「うわーこんなのうちで作業できないよ。他の持ってきてよw」と笑われました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
www パッと見で論外扱い...よう分かってる車屋さんですね(笑 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感でアウトって感じ。
@naonao0206
@naonao0206 2 месяца назад
ホイールナットに限らず何でも電動なんかで締めちゃう人だと、ねじ山の噛み合わせや異常を肌感覚でわかってない人多いですね。
@マゼット
@マゼット 2 месяца назад
同感です。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
そう言った意味でコレ系の精度狂い品売る側は都合良いかもですよね...バレにくい。 直感ですが写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんですよね。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@naonao0206
@naonao0206 2 месяца назад
@@gt-studio6146 「手回し」の感覚を知らない人にありがちなのが、電動でゴリゴリやってまともなねじ山もおかしくしてしまう事。 手回しの感覚知ってると、電動でも加減ができますよね。
@mk-ii8025
@mk-ii8025 2 месяца назад
ここまで狂ってるとなるとインパクトでも違和感出るレベルじゃないですかね……
@itopantv8443
@itopantv8443 2 месяца назад
精度に関して神経質とかこだわっているだけとか言われることがありますが、こういうことが一番大事なんですよね(;^_^A ネジ一つの精度はその製品の精度でもあるので大事な事ですよね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ここ本来は神経質になるべき部分ですからね.... 小物取り付けてるボルトと違い重くて高速回転するホイールのボルト....笑
@itopantv8443
@itopantv8443 2 месяца назад
@@gt-studio6146  同感です。
@bahamuto717
@bahamuto717 2 месяца назад
くだらない批判してる奴程知識の無い素人だと思う。 GT-studioさんはレベル高いから間違い無いと思うよ。
@DIY-ok9fn
@DIY-ok9fn 2 месяца назад
批判してる奴某国人かも
@bahamuto717
@bahamuto717 2 месяца назад
@@DIY-ok9fn あっ🤭
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
自分のレベルは低いですが大事な部分ですので...感度上げまくりでした。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@bahamuto717
@bahamuto717 2 месяца назад
@@gt-studio6146 GTstudioさんの第六感の鋭さ凄いですね。流石です!
@ararechaly690
@ararechaly690 2 месяца назад
冷感鍛造金型を制作しているものです。 某有名メーカーレーシングナットや有名ナットメーカー多数です。 図面寸法は各部で公差+0.02までとなっております。厳しい物で公差+0.005等もあります。 放電加工機を使用し、まずタングステンに図面指定寸法より-0.02程小さく形を作ります。 そこから図面寸法に仕上げる方法は全て手作業で行います。 放電加工時のカス等を除去し、ナット平面、底部テーパー面、各部R部等全て手作業で交差0.02を飛び出さない用に研磨剤(ダイヤモンドペースト)を使い回転リューターや前後ストーロークする研磨機等を駆使してピタっと決まった寸法まで手で削り最後は手でラッピング仕上げを行います。 型もピンキリで機械加工のみで販売している所もあり機械加工のみですとだいたい交差0.1等がよくあります。と言うかそれ以上詰めれないのでしょうね。 海外メーカーに手仕上げの技術は無いと思っております。 恐らく分かりやすいので言えば塗装を落としたら平面が荒れていると思います。 対して優良な所の物は型がラッピングまでしてあるので平面部塗装を落としても割と綺麗な状態だと思います。 近年質よりコストとなってきているのは悲しいですね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
詳しくありがとうございます! 行程的なモノが良く見えました。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんですよね...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@笹錦-y1l
@笹錦-y1l 2 месяца назад
自分は普通に、国産品のナットしか使ったことなく、前回の動画は衝撃的でした とても勉強になりありがとうございます 安かろう悪かろうでは、銭失いですな
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯は、何か野生の勘ですが某社のは写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんですよね。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@ghh55n32so2
@ghh55n32so2 2 месяца назад
ホイールナットですら金ケチらないとどうにもならない人間は車乗るなよ、と思う常日頃
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
市場価格考えれば安くありませんし購入してる人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたので気になって購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じで強度自体も心配になります。
@新新房
@新新房 Месяц назад
​@@gt-studio6146値段だけで判断するのは愚かですよね、ダイヤルゲージとハブボルトがあれば、検査治具は作れるのですから
@Expedia.s-02
@Expedia.s-02 2 месяца назад
ホイールボルトもKYO-EI一個200円高いけど安物と目視と手触りからして違うし回した感じも違う。
@アクト-m4i
@アクト-m4i 2 месяца назад
僕はお金が無いので何でも安いのに目が行きがちなのでこういう注意喚起動画本当に助かります。動画投稿ありがとうございます。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@neiton-dl4dd
@neiton-dl4dd 2 месяца назад
こういう事例を見るにつけ日本製が いかに優れているか理解できる。KYO-EIのスチールナットを使用しているが10年使うとテーパー部に線キズが目立ってきたので買い換えようと思う。
@gdb9966
@gdb9966 2 месяца назад
基本的に誰が何を使おうが勝手だけど、足回りに激安品を使う奴は自分以外の誰かに被害を与える可能性が爆上がりするって事を考えた方が良いと思う
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@mogamino
@mogamino 11 дней назад
高いか安いかすら区別ついてないから無理だよね。 数百円でも安いと感じてる部分ありそう😂
@x700xt
@x700xt 2 месяца назад
0:58 どれもひどいコメントですね ナットが1個なくなった状態で走って問題ないわけなかろうに 問題ないというなら全ホイール1個外して走ってもらいたいものです (誰にも迷惑が掛からない場所で)
@gnmn477
@gnmn477 2 месяца назад
検証動画ありがとうございます 安かろう悪かろうでは話になりませんね これが靴下や靴の中敷きでしたら 「何か気持ち悪いな〜」で済みますが ホイールナットはそういうわけにもいきません 繰り返し使っているうち各部にダメージが残り ある日走行中に突然ハブボルト破断しホイール脱落🛞 などという笑えないトラブルが発生する可能性があるからです この動画で「たかがホイールナット」などという誤った認識を正して 安全で安心なカーライフを楽しんでくれる事を期待します👍 ……それにしても高価過ぎるテストホイールですね😅
@gonta4159
@gonta4159 2 месяца назад
結局前回の動画ではどの程度悪いのか数値で出さないで感覚だけだったからな こういったコメントがつくこともわかっててやってると思うよ 状況的には批判コメントついたほうが検証動画でほら言ったでしょって展開になって美味しいと思うで
@miwasaka
@miwasaka 2 месяца назад
まあ、5-6穴ホイールなら1本くらい抜けてても普通に走るとは思う ガタツキやホイールへのダメージはあるかも知れないけど
@soyokazeharuno
@soyokazeharuno 2 месяца назад
今まで純正ナットを使えるホイールを(たまたま?)選んで冬用にしてきたので社外のナットを使ったこと無いんですが、 安物は怖いですねぇ、って国産に比べてもそんなに安い物じゃないですね。 将来ホイールナットを変える時が来たら、ちゃんとした物を選ぼうと思います。 さて、この動画に対して問題のナットを擁護するコメントがどれだけ付くか、楽しみです。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
直感ですが写真見て何か怪しい気がしたから購入してみたんですよね。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@epime10
@epime10 2 месяца назад
精度が必要な所、そうでない所、要所で使い分けは必要ですね。 熟練の手の感覚は機械なんて到底及ばないです。
@teruh4493
@teruh4493 2 месяца назад
交換申請しないはとてもわかります、交換したところで同じようなものが届くのだから必要ないですね。 今回自身の経験とGT-studioさんの動画を見てKYO-EIさんのナットの素晴らしさがわかりました、これからは信頼して使い続けます。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感でアウトって感じ。
@teppih
@teppih 2 месяца назад
15年ほど前に、自動車にも使用される機械式スイッチを製造してる工場に生産技術係として勤めていましたが。中華製のスイッチレバーが規格の上限下限いっぱいで納入されたので組み上がり製品の不良率が高く(端子のばね係数が少し上下に振れただけでスイッチの動作規格をはみ出してしまう)当初は工場内のプレスで修正かけてましたが、1ロット使い終わった時点で別の国と国内製造品に変更になりました。 部品代の上昇分は修正工程が無くなる分のコストダウンで吸収しきれたので不良率が下がった分トータルでの利益率は向上し管理部門が「コレだから・・・」ってぼやいてたのが記憶に残ってますね
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
恐らくいろんな分野で喰らった会社はあるでしょうね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@metalist-k
@metalist-k 2 месяца назад
ナットだけでは無く、全ての通販商品に言える問題ですね。Amazonでメーカー指定して商品を検索しても、何故かあちら製の商品がトップに出てきたりします。で、価格は半分以下とかね。例えばシフトノブとかアクセサリー系は良いけど、ナット・ボルト類などの命に直結する物は、値段に騙されずに良く考えて購入したいですね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@黒井-z6c
@黒井-z6c 2 месяца назад
ホイールを社外製のに変えるときにハブリングとナットが気になったので整備屋に聞いたら「とりあえずKYO-EIのにしとけば問題はないけど、中華製とかどこのメーカーのかわかんないのはいわれりゃつけるけどあんまりやりたくないし責任は取れんよ」と言われたけどいい整備士さんだったんだなぁ
@lowjunkya110
@lowjunkya110 2 месяца назад
raysのナットもヤバかったです。 ホイールを変えた際に通常の21HEXではなく17HEXしか入らない物にしました。 ナットだけでも憧れのraysにしたのですが、冬タイヤから夏タイヤに変えた際に毎回どこかのハブボルトと噛んでしまいハブボルトを交換していました。 15年以上昔の車だったので経年劣化なのかなと思っていたのですが、今年はあるチューニングメーカでタイヤを交換したのですが、 raysのナットはかなり噛みやすいことを教えてくれました。(今回はハブボルトとハブベアリングがダメになりました。) 有名メーカーでもダメな物もあると知りました。
@kumaturare6373
@kumaturare6373 2 месяца назад
目視余裕レベルの振れなのはヤバい。まあ、それぐらい狂ってるからこそ、手の感触で確信できるんだろうけど。 この試験で折角のホイールが傷つくのが勿体ないですね。検証お疲れ様です。 (ナット購入する予定が無いのでお駄賃を寄付できないですが、気持ちとしてはビール一本おごりたいぐらいです)
@gonta4159
@gonta4159 2 месяца назад
うん 目視ではわからないと思うよ 計器を見てとか回してるところを見てって意味なのか知らないけど
@kumaturare6373
@kumaturare6373 2 месяца назад
@@gonta4159 自分が目視余裕って言ったのは、 14:45 あたりでの回してるところですね。 動画右側のほうで計器の接触面の動きが目でも余裕でわかりますよね。接触面抜きにしても、ナット本体も振れてるのがわかる。 協永さんのと見比べると、明らかに差があるのは誰でもわかるかなと。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@kumaturare6373
@kumaturare6373 2 месяца назад
@@gt-studio6146 youtuberとしての勘が冴えすぎですw『怪しい気がしたから購入してみた』ってwww 店名も専門店という印象なので、値段以上に品質に期待した人も少なくなさそうなのがまた怖いです。 台湾製ということですが、日本と違って海外は正常にインフレしてますし、円安もあって、製造元も原価低減が必要で本当に工程を省くようになったのかなと想像しちゃいます。(妄想ではありますが)
@龍の歯医者-h5d
@龍の歯医者-h5d 2 месяца назад
やっぱり中華製より日本製が一番です。ちゃんとした所で買ったほうが安心ですね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@kirioka4649
@kirioka4649 2 месяца назад
車を手放して未所持な鉄工所勤めですけど、某社のナットをアルミホイールに締めてその齧りつきは磁石にくっつく鉄は鉄であってクロムモリブデン鋼などの高強度材ではなくSS400製、又は鉛や硫黄を含有させた快速鋼と呼ばれる切削加工の効率を最優先して強度は求めない用途の鋼材を使用して作られた可能性すら感じます。 クロムモリブデン鋼に比べSS400 の強度は半分以下ですしそれよりも強度の劣る快速鋼だったらネジ山ごと吹っ飛ばしつつホイールが飛んでいくと言う事がある可能性が。 もし大きい工場に勤めてる方や材料屋勤めの方とのコネがあれば放射線の透過率から含有元素を割り出しする機械でどういう元素が含有されてるか見てもらっても動画のネタになると思います。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
全く同感です.... SCMではないのはもちろん普通のSSだろうな...って気がしました。 そこの強度も内容的に触れたいとこでしたが動画が30分超えになるので辞めました。 それ系のコネあれば良いのですが残念ながら。。 3D計測は前回動画上げたと同時に出しました。 だから一番酷いクラスが今回手元に無かった訳です。 コメントありがとうございましたm(__)m
@jj-wu9ts
@jj-wu9ts 2 месяца назад
またまた面白く、勉強になる動画ありがとうございます。国交省さん世の中の部品なんて、何とも思ってませんよ!良かろうが悪かろうが、何でも人のせいですもん、陸運支局の対応もそうですよ!一番疑問なのは、直近の部品、パーツ、 純正以外ダメですといいながら、どこまでが良くどっからが悪いか線引きしてくれません。ナットも怖いですが、ブレーキパットも普通なら純正同等品で部品商から仕入れると4000円〜12000円ぐらいでしょうけど。ネットじゃ1000円〜3000円とかいいのかなって思います。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@miwasaka
@miwasaka 2 месяца назад
自分がいた会社じゃなかった笑 まあその…工程も材質も検品も最小限に安く作らせて、多額の広告費かけてまあまあの値段で売るパターンですねー。。 価格の半分が広告費に消えているくらいのものもあります。有名人がおすすめし(実際は提供品のアフィリエイト)、さらにネット上のユーザーボイスを良い声で溢れさせる手もあります。義務的に適当に褒めた口コミばかりな品は基本だめと思ったほうがいいです笑 で、その世界からアフィリエイト収入がほしいメディアは「売れるもの」「率がいいもの」という基準で選定するので、おすすめなんて堂々と書いちゃうんです。。 で、元手があれば確実に金になる手なんですよこれ…クレームがとにかく多いので離職率も高いですけども。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
でしょうね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが材質含め何か怪しい気がしたんです... だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@豆しば-b3p
@豆しば-b3p 2 месяца назад
中華製恐ろしい。絶対購入してはいけない商品ですね勉強になりました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
自爆作戦ですがやった甲斐ありましたw 少しでもホイール脱落事故等無くなってくれればと。。
@FFFF-yv7lf
@FFFF-yv7lf 2 месяца назад
日本のネジが精度良すぎるのと安すぎるからあんまり気にしたことがないって人が多いと思う。飾りを気にする人は置いといて国産より安いものってコスパ悪いですよ。パフォーマンスが0だからコストの安さをかけても0は0。デザインは地味かもしれないけど全ユーザーに真面目に鉄系の国産ナットを使ってほしい。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
同感であります...。 実際の経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ取り付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@ryo-san1805
@ryo-san1805 2 месяца назад
このメーカーの貫通ナットを使ってました。 かなり前に買ったものでしたが、テーパーの当たり面だったり締め付け時の違和感等は特にありませんでした。 ただこのような結果を見てしまったら、ここ最近のこの商品はもう使いたいとは思わないですね。なにがともあれこのような事を知れたのでとても良い動画でした、ありがとうございます!
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
そう言って頂けただけでも捨て身した甲斐ありますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@patch33
@patch33 2 месяца назад
そもそも大事な物を中華で済まそうとする思考に問題がある
@pinkinko
@pinkinko 2 месяца назад
前回安いナット買ったら手で回らないので新品なのにタップ修正して使っていた。まあそれ以外は問題なかったので良かった。今回は車入れ替えて街乗り用に安いナット買おうと思って、このメーカーがお勧めとの記事が多数あったけどレビュー悪かったので、別の高いナット買った。 しかしここまで精度悪いともはやタップとかのレベルではない。レビュー無視して買っていたら危険だった。
@八神庵-y8z
@八神庵-y8z 2 месяца назад
私も基本、手締めから入り、全個所の感触を確かめながら徐々に均等に締めていきます。 精度が出ているものは、手締めで締めていくと初めはスムーズに回りますが、 ホイールに接触した瞬間にピタっと止まります。 ズレているものは「ゴリゴリ」「ズルズル」といった感触を感じます。 恐らくGT-studioさんはそういう感触に違和感を感じられたのではないかと思います。 そいう感触はナットの本来の目的を理解したうえで神経を集中させていないと分かりません。 ナットの本来の強度を出すためにはピタッと止まるほどの精度が必要ですので GT-studioさんの検証された某社のナットはナットとしての性能を発揮できていないという証明になったと思います。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
まさにそれです!!!! うまい言葉が出てきませんでしたが精度出てるモノは座面でピタッ!がありますよね!でダメなのはゴリゴリ、グニグニ的な。。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@audience129
@audience129 2 месяца назад
ここまで気にして使っていなかった 分かりやすく表現して頂き ありがとうございます
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
とんでもないです、こうやって見得る方が増えて頂きたい思いで、最初元のナットに戻しかけた所やっぱりこれは見せないとと思いました。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんですよね...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@yuvivio514
@yuvivio514 2 месяца назад
ビンゴでしたね(笑) ここまでとは、、、 笑えるぐらい、おもちゃのような品質ですね。 比較ありがとうございました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感でアウトって感じ。
@yuvivio514
@yuvivio514 2 месяца назад
@@gt-studio6146 同感です。GTさんもそうだと思いますが、大手メーカーさんをはじめ品質の良いナットを知っているからいち早く気付くのだと思います。私も見た瞬間あれ?、、って感じでした。普段から粗悪品またはそれに近いような物ばかり使っている人は残念ながらこの異常にすら気付かない人も多数いると思っています。
@balvarossa
@balvarossa 2 месяца назад
なんてことはない。 良いものは良い。 悪いものは悪い。 きちんと自分で見極めるのが大切よね。って話。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね。ただ見極め不能な人は一定数居ますのでそこの層のためにも微力でも何とかしたいとこでもあります。 じゃないと緩み等の事故は無くなりませんでしょうし。
@あんべー
@あんべー 2 месяца назад
ご自分のホイールが傷付くのも厭わずに、検証ありがとうございます。昔、車検帰りなのにホイールナット緩んでいた経験があるので、いまでも週1で増締めしております。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
こちらこそ捨て身した甲斐ありますm(__)m 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@bikehd1450
@bikehd1450 2 месяца назад
車ではないですが仕事がら共感します。海外メーカーと日本メーカーの違いは形や塗装は見てわかります、一番大事な材質は見た目では判断つきませんが、金属が柔らかいんです、使用に絶えない商品も普通に流通しついます。安い海外の金属は信用にあたいしません。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
まさに仰る通り!!!!!同じスチールの鋳物なのに巣がどうのの話を超えて材質自体が柔らかくモロい印象ひしひしと感じる事ありますよね... 実際の話ですが某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@tomoari1561
@tomoari1561 2 месяца назад
ホイールナットは大事ですよね…私もセカンドカー用にこの某社ナット気になってたのですが、メインカーで10年以上使ってる協栄産業さんを選びました。 精度良く、錆びにくい🎉
@cyan6330
@cyan6330 2 месяца назад
中華製というだけで、購入意欲無くなる性格で良かった。同じようにネット上で当時大々的に宣伝されていたガラスコーティング材で痛い目に遭ったのを鮮明に思い出しました。中身ほとんど水でしたね、それ。しばらくして全く広告を見なくなりました。国産の6割くらいの価格でしたし、レビューも結構いいのが多かったんで引っかかりました。以来、中華製は見向きもしなくなりました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
リスク回避では大事な性格かも...笑 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんですよね...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@yamadadesu592
@yamadadesu592 2 месяца назад
世の中国産メーカーのタイヤでも中国製なのにどうするんですか?😆
@cyan6330
@cyan6330 2 месяца назад
@@yamadadesu592ええ?そうなんですか?えらい世の中になってきてますね。まあ、タイヤは大丈夫でしょう。
@yamadadesu592
@yamadadesu592 2 месяца назад
@@cyan6330 むしろ中国と韓国製を使ってない物を探すほうがかなりたいへんですよ😆
@kenpo0517
@kenpo0517 2 месяца назад
数年前に某社のナットを購入して使用していました。そのナットもこのようになっているのかも…使用している時には気づきませんでした。 確かにスムーズに入りにくいような感覚はあったかもしれません。 今回新しくホイールを購入したためナットを探していたところ、この動画に行き着きました。 知り合いが信者なのでいいものなんだと思っていましたが、この動画で考えを改めました。ありがとうございます。
@abcdef4971
@abcdef4971 2 месяца назад
この動画を見て自分も同じnut屋の17HEXのタイプXを4年半前に購入していたので、怖くなり一度取り外してみましたがGTさんの物と違い、今回の動画で言うとkyo-eiの物と同じような状態で塗装剥がれもなく、綺麗な均等の円を描いた傷の入り方をしており、手で回しても違和感なしでした。4年半で20回以上脱着してます。 過去の全ての商品が悪いようではないと思いますが、GTさんの使用した、一度であれだけ塗装剥がれ及び変摩耗した場合は明らかに異常かと思います。 今回の動画で改めてナットの確認ができたので感謝してます。
@black_kite_
@black_kite_ 2 месяца назад
4年前の製造品が問題ないとのことから、ガタが来ている金型をメンテナンスしないで製造していますねー。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
やはりある時期から変わった可能性ですよね。 ただ、実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@trk8840
@trk8840 2 месяца назад
当たり面だけで一目瞭然。 これだけ振れていれば手でもハッキリ分かるだろうね… 規定トルク一度締めでしばらく走ってたらすぐに緩むハズ。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@kaib761
@kaib761 2 месяца назад
自分も数年前、交換目的で無名・安価なものを購入したことがあったのですが タイヤ1本めの交換で違和感を感じ、すぐに中止し、キョウエイのものを買い直したことを思い出しました やすかろう悪かろうを地で行くような事例だと思います。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
本当ですよね.... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感でアウトって感じ。
@一条武丸-i8w
@一条武丸-i8w 2 месяца назад
製造業の現場経験者ですが(NC旋盤やマシニングセンタ)、まあ話にならないですねぇ某社はw 納品先によったら全部返品になるかもレベル
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでる気がしたんです。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが。
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 2 месяца назад
私のような一般人にも非常にわかり易い動画でした。ありがとうございます。 タイヤやホイール周りには気を遣っているつもりですが、今後も気をつけたいです
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
こちらこそ一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@むぎちゃ-k9x
@むぎちゃ-k9x 2 месяца назад
試しに一本外して3本の状態と、増し締めしない状態とで敷地の中をグルグル回ったことあるんですけど、10km/h未満の低速ですら、明らかに全切りした時とか加速の時にゴゴゴって感じの音が足回りから聞こえてきました。3本で走っても気付かんとか言ってるような人間に公道に出て欲しくないって本気で思います…
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
1本外れただけでアカンです...4本の時と同じとはいかんですよね。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと、そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@NM-cd1cb
@NM-cd1cb 2 месяца назад
アンチなんて、そんなもんでしょう 直後に違和感がある時点で検品も怪しい、精度が出ていないって分かってました 『おさんぽはるく』さんなどアンチでコメントされた方たちは、この結果でどういう反応なんでしょうね
@baraondal
@baraondal 2 месяца назад
国土交通省に何を言ったところで… 国土交通省大臣は創価学会 創価学会は中華とズブズブですわ
@CR-fj6qc
@CR-fj6qc 2 месяца назад
国産メーカーの純正ホイールナットを製造しているのでどのくらい差があるか興味があって見ていましたが辺り面の後が凄いですね(笑) 純正の各部の規格・測定方法を知っているので某ナットを試しに買って純正ホイールナットと比べて見ようかな?
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
社会勉強には良いかもですよね... 実際の話ですが某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@PanicInJam
@PanicInJam 2 месяца назад
このパーツに限らず中華系のメーカーは、初めはそれなりの品質で作ってきますが少しずつ手を抜いてゆき、消費者や納入先からクレームが出て問題になるまで徐々に品質を落として製造することが当然のように行われています。 日本の企業が中華系のメーカーに委託製造する場合は、品質の管理がしっかりしていないと、いつの間にか粗悪品に化けているなんてことも多いです。日本企業のブランドのものでも気をつけなければいけないところです。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
お国柄ありますからね....金掛ければ良いモノは可能と思いますすが「今日騙せれば良い」の思想持った人多いですので。仕事で中国の女の子250人は接してきましたが息を吐くようにウソ吐きます。もちろん日本人の女の子でも追い詰められると嘘は吐きますますがレベルが違います... 日本の子と近い感覚だなと思った子はただの一人も居ませんでした。
@mmkirakira
@mmkirakira 2 месяца назад
台湾製と言うのも偽装ぽい
@s304649id
@s304649id 2 месяца назад
台湾製メーカーの工具結構信頼して使ってます
@miwasaka
@miwasaka 2 месяца назад
たぶん、(今は)台湾製、というのは本当と思います。そこはごまかすと法的にまずいので…。 いくつかの工場から一番条件の良い(≒安い)ものを都度出そうとすると、一旦刷ると訂正できない印刷物には製造国書かず、更新簡単なHPにだけ書くって形になるんですよ。。そのパターンかなと。
@gonta4159
@gonta4159 2 месяца назад
昔から台湾製をうたってたよ
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 месяца назад
台湾製を偽装していたのは都知事選に出ていた人では?
@medium_plain
@medium_plain Месяц назад
大問題ですよね。私は昨年ハブボルトを全交換しました。原因は不良ナットでした。誤魔化しのきかない部品なのに精度が低いとか、消費者を舐めてますよね。とても意義のある検証をありがとうございます。
@ginzadekikori3
@ginzadekikori3 2 месяца назад
実は一番コストが安いのが昔からあるブルロック(ラグナット)。タイヤ館などで一個100円から買えるので20個でも3000円程度、錆びにくく長期で安定して使えるので安心感があり。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
熟練整備士でそれ言う人多いかもw 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@iTa358
@iTa358 2 месяца назад
前回の動画の内容に異を唱える方(0:58)は、 ほとんどが、 エビデンスがない(からおかしい)…と言う内容です。 エビデンスがない…とおっしゃるのであれば、 その動画の内容について、 事実とは異なると言う意味でエビデンスがない…ことを己が先ず証明した上で、 異を唱えていただくというのが、 フェア(真っ当)な考え方...と思います。😓 なにしろ、 【社会問題】として掲げられていますので、脱線や迷走せずに、 「事実」と「本質」をひたすら追求していただきたいです。
@jimnyplayer
@jimnyplayer 2 месяца назад
これはヒドいですねwまさかこんなレベルの粗悪品とは思いもしませんでしたよ。 その当たりの悪いナットを見ても意味が解らない人も居るでしょうね。 一定割合存在する何も「判らない」「感じない」人には何言っても無駄なんですよね、そういう人達の為に(ひいてはその周囲の人の為に)ルール(規格)が必要だという提案には同意です。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@すたすきー
@すたすきー 2 месяца назад
わ~、えげつない筋ですね。 私も使ってますが、メッセンジャーで送らせてもらいましたが、私のは最外周付近で一筋の跡があるだけで、他のテーパー部は全く当たってませんです。 幸い?にも大きく偏心してる感じは無く、どれも同じような当たり方です。 ただ、やっぱり怖いので協栄産業さん、もしくはマックガートさんの鉄製に替えよう! 貴重な情報、ありがとうございました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
お疲れ様です!先日は写真ありがとうございますm(__)m アレはアレで問題ですよね... 経緯的には某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@すたすきー
@すたすきー Месяц назад
@@gt-studio6146  協永産業株式会社さんのナットに交換しました。17HEXです。スイスポなんで、少しでも軽い方が良いかな、と思い。 モノの表面の塗装の質から違いますね、やっぱり。まぁ新品とブレーキダストまみれで塗装が剥げて錆びてるのと比較しても何ですが、 取付も手ですっと入り、当然引っ掛かりも無いわけです。 良い勉強させてもらいました。ありがとうございました。
@ぱや-w9k
@ぱや-w9k 2 месяца назад
タップのズレは、ノギスを使って、外径部(円筒部)とネジ山を何ヶ所か当てるとと分かりますよー 私は金型、部品加工屋ですが、中華は安かろう悪かろうです。みんなそれ分かってるので、簡単な加工しかさせません。おっかないです。
@poo7778
@poo7778 2 месяца назад
世界一タイヤが外れる国からの・・・
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
^_^; この国でも更に増えそうな予感.... だから少しでもと思い微力ながら自爆作戦で見せるしかないとw
@tag6514
@tag6514 2 месяца назад
『ナットなんて一個なくても…』とか言ってる奴が公道走ってんのほんとに恐怖だ
@パントマイム子育て研究会
@パントマイム子育て研究会 2 месяца назад
大変興味深い定量的な検証でした。 ここまでアタリに差が出るとは驚きです。偏芯してるとトルクは規定値で締めてもテーパ座面にかかる面圧の分布はかなり偏りがありそうで、ボルトにもホイールにもよくなさそうですね。勉強になりました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ありがとうございます。。捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@rathixi
@rathixi 2 месяца назад
この動画は分かりやすく為になりました。最後まで本気で視聴しました。 自身は勿論他者の命に係わる内容ですので安全にかかわる部品は日本製以外使わない方がいいですね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
こちらこそ一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@watarusuzuki5461
@watarusuzuki5461 2 месяца назад
これは市場に出したら駄目な奴ですね
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
@@watarusuzuki5461 ですね、あまり表に出てないだけで緩んで整備工場側の責任になりそうなった事例すらコメントで書かれている方居ますよね…
@小舟無水
@小舟無水 2 месяца назад
ホイールナットではないですが中華ネジが既に自動車部品に使われてヤバかったりします。 ホンマにヤバいですよ。 素材も勝手に変えていたりして折れたりしますし、ちょっと擦るだけでメッキが剥がれたりする。 安物買いの銭失いどころか生命がね。
@RemixMar009
@RemixMar009 2 месяца назад
今まで安いと思ってキョーエイのナット使ってました
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実際高くないですからね。 ただ偽物も出回ってるらしくそこ怖いですが。。
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 месяца назад
お疲れ様です。 GTさんのハンドセンサーの鋭さが凄いです(^ ^) しかも比較が正確過ぎるのも驚きです。 アジア製は「100個に1個当たりが出れば良い方」 なんて言いますが、ホンマにそうなんですね =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 私はGTさんからするとド素人みたいなもんですから、ホンマに勉強になります。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
自分なんぞ全然凡人でコメント内にはもっともっと知識も感覚も鋭い人多いですよね。 ただ鼻が効く部分もありまして... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@wire-dachshund
@wire-dachshund 2 месяца назад
中華のボルト&ナットは真面目に止めといた方がいい。 他人の生命すら危うくするからね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
同感です... 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@takatoshi4969
@takatoshi4969 2 месяца назад
中国や韓国の製品で日本と同等な製品なんてありません 昔よりはだいぶマシにはなったけど、価格なりの物しかありませんし壊れる前提で使うものだと思ってます ルームランプとか、シフトノブとか、スマホの車載充電器とか壊れてもすぐに交換すればいいやと言った、使い捨てで済むものは中華やKで良いと思うけど(最近の電子制御が激しい車はウィンカーをLEDに交換しただけでシステムがぶっ壊れる事例もあるみたいなので、最新車種では日本製でもちゃんと情報を得てから車を弄った方がいいでしょうね) 走る、曲がる、止まるに関する部分には自分は タイヤ、ブレーキ全般、ホイール、足回り全般は金詰まれても使いませんね
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@yuzohonda7429
@yuzohonda7429 2 месяца назад
中華サイトに国産車、外車問わずに純正やOEMの数分の1で販売していますが、やっぱり精度の必要な部品は使えたものでは無いですね。 以前チューナーのオッサンから日本の工場で検品で弾かれた部品を買ってから販売している奴らがいるから気をつけんとなぁと言ってた事思い出しました😅
@user-2vs7ra
@user-2vs7ra 2 месяца назад
0:30 芯ズレ、芯ナナメについて、アマゾン購入の中華製ねじで目視確認しました。 購入したのは小さいタッピングビスで、まともなビスを探すほうが大変でした。 長さやサイズ違いの物で構成されたコスパのよい製品でしたが、芯ズレが多かったです。 大量に生産していると思うので、1本でも入っていたら他の箱にも入っているでしょうね。 やはり海外製造品は品質がよくない物が多いですね。 ナットは台湾メーカーWEPRO(フジコーポレーション、他で取り扱い)の7角形を使って いますが、何度か着脱した感じは違和感ありませんでした。 品質に絶対はないので、この動画でナット接地面の重要性を確認したため、 ナットをはずした時にでも見てみようと思います。
@bunbunmaru6760
@bunbunmaru6760 2 месяца назад
これではありませんが、中古車を入手した際についていたc国製アルミナットが振れまくってインパクトですら感じ取れました、趣味に合わないのもあり速攻ポイしましたが、そういったものが平然と使われている車を見るとゾッとします
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
そりゃ酷過ぎですね....論外を通り越して笑いが取れるレベルと言いますか...実際笑えないですが。。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@kitiorore6705
@kitiorore6705 2 месяца назад
人柱になって頂き感謝します。 こんな酷いナットが売られている事自体驚きでした。ホイールとナットはRAYS製を使用しており、こんな粗悪品がバカ売れしている事を初めて知りました。自分でタイヤ交換をすれば、普通の人なら主さんと同様に違和感を感じないはずはありませんね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@yu-garage
@yu-garage 2 месяца назад
GTさんの凄いところは専門性は勿論のこと、BGMを全て自分で作っている所です✨
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
あ、それ昔だけの話で最近のは殆どフリーの使ってますw
@RUFCTR39Suzaku
@RUFCTR39Suzaku 2 месяца назад
私も某社製の貫通ナットを1年程使っていますが、ナット交換後に走行距離100kmごとにトルクチェックすると、僅かに緩んでいると言うのが3回くらいありました。確かに手締めした際にヌルッとした感触がありましたが、自分の気のせいだと思っていましたが、気のせいではなかったようです。 今ではナットの緩みはなくなりましたが、この動画を見て早急にナットを交換しようと思いました。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
一人でも多く認識して頂く事で捨て身した甲斐があり嬉しく思いますm(__)m 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@amafactory
@amafactory 2 месяца назад
テーパー面の当たりがあんなにバラツキがあるのは凄いですね。 ダイヤルゲージの所でも回していても光の当たりから見ても凸凹しているのが分る。 いったいどんな加工しているのでしょうか? 純正でテーパーナットで無い自動車メーカーのは社外ホイールを買うと実店舗でも 某社のを使われている可能性もありそうですよね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですね... 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@m16m4a1c
@m16m4a1c 2 месяца назад
仕事でタイヤ交換してますがお客さんが付けたナットだと思うのですが緩めたり仮締めの時多々違和感を感じテーパー当たり見ると斜めや先端かテーパー終わり付近しか当たって無いナットが良く有ります!時には緩んでた時も!中華アルミナットに関してはテーパーで先がつぼみボルトに噛んで取れなくなる頻度高いです タイヤ飛ばさせたくないので国産ナットをススメてます!
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ですよね... 実際この手のナットをお客が持参してきて断ったが、自己責任だから取り付けて!と言われ付けたがその後走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性あるかも知れません。
@Jane_Doe482
@Jane_Doe482 2 месяца назад
某社の買おうか迷ってたけど、KYO-EIにしよ
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@mega9390
@mega9390 2 месяца назад
使って良い箇所と使うと適さない箇所があると思います。車検や保安部品は出来る限り純正品や社外品であっても認証基準がはっきりとしたもので価格は多少高くても我慢して使います。VWゴルフに乗っていますが14年経過して修理時サードパーティの製造したエアクリーナーやポーレンフィルターやエアロワイパーやスピードセンサーを使います。保安部品は低ダストブレーキパッド、ロアアーム、ロアアームブッシュ、コントロールアーム、ボールジョイントなどはドイツのマイレ製を使っています。それ以外のメーカーは格安でも後々熱で変形して使えなくなったりしますので格安パーツは自己責任で行います。万が一の場合に備え外したパーツは破棄せず手元に置いておきます
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
仰る通りだと思います。重いモノが高速回転する部位は特に使ってはいけない的なw 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@mega9390
@mega9390 2 месяца назад
@@gt-studio6146 さん 完全自己責任の世界のお話ですね。最近めっきり聞かなくなった製造者責任法(PL法)に加入している業者かが重要。認証制度やその製品が何を以て安全と証明するエビデンスがないものは避けるべきと思います。自己責任から万が一公道で事故になれば警察は厳しいですよ。触らぬ粗悪品に祟りなし
@yamapon6
@yamapon6 2 месяца назад
なるほどですねー。 いつも電動インパクトでガッツリやっていたので気が付かなかったのかな。 そろそろ交換時期になるんで次はクロモリでも探して、錆びてきたボルトも打ち換えですな。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
お疲れ様です、捨て身した甲斐ありましたm(__)m 経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。
@本郷猛-q2z
@本郷猛-q2z 2 месяца назад
ホイールのナットの穴の面とナットの面が、面接触して初めてトルク管理して、適正なトルクな訳で 気にし過ぎとか気にしない人や問題ないと思ってる人が居るのに驚いたわ 当然中華のホイールも流通が多い訳で、ホイールもNG品、ナットもNG品が重なった時は最悪 タイヤバランス取ってもハンドルや車体がブレる
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 месяца назад
ほんとですよね... 国交省にも説教しそうになりましたが...。 実は経緯言いますと某社の写真見た時、野生の勘ですが何か怪しい気がしたんです...だから購入してみたんです。 購入している人はホイールブランド物と同等の品質なのに安いと思い込んでるだけで売れてる気がしたんですよね...。 まさかここまでビンゴだとは思いませんでしたが....例え狂ってなくても材質感で個人的にアウトって感じでした。 実際この手のナットで走行中緩んで警察も巻き込んで濡れ衣着せられそうなった整備工場の方もコメントで居まして、表にあまり出ないだけで同様の事例は結構あるのではと...そしてこれから更に増える可能性もあるかも知れません。
@本郷猛-q2z
@本郷猛-q2z 2 месяца назад
何も知らない安ければよいと言うユーザーも一定数居るのは仕方がない事ですが 私は基本中国製は買いません、でも避けては通れないので日本メーカーの中国製なら渋々買う事にしてます、電気製品なら兎も角 命がかかわりますからね
Далее
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Просмотров 33 млн
这到底是怎么做到的 #路飞#海贼王
00:10
Просмотров 4,3 млн
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Просмотров 33 млн