Тёмный

【衝撃】もう畑は要らない?長ネギをペットボトルで育ててみたら凄かった! 

mikanbouya1987 kitchin garden
Подписаться 69 тыс.
Просмотров 450 тыс.
50% 1

#家庭菜園 #ペットボトル栽培 #長ねぎ
ネギはネギでも白い部分を伸ばす長ねぎ。畑や花壇がなくてもペットボトルで育てられたらすごいな〜って思ってやってみたらスーパーで売ってるレベルのネギが出来ました!苗の植え付けから収穫まで細かく解説しております!是非お楽しみに〜!
みなさんの参考になれば嬉しいです!
お気軽にコメントくださいませ!
ーーーーーーー実際にこれ買って使ってますーーーーーー
【アマゾンストア】www.amazon.co.jp/shop/1987
普段私が使ってるアイテムが一覧で見れます!
mikanbouya1987家庭菜園は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ーーーーーーーあたし楽天派なのという方にーーーーーー
room.rakuten.co.jp/mikanbouya...
始めたての楽天ROOMですw
ーーーーーみなさんの参考になれば嬉しいですーーーーー
このチャンネルでは『自分で食べる物を自分で採る』というのをテーマに家庭菜園に挑戦しています。自分の家で生産して消費する社会『家産家消』を目指しています!畑が無い!庭が狭いという方でも家庭菜園を楽しめるようなアイデア栽培を提案しています!主に水耕栽培やペットボトル栽培や、袋栽培、プランター栽培などを中心に動画にしております。公開頻度は少ないですが、一生使えるようなこだわった動画を作れるよう頑張っております!ちょっとでも皆様の菜園ライフの参考になれば嬉しいです!
コメント全部返してます!お気軽に絡んでくださいね!
ーーーーーーーみかんぼうやその他活動ーーーーーーーー
【みかんぼうや海釣り編】遊びで釣りとか潮干狩りしてますw
/ @user-ke5hd1vn2h
【みかんぼうやTwitter】日々の状況を呟いてます。最近何してるのか分かりますw
/ mikanbouya1987
【みかんぼうやInstagram】ショート動画をたまーにアップ!好きなBGM付けられるからいいよね!おしゃれ感に気をつけてますw
mikanbouya19_87...
【みかんぼうやtitok】tiktok限定動画もあります
www.tiktok.com/@1987mikan
ーーーーーーーお世話になっている素材ーーーーーーーー
効果音提供 オトロジック(otologic.jp)
BGM:BGMer
いらすとや
youtuberの素材屋さん
効果音ラボ
ぱくたそ
みかんぼうやイラスト©️まよ(2代目)
©️あへりょう(3代目)

Развлечения

Опубликовано:

 

7 сен 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 214   
@noaniki
@noaniki 8 месяцев назад
ネギ農家です。葉ネギでも株間広げて植えて土寄せしたら太くなって白い部分も長くなりますよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
わぁ!コメントありがとうございます‼️あ、やっぱり葉ネギでも白ネギになるんですね‼️じゃあネギは育て方でどんな風にでもなるっていう事ですね😍やっぱり万能ですわ〜🫨
@noaniki
@noaniki 8 месяцев назад
品種によって葉が硬い柔らかいの違いはあります。 九条系なら葉ネギでも白ネギでも美味しく頂けますよ。 ただ青ネギ品種では葉が硬めの品種もあるので白ネギ化が向いてないものもあります。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
@@noaniki なるほど🧐めちゃくちゃ勉強になります‼️‼️ありがとうございます!
@yokococo1521
@yokococo1521 2 месяца назад
楽しかった❗是非やってみたいでーす 有り難うございました‼️ ❤
@user-mn2du1et7f
@user-mn2du1et7f 9 месяцев назад
畑がなくても工夫すれば立派に育つ。これはすごいです😊
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがたいお言葉です😆✨✨ 挑戦してみて良かったです‼️‼️
@Sers115
@Sers115 9 месяцев назад
僕は 発泡スチロールで ニンジンと ミニトマトと 枝豆と唐辛子と オクラと黒豆と サツマイモと大根とビーツと ジャガイモとアスパラガスと サンチュを 栽培 しましたよ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
@@Sers115 発泡スチロールですか?!そしてすごい多品目ッ‼️相当なやり手ですね‼️‼️‼️
@yokot4538
@yokot4538 9 месяцев назад
農家って凄いですね。 手間暇かかっているのが良くわかりました。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
いや本当ですよね‼️時間かかってうまくいかない可能性もあるし、本当大変だと思いました💦💦
@keikonakazawa1225
@keikonakazawa1225 5 месяцев назад
ネギって本当に強くて最高に逞しい野菜ですね!❤根付きネギを買って来て根っこの上の部分をカットして食べて、下の白い部分少しと根を庭の狭い土の部分に埋めておいたらまた何回も再生してます!ネギって最高に強いですね!😃⤴️毎年の冬の寒さにも耐えて!最高に可愛~~ネギ😊❤🔆
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
本当そうですよね‼️今室内でネギのリボベジ水耕栽培やってますが逞しくすごい育ってきてます‼️‼️😆なんという生命力!こんなに最高な野菜他には無いですよね〜😆😆😆
@user-er7qq9oh4r
@user-er7qq9oh4r 2 месяца назад
工夫していい環境で育てようとしているのが伝わる、何より喜びを分かち合える環境がいい
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
ありがとうございます!!嫁も自由にやらせてくれるので本当環境が良いです😭😭😭
@user-mz7rb8bt5c
@user-mz7rb8bt5c 9 месяцев назад
とても素晴らしいアイデア栽培でしたね👏👏👏 実験で本数を変えて植えてみられたのもとても興味深かったです。 ご家族皆さんで育てられ、できた恵みを仲良く食べられてるお姿に感動いたしました🥺 私もやってみたくなり、ウズウズしてきました〜😆 とても狭い庭なので、うちでもみかんぼうやさんのアイデアをお借りしたいと思います。 ありがとう、みかんぼうやファミリーの皆様💖
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがとうございます‼️コメント嬉しいです😃家族みんなで読ませて頂きました😊✨ やっぱり5本植えは無理がありました笑 狭庭栽培の味方としてこれからも精進して参ります🫡🫡🫡
@user-qn9bc9ut1c
@user-qn9bc9ut1c 9 месяцев назад
立派な根が生えてますね!すご!
@user-sy1ky3og5c
@user-sy1ky3og5c 9 месяцев назад
いつもありがとうございます! めっちゃ参考にさせていただいてます。 長ネギ栽培も、したくなってきました~!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
コメントありがとうございます✨✨ 参考になれば嬉しいです‼️‼️ 是非チャンスがあればトライしてみてください!あ、でも苗買うと結構入ってるのがネックですよね💦💦笑
@user-sr9vn7yi9z
@user-sr9vn7yi9z 7 месяцев назад
この発明素晴らしすぎる!やってみます!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
ありがとうございます😆😆リボベジからでももしかしたら出来るかもしれませんのでやってみてください‼️‼️
@kosumozero
@kosumozero 9 месяцев назад
かなり限定的な土の量でも、育つことがわかりました👍 ネギ坊主ですが、てんぷらで食べるとおいしいですよ。 収獲した後の根っこの部分、また植えれば、長ネギができますよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ネギ坊主って食べれるんですか?!ワォ‼️ リボベジすりゃ良かったぁああ😣
@user-cf6pc1qr1y
@user-cf6pc1qr1y 8 месяцев назад
凄いアイデア!立体的な栽培もできて都会でも農場が出来そう。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
ありがとうございます‼️都会のビル群の屋上全部でやればいいのにって思います‼️笑
@user-kd9wh3uv6k
@user-kd9wh3uv6k 5 месяцев назад
みかんぼうやさんのお話が愉しくて、最後まで観てしまいました😄
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
えっ‼️嬉しすぎます😭😭😭本当そう言って頂けると頑張ろうって思います😆😆😆ありがとうございます😍
@takahirokinoshita1589
@takahirokinoshita1589 5 месяцев назад
幸せな動画ですね😊🎉。 美味しそう!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
嬉しい☺️ありがとうございます‼️ 自分で育てた野菜って収穫したてだとすごく甘いんですよね😍
@user-gw1lg2ot3f
@user-gw1lg2ot3f 5 месяцев назад
面白かった! 勉強なりました!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
ありがとうございます!これからも頑張ります‼️‼️
@spree__1227
@spree__1227 9 месяцев назад
実験をしてくださるから見てる側はダブルで嬉しいですね!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがとうございます‼️✨挑戦してみて良かったです😆
@user-zk3nc6zf3l
@user-zk3nc6zf3l 7 месяцев назад
見てて楽しいです🤗
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
ありがとうございます‼️その言葉一番嬉しいです‼️😆😆
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 9 месяцев назад
売ってるのと変わらなーい!😳 我が家もプランターで育てて途中からペットボトルで土増ししてるので、動画を拝見してすごく希望が持てました✨
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
プランターからのペットボトル土増しは良いですね‼️しっかり太いのが育てられそうです‼️屋上菜園羨ましいです✨✨
@MM-jh6xo
@MM-jh6xo Месяц назад
お勉強になりました。ありがとうございます。ネギ作る大変さをわかりやすく知ることができました😊
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 Месяц назад
ありがとうございます!! もっと簡単なやり方もあると思うので試行錯誤して参りますッッ‼️
@channelko-ryu
@channelko-ryu День назад
めちゃくちゃ勉強になりました! ダイキが映ったので急に親近感湧きました✨ これから家庭菜園頑張ってみます!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 10 часов назад
ありがとうございます😍😍😍 頑張ってくださーい‼️
@user-kp2pk2vx3b
@user-kp2pk2vx3b 3 месяца назад
ペットボトル栽培良いですね❗️
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
面白いですよ‼️😆 ネギは生命力が強いから塩ビでも傘袋でも出来ちゃうみたいです😍
@user-uk9ms8wj9q
@user-uk9ms8wj9q 9 месяцев назад
次長ネギ栽培する時は、もう一つ別にネギ坊主を取って置くと種が出来ます。同じ様にペットボトルに植えれば、苗買わなくて節約と無農薬野菜になります。 ちなみにネギ坊主は天ぷらにすると美味しいですよ。 ネギの天ぷら、かき揚げは一年中スーパーで買えば楽しめますが、ネギ坊主の天ぷらは栽培農家や一部のスーパーしか手に入らないので良かったら試して下さい。 家は農家ではないですが、ネギは大好きなので庭で栽培してます。 ネギの天ぷらより、ネギ坊主の天ぷらが大人気。 根が残っていれば又ネギは復活します。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
種取りもしてみたいですね‼️ あっとネギ坊主も美味しく食べれるんですね‼️うゎあ〜もったいない事しました😭 ネギって万能で本当すごいですね✨たくさん情報ありがとうございます🤩🤩🤩
@user-uk9ms8wj9q
@user-uk9ms8wj9q 9 месяцев назад
​@@mikanbo-ya1987 過去動画見ました、アイデア一杯で楽しみました。 チャンネル登録したよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
@@user-uk9ms8wj9q 本当ですか😆✨嬉しいです〜‼️‼️次はペットボトルでチューリップ育成動画アップ予定でーす😄😄
@user-uk9ms8wj9q
@user-uk9ms8wj9q 9 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 いいですね、色々な咲くのを楽しみです✨
@user-pe8yr2rk2x
@user-pe8yr2rk2x 8 месяцев назад
ネギ最近スーパーで高いのでこういう動画ありがたいです!!😂
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
高いですよね〜💦💦💦細いのも多いし困っちゃいますよね😭😭参考になれば嬉しいです‼️‼️サニーレタスはこの時期部屋の中でも簡単に育てられるので対策でおすすめですよ〜✨
@user-uw7vj5xj5t
@user-uw7vj5xj5t 7 месяцев назад
すごくないすか? 私もやってみます! 動画ありがとうございます♪♪
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
めちゃくちゃ嬉しいリアクションです!!ありがとうございます!!もっと良い動画作り頑張ります!
@c.yamaguchi1955
@c.yamaguchi1955 8 месяцев назад
家族も もう立派な、農業技師ですね。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
息子がもっと興味を持って食べたりしてくれるともっと嬉しいんですけどね😭😭 コメントありがとうございます‼️
@user-fm6uc1zu4x
@user-fm6uc1zu4x 4 месяца назад
畑借りて作ってますが、ペットボトルでも育つなんて凄いね!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
そうなんですよ!でも畑の方が絶対楽だし太いと思います笑
@b4mayuko
@b4mayuko Месяц назад
最近お気に入り登録して観たおしてます。 家計に優しい趣味の旦那さん最高ですね♪ 秋から春にかけてお花を植えるので 夏は野菜の水耕栽培やってみます!!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 Месяц назад
嬉しい☺️ありがとうございます😍色々やってみてくださーい😍
@YN-fz6df
@YN-fz6df 5 месяцев назад
素晴らしい!さっそくやろう👍✨💓
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
ありがとうございます‼️‼️ ネギは生命力が高いのでやりやすいと思います‼️‼️
@11Rei55
@11Rei55 8 месяцев назад
凄い野望ですねー‼️😁
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
思い付きでしたが出来て良かったです〜‼️‼️また見てくださ〜い😆😆
@k.g9605
@k.g9605 2 месяца назад
土を被せるのではなく塩ビパイプで遮光する方法があるようです。 土を足さないことで重量も軽くなり、落下しづらくなると思います。 また、その方法であれば深めのプランターくらいでも生育できるかもしれませんね
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
その方法良いですよね‼️‼️みなさんの色んなアイデアがすごく参考になります😆😆
@tabbycat5716
@tabbycat5716 8 месяцев назад
すげーーー。 夏休みの宿題とかだったら五重丸の上に花丸も付けて大変よくできましたと表彰してやりたい。 ・・・ネギもよく頑張った。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
わぁ〜😆嬉しいですありがとうございます‼️過去に戻って夏休みの宿題として発表したかった〜😄😄😄 ネギが1番頑張りました💪💪💪
@user-cj2vn3si7x
@user-cj2vn3si7x 7 месяцев назад
おもろいね、これ。 うちもやってみようかな。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
ありがとうございます‼️面白いですよ😆
@PoponeChan
@PoponeChan 9 месяцев назад
これめっちゃいいですね!短形ネギならここまで連結させなくてもできるかな? やってみます!!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがとうございます‼️多分出来ると思います😆💪💪 頑張ってください😊‼️‼️
@user-dj2hk4wl7z
@user-dj2hk4wl7z 9 месяцев назад
お若いのに頑張ってますね!お子様の食育になり何県ですか?わたしは滋賀県琵琶湖近くです🎉ありがとうございます😊美味しく食べるお姿最高です❤
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがとうございます‼️食育したいのですがイマイチ息子はハマってないのが悲しいです😭琵琶湖なんですね!私は相模湖の近くです笑
@user-xq8pm9of6x
@user-xq8pm9of6x 3 месяца назад
おススメから見させていただきました〜とう立ちで摘んだネギ坊主は天ぷらで美味しく食べられますよ〜私はプランターでやってます
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
オススメ!ありがとうございます😆😆 ネギ坊主食べれるのこの時知らなくて勿体無い事しました〜😭😭プランターの方がしっかり成長してくれそうで良いですね😆😆
@ReoRuru
@ReoRuru 3 месяца назад
砂の盛り上げなどが必要ないから、このペットボトルの案は素晴らしい👍
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
わぁ‼️嬉しいコメンツありがとうございます🥰🥰🥰
@user-rp4qv5br7g
@user-rp4qv5br7g 8 месяцев назад
この発想は素晴らしい!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
わぁ嬉しいです‼️ありがとうございます😆😆😆
@mayuyun0329
@mayuyun0329 2 месяца назад
天才じゃん! 今野菜物価高だから、私も自家製しようかな
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
長ネギめちゃ生命力あるので、スーパーで買ったのをリボベジすると経済的ですよ😆😆
@user-is1lx2gd1v
@user-is1lx2gd1v 8 месяцев назад
はじめまして。 ペットボトルで⁉️ってびっくりして 見入っちゃいました😄 とっても 参考になりました
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
コメントありがとうございます‼️嬉しいです〜😆😆😆もっとびっくり作品をこれからも作りますよ〜💪💪💪
@anthonyKgo
@anthonyKgo 5 месяцев назад
やっぱり根は広がりたいと思うので、妥協案としてプランターとペットボトルの併用はどうでしょうか?ペットボトルをプランターに立てて土寄せすることで普通より土が節約できて省スペース、水や肥料はやりやすくなるし根も広がって太くなるんじゃないかな。うん、私がやってみようかな笑
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
プランターもしくは畑➕ペットボトルは他の方もやられてる方多いみたいで良さそうです!ペットボトルだけだとこんな風に網に掛けっぱなしで出来るのでどこでも出来る的なメリットが大きいです! あはは笑思い付いたなら自分でやりたくなりますよね!笑 頑張ってください!!笑
@user-qn9bc9ut1c
@user-qn9bc9ut1c 9 месяцев назад
長期間にわたる栽培観察記録、お疲れさまでした!おもしろそうなので、真似してみます( *´艸`)
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
たくさんコメントありがとうございます😆😆😆是非チャレンジしてみてください‼️2本くらいまでだったらそれなりに太くなると思います😆
@user-op3hq8vy9b
@user-op3hq8vy9b 3 месяца назад
ネギ坊主オイシイですよね~育ててる時にしか食べられないごちそうの一つ……!こういう栽培だと風も強くないし、真似させてもらいます💪
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
この時は知らずに捨ててしまいました😭😭今になってそのおいしさを知る事に🥹
@sadie7868
@sadie7868 3 дня назад
在米です。こちらでは長ネギが3本で9ドルするのでなかなか買えませんので育ててみますね。ありがとうございました!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 дня назад
めちゃ高いですね‼️‼️‼️ そしたら育てちゃった方が良いですね🤩🤩
@user-ci7ge3qy4e
@user-ci7ge3qy4e 4 месяца назад
同様にして大根を栽培しています。 自然薯の水平栽培にも使います。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
自然薯も出来るんですか?!やってみたいです!!
@yu680
@yu680 5 месяцев назад
私はエンビパイプでしています。 土も少なく済みますし、めちゃくちゃ長い白ネギできますよ!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
そうなんですね!すごい!エンビハイプでも出来るんですね!!
@samlion1980
@samlion1980 5 месяцев назад
凄い!!!!!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
嬉しいです‼️‼️ありがとうございます‼️‼️
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 4 месяца назад
生協のネギの根っこが立派すぎたのでリサイクル栽培中、高層マンションのベランダで葉ねぎがすくすく育ってます。これ、周囲に何か履かせて土盛ればいいかも?と思いながらやってませんでした。そうか、ペットボトルで良いのですね!今度トライしてみます♪
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
参考になって良かったです😆なんか塩ビパイプとかで遮光したりしてる方もいらっしゃいました‼️‼️
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 4 месяца назад
@@mikanbo-ya1987 おお、塩ビパイプ!見た目不思議そうですが、アルミシート不要で効率良さそうです。アイデアありがとうございます。
@C.T-bs4es
@C.T-bs4es 9 месяцев назад
ここ3年ほど余った苗でみかんぼうやさんの地植えVer.をしています。 直径4cm、足の長さ以上の白ネギができるので、白ネギとは面白い野菜だとしみじみ思います
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
太ッッ‼️長っ‼️ やっぱり地植えはパワーありますね‼️😆 地植えしてからペットボトルで遮光して育ててるって感じですかね?? 良いですね〜💪💪💪
@C.T-bs4es
@C.T-bs4es 8 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 返信ありがとうございます。ちなみに他のネギたちは100均の防草シートで巻くだけの栽培をしていますが(専用の商品がありますが高いので…)十分育つので、もし機会がありましたら是非試してみてください。 みかんぼうやさんの動画をみてやりたくなって、最近レタスの水耕栽培を始めました。たくさんの興味深い動画をありがとうございます。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
@@C.T-bs4es あ〜‼️遮光だけするテクニックですよね‼️面白いもんですよね〜‼️‼️ 水耕栽培ですか??嬉しいですぅ☺️私もまだまだ試行錯誤してるので一緒に頑張りましょ😆💪😆
@mmat6209
@mmat6209 6 месяцев назад
自分はキッチンペーパーの゙芯で育てています。袋栽培なので土の量や増し土は自由自在です。長ネギ以外には株を少なくしてトイレットペーパーの゙芯で使っています。長くなれば芯を追加して、割り箸で強風対策すればオーケーみたいな(笑)
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 6 месяцев назад
コメントありがとうございます!キッチンペーパーの芯は驚きのアイデアですね!雨とかで濡れても大丈夫だったりするんですか??
@123hp9
@123hp9 5 месяцев назад
私も今やってるよ! 今日、見た動画では一番下だけ土で、上は塩ビパイプで被せて土で覆わなくても育っていた!土高いからね!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
そうなんですね‼️色んな方法があって面白いですね😊教えて頂きありがとうございます‼️
@user-ty5hu2gg5o
@user-ty5hu2gg5o 7 месяцев назад
やってみようかなぁ😊 無農薬でたのしそうだね
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
無農薬でどこでも出来るのが最大のメリットです😆😆楽しいですよ‼️
@ddt5901
@ddt5901 8 месяцев назад
やってる人はいても植えるところから収穫まで動画にしてる人はそんないないから有益な動画ですよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
ありがとうございます‼️‼️嬉しいです😆😆
@user-ml8mi9ur5l
@user-ml8mi9ur5l 9 месяцев назад
深さの為のペットボトルかあ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
深さ問題解決です✨
@HACK1136
@HACK1136 9 месяцев назад
すごい、市販のネギより美味しそうに見えました! あと編集面倒くさくてもう顔出ししちゃってるのが個人的に草ww
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
市販のネギより美味しかったです‼️‼️ 一応嫁さんの顔は横顔だけにしました笑 ぽたろうさんももっとガッツリ髪型見せてくださいよ笑
@user-qn9bc9ut1c
@user-qn9bc9ut1c 9 месяцев назад
1植が立派ですね
@user-nl8zx1br7c
@user-nl8zx1br7c 2 месяца назад
これわが農園でもニラやバジルの栽培に使っています。トマトのコンパニオンプランツにもいいです
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
さすがですッッ‼️‼️
@Sers115
@Sers115 9 месяцев назад
長ネギも そうですが ペットボトルで ミニトマトとかサンチュとか ニンジン 大根 なども ペットボトル栽培出来ますよ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ペットボトル栽培って可能性が無限大で素晴らしいですよね😆✨✨
@Sers115
@Sers115 9 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 僕は 毎年 発泡スチロールで 野菜を育てています 今年は 発泡スチロールで ニンジンと大根と サツマイモとジャガイモと唐辛子とオクラとアスパラガスとビーツの栽培に成功しました 後 畑が90坪あって 畑で栽培した作物はスイカを種から育てて 自家採取しました 後は ナスとキュウリとニンニクと ミニトマトと マクワウリと白菜と西洋カボチャとサンチュと大根を畑で栽培しました 後発泡スチロールのジャガイモを芽かきしたやつを 畑に植えたけど 小さな ミニジャガイモもが実ってました
@karutaTsubo
@karutaTsubo 2 месяца назад
今、人生初の小松菜のリポベジ中。牛乳パックや段ボールをペットボトルの周りにまいていましたが、ホイルをまけばいいんだ!  長ネギの場合は土増しがあるので、手間がかかるのですね。私には無理だわ。人参の葉と小松菜に押さえておこう。(飼っているウサギ用) 肥料は野菜のくずと卵の殻で育てています。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 2 месяца назад
リボベジ良いですねぇ⭐️エコですねぇ😍ウサギちゃんも喜びますね🥰🥰
@coccoting8641
@coccoting8641 7 месяцев назад
牛乳パックで作ってます。何回か収穫しました。元はリボベジです。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
すごいです‼️‼️牛乳パック私もやってみようかと思います‼️良いのが閃きました💪💪
@justagerman140
@justagerman140 8 месяцев назад
すごーい!俺もやってみたい!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
わぁ〜‼️ありがとうございます😆 スーパーで買ったネギの根元切って植えても出来るんで是非やってみてくださーい😊
@naohashi5085
@naohashi5085 8 месяцев назад
FBでペットボトル栽培をしている方結構いましたよ。 皆さんいろいろアイデアを出しながら上手に育ててました。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
そうなんですね‼️私も仲間に入れて欲しいッッ😆😆😆
@shihok358
@shihok358 9 месяцев назад
ペットボトルを更に継ぎ足して長いネギを栽培してしまうとは凄い‼️👏✨ 4~5本でもちゃんと出来ているので私の場合、抜かずに途中で切りながら、肥料入れて薬味に使いたいです~。ネギ( y˘ω˘ )yネギ🌱‬
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ありがとうございます〜‼️薬味用で何本か栽培してると便利ですよね〜😆😆😆
@user-lg8gv3fz5v
@user-lg8gv3fz5v 9 месяцев назад
やってみよかなぁ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
ネギは結構勝手に育ってくれるので面白いですよ〜😆😆
@yumakiriho2611
@yumakiriho2611 7 месяцев назад
これ良いですねd(^-^)やってみたいと思います🍀😌🍀
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
ありがとうございます!!是非!!リボベジからでも出来るらしいですよ!!
@popo_tam
@popo_tam 3 месяца назад
集合住宅なのでベランダに日が入りにくく 挑戦しようか迷ってます🥹 めちゃくちゃやりたいんですけどね… みかんぼうやさんの動画を延々と見漁る日々で諦めるに諦められません🥹 引っ越そうかな… あ、チャンとろしました😊 応援してます📣
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
チャンとろありがとうございます😆😆 動画見て頂いて嬉しいです😍😍 そうですね〜陽当たりが良ければ場所が狭くても育てられるので引っ越しも視野に入れて、やれそうな家庭菜園からやってみるのが良いかもしれません😍😍 応援してます💪💪💪
@takaoiwate
@takaoiwate 8 месяцев назад
ネギ坊主の天ぷら美味しいらしいっすよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
なんかそうみたいですね‼️食べとけば良かったです、、、💦💦変な物かと思って😭😭😭
@user-zt4xj6ui5j
@user-zt4xj6ui5j 9 месяцев назад
みかんぼうやさんの隣に住んでたら楽しそうですね😂私もペットボトル栽培してますが、連結までする気力は無いなあ😅 来年は是非、逆さペットボトルでミニトマト·ナス·キュウリの栽培をしてみて下さい。ミニトマトはRU-vidでもありますが、ミニトマト以外の逆さ栽培は見かけません。ちなみに私はミニトマトでチャレンジしましたが、矮性種を選択したら失敗しました😢 ネギは、場所が空いたら、スーパーで買ったネギの根元を植えてやろうと思ってたんですが、苗との違いはあるんでしょうか?
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
近所からはちょっと変な人扱いされてます爆笑🤣 逆さペットボトルなんですが、実は、、、 ミニトマト、ナス、ピーマンを今年やったのですが、、、死にました笑一応どれも小さな実をつけたっちゃつけたのですが、、笑 ちょっと管理が雑だったので来年リトライ頑張ります💪💪 スーパーネギの根元でも出来るのかなぁ、、葉ネギとしてのリボベジは見た事ありますけど白い部分を伸ばすのは結構デリケートなケアが必要そうですね!理論上は可能だと思います‼️
@user-zt4xj6ui5j
@user-zt4xj6ui5j 9 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 死にましたか…仲間ですねw! ピーマンも逆さ可能なんですか?かなり茎ががっしりしますが。うちのピーマンは今頃になって小さな実を付けてます。収穫はもう期待してませんが、冬越しチャレンジをする予定です。
@user-vc7ff6hw8z
@user-vc7ff6hw8z 7 месяцев назад
中間部分は土はいるのだろうか。不要なら上と下のパーツの距離を広げていくだけでも良さそう。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
実際遮光さえできればゴミ袋とかでも大丈夫なんですが、 あった方が根が上まで回って栄養とりにきたり、強風で倒れにくくなるなどのメリットもあります!
@user-xz8ks4im2l
@user-xz8ks4im2l 3 месяца назад
おもしろい😂
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
シンプルに嬉しいです‼️‼️‼️
@takmak7046
@takmak7046 9 месяцев назад
長ネギ今めっちゃ高いよ!2本で300円くらいする。俺も始めようかなぁ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
え!高ッッ‼️‼️家庭菜園楽しいですよ😆😆
@user-bu6wz4ws9y
@user-bu6wz4ws9y 8 месяцев назад
苗ではなく、スーパーの根っこの部分が残ってる長ネギを3センチから5センチ位を植えれば育ちますよ。しかも繰り返しできるし増やせます。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
そっちの方がコストもかからずにお得‼️
@user-wl1re8km6j
@user-wl1re8km6j 9 месяцев назад
こんにちは!今回の長ネギを苗から育てなんですね。縦長の野菜ならペットボトルはNice!なアイテムですね。必死に育てようとさせるとか、野菜と言え、種の存続させようとする本能みたいなのは人と同じですものね。納得! じっ食動画を見てネギの天婦羅が食べたくなりました。愛情かけて育てた野菜を美味しく食べる!とても素晴らしいですね。 今回も(*^ー゚)b グッジョブ!!です!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
甘くてとても美味しかったです‼️ ネギ坊主は初めて見たので驚きでした‼️
@user-wn2oy4gz5l
@user-wn2oy4gz5l 7 месяцев назад
苗を買わなくても、普通に食べた後の根元を水につけて根と新芽を出したのを植えたら出来ますよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
リボベジってやつですね!!今度は水耕栽培で挑戦してみようと思います!!!
@junglenote
@junglenote 8 месяцев назад
酸性が嫌いと解説されていますが、PH7はアルカリでは無く中性で、6.0~6.5は弱酸性となるため長ネギの最適解は弱酸性になるのでは??
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
酸性土壌は5.0〜5.5くらいの認識だったのでそれよりはアルカリにしましょうって事だったのですが、分かりづらくてすいません😭
@user-ud5wx3ek5o
@user-ud5wx3ek5o 4 месяца назад
おもしろいぜひやってみたい
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
わ!ありがとうございます!! 遮光できればアルミホイルとかでも大丈夫な事が最近わかりました!塩ビパイプでやったりする方もいらっしゃるようですね! でもバランス考えると土で隠すのが1番安定はします💪是非やってみてください!!
@user-dx7hd2lc9y
@user-dx7hd2lc9y 9 месяцев назад
素晴らしいです👏☺️ チャレンジしたいです( ̄^ ̄ゞ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
コメントありがとうございます😆是非トライして頂き世の中に広めていきたいです‼️‼️
@user-qp9qh5ve6f
@user-qp9qh5ve6f 9 месяцев назад
やりたくなってきたあ~~w うちもフェンスがいるなぁ。 ベランダがあるけど、猿に見つけられたら彼らは登ってくるので・・・ ネギ、食べてくんですよね~ だからがっちり四方固めしているコーナーに安い金網かフェンス買って・・・ 前の住人が使ってた土が悪かったのと、花壇の作りと植え方が私に合わなかったのとでめっちゃ苦労してて 目につく所から直してるとお金をどんどん使っても納得してない私の様子を旦那が見て、 「買った方が安いんじゃ?」 と言われて、がっくり膝をついた事があります (´;ω;`) 何を一生懸命やってるんだろうと・・・クッ でも、長ネギ育てたいなぁ・・・ネギの葉はすき焼きに入れたのを食べたい・・・ 買えばあるんだけど、買えば・・・しかも安いし
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
さ、さるに食べられるんですか?!それはびっくり‼️ めっちゃ苦労したって事はうまくいったら喜びはものすごく大きいですね‼️ 自分で育てたネギはお金で買えない価値があると思いますよ😆😆😆
@BikuriBar_LABO
@BikuriBar_LABO 7 месяцев назад
籾殻を使用するやり方もあるのでお試しあれ。 下に土 白い部分になるところが籾殻です。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
なるほど!貴重なお話ありがとうございます!!
@user-jm6yt1xj5y
@user-jm6yt1xj5y 12 дней назад
こんにちは😃 私もプランター栽培の時に燻製にした籾殻だけで育てました。 農家さんが誉めてくれるくらい立派に育ちましたよ。因みに深さが足りない部分は肥料の空袋で囲って籾殻を足しました。 肥料は一切使いませんでしたが売れるんじゃないかと思うくらい太くて長く成長してくれました❤
@tonkotu1882
@tonkotu1882 5 месяцев назад
登録しました 楽しみにしてます
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
ありがとうございます‼️頑張ります💪💪💪
@user-cf9kk3jx2w
@user-cf9kk3jx2w 4 месяца назад
パイプ栽培も見ました。上側のペットボトルをパイプにすると、土増ししなくて良いかも?
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
パイプ遮光ですよね!出来そうです!!ありがとうございます!
@user-cf9kk3jx2w
@user-cf9kk3jx2w 4 месяца назад
@@mikanbo-ya1987 そうです。遮光パイプです。できたら素晴らしいですね。動画も作って下さい。楽しみです。
@user-xk1yc3yk4b
@user-xk1yc3yk4b 8 месяцев назад
ペットボトルにアルミホイルみたいの巻いてるのはなぜなんですか?
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
はい😆光を遮光して藻が生えるのを防いでます😋
@user-nk1tb2zn5y
@user-nk1tb2zn5y 24 дня назад
ネギ坊主、油いためにしたら美味いですよ~
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 24 дня назад
あっ!それ次こそは絶対やってみます😍😍😍
@danielfernandes9949
@danielfernandes9949 5 месяцев назад
🇧🇷✌️
@user-cs5fq7kl1w
@user-cs5fq7kl1w 4 месяца назад
コメ糠も肥料に良いです。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
米ぬかですね!!ありがとうございます! 米のとぎ汁で液体肥料にならないか実験もやってみようと思ってます!
@ymg-rv2dx
@ymg-rv2dx 7 месяцев назад
こんばんは☆彡 私も、🥛牛乳パックで無限ネギリボべジ栽培しています👋 ぎゅうぎゅう、キツキツに大量生産してます
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
コメントありがとうございます😆 無限ネギリボベジ良いですね‼️室内ですか??虫とかきます??
@ymg-rv2dx
@ymg-rv2dx 7 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 さん 外の冷涼な気候で栽培してます👐🥬🥬
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
@@ymg-rv2dx おぉー!リボベジって素晴らしいですよね!
@s190309
@s190309 8 месяцев назад
これだけ時間がかかるんですね 最近1本100円くらいで売ってるけどこれ見たら安いと思った
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
そうなんですよ‼️ネギ類って生命力強くてリボベジとかしやすいですけど栽培が長いので農家さんは本当に凄いと思います😆
@user-qf5sl7xp9k
@user-qf5sl7xp9k 7 месяцев назад
長ネギ、地植えでもムズカシイです…。 今年はかなり「溶け」ました…(;-;) 日当たりのよい所も日当たりのよくない所も、溶けちゃったので…。 土はアルカリ性の方がいいんですかね? 長ネギごっつく育てたーい!
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 7 месяцев назад
ネギって栽培期間が長いから難しいですよね! 溶け、、るんですね。。?w phは6〜6.5くらいがちょうどいい範囲です!ごんぶと育てたいですよね!!
@user-qf5sl7xp9k
@user-qf5sl7xp9k 7 месяцев назад
@@mikanbo-ya1987 たぶん酸性が強めだと思うので、次回はアルカリ性に気を付けてやってみます!
@user-gd1qb3bg6f
@user-gd1qb3bg6f 3 месяца назад
ネギって庭の土で植えただけで伸びたので、そんなに真剣にやらなくてもできるのでは😅
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 3 месяца назад
生命力すごいけど栄養少ないと細くなっちゃうんですよね😭
@user-ij3qj6wn5g
@user-ij3qj6wn5g 8 месяцев назад
楽しくみました。 (*'▽')
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
わ!嬉しいです〜😆😆ありがとうございます🥹良かったら他も見て下さいね😍
@zakifamily709
@zakifamily709 9 месяцев назад
少ない方が太いね😅
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 9 месяцев назад
そうです😆予想通りでしたね😍
@777ny777
@777ny777 4 месяца назад
これは良いっ( ^∀^)‼
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
ありがとうございますッッ!!
@user-dl1vw5bs9s
@user-dl1vw5bs9s 6 месяцев назад
みんなやってるよ。私もやってる。でも私は病気は全くなく、あっという間に育ち、何回か食べました。農薬つかってないので切っても冷蔵庫にいれなくても腐らず食べれましたよ。ネギ坊主もできなかった。
@user-bu6wz4ws9y
@user-bu6wz4ws9y 8 месяцев назад
3年前からやってます。 アップしないだけでやってる人は居ると思いますよ。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
あ、やっぱりいらっしゃいましたか💦💦そうですよね〜😅
@user-ym2oj7et5m
@user-ym2oj7et5m 4 месяца назад
残念ですが 6年前から 長ネギもニラ大根 人参 などなど ペットボトル栽培やってるよ
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
やはり!!こんな素人が調子にのってすいません💦💦
@user-ym2oj7et5m
@user-ym2oj7et5m 4 месяца назад
@@mikanbo-ya1987 いやいや チャレンジが 大切ですよ 素人とか 関係 ありません どんどん チャレンジして下さい ペットボトル栽培 面白いですよ 例えば ミニトマト 逆さまに植えると 上向いて 場所 取らないとか 玉ねぎ 植えるとか 作物は 無限大です そうそう アンチでは ないですよ😃 ただ 何年も前から やってること お伝えした だけです これからも 頑張って下さい
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
@@user-ym2oj7et5m ありがとうございます‼️自分でこうやったらこうなるんじゃ?みたいのは実際やってみないと納得出来ないタイプなのでたくさん実験してたくさん経験値増やしていきたいと思います😆💪💪
@user-ym2oj7et5m
@user-ym2oj7et5m 4 месяца назад
@@mikanbo-ya1987 頑張って下さい😄 応援してます また 新たな 実験も アップして下さい😄 アンチには 負けないで 下さい アンチコメント 入れる人は 実際に自分では 出来ない人や 固定概念のある人なので やりたい事は どんどん 試して下さいね
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 4 месяца назад
@@user-ym2oj7et5m はい!すごく勇気出ました‼️ありがとうございます‼️‼️
@MIshii0141
@MIshii0141 Месяц назад
自慢気にペットボトルを使って長ネギを育てているけど、オレ樣は7、8年前に2Lサイズのペットボトルを2本使って長ネギを育てていたよ😅。それにペットボトルの構造をよく理解していれば接続部をテープで固定する必要はないし、長ネギは軟白部分を長くすればよいので追肥は必要だけど、増し土をしなくても新聞紙などを使って遮光すれば十分な長さに育てることができるよ😊
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 Месяц назад
ありがとうございます😊😊😊
@user-do7nv4qr8r
@user-do7nv4qr8r 8 месяцев назад
色々言いたいことは沢山ありますが ネギ坊主は油で揚げて食べてください。食べる事が可能です。 宙に浮かせる必要性もありません。底石を入れておけば、水はけが良く流れ出ます。 あと、別に・・・と言おうと思いましたがやめておきます。 農業は自分で開発する。大事なことですね。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
そうですよね‼️ まだまだ素人で分からない事だらけなのでコメント頂けると嬉しいです😊😊ありがとうございます💪💪💪
@SILVER19451945
@SILVER19451945 4 месяца назад
そら育て方さえミスらんかったらペットボトルやろうが長靴やろうが洗面器やろうが問題なく育つやろ
@siegfried3590
@siegfried3590 8 месяцев назад
「できるんじゃね?」 と思って始めたのなら「意外に」ではなく「予想通り」だよね。 最近【意外】の使い方おかしい人多いので気になりました。失礼。
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 8 месяцев назад
たしかにそうですね‼️ご指摘ありがとうございます🙇🙇
@user-kg1lc1ki6q
@user-kg1lc1ki6q 5 месяцев назад
もう畑は、いらないですね。 農家はやめればいいのに 畑や田んぼは、なくなればいいのに
@mikanbo-ya1987
@mikanbo-ya1987 5 месяцев назад
そんなことはないです!笑 畑があった方が楽だし育ちが良いのはたしかです👍 ただ家庭菜園では畑がなくて諦めてしまう方が多いので畑なくても出来る〜って意味です☺️
Далее
Have You Seen Inside Out 2?
00:12
Просмотров 3,8 млн
How to regrow green onions from kitchen scraps
19:17
ねぎパイプ栽培
15:09
Просмотров 195 тыс.
Экзамен у женщин и мужчин
0:27
Просмотров 3,9 млн