Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【越後線】近郊区間は昼間でも激混み!2両で大都市に突入する越後線(吉田〜新潟)
17:36
【羽越本線】新幹線開業で日本海縦貫線の地位を奪われた悲運の路線(新津~新発田)
11:50
same tricks, two different 🏍️ #moto #trialsbike #stuntbike
00:33
«Не надо на меня орать!»🤬 #КХЛ #судьи #Ротенберг
00:22
Быстрее добивать! В.Баранец, В.Дандыкин, К.Сивков, В.Фатигаров (28.10.2024)
44:36
🧐ВОЗМОЖНО ЛИ, ПЕРЕКРАСИТЬ ТАНК💥 В РАЗНЫХ GTA? #gta #shorts
00:47
【1日9本のみ】都市部との格差がすごい!越後線のローカル区間を乗り通してきた!
いきたん/行先探訪チャンネル
Подписаться 49 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
29 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
138
@ゆきちん-u1q
2 месяца назад
地元です。今ではすっかり閑散とした路線になってますが、昔は急行も走り交換駅で何度もすれ違うような路線だったんですよ。
@railway1435
2 месяца назад
交換設備が撤去されているのは急行がなくなったからなんですね。
@西川健司-x8o
2 месяца назад
上所駅を取り上げたのは柏崎駅~新潟駅の乗り通しの新潟駅に向かう道中だったんですね。夏は暑いけど冬はめっちゃ寒い所ですね、新潟県は。後編も楽しみですね。😊
@railway1435
2 месяца назад
上所を取り上げたかったというのが一番ですが、ついでにと考えたときに最もスムーズなのが越後線乗り通しでした!
@toriri-service
2 месяца назад
全線新潟近郊区間で 車両も最新型ながら 悲しくなるほど本数が少ないというギャップ。 電化してから現在までの間に 利用の多い区間と少ない区間で設備や本数を差別化した結果ですね。(柏崎−吉田の一部は 架線も低コストの『直接吊架式』) とはいえ 信越本線に輸送障害が起きた時の『予備線』的な役割では 大切な路線だと思います。
@railway1435
2 месяца назад
信越本線と似たルートなので緊急用として存在価値も大きそうです。
@bosendorfer290bosendorfer7
День назад
重要路線!そのとおりです。
@Experience_XEALT
2 месяца назад
越後線の乗り通しお疲れ様です。1日9本、直通2本はまだ無いよりマシって感じですね…
@railway1435
2 месяца назад
意外と直通列車が少ないことに驚かされました!
@Ayanemaru
2 месяца назад
10年近く前、毎日越後線の始発列車(当時は確か新発田くらいまで直通していた)に乗って通学してましたね! 乗車難易度は高めでしょうがまた乗り通してみたいです!☺️
@railway1435
2 месяца назад
そんなロングランもあったんですね! 山間部など見所多くて楽しめました(^^)
@ゆうゆう東海
2 месяца назад
なんと言ってもジェロさんの名曲「海雪」で出てくる出雲崎のイメージがあります。115系2両のワンマン運転も乗ったことがあります。
@railway1435
2 месяца назад
そう、海雪で出てきた出雲崎にも触れようと思ったけど、さすがにマニアックと思ってやめました(^^; でもむしろあれで知名度上がったのかもしれませんね。
@yuckey0216
Месяц назад
最寄り駅が分水の燕市民です! こんな田舎まで来てくださりありがとうございます! 手前の切り欠きホームは今は保守車両の留置線になってて夜中によくマルタイとかの入れ替えやってますよ! 本数があまりにも少ないので鉄道旅行以外は専ら車移動です😂 新潟市内に行くにも結局電車でも車でも時間はほとんど同じなので優等列車設定してもらいたいものです^^; せめて寺泊・分水~吉田間はそれなりに需要はあるので区間運転の列車を何本か設定してくれたらまだ鉄道利用を増やせる余地があるんですが💦
@railway1435
24 дня назад
区間列車や優等列車はあってもいいかもしれませんね。
@otoufu_mind
2 месяца назад
ド級の地元です 何も無いのに来てくださりありがとうございます 越後線=115系のイメージはまだ強いです🤭
@railway1435
2 месяца назад
新潟地区全体が115系多かったですよね! 意外と乗り通さない路線なので新鮮でした。
@windom8747
2 месяца назад
クロスシート有りの車両で山間部も平野部も走行する路線だなんて… 車窓好きの私には堪りませんね。冬か春の旅先リスト入りです😀
@railway1435
2 месяца назад
18きっぷの旅にもなかなかいい路線だと思います(^^)
@アールグレイ-h7r
2 месяца назад
電化前の話ですが(45年くらい前) 柏崎-西山駅は以前、タバコの葉や 果物石油といった貨物を扱っていた 事があり、それらの駅には 交換設備がありました。 東柏崎は現リケンの専用線が 西中通、刈羽は桃の出荷 西山は石油を発送していました 荒浜-刈羽の山の中には桃山駅という 廃駅があります(今は跡形もなし) また現在は2両や4両が走って いますが最高8両の気動車が 走っていました
@railway1435
2 месяца назад
意外なものを運んでいたんですね! 8両の気動車も知りませんでした! 情報ありがとうございますm(_ _)m
@皮ムラ隆一
2 месяца назад
この路線で「降客0人の駅で降りる」シリーズは難しそうですね。
@railway1435
2 месяца назад
本数少ないのでかなり覚悟が必要ですね(^^;
@面白くない人
2 месяца назад
『乗客0人の駅』 なんて大体このレベルだぞ。 乗客がいないから本数も少なくなるわけだし。 むしろ9本は多いほう。
@まさのまさ-n1o
2 месяца назад
小木ノ城(おぎのじょう) 相撲取りの名前かと思ったw 越後線は秋の車窓がおすすめですよ。3年前の秋に乗りに行きましたが田園の稲穂が綺麗でした。
@railway1435
2 месяца назад
確かに相撲取りっぽい!
@toru-f
2 месяца назад
おはようございます。 越後線、県庁所在地の新潟へつながる路線にしては本数が少ないですね😅
@Kamihama-sityou
2 месяца назад
この先の内野始発から新潟は毎時2本、吉田から新潟は毎時1本ですね 過疎ってるのは吉田~柏崎なので新潟~吉田はそれなりに利用客がいますよ
@railway1435
2 месяца назад
末端部はかなり本数少ないんですよね(^^;
@barlet6665
2 месяца назад
去年夏に逆方向で乗りましたわ。直通じゃなくて吉田で乗り継ぎです。 吉田で1時間くらいあったので、その間に弥彦往復も乗っています。 直接吊架式の区間の乗ったのはここが初めてです。
@railway1435
2 месяца назад
弥彦まで往復できたのはある意味いいダイヤですね(^^;
@山本誠二-e8m
2 месяца назад
母の実家が出雲崎駅前。キハが走る電化前の時代でも都内からは長岡まで特急ときで行ってバスで出雲崎へ行ってました。越後線は近隣の親戚を訪ねるとき小木ノ城や礼拝まで乗った記憶があります。入り口に段差があって階段で客室に上がるようなディーゼルカーでした。
@railway1435
2 месяца назад
やはり長岡からバスが便利なんですね! 吉田以遠から新潟まで乗っている人はほとんどいなかったので、短区間利用者が多いのかもしれません。
@かんらからから-h4c
2 месяца назад
越後線、地味ですが趣のある心がほのぼのとする路線。昔は急行、快速等の優等列車も走り、柏崎〜吉田間でも毎時1本程度走ってましたね。
@railway1435
2 месяца назад
急行や快速があったとは今だと信じられないくらいですね(^^;
@コンノマコト-i8f
2 месяца назад
動画投稿お疲れ様です😄 越後線は直接架線式を採用している数少ない路線だということは知っていました😁 (柏崎⇄吉田間) 柏崎⇄新潟間は課金してでも長岡経由で行く方が多い様ですね😅
@railway1435
2 месяца назад
直接吊架式には触れませんでしたが、これが高速化できない理由の1つみたいですね。
@TV-bk7lb
2 месяца назад
僕も去年の春に同じ列車で柏崎→吉田で乗りましたが18きっぷシーズンにも関わらずガラガラでした。そのときよりは今の方が乗っている気がします。越後線は新潟の路線だと影が薄い気がします。
@railway1435
2 месяца назад
新潟近郊は結構需要ありますけど、吉田以遠はかなり閑散としてますね。
@mocchi2643
2 месяца назад
国鉄時代は急行、JRになってからも平成の初め頃まで快速も走っていた。
@channelsada3849
2 месяца назад
越後線もある意味「日本海縦貫線(東海道線・湖西線・北陸線・信越白新線・越後線・羽越線・奥羽線の総称でこれを全部普通列車で乗り換えありという条件で乗り通すとまる2日がかかるとかw)」の一部ですから、それぐらい需要はありましたね。
@railway1435
2 месяца назад
急行や快速のある時代にも乗ってみたかったですね。
@レールスターひかり
2 месяца назад
越後線唯一の急行ひめかわ 上越新幹線開業と共に愛称無しの快速に格下げとなり、1984年の電化に伴い消滅しました。
@福島希-r6q
2 месяца назад
越後線も乗ってみたいですね
@railway1435
2 месяца назад
結構見所多くて楽しい路線です(^^)
@コールマン-c4j
2 месяца назад
3年ほど柏崎に住んでいましたが、電車で新潟行く際は長岡経由で移動してました。越後線は乗ったことないですね。車だと出雲崎方面に行くんですが
@railway1435
2 месяца назад
やはり信越本線のほうが便利なんですね!
@多田宗弘-u2s
2 месяца назад
撮影お疲れ様です😀 自分も「越後線の柏崎~吉田間の本数」が気になって同じ様に「柏崎→新潟を乗った」のですが「1本前の10時45分発」に乗って吉田駅で「12時発の新潟行き」に乗ったのを思い出しました😀 高崎から北陸新幹線に乗って上越妙高で降りて「上越妙高→直江津→柏崎に行くのが効率的」ですが、ムーンライトえちごが残っていれば新潟→柏崎を選択したと思います😨
@railway1435
2 месяца назад
新幹線使えば1本前のに乗れるんですね! 自分は在来線をひたすら北上して長岡から柏崎へ向かいました。
@多田宗弘-u2s
2 месяца назад
@@railway1435 私が乗車した時は115系が柏崎~吉田間を走ってましたね😀
@がっきー-o6t
2 месяца назад
越後線に実際乗車した事もあるが、新潟の近くを除けば路線の雰囲気が自分の地元のJR和歌山線に似てる。
@railway1435
2 месяца назад
和歌山線は乗ったことないのでいつか乗ってみたいですね!
@bakuchiku
2 месяца назад
越後線 吉田ー柏崎間あれこれ ・昔は11往復だった ・長野行の快速「やひこ」号が 急行赤倉のスジで1往復有った。 ・寺泊駅は「大河津」駅からの改称 ・分水と出雲崎にみどりの窓口があった ・粟生津は伝説の古宿「好楽園」の最寄り駅 ・出雲崎は出雲崎レトロミュージアムなる 新スポットが出きた ・分水、寺泊、出雲崎、西山には 長岡駅前行の路線バスがある ざっとこんなもんかな?
@railway1435
2 месяца назад
情報ありがとうございますm(_ _)m 自分が触れなかった情報がまとめられていてまだまだ情報あったなと気づかされました(^^;
@神-GOD-神
2 месяца назад
越後線のローカル部めちゃくちゃ穏やかだから好き。
@railway1435
2 месяца назад
結構いい感じのローカル線でした(^^)
@中村真哉-p7r
2 месяца назад
昔は、白鳥、雷鳥、北越と言った特急が停車してましたね。
@railway1435
2 месяца назад
どれも乗れなかったので乗ってみたかったですね。
@akito1490
2 месяца назад
出雲崎辺りの越後線が内陸なのって出雲崎町の街(海側)通すと言ったら猛反対にあったもんで昔出雲崎町じゃないとこに通したって聞いた事ある
@railway1435
2 месяца назад
鉄道が嫌われていた時代もありましたからね。
@手描きの顔文字
2 месяца назад
新潟大回りで完乗したことがありますが、115の静電気がえげつなかった思い出しかないですね
@railway1435
2 месяца назад
シートの素材が静電気起きやすい感じでしたよね(^^;
@四季光景
2 месяца назад
この路線はレトロホテル公楽園に泊まる為、分水駅で降りたことがあります。駅から遠かった😅
@railway1435
2 месяца назад
駅から遠いのもなかなか大変ですよね(^^;
@裏ハジメ
2 месяца назад
後編(弥彦から先)はもう少し人も電車も増えそうですが、それにしてもこんなに電車が少ないとは・・・
@railway1435
2 месяца назад
吉田からは1時間に1本になります。
@N--jv3go
2 месяца назад
礼拝駅は田中角栄先生の出生地最寄り駅です。
@railway1435
2 месяца назад
やはりそうなんですね!情報ありがとうございますm(_ _)m
@psychedelicraspberry517
2 месяца назад
そいつ嫌い😡⚡
@りょう-l1g
2 месяца назад
地元民ですが、柏崎市と出雲崎町の境付近は山岳地帯というイメージはないですね。せいぜい丘陵地帯というか。長岡と柏崎の境の峠の方が山岳感あります。
@railway1435
2 месяца назад
行きは長岡回りで行きましたが、確かに長岡と柏崎の間は険しい感じありました!
@masque227
2 месяца назад
1番線発車も珍しいかもしれないですね
@railway1435
2 месяца назад
0番線発車が多いみたいですね。 列車がどこからやってきたのかも見ておけば良かった(^^;
@セイイチ-j8c
Месяц назад
柏崎は母方のふるさとで駅前にブルボンの本社ビル建ってます。越後線の西中通が最寄り駅だったかな、今は無人駅ですが。 E129系に代わる前の越後線と言ったら115系しか走ってなくて、湘南色・新潟色・リバイバルカラー(赤と黄色)と多彩でした。 4:20当たりの砂の丘の向こう側に柏崎刈羽原発があります。
@railway1435
Месяц назад
ブルボンにも触れれば良かったですね(^^; 115系のイメージが強かったですよね。
@akiratan
2 месяца назад
以前、現美新幹線とセットで逆方向で乗り通しました。吉田〜柏崎間は残り少ない115系!柏崎駅前には某大手菓子メーカーの本社ビルがそびえ立っていますね。
@railway1435
2 месяца назад
現美新幹線は乗り損ねてしまいました。お菓子メーカーは平日なら通勤客多かったのかもしれませんね。
@bictaka29
2 месяца назад
信越本線の直江津~新潟間を開業した北越鉄道は2つのルートを想定しており、最終的に現在の長岡経由ルートが選ばれた。しかし捨てられたもう一方のルートを実現しようという声がずっとあり、私鉄の越後鉄道の手によって開業となった。 そんな歴史的経緯もあり、大都市である長岡市を経由しないというのがまず苦しいところで、国有化されてなかったら新潟市近郊区間ですら越後交通、新潟交通同様に廃線になってただろうな。それでも、せめて毎時1本は動かして欲しいところだが。
@railway1435
2 месяца назад
やはり長岡を通るかどうかは重要だったんですね。 越後線ももっと活用されてほしいですがなかなか難しそうですね。
@masakido
2 месяца назад
寺泊駅は途中下車して「魚のアメ横」に行ってもらいたかったですね~ バスの本数は少ないですが魚介類の市場は圧倒されますから、次回は是非是非!
@akio9220
2 месяца назад
長岡からバス一択ですね。あそこは。
@レールスターひかり
2 месяца назад
地元民はほぼ行かない魚のアメ横🤣 魚のアメ横の魚介類は新産で購入した物を並べている。 あそこで買うのは高値掴みしまっせ。
@railway1435
2 месяца назад
寺泊もいつかちゃんと観光してみたいですね(^^)
@紙パック-m4w
2 месяца назад
越後線で海を期待するのは無理ですね!😅私の母は寺泊町出身で、長岡市にお嫁に来ました。夏休みになると、毎年海辺の実家に長岡鉄道【長鉄】を利用して行ってました。寺泊駅【当時は分水駅】で、越後線の列車待ちで30〜40分くらい待たされる事が度々あるので、嫌いな駅でした。面白いのは、長岡鉄道がオール電化されていたのに、越後線はディーゼル機関車で、まだ電化されていませんでした!😮約60年くらい前の話しです😅その長鉄も廃線になり、あちこちに線路や面影を残しています😢
@railway1435
2 месяца назад
長岡鉄道の解説ありがとうございますm(_ _)m 電化されていたとは驚きです! 知らない路線だと新鮮な情報が多くて楽しいです(^^)
@石川ザフリッパー
2 месяца назад
越後線は、逆ルートで乗り通した記憶が😀 まだ115系の時代でしたが、やはり吉田で切れてしまったので、ついでに弥彦神社にお参りして乗り通しました😙 柏崎では浜まで歩き、「不審者注意」の看板や遠くに柏崎刈羽原子力発電所を望み、ちょっと暗い気分になったことを今でも覚えています…😥
@railway1435
2 месяца назад
柏崎方面の本数が少なくて弥彦に行ってしまう人が多いみたいです(^^; まあ弥彦もいいところなのでそれも十分ありでしょう(^^)
@まゆまり-u7k
2 месяца назад
ローカル線は開設当時より栄えたことがあったのかをホームが延長したことがあるのかどうかで見るので、そういう形跡ないので結局信越本線から客は奪えなかったんだろうね。
@railway1435
2 месяца назад
沿線民だけが利用したという感じですね。
@hirachan_youtube
2 месяца назад
柏崎駅前と言えば、ブルボンの本社が有るんですよね。そこだけ立派できれいな建物です。 あとは、越後線の今回紹介した辺りが田中角栄氏の本来の地元なんですよね。
@psychedelicraspberry517
2 месяца назад
そいつ嫌い😡⚡
@railway1435
2 месяца назад
結構触れなかった部分も多いので、今度乗ったときにはいろいろ紹介したいですね!
@psychedelicraspberry517
2 месяца назад
そいつ嫌い😡⚡
@ぽんこ-f8u
2 месяца назад
柏崎市って上越市との結びつきが強くて、新潟市とは疎遠なイメージ。
@railway1435
2 месяца назад
言われてみると新潟市とは結構距離ありますしね。
@佐々木優-t5i
Месяц назад
柏崎から新潟までは信越本線経由よりも越後線経由のほうが近いです。 ただ越後線は列車の速度が遅いために信越本線経由のほうが速いです。
@railway1435
Месяц назад
実際乗ってみると信越本線よりもゆっくりなのがよくわかりました。
@レールスターひかり
2 месяца назад
柏崎〜吉田間17駅、吉田〜新潟間14駅 合計31駅 一方、柏崎〜長岡間11駅、長岡〜新潟間19駅 合計30駅 これが現実なんだよなぁ…
@railway1435
2 месяца назад
確かに柏崎〜吉田間は思ったよりも長く感じました。
@t.t4824
2 месяца назад
吉田より西は人口少ないですからね 柏崎~吉田間に5万程度の都市が2か所くらいあれば高校ができたりして学生の往来があるのでしょうけど 車社会というのも大きいですね。新潟県くらいどの県も道増やして、ほぼ渋滞0にして街を駅中心でなくロードサイドに作ったら良くも悪くも鉄道乗らないでしょう。1日9本、むしろ意外と需要あるんだなって思いました ちなみに新潟の海沿いに都市部はないです。上越(直江津)、柏崎、旧新潟市くらいなので シーサイドライン、日本海夕日ライン車で走るのはめちゃくちゃ良いです
@plum6184
2 месяца назад
もちろんモータリゼーションの影響もあるのですが寺泊や出雲崎なんかはバスで直接長岡と結ばれていて通学通院なんかはそっちがメインなんですよね、分水は旧分水町のそれなりの市街地が駅に隣接しているので乗客の多さは納得でした
@railway1435
2 месяца назад
もう少し都市部があるイメージでしたが、乗ってみてそうではないことがよくわかりました! やはり知らない路線だと新鮮ですね(^^)
@precureexpress1767
2 месяца назад
今日のクイズは、陸羽東線ですね。 どれか悩みました。
@railway1435
2 месяца назад
クイズ正解! どれも距離同じくらいなんですよね。
@MrAbcd168
2 месяца назад
11:06付近 奥の方にブルボン(菓子)の工場があります
@railway1435
2 месяца назад
結構見逃しているもの多かったですね(^^;
@ナナツミカン
2 месяца назад
柏崎から寺泊の間は田中角栄の選挙区で礼拝駅が生家の最寄り駅になります 新潟民は下越ー上越間を下道で移動する場合、越後線と並行する国道116号を使います 特に田中角栄の選挙区である柏崎ー大河津分水路間は、あからさまに道路が良いので「角栄道路」と呼ばれたりします 角栄道路が立派すぎるためか、当該区間の越後線は閑散としていますね
@toriri-service
2 месяца назад
因みに角栄先生は 長岡線を運営していた『長岡鉄道』の社長でもありましたね。
@ライ-z8f
2 месяца назад
村上市民なら高速道路使うわ!116号ってどこだよ
@ナナツミカン
2 месяца назад
@@ライ-z8f 「下道で」と書いてるがな・・・
@railway1435
2 месяца назад
田中角栄氏は礼拝駅が地元だったんですね! 道路が立派なのもありがたいことではありますが、鉄道利用者が少ないのは寂しいですね。
@psychedelicraspberry517
2 месяца назад
そいつ嫌い😡⚡
@日々野未来-v2f
2 месяца назад
30年くらい昔は「新潟・柏崎」間の直通運転も一定本数合ったんだけれどね。 いまは全部乗り換えが必要です。
@railway1435
2 месяца назад
やはり近郊部と需要の差が出てきたということなんでしょうね。
@precureexpress1767
2 месяца назад
今日のクイズは、長岡始発関屋行きかな? 越後線ってかなりローカルな感じなんですね。新潟に近い所は栄えているのでしょうか?
@railway1435
2 месяца назад
クイズ正解! やはり知らない路線だと新鮮です(^^)
@yukibeni8288
2 месяца назад
こうなってる原因は・・・単線と、昨今の保線作業員不足で路盤のメンテナンスをあまりやる余力がないのではないかと 車両の上下の揺れ具合が、沈んできた線路を、十数人の人材で持ち上げてマッ平らに戻してバラストを締め直す作業をあまりにもやっていないとうことになるので あんまりにもやらなさすぎると、熊電と近江みたいに車両が浮いて台車までフランジの厚みを超えるほど浮いて乗り上げ脱線の原因になるので、JR西日本の必殺25km制限になってしまうので、、、、 25年位前にコマツとかと共同で新型の、バラストと枕木の一旦除去からバラスト入れ直しとコンクリ-ト枕木装着、レールの浮き沈み補正まで6両から8両1編成でできる、先頭にユンボのっかった車両があったけど、新潟にはなかったのか きたぐにが残ってた頃、まだまだ本数あったけどそんなに減り倒してたのね、というか逆に越後線経由のほうが多かった気がする、信越線経由長岡と柏崎と直江津ゆきより 加茂に当時リベッドボデー残ってたので見に行こうとしたら、相当またなきゃいけなかったので、4尺玉見るついでだったので、電車で行くのをあきらめて、長距離配達の短すぎる間合いと壮絶的大回りで見に行ったので。。。。
@安喜清水-g1w
2 месяца назад
三年前から10月と11月の平日日中に運休させてメンテナンスをする事態に、実際その時間に一部を乗った事が有りますが二割居るか居ないかの乗客...
@railway1435
2 месяца назад
越後線は新潟まで直線距離は短いのに利用者や保線の面で信越本線に及ばないのは残念ですね。
@稲岡敬二
2 месяца назад
嘗て快速[やひこ]が運転された.架線柱が何とも貧弱😭
@railway1435
2 месяца назад
快速やひこも乗ってみたかったですね。
@takachantv.4
2 месяца назад
あんま少ない中で正午頃と夜限定か
@railway1435
2 месяца назад
一番乗り通しやすいのが今回の列車だと思います。
@bosendorfer290bosendorfer7
День назад
その昔、急行姫川を使っていたので、衰退ぶりに驚きました。比角も東柏崎って名前になったんですね。いつの時代に生きていたんだろう(笑)
@makotomakoto4798
2 месяца назад
ローカルなのは柏崎から吉田まで。そこから新潟まではそれなりに近郊感あるよ。何だか知らない人には誤解を与えそうな感じだな。
@railway1435
2 месяца назад
都会的な区間は後編で紹介する予定です!
@つるゆき-p4o
Месяц назад
吉田から新潟が一時間に一本、内野から新潟が20分に一本のほぼ単線の越後線
@たちゃん-z6l
2 месяца назад
俺が高校生の時東柏崎駅は2路線あったのに・・1本なくしたのか・・
@railway1435
2 месяца назад
わりと最近まで2番線あったみたいですね。
@cpofdm
2 месяца назад
道路も整備され土地もあるので列島改造論の頃は開発が見込まれただろう
@railway1435
2 месяца назад
なかなか陽の目の当たらない路線なんですよね(^^;
@宇内梨沙-y9p
2 месяца назад
🎉
@denderaryuu99
2 месяца назад
地元の日本人さえほとんど乗らないのに、英語のアナウンス必要か?
@railway1435
2 месяца назад
確かに見た感じでは外国人は皆無でした(^^;
@藤原鎌足の子孫
2 месяца назад
まあ、広島よりも都会だよね
@railway1435
2 месяца назад
広島だとプロ野球チームがあるのは大きいですね!
Далее
17:36
【越後線】近郊区間は昼間でも激混み!2両で大都市に突入する越後線(吉田〜新潟)
Просмотров 16 тыс.
11:50
【羽越本線】新幹線開業で日本海縦貫線の地位を奪われた悲運の路線(新津~新発田)
Просмотров 32 тыс.
00:33
same tricks, two different 🏍️ #moto #trialsbike #stuntbike
Просмотров 3,5 млн
00:22
«Не надо на меня орать!»🤬 #КХЛ #судьи #Ротенберг
Просмотров 216 тыс.
44:36
Быстрее добивать! В.Баранец, В.Дандыкин, К.Сивков, В.Фатигаров (28.10.2024)
Просмотров 194 тыс.
00:47
🧐ВОЗМОЖНО ЛИ, ПЕРЕКРАСИТЬ ТАНК💥 В РАЗНЫХ GTA? #gta #shorts
Просмотров 345 тыс.
23:38
【山形熱望も】羽越本線1日乗車で実感。羽越新幹線は無理すぎる【二兎を追う者は一兎をも得ず。奥羽新幹線+陸羽西線が最適解では?】
Просмотров 108 тыс.
53:28
【計11時間】日本最長路線バス+本州第2位路線バスに乗車
Просмотров 50 тыс.
33:48
磐越西線 猿和田~鹿瀬 車窓展望
Просмотров 462
28:11
【赤字49億円】羽越本線はどうしてJR東日本最大の赤字額になってしまったのか?(村上~鶴岡)
Просмотров 42 тыс.
17:24
【JR東日本3大長距離特急】E653系特急いなほ1号で新潟〜秋田を乗り通し!
Просмотров 11 тыс.
8:10
【新潟県内最短列車⁉︎】たった4.6kmしか走らない越後線に乗ってきた
Просмотров 19 тыс.
22:11
【久留里線の本気】JR東日本一の赤字区間が想像以上だった!(下車0人駅探訪)
Просмотров 26 тыс.
20:40
大人の事情で直通運転が終了してしまった路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
Просмотров 212 тыс.
13:52
【懐かしの新潟駅】 1970~80年代をふりかえる 国鉄時代の除雪や帰省ラッシュ風景も・・・
Просмотров 25 тыс.
13:41
【小田急線の本気】45駅連続通過で最速60分!徹底的に勝利にこだわったスーパーはこねがすごすぎた!
Просмотров 39 тыс.
00:33
same tricks, two different 🏍️ #moto #trialsbike #stuntbike
Просмотров 3,5 млн