Тёмный

【60代の暮らし】思わず上司に言ってしまいました。 

60代厳しい老後を生き抜く「まさ美」
Подписаться 41 тыс.
Просмотров 23 тыс.
50% 1

このチャンネルでは、60代である私の生活、お金や仕事の事などを  
できるだけリアルタイムで共有していきます。
チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです。
【簡単な自己紹介です】
・年齢:64歳
・田舎で、家賃 32000円(駐車場込み)のアパート暮らし
・工場で働いています
・年金は65歳から受給予定
・およそ20年前に夫を亡くす
・ひとり息子は40歳で独身、同居中
・2021年12月からRU-vidに挑戦中
・趣味は読書など、活字中毒です

Опубликовано:

 

22 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 34   
@user-pc2mj4ik9c
@user-pc2mj4ik9c 23 дня назад
なんで辞めますになってしまうんだろう…私にはわからないです。 はっきり言って、我々の年代、 フルタイムで働くという条件は ほとんどないです。 もう、後がありません。 せっかく上司が 業務中に時間を作ってくれているのに 辞めます、って。 私もいろいろイヤなことがあって、からだもキツイし辞めたい。 でも、生きていくためにはまだ働かないといけないので 辞めろと言われるまで、働きます。 気に入らない人がいても 生きるため、と思っています。
@masamiabe60
@masamiabe60 23 дня назад
皆さん、日々戦っているのですね。 つい自分だけだと思い上がってしまいます。 ありがとうございます!
@user-vk6hl2xu1o
@user-vk6hl2xu1o 23 дня назад
動画を見てて思います。 あなたにも少なからず原因があるかと。 人をイライラさせてしまうのかもしれません。
@masamiabe60
@masamiabe60 23 дня назад
それはそうですね、 私にも原因があるかと思います。 ありがとうございます!
@user-wu8en3rv8x
@user-wu8en3rv8x 23 дня назад
え、細谷さんは竹島の本性を知らないの?それはないよね。 まさ美さんのやり切れない気持ち、よく分かります。嫌がらせのターゲットにされ、嘘までつかれて、我慢も限界ですよね。細谷さんが理解してくれることを信じて、次の動画を待ちます☺
@user-vb6uu4mi8c
@user-vb6uu4mi8c 23 дня назад
こんばんは、とても気持ちわかります。でも辞めるは言ってはダメです。 向こうの思うツボです。 でもいつも目の敵になってしまいますね!冷静に考えて、何か自分にも 相手を不快な思いをさせることがあるのかもしれません。 言われたら瞬間湯沸かしのように 怒らないで一呼吸してから、意見を言いましょう。 辞めてもこの先いい仕事ありませんよ。頑張って、生きていきましょう♪色々あるけどいいこともそのうちあります。まずは冷静になって😊 私にも言えることなんです。😅
@masamiabe60
@masamiabe60 23 дня назад
おっしゃるとおり、相手から見れば、私も何かあるのかもしれません。 人と働くとは難しいですね。 コメントありがとうございます!
@user-uz6tz3cw3z
@user-uz6tz3cw3z 23 дня назад
続きが気になります。。どんな結末になったのか。。。
@hiroeyamamoto3250
@hiroeyamamoto3250 23 дня назад
お仕事辞めて、生活は大丈夫なんですか? 人を試すかの様に 辞めると言ったのですか? いつも思いますが、今後の事 (年金額の事、お母様の事) 息子さんと相談されたら如何ですか?  若い人とは、違うのですから その様な言動は、如何かと…
@hm3241
@hm3241 23 дня назад
会話の流れでは辞める辞めないの話ではないように見えたけど、言ってしまったのなら後には引けないよね。 1ヶ月ぐらい仕事せずに休んだ方がいいかもね。
@user-cn2bm3zu8k
@user-cn2bm3zu8k 23 дня назад
その時の状態をもう少し冷静に詳しく話した方が良いと思います。 辞めるのはいつでも出来ます。それより竹島さんを交えて真実を明らかにした方が〜大人の対応をおすすめします😊
@kazu_chan1022
@kazu_chan1022 23 дня назад
他人の悪意に負けるな
@user-vr6nv6cl5j
@user-vr6nv6cl5j 23 дня назад
私も仕事で、理不尽な事されて、メンタルがやられて、辞めました。 体壊してまで、働く必要無いと思う。 まさみさんは、悪くないし、辞めますと言ったのも、わかります。 結局、悪い事してない人が立場悪くなるのよね。 他に、仕事探せば、あると思うよ。
@mendaisuki47
@mendaisuki47 23 дня назад
おしゃべりをしていたなら、防犯カメラに写ってないんですか? 前にも、トラブルがあったとき、防犯カメラに写っていたっていう話がありましたよね。 良い解決方は無いんですかね。 疲れた生活の中で、働くのは本当に厳しいと思いますね。 私も我慢出来なくなったら、辞めると言います。 ただ、社会人的に感情論になるのは避けたいですね😅
@tetsu4Shinichi
@tetsu4Shinichi 22 дня назад
辞めて今後の生活が苦しくならないならそれも良いですが、時には我慢も大切ですよ…👍私なんか顔も見たくない同僚には腹の中で文句を云って顔にも出しちゃいますが、無視してます🤭相手も嫌っているのがわかってますけどね…😅
@masamiabe60
@masamiabe60 20 дней назад
顔にも出してしまうのですね、 確かに我慢も必要。考えてみます。 コメントありがとうございます!
@user-tb2un3nl2
@user-tb2un3nl2 23 дня назад
何故、辞めます!になったんでしょ?細谷さんもびっくりされたでしょうね。 いつも話が途中で終わってしまってて気になります。
@user-ko3le1gg9i
@user-ko3le1gg9i 23 дня назад
なんで目の敵にするのか?前にも辞めた誰かに目の敵にされていた様に記憶しているが、きっと気に喰わないと思わせる何かがあるんだろう。 でもいい歳こいた大人が他人にイライラをぶつけるのも理由はどうあれダメダメだがね。
@Xcgggg383
@Xcgggg383 23 дня назад
仕事辞めて正解です。
@user-eq4ht5tt7p
@user-eq4ht5tt7p 23 дня назад
お弁当美味しそう 竹島さんトラブルメーカー。そんな手口に乗らないでください。スルーですよ。無反応が一番きく
@pandazoo137
@pandazoo137 19 дней назад
日々、状況は変わるので辞めるのは最終手段でいいと思います。感情的になって、辞めるのは良くないです。きっと、後悔しますよ。
@sachik5198
@sachik5198 20 дней назад
基本、雇われお金を頂いてる側なので楽しい事ばかりではないようですね。時に我慢と根性も要求される事も有るでしょう。組む相手もそのうち変わるはずです。感情に流されずに基本を振り返ってみましょう。良い意味で職場に慣れ余裕が出て来た模様ですね😆
@user-dq5zc
@user-dq5zc 23 дня назад
出来るだけ主観を入れずに話をしたとありますが、めちゃめちゃ主観入ってるじゃないですか。 竹島さんがいきなり文句を言って来た とか 訳も分からなかったとか。 いきなり訳もわからずな訳ないですよ、理由があるからあなたに注意したのです。 作業の手を止めてお喋りをしていたのは事実ですよね。 以前の動画でも社長と細谷さんの前で辞めます宣言してますよね? すぐ感情的になるところや、情緒不安定気味なのも、ちゃんと客観視されてると思います。 続きが気になりますね。
@user-kp9fl8hf5e
@user-kp9fl8hf5e 23 дня назад
こんにちは、毎回楽しみに見させています、いろいろ考える事があるようですが、息子さん、彼女の川上さんはいい大人です、貴女が心配したり考える必要はないように思います、きちんと貸したお金が返ってきたら、もうほっときましょう、高齢のお母様とまさみさんが同居する事が1番いいと思うのですが無理でしょうか? 私ならそうします、お母様は嫌だとおっしゃってるようですが、本音はどうなんでしょうね、まさみさんが同居が嫌なんじゃないのかな?って思っていますけど、違いますか?金銭的に随分楽になると思いますよ。 あと、交通費が出ない片道30分以上もかかる仕事って厳しい生活する人にとってどうなんでしょうね、まさみさんはまだ若いです、お仕事もう一度考え直したら、と思います、お料理の手際がとても良いのでどなたかも言ってらしたけど調理補助とかいかがでしょうね、 いろいろおせっかいでごめんなさい🙏年のせいかな?😅
@masamiabe60
@masamiabe60 20 дней назад
アドバイスいただきありがとうございます! 根本は、人に嫌われるのが怖いというのがあり 頼まれると断れないという性格なのかも?と思ったりしています。 色々と考えてみます。 ありがとうございます!
@user-tn4uf7pc4l
@user-tn4uf7pc4l 23 дня назад
あなたは、何を考えているのですか?あなたにとっての職場ってなんですか?一生懸命働いて報酬を得るところですよね?仲良しこよしで友達作りするところですか?だったらどこの職場でもうまくいかないくだらないことでリタイヤするのでしょうね何か勘違いしてませんか?あなたは、働かせてもらっているのですよ
@masamiabe60
@masamiabe60 23 дня назад
確かに、自分の認識の甘さを反省する必要がありますね。 コメントありがとうございます!
@user-vx6rs7fv6e
@user-vx6rs7fv6e 23 дня назад
考える事が山ほどあったと言う割には、言動が衝撃的ですよね。 引き際のカッコよさ狙いなら、それを口にした責任も自分で取らないとね。言動と責任は大人なら表裏一体です。 あとさき考えていますか?
@user-kt5nh2tv6h
@user-kt5nh2tv6h 22 дня назад
ほんとうに意地悪な人って、ごまんといますよ。勢いで辞めますって‥私も何度あったかしれません。でも、その都度、友達に助けられてきました。 少し、辛抱していれば、またいい時は来ます‥と信じて仕事を続けてみませんか。
@masamiabe60
@masamiabe60 20 дней назад
勢いで言ってしまったのは私も反省してます! アドバイスありがとうございます!
@user-gs9qk1ql8t
@user-gs9qk1ql8t 23 дня назад
なぜ 短絡的に辞める発言? 意味わからない いいお年でしょ 全く冷静さがないですね 辞める発言されたのなら 本当にお辞めください 大人の発言はそういうことです 本当にお辞めください いいかげんな発言されてまたまたお仕事戻らぬように 社会の 会社のそして黙って一生懸命お仕事されている方々へ大変迷惑です
@user-fd3fp6wy7t
@user-fd3fp6wy7t 23 дня назад
よしよし❤
@user-qn5rq2jg9p
@user-qn5rq2jg9p 23 дня назад
竹島さんは現場の責任者なんですか? まさみさんは作業中にお喋りをしてたのですか? そして作業中は私語禁止というルールがあるのですか? これらの事次第で、問題の所在がわかると思うのですが。 まあ、竹島さんが段ボール倒したのは彼女の不注意なだけですよね。 仕事中の私語禁止でお話しされていたなら、まさみさんにも非があるでしょうし。 でも現場責任者でないなら、竹島さんもまずは現場責任者の方に相談すべきなんじゃ?と思います。 あと、言い方。 言い方ってもんがあるでしょうに。 最近だと年上の方にでも抵抗なくそんな物言いする人がいるんですか? 私は親しくない人は特にそうですが、年が上の方に竹島さんのような口のきき方出来ないです。 感情的になって、「辞めます。」は良くないと思います。 それこそ竹島さんの思う壺です。 年齢を考えると、再就職もなかなか厳しいかもしれません。 冷静になって考えた方が良いと思います。 まさみさんは、相手と自分の境界線がしっかり引けないタイプなのかなと思います。 だから相手の感情が自分の方に入って来やすく、その影響を受けやすいのでしょうね。 竹島さんも言いたいことがあるなら、まさみさんと冷静に話せば良いし、それをせず無視したりするなら、 それはもうあちらの問題なので、勝手にイライラさせとけば良いです。 冷静に冷静に。
@masamiabe60
@masamiabe60 23 дня назад
相手と自分の境界線!勉強になります、意識してみます! ありがとうございます!
Далее
Eddie Hall VS Neffati Brothers
00:11
Просмотров 1,7 млн
嫌な上司との付き合い方
47:21
Просмотров 184 тыс.