Тёмный
No video :(

【Strange Trains World】Artistic locomotive - PRR Class GG1 (part1) 

64 denden
Подписаться 35 тыс.
Просмотров 119 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

18 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 138   
@nobi-taro
@nobi-taro 3 года назад
ペンシルバニア鉄道と聞くだけで最近笑いが出てしまうw
@CHIHATANK
@CHIHATANK 3 года назад
末期乙
@sorrasouyo
@sorrasouyo 3 года назад
それどころか、アメリカ大統領選挙で 「ペンシルバニア州の開票結果」とかいうニュースを目にしただけでニヤッとしてしまった
@nobi-taro
@nobi-taro 3 года назад
@@CHIHATANK 完全に動画見て毒されてますw
@nobi-taro
@nobi-taro 3 года назад
@@sorrasouyo ペンシルバニアというワードで反応しますよねw
@user-ow1ei9nu4p
@user-ow1ei9nu4p 3 года назад
なるほど、ペンシルベニアと聴くだけで何故か笑いが込み上げて来ると。  うん、うp主の動画を見すぎたせいですね^_^ とりあえずお薬一週間分出しておきますから、うpの動画を見るのも程々に。
@kingheppoko
@kingheppoko 3 года назад
5:08 近江塩津=キタビワコ・トランスファーは草
@user-hn7lt1xx2o
@user-hn7lt1xx2o 3 года назад
他にも、 黒磯=ナスノ・トランスファー 門司=カンモン・トランスファー とかが…()
@mr.j801
@mr.j801 3 года назад
8:41 パノラマカー並のダンプキラーは草
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 3 года назад
実はEF58との共通点があるので挙げてみました。 ・車軸配置が同じ(GG1、EF58共に4-6-0+0-6-4) ・車体色(ヒゲ模様や暗色を基調とした色) ・流線型の車体 ・特急牽引機(多分)
@user-en4wl5lw6h
@user-en4wl5lw6h 3 года назад
10:55 製造だけでなく、修理も桁違いなペンシルバニア鉄道
@user-vf7fu3uo3v
@user-vf7fu3uo3v 3 года назад
毎回思うんだけど、OPの警笛はどっから持ってきてるの?
@paya-pinang-mendaris3800
@paya-pinang-mendaris3800 3 года назад
ペンシー特戦隊の新たなメンバーだと!? 待 っ て た ぜ
@user-yk2xt6yl9r
@user-yk2xt6yl9r 3 года назад
7:42 「極めて珍しい普通の機関車」ってwww
@user-ow1ei9nu4p
@user-ow1ei9nu4p 3 года назад
そう言われるのもしょうが無いんだよ、納得出来無くともそれが在る意味アメリカを表わしてるペンシルベニア鉄道なんですから(・∀・)
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
周りが特異過ぎる坩堝になると、ごく普通の方が希少になるという意味ですね・・・w
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 года назад
@@user-ow1ei9nu4p 同感。功績もデカいけど、それ以上に頭のネジが5,6本抜けてるとしか思えんメカ繰り出して来る所がPRRクオリティ。
@hammer99kg
@hammer99kg 3 года назад
wiki 見たら 「技術面でユニークな試みの多いペンシーの車両の中でも代表的な存在で」 とあり、後編に期待しすぎる
@Rail_Traveler
@Rail_Traveler 3 года назад
サムネの絵だけでタイトル見る前にペンシルバニア鉄道だとわかるようになった(末期)
@user-ow1ei9nu4p
@user-ow1ei9nu4p 3 года назад
貴男、それ末期も末期、もう手遅れですな^_^
@takana4381
@takana4381 3 года назад
絵に既視感があるなと思ったら、北千住付近の常磐線と東武線の交差地点と似ていますね(昭和時代の改良前)
@user-cw2cj4qg6j
@user-cw2cj4qg6j Год назад
4編成の並走がかっこよすぎて鼻水出た
@mr.j801
@mr.j801 3 года назад
10:30 この映像カッコいい!
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 2 года назад
ヤマトのBGMも合わさって、これは少年心をかき立てられますわ
@nekopapaz8091
@nekopapaz8091 3 года назад
「続く」続くんか〜い
@zildjian6a
@zildjian6a 3 года назад
開発当時、実はPRRの上層部ではR1が本命で、New Haven鉄道のEP3の機構を参考に開発されたGG1はコンペの当て馬的存在だったそうですよ。たった1台だけ作られたR1が当初No.4800を名乗り、後にGG1試作機No.4899と番号を入れ替えたことがこの説の根拠とされています。その後R1は100両以上に増えたGG1にNo.4899の車番までも奪われてNo.4999に改番され、1959年に廃車解体されています。
@MrKerry996
@MrKerry996 3 года назад
お帰りなさい これこそdenden と思える配信でした😁
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 года назад
同感、これを見ないと物足らなくなってしまった。尺が短すぎると感じる今日この頃・・
@user-qv2cj5bg3p
@user-qv2cj5bg3p 3 года назад
ペンシルベニア鉄道すこ
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 года назад
やっとこのシリーズが帰って来た・・最近64dendenさんの機関車動画見ないと落ち着かない。ゲーム画面(レイルロードタイクーンだったかな)で GG1型の画像見て「なんで電機なのに凸型なんだよ」と思っていたけど、踏切のぶちかまし対策とは!力こそ正義のアメリカですなあ・・
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
ドイツのアルゲマイネ社製ELも凸型で有名ですね、日本の銚子電鉄にいるデキ3や上信電鉄のデキ1などはファンも多いですね。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
メリケン版ダンプキラーてとこかw
@triangular_penta-
@triangular_penta- 3 года назад
こういう開発初期はいろいろな構造のものが生まれてきて面白いですね。
@yufoo8938
@yufoo8938 3 года назад
GG1が好きすぎてKATOのブロードウェイ特急フルセットで揃えた
@roshocean4286
@roshocean4286 3 года назад
マンハッタン・トランスファーと言ったら現代の僕達にはアメリカのジャズあるいはポップスシーンにおいて名を馳せたコーラスグループの方がすぐに思い浮かびますが名前の由来がこんなところにあったとは知らなかった。
@spaguettoltd.7933
@spaguettoltd.7933 3 года назад
I don't speak a lick of japanese, but it's cool to see that you find these trains interesting, too! Best wishes from the USA.
@user-bk1sp2gc8q
@user-bk1sp2gc8q 3 года назад
GG1形はその奇抜なデザインに惹かれるものがあり、カトーのNゲージを衝動買いした記憶がありますな 電装系がウェスティングハウスエレクトロニックで走行系がボールドウィンという構成は、日本の電気機関車にも大きな影響を与えていることでも有名(有迷?)ですな
@abbtk14
@abbtk14 3 года назад
ELであっても流麗ながら怪物じみたド迫力。アメリカの機関車のダイナミックさには毎回新鮮な驚きがあります。それにしてもロッド連動式のELって日本だとアプト区間用程度で、DD-1ほどの大型機が高速で走るなんて想像しただけでアツいです…。
@muminpapa4909
@muminpapa4909 3 года назад
今や当たり前の電車や電気機関車がこの当時はこんなに大変だったとは…😓電気の力に感謝ですね😉いつも貴重な動画ありがとうございます✨とても勉強になります🎵
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 3 года назад
モーターの音が凄そうですね。 ダイナミックな唸りをあげアメリカ大陸走ったと思うと胸熱
@akitetsu_express
@akitetsu_express 3 года назад
これのNゲージ中古で売ってた!今度買おっかな 金帯がほんとにかっこいい
@user-dz9ke2ud3u
@user-dz9ke2ud3u 3 года назад
レトロフューチャーな感じがたまりませんねこりゃ
@user-it6mh3iy4g
@user-it6mh3iy4g 3 года назад
待ってました! 続く…嬉しい(笑)
@sl4697
@sl4697 3 года назад
ペンシルバニアキター
@user-kr4of8oy2v
@user-kr4of8oy2v 3 года назад
いろんな意味で期待を裏切らないペンシーww
@mr.j801
@mr.j801 3 года назад
4:36 130km/hでも速いと思うのは自分だけ?
@MetroGaming75
@MetroGaming75 3 года назад
それは本当に速くはありません
@touzenjodan
@touzenjodan 3 года назад
2:43 にある三相交流の奴は1903年に206㎞/h出してます・・
@jiangshi3748
@jiangshi3748 3 года назад
待ってました!!!!!!!!
@kaba1100
@kaba1100 3 года назад
5:09 マンハッタン・トランスファーと聞いてコーラスグループの方を思い浮かべるオッサン世代。バンドの「シカゴ」もデビュー時は「シカゴ・トランジット・オーソリティ」だった。
@takana4381
@takana4381 3 года назад
私も同じでした。年齢がバレますな。
@user-qu1fl7fg8t
@user-qu1fl7fg8t 3 года назад
ペンシルベニア鉄道、スゲーまさかのアメリカの国家予算ヲ超えていたとは...。
@locale233joban2
@locale233joban2 3 года назад
別の方もおっしゃっていましたが 国鉄EF58形電気機関車に似てるのは、車軸配置が全く一緒なんですよね。 半流線型な点やデッキか廃止されている所も共通点ですね。(そして現代の電気機関車の基礎になっているのもまた似てる点)
@JD-qd6vy
@JD-qd6vy 3 года назад
ぶった切ってくっ付けてまだ使うって、狂ってるだろ(褒め言葉)
@takechar
@takechar 3 года назад
ニューヨークペンシルバニア駅はフロリダ行き寝台列車あるから憧れの地の一つ・・あとマンハッタン・トランスファーってコーラスグループもいますよね・・
@user-zf7hk5gu4h
@user-zf7hk5gu4h 3 года назад
アメリカの技術力ってすごかったんだな…
@TomJerry-md5kr
@TomJerry-md5kr 3 года назад
ジャージーシティーに長く住んでました。NYのペンシルベニアステーションですね。ペンシルベニアにあるストラスブルグレイルロードの博物館は大好きでした。懐かしい。。。短いけど蒸気機関車に乗れますし。gg1カッコいい。ポスターが良く似合うデザイン。
@user-xf9tr7vy5d
@user-xf9tr7vy5d 3 года назад
10:30。絶妙にBGMのヤマトのテーマに似合うシーンですねこれはw
@user-du9zu9qs9q
@user-du9zu9qs9q 3 года назад
おっ!GG1来ましたね。GG1はライオネルのOゲージでEMDのF3を探していた時に偶然見つけ、「何だこの機関車は!!」と余りにも衝撃的なデザインにびっくりしてF3を手に入れるついでに一緒に手に入れました。ライオネルでは1947年に初めてGG1がモデル化されて長きに渡って作られていたのですが、カーブを曲がり易くする為に全長がかなり短くデフォルメされていました。でも最近のモデルはきっちり1/48スケールで長~い車体が再現されているので本当に大迫力でとても格好良いのですが、その代わり小さいカーブは曲がれなくなって通過できる最小のカーブはO-72(カーブの直径72インチ、約183cm)になっています。
@user-gk5us5do7y
@user-gk5us5do7y Год назад
5:08 キタビワコ・トランスファー
@user-jd7nt4ys8i
@user-jd7nt4ys8i 3 года назад
ダンプキラーパノラマカーきたー! パノラマカーはダンプなら吹き飛ばすダンパーがついてたからなぁ〜 どけよホーンかっこよかったなぁ〜
@user-pl6mg5wr1o
@user-pl6mg5wr1o 3 года назад
近江塩津はキタビワコ・トランスファー、なら門司はキタキュウシュウ・トランス···失礼致しましたm(__)m
@chemichemi2136
@chemichemi2136 3 года назад
10:29〜ペンシルバニア百鬼夜行
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 года назад
日本と違って巨大怪獣のバトルロイヤルだけどね。
@user-gk5us5do7y
@user-gk5us5do7y 2 года назад
怪獣大戦争
@user-nq7bc3bf9p
@user-nq7bc3bf9p 3 года назад
ペンシルバニア鉄道の他にサンタフェ鉄道インターシティトレイン等もありますね
@xbubsvtbup
@xbubsvtbup 3 года назад
今のニューヨーク・ペンシルバニア地下駅の上屋にはかの有名な娯楽の殿堂MSGことマジソン・スクエア・ガーデンが建っていますね。 ただ、2023年に契約が終了し移転しなければならないそうな。 そのうち、駅もやって欲しいですな。 NYCのグランド・セントラル駅との競争もなかなか面白い。
@hiro901x74
@hiro901x74 3 года назад
偶然なのかこの軸配置(4-6-6-4)は国鉄名機EF58と同じ。この機関車も「電気機関車EX」で紹介されてます。
@user-us3bd5ig9p
@user-us3bd5ig9p 3 года назад
普通でいられることって大切なんだなって思う
@touzenjodan
@touzenjodan 3 года назад
2:43 この車両1903年に時速206㎞出してるというとんでもない車両
@user-co8js4nd5i
@user-co8js4nd5i 3 года назад
日本で言うと明治時代だよね。そんな時代に時速206㌔㍍出したの?。凄まじすぎて何も言えません
@forestharmony1115
@forestharmony1115 3 года назад
7:40 ペンシルベニア鉄道(と、ボールドウィンの方々)「はい?」 「ならもっと発明してやんよ」 (その後、この発言で日がついたペンシルベニア鉄道もといボールドウィンはS1型などを開発したという)
@user-ow1ei9nu4p
@user-ow1ei9nu4p 3 года назад
アメリカを在る意味そのもろもろで表してるかの「ペンシルベニア鉄道(・∀・)
@user-kz2ul5op2s
@user-kz2ul5op2s 3 года назад
1930年代で交流電化なのですね 当時どの様に高い電圧を制御したのでしょう?
@user-xo8yf7vs4c
@user-xo8yf7vs4c 3 года назад
かっこいい!
@user-sv7mw5it9z
@user-sv7mw5it9z 3 года назад
ペンシルバニアの「力こそ正義」はさすが。
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 Год назад
あの3人組しか思い付かんw
@user-hq9mp6ct3z
@user-hq9mp6ct3z Год назад
流石ペンシルベニア鉄道。やべぇ。
@user-ld1sh2io5o
@user-ld1sh2io5o 3 года назад
第二次世界大戦前で電気機関車が運用されていたのか……
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
電気機関車は結構古いですね、1800年後半ごろから電気機関車や電車の先祖が作られだして、日本では1910年代に入って国産モーターが作られて電気機関車が誕生してますし、ガソリン自動車黎明期のやはり1800年後半には電気自動車もありましたから・・・。
@user-jc7ln1us3h
@user-jc7ln1us3h 3 года назад
某模型雑誌で「米国のゴハチ」って記事で紹介されたことがありましたね。 その姿は正に流麗!……スタイルだけ知ってるクチなので後半生が気になります!!
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
ローウィは後にパーマンそっくりなアバンティというアメ車を作ってますね。 モノポリーやったら真っ先にペンシルべニア鉄道を買うようにしよう・・・w
@TelleR
@TelleR 3 года назад
今回は電気機関車のお話ですね、作ってもすぐに欠点が見つかってしまうところは相変わらずみたいですね💦 GG1型は色々でケーなー、まるで装甲列車のようだ💧なによりパンタグラフがでっかい。
@COSF101
@COSF101 3 года назад
世界に冠たる鉄道を目指したペンシルベニア鉄道。当時日本の鉄道省始め鉄道界にもペンシーは多大な影響を与えている。
@hashiba.official
@hashiba.official 3 года назад
キャメルバック式作らなきゃ(使命感)
@user-vh9xm7bp5i
@user-vh9xm7bp5i 3 года назад
パンタグラフやばい
@user-mh9dt4ui5z
@user-mh9dt4ui5z 3 года назад
何故かef58を思い出した
@A.G.101
@A.G.101 3 года назад
10:30 かっこいい(゜o゜;
@user-kx2is1mg6k
@user-kx2is1mg6k 3 года назад
日本が蒸気機関車の時代にアメリカはもう電気かぁ〜
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue 3 года назад
うぽつです(≧▽≦) 7:42 >極めて珍しい普通の機関車 (ーー;???
@user-bi3zc8vb9z
@user-bi3zc8vb9z 3 года назад
ペンシー特戦隊キター!
@user-hn4cx6dd6f
@user-hn4cx6dd6f 3 года назад
近江塩津www
@user-mj2vm8rx3j
@user-mj2vm8rx3j 3 года назад
マンハッタン・トランスファー駅開業の約1世紀後の2018年、カリフォルニア州のベイエリアで第三軌条電化1676mm広軌のBARTと標準軌非電化のeBARTとの乗り換え専門駅としてピッツバーグ/ベイポイントトランスファー駅が開業 アメリカ恐るべし
@shimo-yama3102
@shimo-yama3102 3 года назад
近江塩津で吹いた
@user-bi1qh9tj6r
@user-bi1qh9tj6r 3 года назад
サムネがすごく鶴見駅付近に見える笑
@user-oj2eh7to4h
@user-oj2eh7to4h Год назад
モノポリー思い出す♪
@icd11559
@icd11559 3 года назад
ペンシルバニアスペシャルという名前だけで笑ってしまう
@akaneizumo7983
@akaneizumo7983 3 года назад
PRRの電化区間と聞くとリアルBトレちゃんが思い浮かびますのう
@tomotamago2759
@tomotamago2759 Год назад
ワタシの地元にも 古い凸型電気機関車が たまに走っているのが 富岡市民としての 小さな誇りです …それと、KATOとかTOMIXなどで 今回の機関車の模型を 出して下さる可能性は、 期待しない方が良いのでしょうか
@user-zt8ef4pu6q
@user-zt8ef4pu6q 3 года назад
恐るべしペンシルベニアの財力.....
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
飛行機や自動車がまだそれほどの輸送能力がなく、飛行機はコストが高価で船は時間がかかりすぎ上に航路が限定的になるため、いかに鉄道輸送が荒稼ぎできるかということで、鉄道会社が国内シェアの覇権を争っていた時代ですからね・・・。
@mmmarooon_888
@mmmarooon_888 3 года назад
ペンシルバニア、、、ペンシルベニア、、、どっちが正しいんだ?
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
以前まではどちらでもよかったらしいです、去年ペンシルベニアの方が大統領選挙で使われるようになってから、こちらが主になってきてるようです。
@alphatauri488
@alphatauri488 3 года назад
Transport Feverでよく使ってる
@user-xi3qi9pl5m
@user-xi3qi9pl5m 3 года назад
9:30 主 役 登 場(BGM:宇宙戦艦ヤマト)
@jnaka9418
@jnaka9418 Год назад
10:30 アッアッァ ィィ! ィィ!
@user-hn7lt1xx2o
@user-hn7lt1xx2o 3 года назад
是非、オランダ鉄道のオランダ版485系…もとい「ICM」もネタにしてほしいです。
@user-tm8jz1cu6l
@user-tm8jz1cu6l 3 года назад
スッゴペンシルバニア神
@SOTETUモヤ
@SOTETUモヤ 11 месяцев назад
ヤマトのbgm渋い
@stickglow6585
@stickglow6585 3 года назад
これ実際に博物館で見たことあります
@SWORD_219
@SWORD_219 3 года назад
ま〜たPRRか、いいぞもっとやれ この形はよく見るアメリカELって感じがする。PRRだったのか……
@user-hw4pr4fs1o
@user-hw4pr4fs1o 3 года назад
わしの大好物ペンシルバニア鉄道キタコレ
@user-rk6gd1ty2d
@user-rk6gd1ty2d 3 года назад
0:29 なんかAW-2みたいな音するやんw
@user-ke8br5pt3f
@user-ke8br5pt3f 3 года назад
今見たらパンタグラフ変なのばかりだねぇ。
@puratube2010
@puratube2010 3 года назад
有名な線前ロコはEF55でしょうか。
@puratube2010
@puratube2010 3 года назад
有名な戦前ロコはEF55でしょうか。 昭和11年製造で、 高崎のスハフ32-2357より古いです。
@plleoneff7643
@plleoneff7643 3 года назад
6:45 長距離運行(←?)は恐らく長大編成の誤訳かと
@user-tm8jz1cu6l
@user-tm8jz1cu6l 3 года назад
まだあるんですがか
@corjioono7463
@corjioono7463 3 года назад
ロッド式と吊りかけ式何方がマシか
@zukamu2121
@zukamu2121 3 года назад
パンタグラフでかっ!
@user-rk4iq7nj9s
@user-rk4iq7nj9s 2 года назад
日本人は外国車輛のパンタを見て毎回思う「でかすぎじゃね?」
@user-sp9re5it9t
@user-sp9re5it9t 3 года назад
3:04さらっと言ってるけどアメリカの国家予算以上の財力って、どんだけ稼いでたんだ…
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
当時の輸送事情で言えば、ほとんどの飛行機はまだ1~4人程度(主に郵便業務、飛行機がバカ高い)、自動車やトラックはせいぜい隣の州かその隣まで、船は海岸沿いか川を使うので限定的。 線路を引ければ長距離大量輸送で無双できる鉄道が強かったので荒稼ぎできたんですね、しかし飛行機と自動車の発展(インターウェイの整備等含む)で次第に逆転されてしまうまでの天下でした。
@user-co8js4nd5i
@user-co8js4nd5i 3 года назад
GG1型と聞いて、ジジィ型と思ってしまった。
@user-co8js4nd5i
@user-co8js4nd5i 3 года назад
安直なのだろうか?。と思ってしまった。そう言えば、迷鉄が貨物輸送していた際にも、運転台が中央にある、電気機関車がありましたな。
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 Год назад
GG310型があったら笑うな 😆
@CHIHATANK
@CHIHATANK 3 года назад
近江塩津駅?
@mangakoji
@mangakoji 2 года назад
うそー、この電気機関車の構造 電動機には辛すぎだろ。
@user-ge8pe1fx2v
@user-ge8pe1fx2v 3 года назад
府中トランスファー
Далее
Мелл хочешь сына от Дилары
00:50
Просмотров 257 тыс.
Inside the B-17 Ball Turret
18:59
Просмотров 2,8 млн