Тёмный
No video :(

かつて栄えたのに特急が姿を消してしまった路線をまとめてみた【ゆっくり解説】 

ゆっくり鉄道博物館
Подписаться 182 тыс.
Просмотров 87 тыс.
50% 1

このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
ED 「LAMP BGM」様
#鉄道 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

13 янв 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 205   
@TFKA0602
@TFKA0602 Год назад
北陸新幹線金沢開業で一番被害を 受けたのは北越急行だと思います
@sakamig
@sakamig Год назад
開業した時点から運命づけられていた路線でした。 なので、はくたかが運転しているうちに積立金をつくり、それを切り崩しながら運営しているとか。
@user-ji1lv8ne2c
@user-ji1lv8ne2c Год назад
個人的には特急あさま廃止&横川~軽井沢間の分断がショックでしたね・・・ 新幹線開業であさまの名称は特急から新幹線に移ったけど、分断はやめてほしかったですね
@yukiyukiyukiyuki
@yukiyukiyukiyuki Год назад
肥薩線良かったなぁ。 九州横断特急時代に乗りました。 人吉で一泊していさぶろうしんぺいで矢岳を一往復半して吉松方面に抜けたのが本当に楽しかったなぁ。
@TrainAmenity441
@TrainAmenity441 Год назад
はくたかが消えてから越後湯沢ってめっちゃ閑散としたような…
@EF-rg8fk
@EF-rg8fk Год назад
数年前、函館で北斗星や485系3000番台を記念に写真を撮った訳ですが、それから数年で青函トンネルを新幹線と貨物列車"だけ"しか通らなくなるなんて思わなかったです。 スーパー白鳥で函館から新青森へ移動する際の青函トンネルについての放送、また聞きたいですなぁ
@MrTakabin
@MrTakabin Год назад
一応、新幹線と貨物以外で通れる車両が1編成だけあるけど・・・高価だからなあ(色んな意味で)
@user-mm6we2hc1o
@user-mm6we2hc1o Год назад
最深部の青信号を見るのが楽しみでした
@user-um4uq7zl1v
@user-um4uq7zl1v Год назад
いろいろ動画に出て来る地方線。①結局新幹線が出来て在来線が不要とされた(青函トンネル)、かつては特急も走ってたが今やその路線に面影なし(すいごうとか)、災害で財源無く放ったらかし(肥薩線)。だいたいこの3パターンが多いですね。
@user-hd1ff2gajoff
@user-hd1ff2gajoff Год назад
特急列車が消滅してしまった路線として信越本線のあさま号もありますね。 峠のシェルパのEF63に押されて走る特急電車、見たかったな…。😢
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
当方、北陸新幹線(長野新幹線)開業前に、特急「あさま」に乗りに行きましたね(行きは新宿から夜行バスで長野まで行きました)。
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l Год назад
小諸駅周辺の凋落ぶりが激しいです。
@312toki4
@312toki4 Год назад
1往復だけど、金沢までの白山もあったし
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
最早路線すら繋がっていない。
@patapata2259
@patapata2259 Год назад
他に特急が消えた区間としては、北上線もありますね(秋田リレー号、さらに昔はあおば号)
@k-dra2793
@k-dra2793 Год назад
名鉄蒲郡線や広見線もとりあげてほしい かつては特急も走り観光輸送していたが今は特急がなく、廃線危機に❗
@no-sq7qd
@no-sq7qd 10 месяцев назад
スノーラビットは知っているけど、スノータートルは知らなかった。超低速って響きがサイコー😃⤴️⤴️
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
肥薩線の吉松~大畑は水害の被害はなく、線路は無事だったので、いつでも復活可能で列車は運転できる状態みたいです。 ただ再開しても黒字の見込みがないので運休しているだけみたいです。全線復活してほしいですね。
@user-zw1yj3wu5s
@user-zw1yj3wu5s Год назад
復活はかなり厳しいかも・・・
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
@@user-zw1yj3wu5s それでも南阿蘇鉄道は熊本県のバックアップもあり、もうすぐ全線復活します。かつて日本一の高さを誇った第一白川鉄橋が完成復活すれば、いよいよ開通です。 球磨川の鉄橋は第一白川と比べれば難工事にはならないので全線復活してほしいものだが。
@user-rx3cx2jw6f
@user-rx3cx2jw6f Год назад
その区間だけ復活させても需要なくて無駄だし観光列車も撤退した今わざわざまた走らせるのも意味ないし線路は存在するとしても錆まくっててどうせまた作り直す必要出てくるしコロナのダメージで福岡エリアですら減便、鹿児島エリアワンマン化までやってるんだから廃線一択
@user-ki6rx9ks5w
@user-ki6rx9ks5w Год назад
サンダーバードは絶対生き残って欲しいな 1番好きな特急やから
@k-dra2793
@k-dra2793 Год назад
しらさぎも!名古屋から乗り換えなしで福井や金沢にいけるから
@user-dn7iw9qt4e
@user-dn7iw9qt4e Год назад
新幹線、通しちゃダメなんだよ
@user-bb2vh4pi7p
@user-bb2vh4pi7p Год назад
残念やけどサンダーバード、しらさぎは北陸新幹線大阪延伸で廃止だな しらさぎは名古屋〜北陸は京都経由の新幹線乗り継ぎになるだろうから JR東海としては新幹線に客を誘導したいだろうし
@user-yf2wn6qn4e
@user-yf2wn6qn4e Год назад
犀潟すぎて、北陸自動車道の上にさしかかってからの[681/683系はくたか]爆走はサイコーでしたね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
北陸本線も北陸新幹線敦賀開業で一気にローカル線に転落。 サンダーバード、しらさぎも新幹線連絡特急列車になってしまう。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Год назад
はやとの風は黒塗りでかっこいい車両だったのに消滅したのは悲しい。
@user-fx2fo1sp3k
@user-fx2fo1sp3k Год назад
ほくほく線は沿線なので特急はくたかをよく撮影したり高校の通学でお世話になったり超快速スノーラビットには4回乗ったりしたので馴染みのある路線なので存続してほしいです!
@user-qy8sb1nv1s
@user-qy8sb1nv1s Год назад
登録者7万↑おめでとうございます㊗️
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b Год назад
高岡駅は特急が消滅してから三路線ある駅とは思えないくらい衰退したよね。
@312toki4
@312toki4 Год назад
本当に、超閑古鳥だもんね
@user-lp2sn7vx5j
@user-lp2sn7vx5j Год назад
山陰線の下関と益田の間も,昔は何本かの特急が走ってましたね。 当時から山口線経由や美祢線経由が主でしたが, 特急まつかぜは山陰線経由だったと思います。 また,昔の湊町(現在のJRなんば)から関西線経由で東京まで,寝台特急が走ってたと思います。 幼少期だったので列車名は覚えていませんが。
@hanenariairportlimitedexp.1858
特急スーパー白鳥、特急白鳥、急行はまなすが走っていた頃が便利だったと思う。
@user-om7pi8vv8i
@user-om7pi8vv8i Год назад
681系が颯爽と160kmで走っている姿を動画だけでなくこの目で見て乗ってみたかったです。
@312toki4
@312toki4 Год назад
160km/hは遅延回復の時だけで、普段は150km/hちょっとでしたね 9両編成時の6号車・7号車の貫通路からの速度計を除いたらそんな感じだった
@sububa0817
@sububa0817 Год назад
北越急行線の特急はくたか、20代30代のころ、よく鉄旅で乗車しておりました!! 最初は大学生の頃、電GOプロ1で路線を知り、実際に乗車してみたくなり、元日乗り放題きっぷで乗車、それから社会人となり、北越急行線の虜となりました。 三セク化されてしまった北陸本線、会社間の絡みや施設運用の設定変更で難しいでしょうが、夢は懐かしの特急はくたかリバイバル運転ですね。
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man Год назад
特急が消えたところというと、第3セクターになったところを除くと奥羽本線の大曲から新庄が挙げられますね。新幹線に挟まれた区間でエアポケットのようになっています。 函館本線の長万部から小樽経由札幌は、臨時列車が走ることからそこまでではないのでしょうね。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
函館本線の『長万部~ニセコ~小樽』の区間は、「廃止もやむ無し」のニュースも有りましたね。
@kwgcka
@kwgcka Год назад
肥薩線は何とかして欲しい。 非常に難しいとは思いますが、全線復活して欲しいです。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Год назад
下手すりゃ~復旧費が200億越えなんでJR九州単独で出す金額では多すぎますし、県なり国が補助金を出さないと、かなり無理っぽいんじゃない? JR側も、利用客減で先細りな路線なんで廃止する気満々だし、蕎麦が美味しい店が多いくらいで観光もモヤモヤした感じだからねぇ~・・・・ もういっその事、くま川鉄道に売却した方が利便性が増すし、国と県から補助金が出るからいいんでない?
@DJKotony
@DJKotony Год назад
そのうち室蘭本線もここの仲間入りになるんだろか。 北海道新幹線が全通すれば、長万部〜東室蘭に特急がなくなるだろうから。 開業当時は長万部乗り換えで洞爺湖や登別温泉への需要を見込んで 長万部〜東室蘭〜札幌の特急「北斗」を何往復か残すだろうけど、 道南バスあたりが「長万部〜洞爺湖」「長万部〜登別温泉」の高速バスを出してかっさらうだろうから。 東室蘭以東は現存する「すずらん」がそのまま続投だろうけど、
@user-ju6xo3hc8o
@user-ju6xo3hc8o Год назад
つばさ、こまくさ等無くなった奥羽本線の湯沢から新庄まで良く乗ってたのに出なかったのは残念
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t Год назад
予讃線海回りは、『しおかぜ』『宇和海』こそなくなりましたが、 新たに『伊予灘ものがたり』が誕生しましたね。
@user-lz2kp2pj5h
@user-lz2kp2pj5h Год назад
7:40なんだか北越急行が可哀想に思ってきた
@user-sk5bs1sf2f
@user-sk5bs1sf2f Год назад
関西本線とかも昔は特急、急行がよく走ってた。
@user-bl1no2wp8t
@user-bl1no2wp8t Год назад
平成2年、高校の修学旅行で函館に行った時、今は飛行機でしょうが、上野から盛岡まで新幹線、盛岡から青森で乗り換えて函館まで青函トンネルを通って臨時列車で行きました。
@snkt-ie8ot
@snkt-ie8ot Год назад
鹿島戦開催時にあやめ号を運転するべきだと思います!
@user-qy5cm4lr5o
@user-qy5cm4lr5o Год назад
最近のやつは最新に囚われすぎてる。甚だそれをこじつけるやつがバカバカしい。はくたか廃止はまぁ長年使ってたからしゃーねえけど。
@takashin24
@takashin24 Год назад
当時はほくほく線が出来て、はくたか、が出来た時はオラが町に新幹線が来た見たく盛り上がったな~
@user-hh3dg1hw4t
@user-hh3dg1hw4t Год назад
八代〜人吉間と人吉〜隼人間に数年前に乗った時にはこんなことになるとは思ってもいませんでした😢。球磨川沿いは廃止やむなしでしょうが、人吉〜吉松間は日本の鉄道中屈指の観光名所だけになんとか復活して欲しいです。博多・熊本から人吉への高速バスと接続するダイヤにすれば観光需要も見込めると思います。
@k-dra2793
@k-dra2793 Год назад
博多から鹿児島本線~肥薩線直通ディーゼル特急新設を!
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w Год назад
私鉄では近鉄湯の山線や南海の難波~白浜の「きのくに」あたりか 前者は大阪上本町や名古屋から直通特急があった(後に大阪難波発着になって名阪乙特急と白子まで一体として走って解放のダイヤに) 後者は和歌山市から紀勢本線に乗り入れて和歌山で天王寺発着の列車と一体した(南海線内は特急、国鉄線内は急行)。一時南海が485系を買収して置き換えにする話もあった。が和歌山市駅の構内電化の必要などで破談した
@user-kj2ot7tr2w
@user-kj2ot7tr2w Год назад
スノーラビットかっこよかったなぁ
@user-hs7fl3bt1r
@user-hs7fl3bt1r Год назад
直江津からほど近い場所に故郷がありましたが、はくたかはひっきりなしに出ていましたし北陸需要の高さを物語っていたように感じます。681の丸っこいフォルムが好きですね。
@user-lp1ko6ps4k
@user-lp1ko6ps4k Год назад
上越市と東京を行き来するのに未だにほくほく線の越後湯沢経由で上越新幹線を使うことがあります。越後湯沢経由だと運賃が北陸新幹線を使っての上越妙高-東京よりも少しだけ安いので時間を気にしない時はのんびり大回りしてます。本数少なすぎて新幹線からの接続が悪い時間帯がありますが… はくたかで越後湯沢まで行ってた頃が懐かしいなあ…上越市にも上越地方にもかすりもしてないのに何で上越新幹線なんだ?って疑問に思ってた子供の頃が懐かしいなあ…
@hamsteregg
@hamsteregg Год назад
肥薩線については球磨川の治水対策がされていれば状況が違ったのかと思います。
@user-xr1vw6im4j
@user-xr1vw6im4j Год назад
青函特急は一回でもいいから乗りたかった
@de12
@de12 Год назад
肥薩線のSL人吉とかわせみやませみに乗ったことあります。また肥薩線で乗りたかった・・・
@ryu03279
@ryu03279 Год назад
長崎本線も肥前山口~長崎で特急が無くなりました。肥前山口~肥前鹿島はまだかささぎが来るけど、昔ほどではないです。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
ブルトレを特急で考えると宇野線も該当しますね。
@suito8000
@suito8000 Год назад
長崎本線も西九州新幹線開業により特急が無くなり非電化化され電車の特急が長崎駅に来なくなってしまった。
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k Год назад
トラピスト修道院を観てから、函館山をバックに「はつかり」を撮ったっけ。485改が来るとがっかりだけど、今となっては懐かしい。
@user-xf7tu1gp3x
@user-xf7tu1gp3x Год назад
東北本線 東武日光線直通運転特急と仙台乗り入れの ひたち しか走っていない。かつては賑わっていたのに寂しいです
@user-hi3yq8lw3d
@user-hi3yq8lw3d Год назад
長崎本線(有明線、市布経由)の特急かもめ 鹿児島本線(鳥栖から西鹿児島)の特急つばめ 豊肥本線の特急有明 東海道線の特急つばめ なんかが無い
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
話がズレますけど人吉の名物駅弁が駅のホームで買えなくなりました。肥薩線の運休の影響がここにも。
@user-xy6vh7xm6k
@user-xy6vh7xm6k Год назад
東海道、山陽線も新幹線開業でほとんどの昼行特急無くなってしまい、さらにはブルートレインもなくなりかつての賑やかさはなくなり単なる通勤、通学路線となってしまってるね
@torneo8180
@torneo8180 Год назад
予讃線の海回り線が出るかと思ったけど 出なかった・・・ マイナー過ぎるからか・・・ 山回り線に切り替わっただけだからなのか 自分海回り線沿線住みだから出して欲しかったなぁ
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Год назад
名鉄瀬戸線、最近も広見線と各務原線、蒲郡線も昔は特急ありましたよね。 というか、名鉄に有料特急があるのがいまだに理解に苦しむ。
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Год назад
>北越急行、売り上げの9/10を失う これって現・名鉄の西部に当たる名古屋電気鐵道が名古屋市内の路面電車を役所に分捕られた際に(のちの名古屋市交通局)このくらいの割合だったのかな? 某所で「鉄オタでも歴史関係に興味なし」らしいのでここに記しました。
@GyokuroMax257
@GyokuroMax257 Год назад
肥薩線を走っていた58654号機牽引のSL人吉ですが、2023年度末をもって運行終了だそうです。結局古巣に戻ることなく運行を終了してしまうのは残念でなりません。コロナ禍とメンテナンスに関わる人材不足が原因のようです。
@user-ft8nb3nt8b
@user-ft8nb3nt8b Год назад
広島県内全域に関しては在来線特急列車は存在していませんね、 最後に特急が来たのが確か、臨時の銀河だったか…
@harunyanome
@harunyanome 10 месяцев назад
祝!新幹線型北越スーパー特急計画始動!
@AotoSusumu
@AotoSusumu Год назад
上越線が全線複線化されてから上越新幹線が造られたり、北越急行が開通してから北陸新幹線が造られたり、無計画にもほどがある。北越急行のルートで北陸新幹線を造っていれば長野までの在来線は存続していただろうし建設する区間も短くて済んだ。
@Yuunan24
@Yuunan24 Год назад
567が憎いのではなくて、567を理由にして、色々制限したセーフが憎いですね
@user-pleo
@user-pleo Год назад
特急あやめが廃止されてから7年10か月経った。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 5 месяцев назад
さんざん走り潰してきた全ての特急列主などからにも遂にワイドFMラジオのアンテナなどへリサイクルして行きますよ、だから忘れては嫌ですよね。現金大金の持ち歩きにさよならじゃありませんか。だからキャッシュレス決済が最高ですよね。現金大金などの盗難にさようならしたいですよね。冗談抜きのお話ですよね。環境やお財布などに優しいお話ですよね。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
青森~八戸間、JR東北本線時代は、特急で1時間位だったが、青い森鉄道線の普通列車で約1時間半程。で、青い森鉄道線内完結の快速が廃止されてしまったんで、なおさら不便になった。ちなみに、八戸~野辺地間は、JR大湊線快速「しもきた」が運行されているが、本数が少ない上、野辺地以西に行く場合、乗り換えが必要になった。
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Год назад
新青森〜八戸間を新幹線で行き、後は青森間は奥羽本線を使え、という御達しデスカ?
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
@@user-us9fz7ri5h 早く移動したいなら、『新幹線使え!』という事でしょうね。
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 Год назад
はくたかは実家が六日町だから家族で金沢に行く時によく使ったなぁ………
@user-bk6rs2js4d
@user-bk6rs2js4d Год назад
岐阜県の名鉄広見線も、今年2023年3月18日ダイヤ改正で、土曜日休日の新可児発豊橋行き一部特別車特急が廃止されます(平日早朝の新可児発中部国際空港行きミュースカイは残ります)
@user-ot3cu9tn2j
@user-ot3cu9tn2j Год назад
SL人吉号は交換部品が無い事で2023年4月に廃止される事になりました。 八代-人吉間の復旧を待たずに引退は残念です
@user-bq1oq3ix6t
@user-bq1oq3ix6t Год назад
リニアが開業したら中央本線の東京ー甲府間・中津川ー名古屋間・関西本線の名古屋ー天王寺間が三セク化または廃止されて「あずさ」・「かいじ」・「しなの」・「南紀」が廃止されるかもしれないなあ。
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j Год назад
開業により乗り換えなしでアクセスできるようになった北陸新幹線。 開業により乗り換えなしではアクセスできなくなった西九州新幹線。
@user-kAgSim20kIta67
@user-kAgSim20kIta67 Год назад
九州民からだけどふたつ星4047になるなら235億円の励みにやったら良かったのにと思ってしまった
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i Год назад
北陸新幹線敦賀延伸したら北陸地方で特急が走るのはサンダバードしらさぎの北陸本線の新疋田から敦賀の一区間だけと能登かがり火のみになるから寂しい
@312toki4
@312toki4 Год назад
サンダーバードもシャトルサンダーバードになってしまいますからね しらさぎは米原便が無くなっても名古屋発着便が敦賀~米原を北陸本線として走ってくれるかな?
@chgun8254
@chgun8254 Год назад
吾妻線もバスに客とられてるからなぁ
@user-ng7ti8wp6f
@user-ng7ti8wp6f Год назад
肥薩線には乗りに行ったことがあります。欧米列強に負けない国作りに使命感を持った男たちの息吹が聞こえてくるような路線だと思いました。 被災した部分を元に戻しただけなら同じ災害に遭ったらまた流されるわけで、ほぼ新設に近い形で作らなければいけないのだと思いますが、何とか鉄道として残って欲しいと思います。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Год назад
技術があっても金の問題がありますからね。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Год назад
南阿蘇鉄道は熊本県のバックアップもあり、もうすぐ全線復活します。肥薩線も復活すると思いますよ。熊本県も前向きみたいですし。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Год назад
​​@@user-gp3yu1ru5nJR九州が廃止の意向だから、どうなるか?は流動的ですがね。 下手すりゃ~200億オーバーの復旧費ですし、利用客が先細りな路線で赤字が増大する一方ですからね。
@user-gm1bs9jm4g
@user-gm1bs9jm4g Год назад
ほくほく線名前かわいい
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 Год назад
北越北線からほくほく線。北越南線(越後湯沢~高田)の構想もあり、もしそちらが採用されたら「ほくなん線」だった?
@user-gm1bs9jm4g
@user-gm1bs9jm4g Год назад
@@jfuuutsuuu2842 なるほど! そんな構想があったんですね。漢字にして一文字ですが、かわいさは大違い!笑
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Год назад
1:29 海上で事故があったら、 あったばかりじゃない、たしかオホーツク海だっけ。
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j Год назад
お疲れ様でした 結局列車自体がもう必要無いのかもしれませんね 東京、名古屋、大阪の大都市圏はともかく、 地方は新幹線だけあって後はバスで代替運転で事足りる 北海道も札幌まで新幹線で、残りは全て廃線に。 人員削減して日本の地方鉄道は終焉 それでも多分誰も困らないでしょう? 地方鉄道人員の関係者は首都圏に連れてくれば労働問題も解決 物流もトラックが99%になりました
@user-gw8si1yz5f
@user-gw8si1yz5f Год назад
特急はくたかが無くなったのは寂しいです。
@user-hi7to3bp1p
@user-hi7to3bp1p Год назад
肥薩線の 場合,輸送手段としての 特急の 役割は,九州新幹線 + 高速バス 「B&Sみやざき」に 取って代わられています。肥薩線の 運行時速が 遅いので,高速バスの ほうが 早く 運行できるからです。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Год назад
さらに付け加えるなら実績充分なフェニックス&桜島も乗り換え無しで需要があります。
@masa_shimofusa
@masa_shimofusa Год назад
特急あやめはしょうがない。地元民は皆避けてたんだから。料金払う列車しか東京直通が無かったのが不満だったくらいだし
@hjdeokanbayashi596
@hjdeokanbayashi596 Год назад
特撮大好き女子。特急が廃止された理由は?未だこの日本の中に、一つも特急列車乗ったことない人達いるけど、勿論、わたくしもね。是非とも、教えて下さい。全く駅🚉の事知らないから、乗ったこともないから、是非とも、教えて下さい。
@user-oj5hq2tr6r
@user-oj5hq2tr6r Год назад
七尾線もヤバい
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Год назад
予算が許せば、青函トンネルも関門トンネルのように在来線用と新幹線用をそれぞれ建設できたのでしょうが・・・。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
確かにそうですが、関門海峡と津軽海峡では、水深や地形が違いますよ。
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l Год назад
大手ゼネコンが「第2青函トンネル作りましょうか?」と言っているとかいないとか…。
@MrTakabin
@MrTakabin Год назад
@@user-tk5tv8hs9l 今のコロナ禍の赤字っぷりじゃ無理だろうな・・・でもいつか、現青函トンネルが老朽化した時は必要
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j Год назад
@@user-tk5tv8hs9l 整備の関係であった方が間違いなくいいから案外優先して作られるかもね
@user-lw4ew3br1p
@user-lw4ew3br1p Год назад
近いうちに引退する8500系を取り上げてほしいと思ってます
@user-mz4sy9vh1j
@user-mz4sy9vh1j Год назад
流石に私の住む松江の[やくも]は山陰新幹線なり、伯備新幹線なりが出来ない限りは無くならないと思います(笑)(30代後半の私が生きてるうちに新幹線実現は不可能と思うので(笑)) サンライズは微妙ですが、これも私が生きてる内に実現するか不明ですが、新大阪まで北陸新幹線が延伸したら、[しらさぎ]、[サンダーバード]も無くなってしまいますね(T_T) リニアが実現したら、[あずさ]とかも無くなるかもしれませんね(;´Д`) (JRの現役の特急車両ではE353系一番好きなので、私鉄も含めると[ひのとり]の次に好きなので、無くなら無いで欲しいですね~(笑)、)
@terra3823
@terra3823 Год назад
今でもあるけど、 サンダーバードから雷鳥に名前を戻して欲しい。 理由雷鳥という名前がかっこいいから(笑)
@user-ts8fb2ws8p
@user-ts8fb2ws8p Год назад
ある意味三島〜富士や静岡〜名古屋も
@user-pr1vh1rb8d
@user-pr1vh1rb8d Год назад
1年に1回でいいし、はくたかの名前を使わなくてもいいから越後湯沢〜金沢の特急を走らせて欲しい
@user-zk1fq1vg2u
@user-zk1fq1vg2u Год назад
新幹線が、平行してる。ところは、廃止されますね。
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t Год назад
路線によっちゃ特急いるんか❓な路線もあるのもまた事実 ホームライナー削減 快速不要説とかもあるからね〜
@user-fp2yd2rf3s
@user-fp2yd2rf3s Год назад
肥薩線と肥薩おれんじ鉄道って紛らわしくないか?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o Год назад
肥薩線も廃止バス転換が確実になってきている。
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s Год назад
せめて はくたかは復活できないかな? f(^^; 金沢~越後湯沢でなくとも、 糸魚川~越後湯沢で 直江津・十日町・六日町を 標準停車でやって、 はくたかの愛称を手放さないなら、 禿鷹で走らせたらどうや? (^ー^)ニヤリ
@The113k
@The113k Год назад
485系というよりは583系だと思う。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Год назад
新幹線開業が、最大の原因ですね?、
@user-cp2fq4kw4r
@user-cp2fq4kw4r Год назад
ネタにすらされない特急「東海」
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n Год назад
やはり新幹線開業による特急列車の廃止が多いですね。以前から思っていたけど新幹線開業前夜の遅い時間帯に終着駅に着いた車両を翌日から3セク化されるエリアの外へ追い出す為の回送はどのようにしていたのでしょうか?例えば北陸新幹線開業前夜に金沢に到着した485系北越の車両を直江津以東へ追い出す場合とか…
@user-ev8km8py7g
@user-ev8km8py7g Год назад
普通に考えれば夜中に回送されると思うけど。
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n Год назад
@@user-ev8km8py7g やはり夜中に回送するしかないでしょうね。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Год назад
あやめの廃止は残念です
@user-monhorie
@user-monhorie Год назад
あやめ号はさざなみ号と似ているところがある。どっちとしても休日限定で十分。 JRに言えるが、両数が多い。その地域に合わせた両数の編成特急を作れば赤字も減った。そうすれば繁忙期を中心に両数を繋げて運行したら空気輸送も少なかった気がします。
@oniyanagi
@oniyanagi Год назад
新しく作られる新幹線は便利なものと断定的に扱われてるけど 新幹線の影響で不便にさせられてるものが多すぎるから 政策(都市開発)の受け皿など余計な要素を無視して新幹線は本当に便利なのかを冷静に考えるべき。 資源的に見たら、今ある物を大事に方がよっぽど環境的だし、環境破壊も最小限にできる。 正直、鉄道という水道、ガス、電気に続くインフラを国民が口出しできない状態までに追い込ませた先代の方々は目上だろうと戦犯。
@user-tj8qu3vi2l
@user-tj8qu3vi2l Год назад
口を出したければまず使えというだけの話。車の便利さにかこつけて鉄道を蔑ろにするから口出しが本当に口だけになる。
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j Год назад
流石に水道、ガス、電気の次のインフラは道路やで 車に需要負けしてるってのが根底にあるから文句いうなら高速道路相手でしょ それが正当かと言われたらそうは思わないけど
@oniyanagi
@oniyanagi Год назад
@@user-tj8qu3vi2l 個人的にはもちろん使ってるわ。 十数年後小田急ですら右肩下がりの経営になる見通しがたってるのにもっと先を見てる新幹線事業が車を理由にしてる訳ないだろ。 もっと国際的な理由があるでしょ。 本動画でも優等列車の廃止は世界的に起こってるって話ふれてるじゃん。
@oniyanagi
@oniyanagi Год назад
@@user-od5mn9zu7j それは鉄道が敷かれた時の技術力の変化と伴って生活スタイルが変わったからでしょ。 そもそも自動車専用道路の利便性は全員が享受できるものじゃないから同じ物差しで測れないわ。 バスで良いとか思うかもだけど、バス程度の輸送力で足りていることがそもそも問題。
@coziyftv78
@coziyftv78 Год назад
新幹線開業と延伸ですね
@user-fe8qp9mb8g
@user-fe8qp9mb8g Год назад
関西本線のやまとじライナーやな
@決して私に構わないで下さい
なんで磐越西線が無いの?
@user-su3fu1eu3j
@user-su3fu1eu3j Год назад
鉄道、コンビニ、町並み風景など多種多様に取り上げているのですから、今度は危険物取扱者の現場などリサーチして貰えませんでしょうか?
@HT-of3li
@HT-of3li Год назад
長い
@user-rk9wc7ub1l
@user-rk9wc7ub1l Год назад
ここ最近、また赤字のリアクションが色んな顔の表情絵を使ってますが、やっぱり閲覧の邪魔になるだけで一利無しですね。どうしても使いたいなら、前々々回の顔じゃない普通の記号(?など)が余計なものがなくて動画の閲覧に集中できます(一番ベストは赤字の部分では一切リアクション関係のイラストを使わないことですが)。変な顔とかが出てくると、自分に限らず閲覧者はそちらに焦点が移って説明を一部聞き逃してしまって、少し前まで戻さないといけない事例とかはよくあります。やはり赤字のリアクションは顔を一切使わない記号が、動画のテンポを良くして動画の説明の邪魔にならないと確信しました。逆に緑字の説明描写では、具体的なイラストを使っているので説明の補足になっており、こちらはむしろ重要になります(売り上げが下がる→斜め下向きのグラフ、廃車で)。赤字のリアクション時のイラスト顔とは決定的に使い方が違うと思います。
Далее
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Просмотров 1,5 млн