Тёмный

アメリカ独立戦争 

ジオヒストリー
Подписаться 420 тыс.
Просмотров 442 тыс.
50% 1

Q. なぜアメリカ人はメートル法を使わないのか?
A. 足フェチだから。
【目次】
00:00 七年戦争で財政難のイギリス
00:39 課税で高まる緊張
01:59 ボストン茶会事件
03:22 レキシントン・コンコードの戦い
04:22 第2回大陸会議
05:22 アメリカ独立宣言
06:18 ニューヨーク・ニュージャージー方面作戦
07:41 サラトガ方面作戦
08:56 フランスの参戦
10:29 スペインの参戦
11:41 イギリスの敗戦
13:13 独立を果たしたアメリカ
【リンク】
グッズショップ
suzuri.jp/geohistoryjp/products
メンバーシップ
/ @geohistoryjp
【再生リスト】
全集
• ジオヒストリー 全集
国家の歴史集
• ジオヒストリー 国家の歴史集
戦争集
• ジオヒストリー 戦争集
人生集
• ジオヒストリー 人生集
様々な歴史集
• ジオヒストリー 様々な歴史集
アメリカの歴史集
• ジオヒストリー アメリカの歴史集
ロシアの歴史集
• ジオヒストリー ロシアの歴史集
ナポレオンの人生集
• ジオヒストリー ナポレオンの人生集
もっとわかる集
• ジオヒストリー もっとわかる集
ショート集
• ジオヒストリー ショート集
【SNS】
Twitter
/ geohistoryjp
Instagram
/ geohistoryjp
TikTok
/ geohistoryjp
Facebook
/ geohistoryjp
【制作】
Histoire Géo.
/ @histoiregeoyt
スーパーおかじゅん
/ @srb
#歴史
#地理
#戦争

Опубликовано:

 

17 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 231   
@geohistoryjp
@geohistoryjp 2 года назад
Q. なぜイギリスは世界中に植民地を持とうとしたのか? A. まともな食事を探し求めて。
@arahard25017
@arahard25017 2 года назад
👍😂
@K_tamumayu
@K_tamumayu 2 года назад
@user-ys6uk7fv5g
@user-ys6uk7fv5g 2 года назад
ブリカスらしいなwww
@TTxtc
@TTxtc 2 года назад
ファック&チップス
@lhasunoa
@lhasunoa 2 года назад
👍
@user-vq4eu8hi2d
@user-vq4eu8hi2d 2 года назад
ここちょうど授業休んでで聞き逃したんですよ、助かります🙏🏽
@Isumi_Strix
@Isumi_Strix Год назад
BGMが今回はほんわかしてますね、いつもながらとても分かりやすく良い動画だと思います。
@21ney92
@21ney92 2 года назад
動画で度々アメリカが出てきて、 ずっと気になってた! 痒い所に手が届くチャンネルだあ
@hirakazu9827
@hirakazu9827 2 года назад
歴史解説における こうした客観的視点は大事ですし素晴らしい 自分も取りこぼしていた事象もあって楽しく拝見しました
@user-tp8xy6wg3d
@user-tp8xy6wg3d 2 года назад
わかりやすく解説してくれてありがたいです
@4zt-
@4zt- 2 года назад
授業と同じぐらいわかりやすくて助かります。
@user-pk3ff1hp2z
@user-pk3ff1hp2z Год назад
とても分かりやすかったです。ありがとうございました。
@user-sezu
@user-sezu 2 года назад
ちょうど、明後日のテストの範囲です! 助かります!
@tatuya1000
@tatuya1000 2 года назад
素晴らしい動画です
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 2 года назад
バランスの優れた動画に魅了されます。 同年代頃の日本はどうだった?と頭の中で比較しながら 視聴するのが楽しいですね。
@vishun6101
@vishun6101 2 года назад
ちょうど今ここやから助かる‼︎
@ugnsblo
@ugnsblo 2 года назад
全然知らなかった。面白い!
@kuma_55555
@kuma_55555 2 года назад
これは保存版‼️
@nicolausgb1887
@nicolausgb1887 Год назад
フランスは七年戦争の敗北で莫大な損失を抱え、首が回らない状態でした。 そのため独立戦争に参加するつもりはなかったのですが、13植民地から「独立したらフランスを主要貿易国に選ぶ」と約束を受けて、財政立て直しの目処が立ったので参戦しました。 しかし13植民地は独立するや英国との貿易を再開、フランスは都合良く利用された形となり、財政立て直しは失敗して革命が起こりました。
@tanaka6419
@tanaka6419 2 года назад
このたんたんとしたのが1番よい
@nr1965
@nr1965 2 года назад
ユーゴスラビア紛争をやってほしいです。
@user-bh5yn7kj3g
@user-bh5yn7kj3g 2 года назад
なんとなく見てみたい気がする
@shokupaninu
@shokupaninu Год назад
このbgmめっちゃ好きなんだが
@857forest
@857forest 2 года назад
アメリカ南北戦争お願いします!
@Hal_Ryoma
@Hal_Ryoma 2 года назад
Falloutとかやってると聞いたことある地名が出てきたりして楽しい ってか今まで何でこのチャンネル知らんかった自分……。
@08RA
@08RA Месяц назад
falloutやってなくても聴くけどね.. まあ 俺もやってるからわかるけどさ
@Funeumasousou
@Funeumasousou 2 года назад
文句無しに面白い(≧∇≦)
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h Год назад
地図付きですごく分かりやすかったので高評価押しました('ω') 聞き覚えのある地名がちらちら出てきたのですが、太平洋戦争時のアメリカ空母の名前って この独立戦争の戦いから取られてたんですかね('ω') (「ヨークタウン」「タイコンデロガ」等)
@user-desu
@user-desu Год назад
そうね
@nf4141
@nf4141 2 года назад
アメリカの南北戦争も扱って欲しいです
@user-rn6gp7yp2h
@user-rn6gp7yp2h 2 года назад
ありますよ!アメリカの歴史って動画です
@nf4141
@nf4141 2 года назад
@@user-rn6gp7yp2h それは見たんですが、アメリカ独立戦争と同じような感じで、もう少し掘り下げた内容の動画があったら良いなと思ってた感じです
@greenfish5555
@greenfish5555 2 года назад
ラテン文明論の動画作って欲しいな〜。(ガリアが〜とか)
@user-pk4jz1ey5q
@user-pk4jz1ey5q 2 года назад
当時、欧州からすればイギリス人同士の内輪もめみたいな感じで見られていたそうですね。 アメリカ大陸にイギリス人が移り住んで、結局イギリス本国と戦ってアメリカという国を建国したわけですから。 最初からアメリカ大陸に住んでた先住民からしてみれば、イギリス人が勝手に移り住んできて、勝手に国を作って自分達を迫害してるわけです。 私からすればアメリカ=大きなイギリスみたいなものです
@SAKURANOODLE
@SAKURANOODLE 2 года назад
WASPの国だったからね。ここ半世紀で過去形になりつつあるが…
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO 2 года назад
オーストラリア大陸の原住民「アボリジニ」も、イギリス人に土地や権利を奪われて・・・
@user-th3qz4yq1b
@user-th3qz4yq1b 2 года назад
間違いなくもう一度観たくなるやつ
@user-pj5yw6rz2u
@user-pj5yw6rz2u 11 месяцев назад
カナダ史もやって欲しい
@vip-dp1tx
@vip-dp1tx Год назад
Jamiroquaiの語源にもなってるイロコイ出てきてちょっと嬉しい
@markx_supercharger
@markx_supercharger 10 месяцев назад
そしてこっから西武開拓時代やら南北戦争やらあるんだからすごいわ
@user-lr3io3yq2x
@user-lr3io3yq2x 2 года назад
楽しみ
@user-gc6nw1gl6u
@user-gc6nw1gl6u Год назад
アサクリ3の割り勘の例え大好き
@NightOvl
@NightOvl 2 года назад
後の伝説になる
@donguri69
@donguri69 2 года назад
日本の歴史もやって欲しいです!
@user-br5se4ml9w
@user-br5se4ml9w 2 года назад
初コメです 太平洋戦争とインドネシア独立ついて詳しく解説してほしいです
@TSUKASAUCHIYAMA
@TSUKASAUCHIYAMA 2 года назад
ここからたったの160年で世界一になれたのはすごい🤔 日本も江戸から100年で世界2位になってすごかったが
@Jjwhg
@Jjwhg 5 месяцев назад
アメリカはポテンシャルが高すぎるし,日本も元からある程度の大国ではあったしな。
@ymulberry2682
@ymulberry2682 2 года назад
カナダの歴史もお願いします
@squaredog8344
@squaredog8344 2 года назад
こんな地獄だったのか、アメリカ……
@wakihiro
@wakihiro 2 года назад
これ見ると主にイギリスだけど、ヨーロッパって本当にがめつい国が多いと思ってしまう。
@user-sg6pz2wv6p
@user-sg6pz2wv6p Год назад
力を持つとどんな国もがめつくなるんじゃない?多分
@SAVAGE.SAMURAI
@SAVAGE.SAMURAI Год назад
日本もそうだったやん
@user-js7tj9dw6f
@user-js7tj9dw6f Год назад
日本も植民地明け渡さないためにアメリカに先制した
@user-marukus
@user-marukus 11 месяцев назад
アメリカもイギリスも日本も当時の列強は全ての国ががめついし残酷なことばかりやってたから当時列強だった自分たち日本も言えないのよね…
@fryomii
@fryomii 11 месяцев назад
でもアメリカのネイティブ以外はブリカスの血がある希ガス
@user-kx8eh2xz2u
@user-kx8eh2xz2u 2 года назад
「成りやがるのです」
@user-Otto_von_Habsburg
@user-Otto_von_Habsburg 2 года назад
大英帝国の歴史とかやって欲しいです
@usb-pd6un5pt5t
@usb-pd6un5pt5t 2 года назад
紅茶 植民地 三枚舌 終わり
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w 2 года назад
大英帝国は絶対やったほうがいい
@user-ux1gf3ew6q
@user-ux1gf3ew6q 2 года назад
中東について知りたいです!
@user-iv6hr5vr9y
@user-iv6hr5vr9y 2 года назад
銃の文化好き
@user-vi1tt9pd5w
@user-vi1tt9pd5w 2 года назад
意外と知らないところだから嬉しい
@gtaym
@gtaym Год назад
コーカサス地方を…お願いします!!!
@mashiro_7703
@mashiro_7703 2 года назад
もうこれ授業で流したら十分やん。
@tachicomans
@tachicomans 2 года назад
完全に十分かは分かんないけど、何より詳細も勉強する意欲が出てくるよな笑
@Mond2203
@Mond2203 2 года назад
眠くなるやつ出るぞ
@stone_king
@stone_king 2 года назад
教科書にすら載ってない情報が半分ぐらいなんだが(多分) あとある程度歴史に興味がないと寝るやつおる
@user-dt3ni2uj2d
@user-dt3ni2uj2d 2 года назад
先生にそれ言ってみたら、「情報量が多すぎるねー...もっと簡潔に伝えたい」って言われたw
@satoru3893
@satoru3893 Год назад
勉強になりました。 当時の写真とか交えておけば少しは興味持ってもらえるのかな
@user-iy1nt9ln5m
@user-iy1nt9ln5m 2 года назад
こうやって成立した当時の片田舎の小国が後の世界の覇権を握るアメリカ合衆国と考えると胸があつくなりますね!
@user-dn1cb2uz3x
@user-dn1cb2uz3x 7 месяцев назад
凄く細かくて分かりやすかったです。本当にヨーロッパの主要国が参戦して、そこから一躍世界の強国になったアメリカは本当に凄いですね。僕も娯楽やエンターテイメントはアメリカを基準に考えるので、何かにつけても世界一の国です
@boymike9043
@boymike9043 Год назад
けっこう勝ったり負けたりして激戦だったのがよくわかる
@user-fx4mo6tv2c
@user-fx4mo6tv2c Год назад
多分大英帝国は 🇬🇧「·················💧」 🇺🇲「独立!独立!」 になっていたかもしれませんね。
@user-gy9xw6ug4s
@user-gy9xw6ug4s 2 года назад
リクエストなのですが 大東亜戦争に着目した動画が見てみたいです!
@sinqu3kk
@sinqu3kk 2 года назад
三権分立と当時からしたら範囲の広い人権を認めたあたり特別な国だよなぁ
@user-tm8re7yz8m
@user-tm8re7yz8m 2 года назад
インディアンを虐殺していたのに人権とは…
@sinqu3kk
@sinqu3kk 2 года назад
@@user-tm8re7yz8m ┐(´д`)┌
@daisan_me
@daisan_me 2 года назад
@@user-tm8re7yz8m まぁ時代的にキリスト教信者以外人ではないという思想でしょうし
@tokumeimtpm35
@tokumeimtpm35 11 месяцев назад
フランス革命やピューリタン革命から影響を受けてるので特別というわけではない
@tkiyohara7949
@tkiyohara7949 Год назад
第一次世界大戦の動画からいろいろ見始めたけど、この動画が一番難しい…(教科書レベルははるかに越えてるよね?!) この動画に出てくる用語はどう勉強したら知れる知識なんだろう
@user-lj1ve7hg1s
@user-lj1ve7hg1s 5 месяцев назад
このチャンネルはピヨピーヨの上位互換(情報量は)やな
@akbn
@akbn Год назад
1776年:平賀源内がエレキテルの器械を完成させましたね
@user-kf5ip2fc8y
@user-kf5ip2fc8y 2 года назад
4日前やのに再生数すごい。
@miso_max
@miso_max 10 месяцев назад
奴隷解放の地下鉄道の歴史も紹介して欲しい。
@39jonathan39
@39jonathan39 4 месяца назад
トニー賞を総ナメにした「Hamilton」というミュージカルがありますが、移民排斥思想がはびこる現代のアメリカが抱える根本的な矛盾が見えてきますね。 そもそも移民が国家基盤を整えた国家。
@trade_math
@trade_math 2 года назад
独立を承認したくないから、というやり方がエグい…
@No1eagle
@No1eagle Год назад
この独立戦争を指揮したのがフリーメイソンであったわけだ。
@takashi-aoki
@takashi-aoki Год назад
そうそう、占領地域と時系列みてもなんかそれほどイギリス負けてないようにも見えるのよね。
@bonus.5
@bonus.5 2 года назад
アメリカは昔から他国間の対立を利用して戦いを有利にするのが上手いんだな
@user-kn4kj3ip4w
@user-kn4kj3ip4w 2 года назад
ブリカス君の子供だから親と同じで外交戦略に関しても一級品よね
@niclike884
@niclike884 2 года назад
@@user-kn4kj3ip4w ベトナム戦争ェ…
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w 2 года назад
大英帝国は海なら最強だけど、陸は苦手よねぇ。 七つの海を支配してるだけある。
@user-lj7zg9je5k
@user-lj7zg9je5k 2 года назад
先住民を開拓したそもそもがあると自由のゴリ押し感あるんだよな~
@xc3498
@xc3498 2 года назад
三権分立はいいが国の存亡が関わると司法なんてのは関係ない。好きなように解釈して立法し行政するよこの世界のリーダー国は。 つまりたいへんわかりやすいビデオでした。ありがとうございます💪
@user-fg7zk3zd2h
@user-fg7zk3zd2h 2 года назад
こんなに大きくなるとは思わんかったやろな
@MADE-IN-CHINA1949
@MADE-IN-CHINA1949 2 года назад
いつでも良いので中国の歴史をやって欲しいです❗
@user-bw5sb5ok7q
@user-bw5sb5ok7q 2 года назад
戦国時代が見たいな〜
@rimotubebelekasm
@rimotubebelekasm 2 года назад
جميل جدا
@coyote8091
@coyote8091 2 года назад
あの当時最強のイギリスに勝利して独立出来たアメリカは凄い。
@MADE-IN-CHINA1949
@MADE-IN-CHINA1949 2 года назад
そしてそこから世界最強の軍事大国になったのも凄い
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w 2 года назад
@@MADE-IN-CHINA1949 多分それは豊富な領土のお陰。
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q 2 года назад
アメリカ独立戦争って、言うなれば大英帝国VSアンチ大英帝国って感じですね。 アメリカ側に加勢したヨーロッパの国は、打倒イギリス!って感じでしたし。イギリスが嫌われ過ぎた…
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q 2 года назад
@@MADE-IN-CHINA1949 まさか北米大陸の東西を開拓して世界中どこにでも軍を派遣できるようにし、さらにパナマ運河を作り、豊富な資源力にモノを言わせて、本来自然が作り出すはずのハートランドでさえ人工的に作ってしまうチート… 親元のイギリスでさえ、思いつかなかった無茶苦茶戦略ですよ。
@user-bv8zm2jp5k
@user-bv8zm2jp5k Год назад
独立戦争は防衛する側が有利だからね
@it5079
@it5079 2 года назад
国の色がEuropa Universalisと一緒だ
@shiqs1093
@shiqs1093 5 месяцев назад
250年前までヨーロッパの植民地だったアメリカが今は世界一の大国なのすごいよね 成り上がり過ぎ
@user-ef6jd2sh2r
@user-ef6jd2sh2r 2 года назад
こういう風な感じで三国志をしてください。
@user-kn4kj3ip4w
@user-kn4kj3ip4w 2 года назад
主要国のほとんどが参戦した世界戦争が生んだ世界覇権国家。
@bebe_japonais9082
@bebe_japonais9082 Год назад
アングルサクソン同士の戦い😅
@80fire71
@80fire71 Год назад
先の7年戦争で仏王国が北米植民地を確保していたら、あるいは独立戦争に大英帝国が勝利していたら…今思えば歴史の大きな分水嶺だったか?
@hato5271
@hato5271 2 года назад
後の軍艦の名前がいっぱい。 なるほど。
@pigman001
@pigman001 3 месяца назад
マジで人類ってずっと戦争してるよな
@user-bg8lv7bw8j
@user-bg8lv7bw8j 2 года назад
学校の教材に、是非!
@m.k.1564
@m.k.1564 2 года назад
さすがのイギリスも袋叩きにされたら負けるのか、、 あとアメリカ強いのはなぜなんだろう? 武器とかもイギリスほど良質なもの持ってたのかな? 色々と氣になることが増えた
@nicolausgb1887
@nicolausgb1887 Год назад
実は13植民地の税率はイギリス本国の税率よりかなり低かったのです。 あくまでも本国の税率に近づけようとしただけで、本国人は植民地人を不当に虐げたわけではありません。
@nakajin3452
@nakajin3452 Год назад
なんでここから這い上がれるんやろ…
@TheGospellers
@TheGospellers 2 года назад
ASEANもお願いします。
@bernardmatsuda454
@bernardmatsuda454 10 месяцев назад
悪夢のはじまり
@closed-loop
@closed-loop 2 года назад
昔東インド会社で働いてたから懐かしいわ
@akio.kawachi
@akio.kawachi Год назад
3000高評価ゲッツ
@prinplupy
@prinplupy 2 года назад
フランス革命やって下さい!
@comezeta7368
@comezeta7368 2 года назад
英が狂おしい程憎いのに打破する力がないから勝ち確になって参戦する仏のずる賢さよw イロコイ、AoEでプレイヤーとして出てくるような民族なのにダイジェスト終わって哀しみ
@tradera007
@tradera007 11 месяцев назад
まぁそもそもそこの土地は先住民のだけだどなww
@hikaruendou3140
@hikaruendou3140 2 года назад
アイコン、アタランタにしか見えん
@akeyhide4893
@akeyhide4893 2 года назад
事の始まりはって毎度だな。
@hikaru0530
@hikaru0530 10 месяцев назад
これ見ると 重税にきれない日本国民は大人しすぎるな
@user-co5ll2ef7f
@user-co5ll2ef7f Месяц назад
さすがにレベルが違う
@user-dh6uu3fr9z
@user-dh6uu3fr9z 2 года назад
みんな戦争が大好きかぁ。天秤は揺れることで均衡を保つからなぁ。さて、次の赤組は?
@Sacamler_Militarkanal
@Sacamler_Militarkanal 2 года назад
独立しなければ日本を無理やり開国されず、戦争もしなかったのに…
@user-vi4le4eq6b
@user-vi4le4eq6b 2 года назад
開国してなかったら今ほど発展してないと思うよ
@you8996
@you8996 Год назад
独立戦争もクソもそもそもインディアンの土地ですけどね。
@user-vw6rk5xe4f
@user-vw6rk5xe4f Год назад
イギリスクソつえぇな
@user-fs9qh2ie2b
@user-fs9qh2ie2b Год назад
移民国家が移民受け入れ反対とかしてたのマジ草…
@Funeumasousou
@Funeumasousou 2 года назад
概要欄のネタの解説求む🆘
@user-fe9vu8oo4w
@user-fe9vu8oo4w 8 месяцев назад
よくイギリスに勝ったな。これで歴史が変わったな。
@98774_Shimoamadsu
@98774_Shimoamadsu Год назад
Native American….
@user-uy4ll1ph1s
@user-uy4ll1ph1s Год назад
でも人の土地やん
@user-fx4mo6tv2c
@user-fx4mo6tv2c Год назад
北米の主導権を握っていたのはインディアンでした。 簡単な歴史茶番 インディアン「何々あなた誰?」 🇪🇸「なんかよってきたな?まぁいいか」 しばらくして。 インディアン「また誰かきた誰?」 🇬🇧(ブリカス)「大英帝国だよ」 パン(銃声) インディアン「わー助けて!」 とまあこんな感じでインディアン達は追い込まれていきました。(🇪🇸は植民地にはしていましたがインディアンにはあまり(多分)酷いことはしていません) イギリス、アメリカはインディアンを虐殺していました。(映画ラストサムライで、少し(と言っても主人公のトラウマ)だけかたられてます。)
@tatsu6403
@tatsu6403 2 года назад
中国の歴史もやって頂けないでしょうか🙇
@tamayura3712
@tamayura3712 Год назад
すべての生命は平等(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧🎶 ただし自分達以外の席ね~から!
Далее
七年戦争
11:11
Просмотров 559 тыс.
アメリカの歴史
19:15
Просмотров 1,9 млн
Lions Tackle Raging River 😲
00:23
Просмотров 1,2 млн
100 Дней Хардкора в Valheim | Ashlands
2:08:53
アフリカ植民地化の歴史
11:25
Просмотров 790 тыс.
石油の歴史
15:12
Просмотров 1,7 млн
The History of Europe: Every Year
11:45
Просмотров 30 млн
イスラエル・パレスチナ問題
41:53
Просмотров 315 тыс.
アメリカ大陸の脱植民地化
16:30
Просмотров 272 тыс.
EUの歴史
14:50
Просмотров 409 тыс.
World War I (ALL PARTS)
1:04:36
Просмотров 1,3 млн
壁の歴史
16:25
Просмотров 809 тыс.