Тёмный

ホイールのインチアップは辞めた方がいい!?大径ホイールのメリット・デメリット 

シルバーパール
Подписаться 57 тыс.
Просмотров 14 тыс.
50% 1

シルバーパールが履いていたおすすめのタイヤがこちら
↓↓↓
ブリヂストン レグノ
amzn.to/49ajOak
トーヨータイヤ プロクセス
amzn.to/4cp6WQR
車が大好き!という方はチャンネル登録と👍ボタンお願いします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シルバーパールブログ(車系ブログ)
silverpearlblo...
シルバーパール(Instagram)
/ shirubaparu
シルバーパール(Twitter)
/ silverpearl2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
200系クラウン(再生リスト)
• 200系クラウン
#インチアップ
#インチダウン
#ホイール交換

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@Ashley-ld4fk
@Ashley-ld4fk 4 месяца назад
一言にインチアップと言っても、180系以降は純正でも16〜18incといった感じで、少し幅を持たせた構成にしてくれていますね。 2incアップなら見た目にもガラッと変わりますし、インチアップ後も純正の範囲内なのでバランスも崩れないので、昔よりもお手軽に実施できる様になった様に思っています。
@興亜一心
@興亜一心 4 месяца назад
メーカーの設定はインチアップの参考になりますね。
@sage0389ll
@sage0389ll Месяц назад
何時も車に関する興味深いどうがありがとうございます。 インチアップは良いこともほとんどないと思いますが・・・・・ カッコよくなるってのはホイール内のディスク板の間がスカスカでホイール内を洗浄する際には便利かも(笑) ブレーキ性能は向上しないと思います、特に路面が濡れている際には明らかに停止距離が伸びます。 足がしっかりというより、硬くなっただけで、荒れた路面の制動の際にショック自体が良いものでなければ、飛び跳ねて止まる距離も伸び、ボディーやショックに負担をかけるだけですよ。 実際に実験してみてはどうでしょうか? F-1のタイヤはそんなに扁平なタイヤ使用していますか? 何故使用していないのか考えると理解できると思います、急制動の場合タイヤサイド自体もたわむことによって、路面との接地状態が良くなり制動距離も短くなる事が出来るのです。
@user-kr2mx5gc3h
@user-kr2mx5gc3h 5 месяцев назад
純正サイズのタイヤが乗り心地良い。メーカーが開発してタイヤのサイズを一番良いタイヤにしてもらいたいです。
@user-is3bg8ib8f
@user-is3bg8ib8f 4 месяца назад
私はスタッドレスは2インチダウンしてます。
@safeytdrive
@safeytdrive 4 месяца назад
スタッドレスのインチダウンのメリットデメリットもお願いします
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 4 месяца назад
純正で18インチなんで、現状で満足してますね。ホイールよりもタイヤにおカネをかけます。レグノではなくて、ポテンザとか…
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 4 месяца назад
長年使われているプロボックスの13,14インチのサイズが一番コスパが良い 気がする 軽自動車も155,165幅で14インチ前後が主流
@user-ry1ts3he6g
@user-ry1ts3he6g 4 месяца назад
初めまして。 普段タイヤ販売、交換に携わった仕事をしてる者です。 タイヤ単体でのメリット・デメリットはだいたい合ってると思います。 2インチアップすると、タイヤの扁平率は大きく変わりますね。 当然、メーカー開発段階のショック減衰力等も変化するので、足回りも交換が必須となります。 そして必須な事は、アライメント調整ですが多くの方は実施されてませんので変摩耗をし易くなってしまっています。 インチアップは1サイズまでがノーマルの足回りでの許容最大値かと思われます。 ちなみにその逆、スタッドレスタイヤ装着時のインチダウンもインチアップ同様に不具合が起こるはずでしょうね。
@user-hc8xx2nk1h
@user-hc8xx2nk1h 4 месяца назад
純正がバランスが取れていて一番いいと考えます。昔の話で恐縮ですが、98年頃のBMWだって標準は15インチ程度で、中古を数年乗りましたが、素晴らしいはんドリングでした。ハンドルの切れがとても嬉しかったです。ハンドルの切れは、本来はタイヤではなくて車両本体の持つ特性なんでしょうね。
@user-th3ig4xs1q
@user-th3ig4xs1q 4 месяца назад
インチアップすると大概タイヤの幅が広くなります。その影響で発進、ブレーキ性能、左右のグリップは向上しますが、低速では曲がりにくくなり燃費が悪くなります。 現行プリウスは燃費重視でインチに似合わないタイヤの細さですよね。
@興亜一心
@興亜一心 4 месяца назад
それは車がおかしいのでは?
@user-pi6fb6dv8c
@user-pi6fb6dv8c 4 месяца назад
​@@興亜一心おかしくないよ。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n 4 месяца назад
純正サイズよりインチアップした方が種類が多い上に安い場合があります。
@けんぼうツリキチ
@けんぼうツリキチ 4 месяца назад
メンバーやボディの補強材リジカラなどで乗り心地はかなり改善されます。
@user-iz3xg8dt8b
@user-iz3xg8dt8b 4 месяца назад
雨の日の運転は、ちょっと怖いです。 でも、カッコ良くしたいですね😁
@j.p.k6039
@j.p.k6039 4 месяца назад
ちゃんとタイヤの銘柄や幅は揃えての事ですかね? インチアップしただけで、ロードノイズやグリップはそう変わらないと思います。 ロイヤル16インチはコンフォート系で、アスリート18インチはスポーツ系のタイヤなんじゃないですか?
@toughdent
@toughdent 4 месяца назад
インチアップしてタイヤ代が嵩んで激安タイヤを履いてるとかは本末転倒。それなら純正サイズにレグノの組み合わせが良いかと思います。 私も純正ホイールメインに楽しんでますが、1インチアップ程度に留めてます。
@manutalapin
@manutalapin 4 месяца назад
歳取ると運転の疲労に敏感になるので乗り心地が固くなるインチアップには否定的になってくるなぁ…寧ろインチダウンすらしたい位。
@興亜一心
@興亜一心 4 месяца назад
17インチから16インチにインチダウンしてました。
@kainjustice9231
@kainjustice9231 4 месяца назад
5シリ買う時にオプションホイールで21インチの30扁平にしたのですが、流石メーカーのオプションでした。 このインチと扁平で良くぞここまでと言える乗り心地でした。もちろん21インチにしてはの乗り心地ですが。 供給不足で可変ダンパー入れられない代わりに工場側で減衰調整してくれたと担当が言ってました。 やっぱりメーカーがやると凄いなと感心しました。
@user-qs3yn4lo1o
@user-qs3yn4lo1o 4 месяца назад
インチアップは1インチ位が乗り心地が変わらなくて快適ですが2インチ以上上げるとごつごつと突き上げ感が強くなって腰痛持ちには大変つらくなります。 インチアップするホイールも鍛造以外は重くなって燃費も悪く成るので安い鋳造は進められないですよね。
@yocchimode1
@yocchimode1 4 месяца назад
メーカーの開発者はタイヤとインチのサイズからその車のフレーム強度と設計を始めると昔聞きましたが今になるとなるほど!ですよね~ デカくて薄いほどハンドル切れ角と乗り心地、ハンドリングの落ち着きに顕著に表れるので無闇な変更や安易な変更はマイナスしかないようです。 クラウンにしてもゼロクラから18採用し当初の酷評も色々有りましたね。 現在のクラウンも大口径インチに細いタイヤを選んだのも開発の苦労を感じます。
@lusylusy6841
@lusylusy6841 3 месяца назад
サイドウォール分厚い方がカッコいい派なので逆にインチダウンしました☺
@user-qs3yn4lo1o
@user-qs3yn4lo1o 4 месяца назад
ブレーキ自体に負担が大きくなるので、キャリパーやローターパットもそう取り換えしないと、思わね故障や事態につながるので、ブレーキ系の全取り換えを視野に入れないとお勧めしませんよね。
@user-mw3ij8fl2b
@user-mw3ij8fl2b 4 месяца назад
アタイは185/55R16だからそもそも選択肢がががががががががが💦💦は
@200taccsai
@200taccsai 4 месяца назад
同じ車種の上級グレードやエアログレードのサイズにインチアップするのだとデメリットがそれほど気にならず見た目とのバランスがいいと思います。
@user-kw6xw8wg5u
@user-kw6xw8wg5u 4 месяца назад
[適正サイズ] バネ下の重量は大切です!! 一般道走行に適切~タイヤサイズ等は研究されておりインチアップ等は性能ダウン
@シェン-i6c
@シェン-i6c 4 месяца назад
乗り心地だけを言うなら、扁平率が低くなればなるほど乗り心地が良くなくなる、65が良いがこれ寄りも70それよりも80‼︎ ロードノイズはタイヤのパターンで変わる‼︎
@Phryxus-mp8pd
@Phryxus-mp8pd 4 месяца назад
乗り心地優先ならタクシーのタイヤ(特にサイズ)がベストではないかと。ww どんなものでもそうですが、得るものあれば失うものもあるってことで。
@テェス尋道
@テェス尋道 3 месяца назад
今のクラウンクロス、プリウスなどは、ビックリするほどホイールサイズアップしてるけど、どうなのかな?  インチダウンも選べるけど。
@森岩光
@森岩光 4 месяца назад
社外品のアルミホイールは メーカー指定のオフセット値〜乖離した物ばかり。 旋回、コーナリング性能に影響しますよ?
@com8561
@com8561 4 месяца назад
純正インチがいちばんです😊
@Mゆりかご
@Mゆりかご 4 месяца назад
インチアップした時に、ブレーキのスティック音でるようになったことありますね。 最近は、インチアップしないようにしています。
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n 4 месяца назад
ホイールは純正も外部も関係なく規定内が望ましいやろ✋
@user-mj2vy1rn4g
@user-mj2vy1rn4g 4 месяца назад
まぁ、一長一短でしょうね。 自分も諸事情から純正16インチを手放してしまってるので、社外の17インチを履いてます。見た目はタイヤが細くなったくらいで、全体では変わらないでしょうか?
@ISHIKAZU_358
@ISHIKAZU_358 5 месяцев назад
純正サイズが一番乗り心地良い。メーカーが何億かけて開発してこのサイズが一番良いとしてるから。
@user-is3bg8ib8f
@user-is3bg8ib8f 4 месяца назад
タイヤも工場装着と同じ銘柄がいいです。
@興亜一心
@興亜一心 4 месяца назад
同じ車でオプションでホイール径が違うものが用意されているのはどんなわけ?
@kimio1215
@kimio1215 4 месяца назад
9年前に購入した際、冬タイヤは17インチでした。しかし、数年前に夏タイヤに合わせて全く同じ純正18インチに統一しました。理由は動画で言及されてます通り、見た目のカッコ良さです。欲を張ると更にインチアップしたい気持ちに駆られる中、コスト面を考慮して現行で折り合いをつけている今日この頃です。 あらためて、見た目のカッコ良さと乗り心地及びコストアップは相反する為、自らのお財布と相談しながら吟味してまいります。
@user-jm1ok7jp5b
@user-jm1ok7jp5b 4 месяца назад
何だかんだ言っても純正が一番無難ですね。 頭では分かってますが、「ヤングオート」「ホリデーオート」「シャコタンブギ」を見て育った世代にはローダウンとインチアップはセットです。(^^;
@C35LAUREL2001
@C35LAUREL2001 4 месяца назад
金銭面のデメリットが最大だと思います。 大径ホイールを履くと純正のショボいキャリパー・ローターのままではホイール内がスカスカでカッコ悪いので、社外のビッグキャリパー&ローターを入れたくなります(^^;) やり過ぎると好みだったホイールは干渉のため履けなくなり、更にインチアップという… 自分はその繰り返しで純正16インチの車に19インチを入れて現在に至りますwww
@user-om6mr2by1k
@user-om6mr2by1k 4 месяца назад
自己満の世界ですからねー 乗り心地重視 走りやすさ重視 見た目重視 色々ですからね〜 まぁ、純正サイズが無難ではあるけど、メーカーはどのサイスだと人気出るかなんかで決めていそうだから、一概に純正サイズが良いとも限らないですけどね まぁ、新車のタイヤはどんな良いタイヤの名前が入っていても、別物だから性能悪くて使ってられませんけどね
@kk967
@kk967 4 месяца назад
純正16インチ→社外18インチにしました 16インチの方がランフラットだったのでそこまで乗り心地変わりません カッコよくなったので満足です
@user-ge6dg6kq5b
@user-ge6dg6kq5b 4 месяца назад
メーカーが考えてそのインチにしてるのに勝手に変えるなんてナンセンス。
@user-nu4fz4st7g
@user-nu4fz4st7g 4 месяца назад
メリットの1番以外は、個人的にメリットに感じない(^_^;)デメリットの1番と2番が、あまりにもデメリット過ぎて、インチアップをしようとは思わないです。
@user-uh8hz1bm4n
@user-uh8hz1bm4n 4 месяца назад
純正一択だと思います☺️
@hrg1207
@hrg1207 4 месяца назад
純正16インチ→社外18インチにしました。カッチリした乗り心地が好きなので、乗り心地の悪化はあまり感じませんでした。 純正18インチがあまりないので仕方なく社外にしましたが、見てくれは良くなったのでまあよしというところでしょうか。
@kimio1215
@kimio1215 4 месяца назад
9年前に今の200系アスリートを購入する際、販売店の方に、扁平タイヤやコストアップだけでなく、溝の減りも早くてデメリットが多いことを教えてもらったことを想起です。 後は、冬のタイヤチェーンを装着する際、インチアップはオススメ出来ないことも言及されてました。 おそらく、ホイールにチェーンが擦れて傷が生じてしまうからでしょうか?色々とデメリットの印象が残っていること気づきます。
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 4 месяца назад
昔はデカイホイール付けて喜んでましたが😂🤚🚗今はガリガリを気にしたりしないで普通に走りたい😂🤚🚗静かにノーマルで走りたい😂✌️🚗✨✨✨✨
@user-rv2ge7sv8g
@user-rv2ge7sv8g 5 месяцев назад
純正ホイールのインチアップはどうなんですかね。17から18にインチアップしたら、やはり乗り心地は悪くなりますかね?
@tomkato6400
@tomkato6400 4 месяца назад
インチアップしてもホイール+タイヤの重量を下げる事ができればデメリットはないです。 AW11 MR2に乗っています。6.5kgの純正14X5.5インチアルミから4.5kg Enkei RPF1 15x7インチアルミに変え、タイヤも185/60R 14から195/50R15に変えました。 乗り心地、コーナリング、ブレーキング、騒音など全て改善できました。あとハンドルが軽くなった事が嬉しいです。
@13581358abcd
@13581358abcd 4 месяца назад
昨日の雹で車がボコボコになりました。
@silverpearl2020
@silverpearl2020 4 месяца назад
これから大変ですね😥 知り合いも、雹にやられたようです…。 うちの地域は、なんとか大丈夫でした。
@kotoguti
@kotoguti 4 месяца назад
タイヤが「薄く」なる?
@nori5951
@nori5951 4 месяца назад
純正サイズが最適、外観が良くなって喜んでいるのは本人だけ。他人から見たらどうでも良い事。
@tigerwhite8951
@tigerwhite8951 5 месяцев назад
私はクルマは見た目がイチバンです。 純正はスタットレス冬タイヤ用です。 どうせワンセット買うならインチアップして深リムです。
Далее
What are the pros and cons of inching up tires?
4:46
Просмотров 116 тыс.