Тёмный

ヤシガニ(yashigani)比較動画1/2 

shunegi
Подписаться 229
Просмотров 611 тыс.
50% 1

伝説の

Развлечения

Опубликовано:

 

18 ноя 2010

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 212   
@user-pu5dm5kw7w
@user-pu5dm5kw7w 6 лет назад
これを中学生の頃リアルタイムで見た時は驚愕しましたが、 ある意味記念すべき瞬間に立ち会ったというのはまさに光栄の極み。 十数年たった今でもまだ注目をあつめる作画崩壊。 まさに永遠に語り継がれるべき伝説でしょう。
@user-bv8vf3pt9z
@user-bv8vf3pt9z 2 года назад
間に合ったら名作、間に合わなくて怪作
@jastawei1000
@jastawei1000 7 лет назад
今まで何気なく見てたアニメに感謝できる動画
@kuruto405
@kuruto405 9 лет назад
2:24もはや人がいないww
@user-to7hk6vp1m
@user-to7hk6vp1m 6 лет назад
6:06で完全に吹いた
@prx0183
@prx0183 5 лет назад
一瞬で立ったwww
@user-pf7ks3vk8x
@user-pf7ks3vk8x 5 лет назад
振り向く一瞬のカットは左のほうが好きだったりする
@ykok6145
@ykok6145 4 года назад
3:34 左の顔www
@ItibayNeko
@ItibayNeko 3 года назад
5:44 変なところからビーム出てて草
@kremlin5086
@kremlin5086 2 года назад
6:34 もうこの声を新しく聞くことができないのは寂しい
@key4204
@key4204 4 года назад
8:16 の両手で交互に袋持ち替えてるの吹いたw
@user-rb8di8ht4w
@user-rb8di8ht4w 10 лет назад
オープニングが良い曲で驚いた。
@snowblindtks
@snowblindtks 7 лет назад
左の紙芝居感にはワロタw 比べると全然違うね。 よくこれ修正したな・・・クリエイター魂を感じた。
@user-si8wu3ei8r
@user-si8wu3ei8r 8 лет назад
これ、リアルタイムで観たとき、テレビの電波障害なのかと勘違いしたよ。
@hachinohe_dodoitsu
@hachinohe_dodoitsu 3 года назад
3:16 ~ 当時は他のアニメでも割と雑なシーンがあったし、これも第二話から危ういシーンはあったけど、 ここはさすがに弟とリアタイで見てて「今回なんか変じゃない?」って顔見合わせた記憶があるわ。
@E12323
@E12323 Год назад
瞬間移動 wwwwwww
@abc523733
@abc523733 2 года назад
3:23 ああやっぱりここ振り向いて語ってるコマだったのか。左では間違ってこのコマ入れてるからワープしちゃってる
@user-vm1yj5nq9p
@user-vm1yj5nq9p 2 года назад
ロストユニバースはリアルタイムで観てて、静止画が連続で出てきた時には、家のテレビの故障を疑い、あちこちチャンネルを変えてみたのを覚えてる。放送時間が18時半からということでご飯時だったこともあり、一緒に観てた母親も慌ててた。当然故障ではないので他局は変わらず放送されているという。
@user-ge6nj5dz8n
@user-ge6nj5dz8n Год назад
よりにもよってお茶の間で……
@user-ol2hr2pc4t
@user-ol2hr2pc4t 3 года назад
警備員の「なんだありゃ‥演出家?」という台詞が深く聞こえてしまう
@technoforbeer
@technoforbeer 2 года назад
0:19 『只今 作業中』って。。  工事現場の「ご迷惑をおかけしております」 看板みたい。 posting ありがとう。
@kazukihero840
@kazukihero840 4 года назад
9:57 誰かの悪ふざけで顔が別人になりました
@yameteyoh
@yameteyoh 6 лет назад
右側見ながら「いけるやん…」とか思ってたら左側チラ見した時カックカクでわろたわ
@osamu_90
@osamu_90 7 лет назад
「只今★作業中」
@nkumi2198
@nkumi2198 4 месяца назад
ある意味、25年以上経った今でも、どの回よりも記憶に残ってる、衝撃的な回だった。
@drive0709
@drive0709 8 лет назад
作画班が屠られとる
@user-xz1fe4if5v
@user-xz1fe4if5v 6 лет назад
なぜ歌はこんなに神なのだろうか
@user-dp2jp5vu6y
@user-dp2jp5vu6y 6 лет назад
何故かセイバーマリオネットのCDに入ってたな。この曲。
@8781nori
@8781nori 2 года назад
まだ林原めぐみの影響がTOPだった時代だわ…
@amakaracomment
@amakaracomment 13 лет назад
全然違う… 作画だけでなくセル枚数まで違っていたとは…
@maxzero753
@maxzero753 4 года назад
昔のアニメだから、絵柄に雑だったりするのは仕方ないとして、修正しなくてもいい所はあるけどモニターに何も映ってなかったり、誰もいない相手に話していたり武器の大きさが変わってたり間違い探しレベルの描写はやばいwww
@kou2014_gdn
@kou2014_gdn 3 года назад
ネット記事になってたから初めて見たけど、よくこれで放送しようと思ったな…。今だったら多分延期するレベル。
@sakitamablack8686
@sakitamablack8686 2 года назад
この頃は延期とか伸ばすて概念 無かったからね。どんな形でも 放送は落とさない。落としたら 違約金発生しちゃうから。 落としてもスミマセンで済むように なったのっていつくらいからなんだろう。
@sma-ge3pq
@sma-ge3pq 3 года назад
昭和初期の最古のアニメーション見たことあるけど、よっぽどスムーズに動いてたな。
@user-ed2ee6od6b
@user-ed2ee6od6b 6 лет назад
『鉄腕アトム』(初代)で行われていた「間に合わせるための工夫」が随所にてんこ盛りでワロタw(・∀・)
@birbparrot630
@birbparrot630 4 дня назад
そうだ、アニメとして左側もそんなに違和感ナイけどなぁ…と思ったのは、うちにあった古いアトムのビデオと似たような感じだったからか…!
@user-zf7el3wi5w
@user-zf7el3wi5w 2 года назад
確か、当時メグさんがオープニングの「制作中」を掲げるキャナルたちがかわいいみたいなフォローを必死にしていた記憶。 それを聞いてたときは特に作画とか気にしてなかったから、「そうなんだ」位にしか思ってなかったが。
@user-nx5ok8rl9q
@user-nx5ok8rl9q 2 года назад
宇宙船だけはCGだから安心して観れるな・・・
@user-ff4jd4rn6x
@user-ff4jd4rn6x 8 лет назад
こんな仕上がりでも納品せざるを得ない時点で、現場の状況が何となく伺えるわ…
@Wpsjrswanps00007
@Wpsjrswanps00007 4 года назад
作画崩壊がまだマシで明らかに枚数が足りてない
@user-qr3rl4km6d
@user-qr3rl4km6d 6 лет назад
opだけ見るともはや違うアニメ
@ryocore1286
@ryocore1286 2 года назад
7:04 スケベ心ありすぎの警部、レイル。
@user-tb2ir3iz6t
@user-tb2ir3iz6t 6 лет назад
この時代のアニメ製作はホントに地獄だったんだろうなぁ 週に60本はヤバい(;´Д`) 今でも作画崩壊してるアニメがちらほらあるんだから尚更分からん・・・ 当時小学生で何の違和感なく見てたけど、左側がやばすきてビビるわ・・・
@sakitamablack8686
@sakitamablack8686 2 года назад
やっぱセルに紙(BG)、フィルムでの撮影て、今思えば本当に無茶な事 してるよな。今みたいに中国にガンガン撒ける状況じゃないし。 まあ、この話数やった人に聞いたけど、本当に酷い状況だったらしい からね。 うん、正直監督にも作ってた会社にも色々問題あったし。
@gossa1374
@gossa1374 6 лет назад
当時リアルタイムで見てたけど、正直ここまで話題になるものとは思わなかった。 作画悪いなーっていうのは、この時代どのアニメを見ても感じてたからな。 とくにあかほりさとるが絡んでるアニメと、ことぶきつかさ、宮田奈保美がキャラデザしているアニメは作画が酷かった。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 3 года назад
俺も高校生当時に見ていたけど、普段からそんなに作画を気にしていない俺から見ても「どうした!?」と思うくらい、ダントツでやばかったぞ。まず中割の画がないから一発でわかるんだよ。 リテイクしてもこの程度ということからも分かる通り、当時の作品水準が軒並み低かったというのはそのとおりなんだけど、オンエア版は明らかに放送しちゃまずいレベルのできの悪さだった。
@user-mt9kc7pu8e
@user-mt9kc7pu8e 7 лет назад
cgアニメばっかりになればこういう作画崩壊もなくなるんだろうけど、俺は手書きのほうがなんか好きなんだよなぁ
@himura.kensin
@himura.kensin 2 года назад
4年前の君へ。CGになってもまだまだ健在の「作画崩壊事件」。
@user-tb9yr8qo8z
@user-tb9yr8qo8z Год назад
2022年、好きだった漫画、惑星のさみだれのアニメ化に涙した。そう初めてリアルタイムで紙芝居アニメを見る事に……
@com5393
@com5393 Год назад
@@himura.kensin X腕……
@marineblu9584
@marineblu9584 10 месяцев назад
80年代後半にはデジタル彩色、2000年代前後からフル3DCGに作画がいち早く移行した欧米とはちがって、日本は彩色こそ電子化されたもののセル画のように人がペンをにぎって作画するスタイルが現在でも主流ですね。描いた人のスキルに直接左右されるので、ときに作画崩壊というハプニングをひきおこすこともありますが、自分は個性的な絵柄を楽しめる日本式アニメのほうが好きです。
@user-ks6nx6tu8m
@user-ks6nx6tu8m 5 месяцев назад
CGは絵自体は崩れないけどモーションガタガタになるリスクが控えてるんで… 絵もそうだけどモーションだってそう簡単に指示出しで共有できるもんじゃないから。
@CIGAR14105
@CIGAR14105 11 лет назад
ある意味何もかもが懐かしい…w 「アキハバラ電脳組」でもひどい回が結構あったようなw
@voxixov714
@voxixov714 4 года назад
ヤシガニばかり話題になってるけどアキハバラ電脳組は全てが酷かったからな もはや作画崩壊がデフォみたいなもんで見るに耐えない仕上がりとなってた
@sakitamablack8686
@sakitamablack8686 2 года назад
ああ、確かに酷かったね。 時期的に同じくらいの時だったかな。制作がほとんど寝ないで、 作画の追っかけとか撮影の入れとか してたな。どの作品も時間も無ければ人もいなかったな。
@user-vm1yj5nq9p
@user-vm1yj5nq9p 2 года назад
アキハバラ電脳組、奥井雅美の主題歌は良かったんですけどね。
@toky0rain
@toky0rain 4 года назад
ロストシップの設定が胸アツ。現代風リメイクしてくれ
@user-zn9ks8sl4r
@user-zn9ks8sl4r 6 лет назад
作画崩壊ってレベルじゃねぇぞ
@princesschocola24
@princesschocola24 5 лет назад
3:36 左側、キャラの表情崩壊しまくりw
@ebisuchanne
@ebisuchanne 6 лет назад
オープニング全く違くて草 時間無かったんやなぁ かわいそうに
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 3 года назад
キャラがめっちゃ瞬間移動しててワロタ
@ykok6145
@ykok6145 4 года назад
6:45 左、女性ビルダーの大会かな?
@kamikazeyamato1
@kamikazeyamato1 3 года назад
今日のヤフーニュースで、 「放送事故」の3つのアニメの1つとして紹介されてたので見ました。 作画崩壊シリーズの動画はよく見るけど、これは笑えるレベルだなw 新まちがい探しゲームとしても使えるw
@tady208gti9
@tady208gti9 6 лет назад
今見るとわかるけど、修正前の原画ってコンテのまんまの枚数なんだろうな
@Kokoronodendousi
@Kokoronodendousi 4 года назад
左のがすきなとこがあって少々空しい
@user-ek3hy1ov4u
@user-ek3hy1ov4u 5 лет назад
初めて見たけどすぐに左が問題作だってわかった
@user-fs7ky5cj6u
@user-fs7ky5cj6u 4 года назад
修正版きれい!
@user-of6gr2si6r
@user-of6gr2si6r 8 месяцев назад
伝説の作画崩壊回。 こうして比較して見るとスゲェなw
@user-hn7eo5il9l
@user-hn7eo5il9l 6 лет назад
懐かしいな ロストユニバースみて林原めぐみ好きになってCD買ったわ
@siotaaaaan
@siotaaaaan 2 года назад
めぐさん大好きだったなぁーこの頃
@jambort3
@jambort3 4 года назад
アニメのスローなシーンの意味を理解できたww
@torinokimochi
@torinokimochi 12 лет назад
これでまかり通ったのが不思議だw
@user-qo6no4hb4c
@user-qo6no4hb4c 3 года назад
動きは別として描き直した方が顔酷ぇ場面多いのウケる
@sasara875783
@sasara875783 9 лет назад
8:15 これはひどい(動きが…)
@user-zf7el3wi5w
@user-zf7el3wi5w 6 лет назад
カクカクやんけ。 良く良く放送できたな。
@houtian
@houtian 3 года назад
2:12 タイトルコールは元々こんな大学学園祭ビデオみたいな入り方なのね。
@kurox5106
@kurox5106 11 лет назад
えっ、ガチでこれ放送してたの?やべえ
@user-qe8zk7ig5s
@user-qe8zk7ig5s 4 года назад
動きがパカパカ(点滅)しちょぉ…wwwww
@user-eg5ki7uj4h
@user-eg5ki7uj4h 9 месяцев назад
3:47 こっからのやりとりは左の方が断然いい
@alphamone
@alphamone 12 лет назад
@rumbazz the lack of fluidity is the problem, a lot of times you are just seeing the basic key animation.
@pirajacinto4
@pirajacinto4 13 лет назад
I remember that first opening! It always felt really odd for me, now I know why...
@user-bk2ju1qe1r
@user-bk2ju1qe1r 8 лет назад
ヤシガニって、サブタイトルだったんだ・・・ この時代は、週何十本だよってくらいアニメ流れてたんだよね。 やっぱりアニメーターさんデスマーチだったのかなぁ。
@sunatotabibito
@sunatotabibito 7 лет назад
でも今より人員はいたしアニメ一本一本が一年とか半年のものばかりだから今のように椀子そば状態では無かったし、セル画の色塗りにバイトのオバちゃんとかいた時代だからな・・・昔は今よりヒットも多いし少しはマシだったかもね
@MrBASIC2012
@MrBASIC2012 6 лет назад
本数で言えば、今もかなり多いですけど、 セル画が廃止され、仕上げ工程の殆どがデジタル化されたのと、海外のクオリティも馬鹿に出来ないぐらい良くなってるというのがありますね。
@SA-br1kl
@SA-br1kl 3 года назад
このアニメの凄いところは、完成版もそう出来が良いわけじゃないところ(笑)
@comit2839
@comit2839 9 лет назад
左の方動きがカックカクでワロタ
@user-ep2cs2qy8c
@user-ep2cs2qy8c 6 лет назад
あれがウワサのヤシガニ伝説か…(初見)
@mikacolove
@mikacolove 10 лет назад
伝説のヤシガニ屠るw 左の作が崩壊ぶりが凄すぎるwww これがほんとにテレビで放送されてたんだもんなあw
@user-ti2ic9ws4g
@user-ti2ic9ws4g 8 лет назад
プロだわ
@narisuma99998
@narisuma99998 Год назад
ヤシガニ見てアニメに絶望してハルヒあたりで帰ってきたらビックリした思い出。
@annekuma4312
@annekuma4312 6 лет назад
ははは、すげえw
@lelouch-vi-britarnia
@lelouch-vi-britarnia 6 лет назад
宇宙船を無駄に3DCGで作るから予算とか時間をそっちに時間かけすぎたから他がダメになる。ってかアニメって大概放送の数日前納品でアフレコなんて絵コンテ録音だから声優も大変
@user-yq1tv9ho1i
@user-yq1tv9ho1i 6 лет назад
スムーズに動いてる所とカクカクの差がありすぎて・・・ 全部カクカクのほうが、いいと思う
@user-il2lz1tk9n
@user-il2lz1tk9n 4 года назад
只今☆作業中ってw
@mono-tg5fh
@mono-tg5fh Год назад
高校の時に見て笑ってたわ。忙しくて、無理にでも放送したんだなと。ただで見させて貰ってて文句つけれないって思った。最終回までは見なかったけど。
@user-se8bd2ec8n
@user-se8bd2ec8n Год назад
オープニングからすでにちがう笑
@sunatotabibito
@sunatotabibito 9 лет назад
久々に見たら素人が真似して描いてみたっぽいなって思った。 フラッシュアニメより動きが雑だもんな・・・
@Mochineko1250.AnimationCreator
もうね。間違い探しじゃんwww
@user-yx7kq9go7e
@user-yx7kq9go7e 6 лет назад
宇宙船だけは力入ってるなー
@user-of1qy4tn6g
@user-of1qy4tn6g 11 месяцев назад
CGだから
@sazausagi
@sazausagi 3 года назад
1話を観ましたが、普通に面白いのに残念ですね・・・ こういうノリがいいアニメ、また増えて欲しいものですね。
@ko-ya1016
@ko-ya1016 6 лет назад
リアルタイムで観てたのに覚えてなかったf^_^;ロストユニバース好きだったのに
@kaku7398
@kaku7398 7 лет назад
Masterpiece
@MrTaku1105
@MrTaku1105 5 лет назад
そもそも元のヤシガニイベントが酷過ぎる
@ColliNz.
@ColliNz. 5 лет назад
めっちゃ笑うわwwww
@user-st1om6lr6w
@user-st1om6lr6w 5 лет назад
波大荒れで草
@cyoppmajin
@cyoppmajin 7 лет назад
元が酷いのは確かだが、修正後も酷いな これ以上修正したら全編修正しなきゃならんだろうが。 しかしこれとガンドレスはマジ伝説だな。
@sakitamablack8686
@sakitamablack8686 2 года назад
ガン道も忘れないで下さい。 これとイモイモと合わせて四天王 かなw
@user-px4yn7hv7p
@user-px4yn7hv7p 2 года назад
色味は左の方が「その時代」感があって好きかも
@Thanks-SentenceSpring
@Thanks-SentenceSpring 8 лет назад
このアニメ自体初めて見たけどこれが地上波で流れたのか? どれくらい投げっぱなしの仕事したらこんな事なるんだよ
@user-ge6nj5dz8n
@user-ge6nj5dz8n Год назад
そもそもこの回はグロス請け(丸々一話外部のスタジオに制作投げるやり方)。 実際作画仕上げは全部海外に投げられたみたいだが。
@narisuma99998
@narisuma99998 5 лет назад
ヤシガニとまではいかなくても昔はよく月一くらいでキャラの顔が変な回があることを覚悟でオタクはアニメ見てたよね。作画が良い回なんてワンクールに二話あれば良い方。 嫌な時代だった。
@gabanasu
@gabanasu 9 лет назад
OPの終わり方は左の方がかっこいい。それより、最初の方にゴジラの首が出てくる!
@armafinale
@armafinale 11 лет назад
左の手抜きっぷりはんぱないな。
@user-rt9xc5ur2z
@user-rt9xc5ur2z 3 года назад
予算ひとつでここまで違うのか
@user-gi3eg5le3i
@user-gi3eg5le3i 6 лет назад
これ、子どものころ見ていたのなら問題を感じなさそうに思うんだけど、そんな叩かれるほどかなぁ あ、原作ファンが残念に思うのはわかるんだけどね
@akaringo2334
@akaringo2334 10 месяцев назад
当時小学生でしたが、確か少女革命ウテナとか彼氏彼女の事情とかでも似たような事があったので、ぁーまたか。。。と思ってました😂
@setsunakubota5909
@setsunakubota5909 6 лет назад
アニメ詳しくないから全く知らないけど、パラパラ漫画より酷くて笑ったw そりゃ好きな人からしたら噴飯物だろうなあ…
@blackpyro1980
@blackpyro1980 12 лет назад
これもうほぼ作り直しだろ
@bumpyraccoon7861
@bumpyraccoon7861 6 лет назад
どっちが修正済みか書けy わかったわ…
@butaketon
@butaketon 7 лет назад
コマ割りが酷いだけで作画自体はこんな騒がれるほどは酷くないやん。
@gh324jakc
@gh324jakc 12 лет назад
左はみれるもんじゃねえwww
@ele157zz
@ele157zz 6 лет назад
入れ替わってもわからないレベルw
@mityutyurisu
@mityutyurisu 4 года назад
ペイントでも再現出来そうだなと思った(小並感)
Далее
Yor Forger Compilation Part 3
18:52
Просмотров 1,6 млн
Dorothy vs Maira
16:35
Просмотров 3,6 млн
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Просмотров 770 тыс.
史上最も作画崩壊したアニメ
3:20
Просмотров 11 млн
Nichijou - Trouble with Dogs
6:51
Просмотров 10 млн
God vs The Mortals ENG SUB {FMA}
9:10
Просмотров 666 тыс.
Dorothy VS Pinocchion
17:01
Просмотров 115 тыс.
НУ И ВЕТРИЩЕ (@lacie_hendrix - TikTok)
0:17
in japan #tokyodrift
0:20
Просмотров 64 млн