Тёмный

三菱が開発 世界がビビった世界最小V6エンジンの技術がヤバすぎる【ゆっくり解説】【クルマの雑学】【三菱6A10】 

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Просмотров 79 тыс.
50% 1

#ゆっくり解説 #自動車 #雑学
◆このチャンネルについて
このチャンネルでは自動車技術の仕組みや歴史を中心にゆっくり解説していきます。
◆動画について
今回は三菱の6A10エンジンについてゆっくり解説していきます。

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 102   
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 5 месяцев назад
三菱の数あるヘンタイ技術の中でもキワモノ感満載の6A10エンジン
@AtelierKitami
@AtelierKitami 5 месяцев назад
歴史に残る迷エンジンだと思ってる 開発していた人たちは楽しかっただろうね
@陣風-f8h
@陣風-f8h 5 месяцев назад
80年代には2輪だけど250CC直4でレッドゾーン20,000rpmなんてふざけたエンジンがゴロゴロしていたからなぁ
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ 5 месяцев назад
逆にこういうエンジンは好きだよ。 そう言えば大昔スズキは市販化しなかったけど、モーターショーで1.6リッターV8エンジン展示していた事あった。 色んな車に乗ったけど、マルチシリンダにはロマン感じる。
@yasudan7690
@yasudan7690 4 месяца назад
多気筒をきちんと回すには整備が肝心だから、自分で整備できるくらいの技術と環境がないと無理でしょう。 あるいは整備性の良いOHV使うとか? アメ車ですね。
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 5 месяцев назад
三菱ってカオスなエンジン作ってたよね😅 4A3型エンジン、軽自動車用で4気筒5バルブ、パジェロミニに搭載してた😅
@片山武-l6f
@片山武-l6f 5 месяцев назад
4気筒5バルブエンジンはミニカダンガンが初、ミニキャブブラボには2スローターボで加速はバイクの750cより速かった、パジェロミニが最終パジェロミニも後期には3気筒になった
@秋山四郎-u2j
@秋山四郎-u2j 5 месяцев назад
確かに〜☺️
@2236-l1z
@2236-l1z 5 месяцев назад
​@@片山武-l6fヤマハじやねえか?バイクだけど😅
@小林良博-n9o
@小林良博-n9o 4 месяца назад
ダンガンもブラボーもジャジャ馬だった… タコは10000回転刻んであったな。 ブレーキキャパが足らなくて何度か○にそうになった…けど楽しい車だった😁
@片山武-l6f
@片山武-l6f 4 месяца назад
@@小林良博-n9o ブラボ乗ってました車体重量1460kgあるのに重さを感じさせない加速力但し120km以上が出せないトルク重視車
@SuperFour-ng6im
@SuperFour-ng6im 5 месяцев назад
バイクも乗用車もこの時代は小排気量車まで贅沢な造りのものが結構さりましたね。 ミラージュやランサーなんかは小型大衆車だったにも関わらず、上質感のためにV6エンジンとは。 バイクもこの頃はアルミフレームに水冷4気筒エンジンの250ccが普通でしたし、今では考えられないようなものが 当り前でした。
@藤直和-c7t
@藤直和-c7t 5 месяцев назад
上質感と真反対のエボリューションが出たのもこの代なんだよね。 自分の最初のマイカーがこの代のランサー1500cc5MTでした。
@mazdaleman3968
@mazdaleman3968 5 месяцев назад
このエンジンが不幸だったのは、バブル期に金と技術をつぎ込んで開発したのに、デビューした頃にはバブルが終わってしまったことだ
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 5 месяцев назад
この当時、マツダからはV6 1800ccの「ランティス」が発表された時期でしたね!
@HasegawaNobutame
@HasegawaNobutame 5 месяцев назад
ランティスのエンジンはV6 2000cc と 直4 1800cc です。
@aochanworld
@aochanworld 5 месяцев назад
それはたぶんユーノス・プレッソ
@片山武-l6f
@片山武-l6f 5 месяцев назад
MX-6・MS-8にも搭載
@すぎかつ-z7b
@すぎかつ-z7b 5 месяцев назад
三菱と日産はターボエンジンやV6エンジンを推し進めてましたね。 マツダはロータリーエンジンを軽自動車のシャンテには搭載できませんでしたが、 トラックやマイクロバスにも搭載させてましたね。
@義朗青木
@義朗青木 5 месяцев назад
当時、三本さんもV6エンジン推しでしたね。
@millionfilms9571
@millionfilms9571 5 месяцев назад
別に日産自体はV6を推してねーぞ?
@2236-l1z
@2236-l1z 5 месяцев назад
​@@millionfilms9571インライン6をやめただけだ😮
@coni-i7036
@coni-i7036 5 месяцев назад
こういう漢のおもちゃみたいなマシンが買える良い時代でした。
@simizuhiroyuki9631
@simizuhiroyuki9631 5 месяцев назад
自分の元同僚は変わった車ばかり乗り継いでいて、彼の3台目の愛車がミラージュセダンのV6でした。
@武田博文-i6e
@武田博文-i6e 5 месяцев назад
😊フェラーリ125Sは1500ccでV型12気筒。 これはレーシングカーですが、同じエンジンを使った125GTというロードカーも計画されていた。 実現しなかったけどね。
@alphayasu
@alphayasu 5 месяцев назад
当時乗ってたのが、V6 2500cc+ツインターボ+4WD+電子制御盛々って奴でした。パジェロもガソリンはV6だったし、何でもかんでもV6でしたね。
@趣味に生きる-n5i
@趣味に生きる-n5i 5 месяцев назад
マツダのK8-ZEが1991年に当時は世界最小の1800㏄のV6エンジンを開発、ユーノス・プレッソ等に搭載して発売しましたよ 1993年には2000㏄のKF-ZE搭載のランティスが発売されました
@jiafou
@jiafou 5 месяцев назад
ちなみに、日の目をみることは無かったけどV12も単体試作まではしましたよ
@Finalwood
@Finalwood 5 месяцев назад
その後、6A13迄発展したんですよね 良いエンジンでした
@クロ-y7d
@クロ-y7d 5 месяцев назад
ちなみに特定のマフラー交換するとF1みたいな高音が出る  帰って来ると、すぐバレます
@ぴの-g2t
@ぴの-g2t 3 месяца назад
なんてマフラー?
@sandy4298
@sandy4298 5 месяцев назад
1980年代の三菱は面白い会社でした。ターボが流行れば全車種ターボ。電子制御イグニッションが高価だったのでキャブレター仕様のターボエンジンもあった。4WDが流行れば全車種4WD、パジェロ、パジェロミニ、パジェロIOとパジェロだらけ。バブルがもう少し続けば全車種V型エンジン、軽にもV4エンジンを搭載したことでしょう。
@VK53A
@VK53A 4 месяца назад
自分は最初の愛車がそのキャブレターターボを搭載されてたトレディア1600GTに乗ってましたよ 副変速付きの変な4MT、タイヤ幅が165程度しか入らないリアフェンダー、クソ重いステアリング、扱い難く燃費の悪いドッカン系のエンジン特性、信号待ち等のアイドリング中に度々エンストするエンジン… ま、マイナーで出来の悪い変なクルマでしたが、その分逆に忘れられない最初のクルマでした
@mash9118
@mash9118 5 месяцев назад
小排気量V6は今だとF1を買えばいいのか(白目)
@soundwill17
@soundwill17 3 месяца назад
その頃のF1はV12とかだけどね😅
@小林良博-n9o
@小林良博-n9o 4 месяца назад
当時、会社の先輩がランサー6に乗っていた。 静粛性は良かったそうだがパワー不足とハイオク仕様だった為、ガソリン代の高騰に加えオイル漏れに悩まされてたそうです。🥺 外観や中身は他のランサーと変わらなかったけどね… 😅
@ybb-papa
@ybb-papa 5 месяцев назад
ランサーのV6、こないだ久々に見た🎵。特にいいことは起きなかった⤵️ ショーカーではダイハツが1.0リッターV6ツインターボw搭載の「TA-X80」なるモデルを出したがそれっきり音沙汰なし。
@mioakiyama40cm45cal
@mioakiyama40cm45cal 3 месяца назад
三菱の良い意味でぶっ飛びマジキチ技術好き。
@TKONNO-nv2uk
@TKONNO-nv2uk 4 месяца назад
テンロクでV6なんてトルクは細くて遅いだろうけど高級感のあるフィーリングでブン回したら気持ちいいだろうな。1回運転してみたかった
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 5 месяцев назад
小排気量V6エンジンが流行りるかもとベストカーガイドが紙面に書いた。実際は消えてしまった。探せば中古であるかなあ?
@珈琲大好-u7t
@珈琲大好-u7t 5 месяцев назад
CD5AにするかランサーV6にするか悩んだことを思いだした ランサーV6にはサイレントパッケージ?のようなものがあったから興味があったんだ
@一郎白戸
@一郎白戸 5 месяцев назад
CD5A、GSR最高の車でした。当方15年30万km乗りました。
@青色ベルちゃ
@青色ベルちゃ 5 месяцев назад
ミラージュV6思い出した。 マフラー変えれば音だけ一人前なドンガメ車。これ買う位なら4G92の175PSのミラージュを買うと言われてた
@7575フミタン
@7575フミタン 5 месяцев назад
音だけ一人前! それいいですね! 聞いてみたかったなあ。 ある意味、安全運転派にはたまらん。関係ないけど、FTOのサウンドはけっこう好きでした
@tokinn827
@tokinn827 5 месяцев назад
1.5LのV型ターボの開発の件も解ったら教えてください。
@ハピナス-c5f
@ハピナス-c5f Месяц назад
6気筒というと高級なイメージだけど、V6は音も振動特性もバランサー付きの今の直4と大差ない割にヘッド周りに2倍の金がかかりフリクションもデカくメリットが薄いのが廃れた原因です。
@パブロン-j1r
@パブロン-j1r 5 месяцев назад
このエンジンの、オイルとエレメント交換は、やり易かったなぁ😁
@克典藤井
@克典藤井 5 месяцев назад
この世代のランサーに乗ってたけど、4G93ターボのGSRだったなぁ。
@デイブマッカートニー-b4f
@デイブマッカートニー-b4f 5 месяцев назад
まさかここで自分の元愛車ユーノス・プレッソの姿が見れるとは・・・V6のMT車だったけど低速トルク細くて発進には凄く気を使うくせに遅い車だったよ。でも乗り心地良くて凄く楽しい車でした。
@mitsunobunoguchi2567
@mitsunobunoguchi2567 5 месяцев назад
今こそ!低速トルクをモーターでカバーして、全長短く回転滑らかなV6小排気量エンジンの高級ハイブリッド車は欲しい…あとEVで進んでる運転自動化は取り入れたい。
@Akane_Tenryu
@Akane_Tenryu 5 месяцев назад
世界最小の直6はホンダのCBX1000?
@motokinishimura5235
@motokinishimura5235 5 месяцев назад
rc166 250cc 6気筒❤
@Akane_Tenryu
@Akane_Tenryu 5 месяцев назад
​​@@motokinishimura5235動画で市販車最小のV6の話をしていたので、市販車でという意味でした。でも250ccで直6とは夢がありますね。
@redleaf7060
@redleaf7060 5 месяцев назад
シリンダー間に冷却水の通路があるのはフルジャケットと呼ばれる
@後藤昭彦-p9w
@後藤昭彦-p9w 5 месяцев назад
小さいといえばスズキのレース用50cc4気筒があったらしい。😅
@user-im1os3hw8k
@user-im1os3hw8k 5 месяцев назад
それは知らんかった。スズキはバイクに250ccDOHC4気筒(GS250FW)があったけど
@Akane_Tenryu
@Akane_Tenryu 5 месяцев назад
スズキの50cc3気筒なら聞いたことあるけど4気筒もあったの?
@釣友-o2q
@釣友-o2q 5 месяцев назад
レ-サ-ですがスズキではV3の50㏄はありましたが4気筒は?多分勘違いだと思います。ホンダの50㏄の4スト2気筒はありましたが…
@運蔵岡井
@運蔵岡井 5 месяцев назад
何十年も前にホンダの50ccでV6の2輪レース用エンジンがあったなぁ😁
@2236-l1z
@2236-l1z 5 месяцев назад
無いわ無いわ😮 125五気筒ならあったさ😅
@運蔵岡井
@運蔵岡井 5 месяцев назад
@@2236-l1z 様へ あった事は確かです。詳しいことはおぼろげですが、30数年前かそれ以前の車雑誌……確かホリデーオートで読んだと思います。記事があった事は確かです。
@janjapan1689
@janjapan1689 5 месяцев назад
バブル カンバック…
@香取賢次
@香取賢次 5 месяцев назад
今なら低速域は、モーターがアシストするから問題ない。
@MM-sj4td
@MM-sj4td 5 месяцев назад
マツダ「・・・」
@zsen5966
@zsen5966 5 месяцев назад
チョット前まで世界最小
@転造ネジ
@転造ネジ 5 месяцев назад
三菱ならV4の660ccエンジン作れんじゃね?
@7575フミタン
@7575フミタン 5 месяцев назад
縦置きでFRとかMRにも出来そうで、良さそうな気が。いちばん良いのは、軽トラかな😅 そしてサウンド。
@hira5391
@hira5391 5 месяцев назад
カーチスのオートバイで酒屋の自転車をV8にしたようなモデルが うーん市販はしてないだろな その後カーチスはD-12をつくりこれは歴史的な名エンジン
@松本幸哲
@松本幸哲 5 месяцев назад
6A10にMIVEC積めばいいんじゃね?
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 5 месяцев назад
同じ系列の6A12 2ℓエンジンにありましたね! FTOに搭載された自然吸気200PSエンジンがそれです。
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 5 месяцев назад
かつての栄光だ6気筒くらいでちょうどいい排気量も今のトレンドに合う
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 5 месяцев назад
270cc/気筒 300cc位が燃焼効率が良い説 ダイハツが3気筒エンジンつくったのはこれ
@takumimiyashita6705
@takumimiyashita6705 2 месяца назад
軽のエンジンを二台くっつけてローコストの V6 1320ccエンジンを作って下さい
@yasudan7690
@yasudan7690 4 месяца назад
三菱6A10はターボ化して280HPS位にしたら存在感が有ったかも?
@yasudan7690
@yasudan7690 4 месяца назад
三菱6A10は可変バルブタイミング使っているの? 1600ccで最高140HPSって云うのはかなり高出力。 7000rpmだからか?
@bookue65
@bookue65 5 месяцев назад
単車でNC35に乗っていた身からすれば、どうと言う事は無いですじょΣ(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ノシ
@ペンシルロケット
@ペンシルロケット 5 месяцев назад
私はNC30乗りでしたがカムギアトレーンのV4は吹け上がりも音も良かったですね! 当時はモーターのようなエンジンと表現されてました。。。
@bookue65
@bookue65 5 месяцев назад
@@ペンシルロケットさん 35ユーザーとすれば、正直30が羨ましかった!!俺はジムカーナで使ってましたが、アンダークランプが薄い鉄チンのナンチャッテ倒立フォークにキャブ径がレギュレーション上絞られパワーダウンのEG、何よりアルミ独立製のメーター類がNSRと同じ樹脂ケースの残念コクピット等など。後ろ17inchだってピボットが対策されていないみたいでスイングアームが垂れ杉で、いざ車を手にしてから闘えるまでほぼ1シーズン使ってしまいましたよ。 勝っている所が有るとすれば主観すが格好だけ♪でもそれだけで頑張って仕上げる気になり、2シーズン目はチョボチョボ頑張った思い出が有りますよ。 とは言えやはりバブル期只中の30は金の掛け方がパネかったですヨ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
@Berogsunz00
@Berogsunz00 2 месяца назад
あれ?世界最強ホンダF1の水冷V型6気筒DOHC24バルブターボは?
@ln100s-6
@ln100s-6 5 месяцев назад
軽自動車のエンジンを流用したら1400ccのV6は作れるよな そんなに技術的にハードル高く思えないのは俺だけ? まあ、市販するのは別だけど
@kibunya123
@kibunya123 4 месяца назад
バイク並みのエンジンにしたらトルクないからダメでしょ、250四発じゃないんだから年中回して乗るのかと(笑) バブル期はV6という宣伝文句で売れたんでしょうね。
@luckysolt
@luckysolt 2 месяца назад
F1はV6の1.6ターボになったな 全く違うけど
@saki1218
@saki1218 5 месяцев назад
OS技研のV6ってなかったかな?
@sen1000jii
@sen1000jii 5 месяцев назад
三菱は中共に肩入れしすぎて、今では自動車メーカーの最下位。ギャランや、パジェロ、Σの時代が懐かしい。ミラージュはシビックの真似。ランサーは足のいいやつなどと言ってたけどマトを外していたね。
@aninekoi
@aninekoi 4 месяца назад
原付用の50ccを6本束ねて6気筒300ccエンジンなんて面白バカやってみる奴は居ないだろうか・・・・
@友之森田
@友之森田 5 месяцев назад
へぇ、1600ccでV6、裾野を広げ過ぎかもと、確かに4で充分かも?、スポーツカーの、限定モデルならば、まだ生息出来てたかも?、
@millionfilms9571
@millionfilms9571 5 месяцев назад
ないわ。 市販量産車なら2000ccまでは直4で十分というか1気筒当たり500ccがボア・ストロークで考えても理想なんだよ。
@眩暈クララ
@眩暈クララ 5 месяцев назад
50ccエンジン在るので、300ccも可能性
@hrkknd6201
@hrkknd6201 5 месяцев назад
なんたって輪切れするハブやちぎれ飛んで行くプロペラシャフトも作れますからね それで死人が出ても死んだ奴のせいだって言い放ちますからねー すごい技術力ですよね
@塩島聖一
@塩島聖一 5 месяцев назад
まあ、1800ccV6市販とは魂消た。とはいえ意味あんのか⁉️
@藤川たくまさ
@藤川たくまさ 5 месяцев назад
冷静に考えて2リッタークラスのエンジンを六気筒にするのは無駄遣いだと思うけどね。部品点数は増える整備性も落ちるからね。3リッタークラスならまだ判るけどね。まあ、バブルの阿呆技術と言う事だろなあ
@浩青梨
@浩青梨 5 месяцев назад
よくわからない路線🤣🤣🤣
@futabatosiaki4575
@futabatosiaki4575 5 месяцев назад
三菱固有の強度不足で闇回収した奴ですね
Далее
Part 5. Roblox trend☠️
00:13
Просмотров 2,9 млн
다리찢기 고인물⁉️😱 Leg Splits Challenge
00:37
Ultrafan: На пределе технологий
15:57
Part 5. Roblox trend☠️
00:13
Просмотров 2,9 млн