Тёмный

令和6年6月実施京都市バスダイヤ改正について!! 

rakusai2973 【洛西交通ch】
Подписаться 1,2 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 52   
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 6 месяцев назад
京都市バスは地下鉄烏丸線開通時の系統再編により欠番系統が多発してしまったような感じですね。誤乘防止の観点からも欠番の復活はいいことだと思われます。ただ、かつてのユーザーが混乱... しないか... でも、かつての伝説のドル箱路線だった2系統は永久欠番かな... 初コメなのに長々すみません🙇
@AKIRA-nn
@AKIRA-nn 6 месяцев назад
『九条御前通』のバス停名は変更されませんでしたね。元々『洛陽工業高校前』でしたが、洛陽工業高校の移転・統合により『九条御前通』に変更。その後校舎建て替えの上、塔南高校が移転・再編し開建高校として洛陽工業高校跡地に開校したのでバス停も『開建高校前』に変更されるものと思ってました。
@河秀-n9s
@河秀-n9s 5 месяцев назад
京都市民です。ややこしいダイヤ改正ですね。良く利用する17系統が7系統に変わるのが意外でした。永久欠番的の2系統も復活させるのも面白かったかも
@kyotocitybus206
@kyotocitybus206 5 месяцев назад
ダイヤ発表されましたね。 桂坂・洛西地区の減便は想像以上でした…特に西5はまさかの昼間運行なしになるとは…
@氣-w1x
@氣-w1x 6 месяцев назад
便数増えるのはありがたいけど運転士の負担が増えないかが心配やわ
@user-dy7cv4zh7k
@user-dy7cv4zh7k 6 месяцев назад
観光特急運転時はストレスが溜まりそうだ(特に運賃収受時)。
@gi9786
@gi9786 4 месяца назад
会社にもよるが便数増えても運転手一人一人の仕事に負担は増えないで
@Kimcom7
@Kimcom7 6 месяцев назад
快速9系統と102系統は以前にあった路線の復活に近いですね。 路線ルートや停車停留場もほとんど同一ですから。
@冨田利弘-i8k
@冨田利弘-i8k 4 месяца назад
洛西バスターミナル行きのバスが73から23に変わったんだね。 何でかな? とビックリしましたよ❗️
@H_Akito
@H_Akito 6 месяцев назад
臨6は、二条駅の時点で積み残しあるくらい混雑してるのに、停留所増加は改悪すぎる。。
@mikomikosan99
@mikomikosan99 6 месяцев назад
地下鉄や阪急や京阪やJR走ってるところは平行バス線で廃止 200番系統などが基本で乗り換えて目的地にいってもらう方式にしないと 赤字はおさまらん
@りゅうたろうたかはし
@りゅうたろうたかはし 4 месяца назад
それを徹底していた、札幌市営バスは赤字基調で、バス事業を全て民営バス会社に継承、バス事業から撤退した。
@Keitetsu8300
@Keitetsu8300 6 месяцев назад
どうでもいいのですが、小さい頃から親しみのある大石橋が変わってしまうのは少し抵抗感がありますね。 あと16系統は地下鉄九条駅前で「続いて」表記を使うのでしょうかね。
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
大阪市バス(大阪シティバス)みたいだなぁ。 連続で同じ停留所を案内するのは。
@信天翁南鳥島
@信天翁南鳥島 6 месяцев назад
29系統を調べていたら、こちらのチャンネルにたどりつきました。これから29系統のバスにお世話になろうと思っていたので、大変参考になりました。ありがとうございます。
@黒嶋茂樹
@黒嶋茂樹 5 месяцев назад
ダイヤ改正の度に気になるのが、どの営業所が何系統を受け持つのか? 営業所から起点または終点迄の回送区間等の車輌運用です。78系統は、錦林から移るのか?
@唐紅-u8b
@唐紅-u8b 6 месяцев назад
系統番号としては 7→43年振り 23→36年振りの復活なんですね。特に23は先代は横大路車庫ー淀だけど先々代が三条京阪ー沓掛と洛西地区に縁がある番号だったのが面白い
@tgtmbba
@tgtmbba 6 месяцев назад
29系統、通学のため使いますね、正直なところ30分間隔は長すぎる、せめて15分とかが希望ですね、
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
洛西地区があまり芳しくないから極めて厳しいかと思うよ。
@カワタカ-b6p
@カワタカ-b6p 6 месяцев назад
29系統って観光シーズンは松尾橋付近、千代原口交差点付近の渋滞で難儀してますよね。でも洛西と四条烏丸直結の便利な系統、これからも元気に走って欲しい。元祖100番代は観光バスシャーシに路線バスボディ架装でリーフが主流だった時代エアサスプシュプシュV8ドロドロいわせてたマニアックな車両だったんですがそんなのもう無理ですよね。ちんちんバスもそうでした。
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
洛西地区から烏丸に行くのに便利なバスだからね。 仰る通り、千代原口と松尾橋はボトルネックだね。
@平井陽介
@平井陽介 6 месяцев назад
寺の拝観料(1つの寺ごと)に宮島みたいに特別税50円ぐらい取ってほしい 、それをバスの運行への寄与になれればいいと思うし
@N--T
@N--T 6 месяцев назад
「古都税問題」でググってみ。 すでに一度失敗しているのよ。
@kv6205
@kv6205 6 месяцев назад
かつての寺社の反乱に懲りて市がやるはずがない。
@591kumoha
@591kumoha 6 месяцев назад
これだけ観光客でボロ儲けしてるのに、拝観停止なんて対抗技を出すとは思えんけどね。
@kv6205
@kv6205 6 месяцев назад
@@591kumoha 昔の寺社の反乱を知らねえ若輩者か?
@レインボーガチャード
@レインボーガチャード 6 месяцев назад
❤😊
@令和の先駆者
@令和の先駆者 6 месяцев назад
時刻表信用してない
@りゅうたろうたかはし
@りゅうたろうたかはし 4 месяца назад
七条大宮の読みは、 「ななじょうおおみや」で良いのか?
@rakusai2973
@rakusai2973 4 месяца назад
京都市交通局公式HPではその表記でしたので大丈夫です。
@syyam3894
@syyam3894 3 месяца назад
以前はヒチジョウ大宮と京都人及び運転手さんは言っていましたが、それでは他所から来た人が分からない。標準語発音でシチジョウ大宮とアナウンスすると京都の年寄りはシジョウと間違えるわで、数年前にナナジョウと改称されました。当時は何処ぞの安物のキャバ嬢みたいやとボロクソ言われたものですが、今でも違和感大ありです。
@qgv
@qgv 2 месяца назад
京都駅のバス乗り場に、空港にあるような三辺が計れるカラーの置き台を数台おいといて、それを一辺でも超えるようなデカ荷物を持ってる客から手回り料金200円なりを徴収する、をしてほしかったな。
@DX-eo3vy
@DX-eo3vy 6 месяцев назад
昼間は84系統が京都駅の塩小路側に廻るのかぁ イオンモールに行くのに東寺道通らんのは困るわぁ
@user-dy7cv4zh7k
@user-dy7cv4zh7k 6 месяцев назад
84は何十年も浮かばれないままだなぁ…
@マッサのサブちゃん
@マッサのサブちゃん 6 месяцев назад
正直快速とか特急とか負担増えるかもだけど すごく楽しみ なんか乗るときテンション上がりそう
@寛喜瀬川
@寛喜瀬川 6 месяцев назад
5系統沿線ですが5系統混みすぎて京都駅にいくときは86系統乗ることは多いです。 5系統乗るときも乗るなら京都駅始発に乗るようにしています。
@syyam3894
@syyam3894 3 месяца назад
102系統なんてコロナ前の急行時代からガラガラやったし改訂後もガラガラ。嵐電駅を改築させてバス乗り場併設させた手前、金閣寺北大路BT方面のみ等持院東町に迂回させて桜木町、わら天神、金閣寺なんて遠回りで不便。白梅町西北バス停か嵐電白梅町なんて歩いても知れてるわ。それより旧101号系統金閣寺、白梅町、北野天満宮、堀川今出川、二条城、四条烏丸、京都駅の急行バスを復活して欲しい。北野天満宮から50系統で二条城に行こうとするインバウンドや観光客が多過ぎて、地元民が普段使いする系統なのに混みすぎて困るんよ。交通局普段何見てるん?
@anpanman-001
@anpanman-001 6 месяцев назад
市バス使用者として、はっきり言いますが!! 特にデカいキャリーバッグ持ちの観光客はタクシーを乗れって言いたい!!
@Imwearingpants-o2b
@Imwearingpants-o2b 6 месяцев назад
それ 宿屋までキャリーバッグ運んでくれるサービスあるのをもっと周知すべきですよね
@パンの耳-z2b
@パンの耳-z2b 6 месяцев назад
JR長岡京東口→JR長岡京駅に変更はむしろ乗り間違えが多発しそうな気がします(阪急バスは東口と西口に分けてる)
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
間違う可能性があるね。 阪急駅経由でJR駅へ向かうというのが習慣付いているからなぁ。 JR長岡京駅東口なら完璧! 要は阪急バスと同じで。
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
洛西系統(特にW系統)の赤字は特に顕著だから減便は止むなしだなぁ(Wは西)。 それにしても連続して運行するバスが増えたな。 あとE X系統(E Xは臨)は全廃するなぁ。 ブロック系統は西はwest、南はsouth、北はnorthと英語表記されるぞ。 「特」はTが付くみたいだが、Sでいいんじゃないかなぁ(Sは specialのS)。 そしてLED導入で伝統消滅したかと思われたアレが復活するみたいだぞ。
@seiriosoji
@seiriosoji 6 месяцев назад
系統番号重複による乗り間違いの結果、 その乗客への説明・案内などが行われることによって遅延が発生することの方が迷惑でしょう なぜ、その視点を持たずに系統番号が変わることが市民の迷惑となってしまうという 考えに至ってしまうことの方が疑問です
@rakusai2973
@rakusai2973 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 あくまでも私個人的な意見に過ぎませんが、市バス=市民の利用をメインとしているものだと捉えています。 なので数回程度の利用で終わる観光客向けにわざわざ合わせるということに疑問を抱いています。 現場の方が説明・案内の手間を軽減するという意味であれば納得せざるを得ません。 日頃から利用している者からすればその番号を慣れ親しんでいるという意味で正直番号変更は迷惑に思うわけです。
@N--T
@N--T 6 месяцев назад
​@@rakusai2973 流石にその考えには賛同できませんね。京都に限った話ではありませんが、旅行先で困るのが公共交通、特に路線バスなんですよね。予め予習していても、戸惑うことが多いですから。 バスのカラーなどを見ればいいと言っても、ラッピングバスだとすぐに判別することが難しいこともありますし、京都駅での17系統と73系統の混同はまさに初見殺しとも言える話でしょう。 理想としては、首都圏、熊本都市圏、沖縄本島のようにバス会社に関係なく重複しないように系統番号をつける形なのですけどね。
@kv6205
@kv6205 6 месяцев назад
​@@rakusai2973 京都市民の偏屈で偏狭な市民性丸出しだな。
@3323F快速急行
@3323F快速急行 5 месяцев назад
改悪なダイヤ改正かもしれないなこの改正
@イオンマサトチャンネル
@イオンマサトチャンネル 5 месяцев назад
改悪か否かは利用してみればいい。
@user-yaima0134
@user-yaima0134 6 месяцев назад
だって、八条口は高速バスが大半
Далее
Купил КЛОУНА на DEEP WEB !
35:51
Просмотров 2,7 млн
便利な市バス・地下鉄
3:36
Просмотров 17 тыс.