Тёмный

初心者でもお店の味に|インドカレー屋のチキンカレーの作り方|スパイスカレーのレシピ 

のんびりスパイスカレー調理室
Подписаться 68 тыс.
Просмотров 78 тыс.
50% 1

お店の味がするおいしいチキンカレーをつくりましょう。ライスで食べてもおいしい仕上がりのスパイスカレーになりました。
<2人前>
・サラダ油 大さじ2杯
・たまねぎ 200グラム
・鶏もも肉 200から300グラム
・トマト缶 150グラム
・にんにく 大さじ1杯くらい
・しょうが 大さじ1杯くらい
・水 300cc
・カシューナッツ 30グラム
<パウダースパイス>
・ターメリック 小さじ半分
・パプリカ 大さじ1杯
・ガラムマサラ 大さじ1杯
・クミン 小さじ半分
・コリアンダー 小さじ半分
・塩 小さじ1杯ちょっと
・はちみつ 大さじ1杯
[おすすめの本]
◆有元葉子さん『レシピを見ないで作れるようになりましょう。 』
amzn.to/3x8f0Qp
◆お気に入りの鍋
サーモスの鍋
amzn.to/3xpYv3v
無印良品 ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋
amzn.to/34baFzv
◆おすすめ動画
【初心者専用】座学&つくって覚える|チキンカレーのレシピ付き|スパイスの配合、基本の考え方|スパイスカレーの作り方
• 【初心者専用】座学&実践|チキンカレーのレシ...
【Q&A・第1回】スパイスカレーのお悩み、疑問を解決【初心者向け】
• 【第1回】スパイスカレーのお悩み、疑問を解決...
--
◆BGM
SMALL GUITAR | ROYALTY FREE MUSIC
www.bensound.com/royalty-free...
UKULELE | ROYALTY FREE MUSIC
www.bensound.com/royalty-free...
※当チャンネルはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
#スパイスカレー
#インドカレー

Хобби

Опубликовано:

 

26 ноя 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 114   
@aoitori499
@aoitori499 7 дней назад
私が好きな黄色いチキンカレーのレシピを探し求めて辿り着きましたぁ🎉 どこもかしこも赤いトマトベースのカレーレシピしかなくて…やっと大好きな黄色いカレーに出会えた! 今作り終わりましたが激ウマです😊 まさか自分で作れるなんて〜😂 ありがとうございました!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 7 дней назад
お、よかったです。黄色いカレーのレシピってなかなかないんですか。他にはないレシピだとしたらなんかうれしいですね。
@tosh5675
@tosh5675 5 дней назад
美味しかったです。
@wata5373
@wata5373 2 года назад
早速作ってみたら、家族に大好評でした!!あさか先生いつもありがとうございます🧡スパイスカレー作りが着実に上手くなってます!!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
私に追いつけ追い越せで上達いいですね!
@user-shi1yu1yu1mi6
@user-shi1yu1yu1mi6 3 месяца назад
すーっごく美味しかったです! ありがとうございます😭
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
ありがとうございます!おいしくできたの私もうれしいです。
@akinho76
@akinho76 2 года назад
このチャンネル空気感がめっちゃ好き😍
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
なんとまぁ。ありがとうございます!
@user-lw1xl2en2f
@user-lw1xl2en2f 2 месяца назад
こちらのレシピで10回以上リピートさせて頂いています🍛🍛 今まで酸っぱくてコクのないカレーしかできず失望していましたが、初めて自分のカレーでテンションが上がりました😆 カレー作りは気合いだと思っていましたが、もっと考えながら作ることが大事だと学ばせて頂きました😂
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 месяца назад
10回以上リピートはほんとにうれしいですね!ありがとうございます。カレーづくりに気合いは不要です😂
@user-cp2tw7wh5q
@user-cp2tw7wh5q 3 месяца назад
公式グッズ可愛いすぎる。。ちょこちょこ購入させて頂きます!!!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
ありがとうございます😊
@user-eo2ee1vv6c
@user-eo2ee1vv6c Год назад
とても美味しかったです。スパイス、私なりにシナモンも、小さじ半分入れてみました。美味しいレシピありがとうございます😊こうして、スパイスをやりながらのカレーも、カレー粉を使ったカレーも、とても面白くて大好きになりました!
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
ありがとうございます!これおいしいですよね。シナモンいれてもおいしそうです。カレー粉でも個別のスパイスでもやってることは同じですもんね。
@kamakiri0118
@kamakiri0118 2 года назад
サグチキンカレーを作りましたが、三日目に、一番酸味が落ち着いて、全体的に味が馴染んだ感じがしました。 日を置くとカレーが美味しくなるのは不思議ですね!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
日をおくと何故かおいしくなるってのは私も経験したことあります。あれなんでなんですかねー。
@user-si7ny3my9l
@user-si7ny3my9l Год назад
お店で、カレー出したいので勉強中です。とってもわかりやすいです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
お店いいですねー!
@user-si7ny3my9l
@user-si7ny3my9l Год назад
@@nombiri_curry ありがとうございます😊
@shin5947
@shin5947 2 года назад
クエン酸のとこの解説は毎回入ってますが、より分かり易く論理的な内容になっていて感心します。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
ありがとうございます!
@tm1974yk
@tm1974yk 2 года назад
スパイス使い(配合)に正解はないと思うのだが。いつも、適当に配合してて、まあまあ美味しい鯖缶カレー、チキンカレーが作れるようになった。楽しい趣味を持たせてくれてありがとうでござる。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
おさえるべきポイントをおさえておけばだいたい美味しくできちゃいますよね。趣味はカレー!いいと思います。コメントありがとうございます!
@user-il3jp4mi7x
@user-il3jp4mi7x Год назад
勉強になりました!
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
困ったらまた遊びに来てください
@user-vs4xe6hk4y
@user-vs4xe6hk4y Год назад
すごく美味しそうですね😊😊😊👍
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
そこらのお店っぽいカレーになりますー!
@user-vs4xe6hk4y
@user-vs4xe6hk4y Год назад
@@nombiri_curry 夜おそくても今このレシピでカレー作っています😊 ありがとうございました👏
@user-pf9en2jp5r
@user-pf9en2jp5r 2 года назад
たしかに、見た目が お店のカレー🍛そっくり。 美味しそう。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
よくあるインドカレー屋さんのカレーという感じですよね。ミキサー必要で少し手間ですがおいしいのでお試しください。
@user-ko6kx2fs4h
@user-ko6kx2fs4h 2 года назад
カレーをミキサーから流し入れたときのドロドロ具合がたまらないです!カシューナッツは砕いて入れていたけどミキサー買います😂このカレーをナンで食べたいなぁ。手軽にできるナンのレシピをぜひお願いします!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
ナンつくったこと1回しかないのよw
@user-ko6kx2fs4h
@user-ko6kx2fs4h 2 года назад
@@nombiri_curry えー😂いつかアサカさんがナン作りにハマってくれるの待ってます😂👍
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
どっちかというと南インドのカレーが好きなのよね。
@kj-hz3hh
@kj-hz3hh 2 года назад
いつも美味しいレシピをありがとうございます。スパイスカレーを作る時はこのチャンネルしかもう観てません! ところでパキスタンの無水チキンカレーを作ってみたいのですが、もし可能でしたらあさかさんの調理方法・レシピ等があれば知りたいです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
ご愛顧ありがとうございます。無水に近いパキスタンのチキンカレーっていうとチキンバルタとかになりますかねー。検討いたします!
@user-hc2pi9tt9t
@user-hc2pi9tt9t 2 года назад
赤缶シリーズやって欲しいです!!
@user-no7lo1fr8t
@user-no7lo1fr8t Месяц назад
カレーがあまり好きでないという家内ですが、このスパイスカレーだけは好きと言ってくれ、いつも作り方や分量を調べにここへ参拝してます🙇
@nombiri_curry
@nombiri_curry Месяц назад
いつもみていただきありがとうございます!奥様に好評ってのはうれしいですよねー。
@user-wo8xw2nr5e
@user-wo8xw2nr5e Месяц назад
お店で食べると美味しいのは解るけど、自分で作りたい欲求があるんですよねー。
@nombiri_curry
@nombiri_curry Месяц назад
自分でつくったうれしさありますしねー。
@maco-fd1ft
@maco-fd1ft 2 года назад
夜中に見てお腹空きました…🤤 スパイス買いに行かなくちゃ! カシューナッツを入れるのは必須かなぁ?🤔
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
カシューナッツあるほうがいいですよ。ピーナッツでも大丈夫です。お店っぽくなるのでぜひ揃えて作ってください。
@maco-fd1ft
@maco-fd1ft 2 года назад
さっそくありがとうございます✨ カシューナッツ入りで作ってみます! チャパティも作ってみたいです👍
@user-hc2pi9tt9t
@user-hc2pi9tt9t 2 года назад
SBの赤缶で鶏肉じゃなくて、豚肉で作ったカレーを見たいです!!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
豚肉もやりたいですね!
@manuelurodoriguesu
@manuelurodoriguesu 2 года назад
材料がヘルシーかつナッツ入りなのでオイルの問題をどうにかクリア出来たらダイエットやトレーニー界隈で喜ばれそうですね ナッツの有用性は先日「筋肉あるある」チャンネルが詳しく解説してましたよ
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
そういえばナッツの油分は身体に良いみたいなことは聞いたことがありますね。筋肉あるあるチャンネルをみてきます!
@yuriyuri3123
@yuriyuri3123 Год назад
お店のカレーに近づくにはミキサーに入れる手間が必要だと学びました👩‍🍳✨クリーミーさは大事ですね‼️🤩
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
ミキサーあるなしでつくれるカレーの幅がぜんぜん違いますよねー
@user-no9mf8gm6v
@user-no9mf8gm6v 2 года назад
インドカレー屋さんのインドカレーに ついて質問かあります。 水の代わりに牛乳を使っても大丈夫でしょうか? 辛味が欲しい時はカイエペッパーを 入れて大丈夫でしょうか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
牛乳いれると確実に風味は変わりますね。カシューナッツでコクを出しているので水でも十分おいしいですよ。辛味を増やしたいならカイエンペッパーを入れたら辛くなります。
@DR-es7db
@DR-es7db 2 года назад
1年前に自炊を始めて,今日初めてスパイスカレーを作ってみました. 美味しかったですが,あまり辛くないし,なんか物足りない感じがして,スパイスをもう少しそろえたくなりました. Amazonでクミンシード,ターメリック,コリアンダー,カイエンペッパー,ガラムマサラのセットを買ったのですが,次のスパイスは何がおすすめですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
クミンのパウダーはあるほうがいいと思います。辛さが足りないのであればカイエンペッパー、ブラックペッパーを入れる、または生の青唐辛子を刻んでいれるとガツンときます。スパイスをいろいろ買い揃えるのも良いのですが、持て余してしまうと思うのでスパイスはこんなもんで大丈夫かと思います。
@DR-es7db
@DR-es7db 2 года назад
@@nombiri_curry ありがとうございます.確かにほかに使い道のわからないスパイスばかりですものね. まずはクミンパウダーを買って,あとは今あるスパイスでもっとおいしく作れるように練習します.
@jp_homecooking
@jp_homecooking 2 года назад
スパイスカレーが好きで、いろいろな動画を見ながら何度か作ってますが、まだまだ初心者な私です。 この動画ではテンパリングをしていないのですが、するのとしないのでは、どのような差が出てくるのでしょうか?しないよりした方が良い程度ですか? テンパリングしたらパウダースパイスの配合は変えた方が良いですか? 教えていただけると嬉しいですが、チャンネル内の他の動画で解説しているものがあれば、それを紹介して欲しいです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
初心者向けなのでテンパリングなしですね。テンパリングしたら風味は豊かになりますが、それが必須かどうかというと必須でもないと私は思います。ありなしの差はご自分で試すのが一番いいと思います。このレシピはテンパリングなしでも十分おいしくできます。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
テンパリングの役割を追加でお伝えすると、油にスパイスの香りを移すことです。香りをまとった油で調理するので、香りが増すということになります。ただ、香りってのは多ければいいという問題でもないのが難しいところなので、ありなしをご自分で試すのをおすすめしておきます。
@jp_homecooking
@jp_homecooking 2 года назад
@@nombiri_curry 返信ありがとうございます。今度、テンパリング無しでやってみます!
@shooganikt
@shooganikt 2 года назад
玉ねぎ炒め→水出しの塩→水入れ焦がしの繰り返し→にんにくしょうが→トマトIN油で高温炒めと→火を止めてスパイスINして混ぜる→焦げ防止の水→香り出しという一連の流れ、いつも共通だから完全にソラで言えるようになりました(笑)あと「物足りないなら塩不足」!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
これが毎回とわかったころにはきっとかなり上達してますよね。実際のところ、注意点はいつも全部ほとんど同じなんですよね。意図して酸っぱくするカレーだったりなんてのはありますけどね。
@user-xd1sd7df2g
@user-xd1sd7df2g 2 года назад
同感です😁✌️
@user-yx2tt6vb9g
@user-yx2tt6vb9g 2 года назад
先生のチャンネルに出会ってから、スパイスカレー作りがとても上達して家族や友人、職場の仲間に振る舞い、好評頂いています!ありがとうございます😊 お陰で本業に腰が入らず何処へ向かっているのか不明です(笑) ご相談… ①キーマカレー、周囲からは好評なんですが、個人的には脂っこくて、もうちょっとあっさりさせたい…❗️ ②最近チャパティ作っているのですが、焼いた時に上手く膨らまず、食感も固くてボソボソします …。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
自分だけで食べるより誰かに食べてもらうと上達しますよねー。さて相談ですが1はチキンのひき肉を使うとどうですか。豚は油多いですよね。2についてはチャパティがそれほど得意ではないのでお助けしづらいところですが、チャパティはある程度ボソボソしているのがチャパティなのかなという気がします。インドで食べたチャパティも粉っぽいものが多かったです。ナンと比較したらかなり素朴な味わいかと思います。仕上げに直火で焼くと膨らみますかね。
@user-yx2tt6vb9g
@user-yx2tt6vb9g 2 года назад
豚か合挽でしかキーマカレー作ったことありませんでした。鶏で試してみます! チャパティ、フライパンで加熱後に直火でやっても全く膨らまず、まるで乾燥したぬれ煎餅なんですよ。加熱し過ぎなのか水分量が少ないのか…カレーや付け合わせと一緒に食べたら及第点なのかな?と思えるくらいでして。というか本物のチャパティを見たことも食べたことも無いんですけどね😅 このグレイビー大量に作って冷凍保存出来ますかね?微塵切りや千切りのグレイビーより舌触りが滑らかで個人的に好みです😄
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
保存はわかんないですねー。質は落ちますよね、おそらく。チャパティそんなもんという可能性高いです。ナンと比べるとかなり素朴な味ですよ。
@user-mn9bm4zu3d
@user-mn9bm4zu3d 2 года назад
いつも参考にさせてもらってます すいません、質問なのですが、このレシピはインドカレー屋さんに教えてもらったものですか?それとも、のんびりさんが想像したものですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
よく行くお店なので舌で確認して再現しました。教えてもらったわけではないので、材料がまったく同じかは正直わかりません。
@user-mn9bm4zu3d
@user-mn9bm4zu3d 2 года назад
@@nombiri_curry ありがとうございます
@mamipaca1616
@mamipaca1616 2 года назад
スープカレーのレシピが知りたいです!(できれば赤缶を使用して)
@user-jj4br9kp1e
@user-jj4br9kp1e 2 года назад
同じく知りたい
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
スープカレー要望多めですね。スープカレーのスープ部分はそんなに難しくないと思うのですが、見た目をオシャレに野菜を並べたりってがセンス必要で私には難しそうだなと思っています。
@sasanishiki1001
@sasanishiki1001 2 года назад
熱々のカレーをミキサーにかける場合、ミキサーそれぞれに耐熱温度が設定されてる筈なので、ミキサーの取り扱いには注意が必要です。 私はかつて耐熱温度が40℃のミキサーで熱い物をかけて、ミキサーの蓋が暴発して酷い目に遭いましたw
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
それそうですねー。うちのミキサーはミキサーの摩擦力で熱々のスープもつくれてしまうのでそのあたり考慮できてませんでした。みなさんお気をつけて!(遅い)
@user-nv8fc5jz7j
@user-nv8fc5jz7j 2 года назад
ミキサーがないので、カシューナッツを粉にしてから、入れてはダメですか?味が変わってしまいますか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
返信おそくなりました。粉にしてからでもおいしくなるんじゃないかと思います。このレシピとは変わっちゃいますけどね。
@1022toshi
@1022toshi 2 года назад
鶏肉を切ってにんにくしょうがにチリパウダーを混ぜ込んで、数時間置いたものを炒めてからカレーと合わせるやり方も美味しいのでオススメです( ✌︎'ω')✌︎
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
それうまそうです。オススメうれしいです。吸収します( ✌︎'ω')✌︎
@saya6809
@saya6809 Год назад
とても美味しくできました!ですが、辛いのが苦手な私にとっては少し辛かったです…。辛くないカレーにするにはなにかスパイスを抜いた方がいいですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
辛い要素があるスパイスはガラムマサラなので、これを半分にしてみるとかどうですかね。ショウガも辛くなりますね。 私も辛いのあんまり好きじゃないほうなので、これも甘めかと思ってましたが、私がもうすこしマイルドにするならショウガ抜き、ガラムマサラ半分にしてかわりにクミンあたりをいれてみます。
@user-hi4tx1qu8t
@user-hi4tx1qu8t 2 года назад
カシューナッツ好きなんで魅力的なカレーなんだけど ミキサー買ってもすぐ使わなくなる未来しか見えないw
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
安めのミキサーからどうですか…
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
「お前のスパイス使いはわかってない」など、コメントもお待ちしています。
@user-zb7jd6jl7f
@user-zb7jd6jl7f 6 месяцев назад
赤缶で作りましたが、このレシピが一番おいしく作れました!ありがとうございます^^
@nombiri_curry
@nombiri_curry 6 месяцев назад
ありがとうございます!良かったですーー
@user-vr6fw5ge1i
@user-vr6fw5ge1i Год назад
カイエンペッパーは入れないなのですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
いれないこともあります。辛くしたいときには加えます。
@lparata1573
@lparata1573 4 дня назад
やってみたんですが、色が少し朱色に近い色でした カシューナッツか、ターメリック(ウコン)だからなのかよく分からないです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 дня назад
トマト缶の赤が入るので少し朱色になりますね。
@user-fk2wv7sw2e
@user-fk2wv7sw2e Год назад
ねこ!!途中の猫ちゃん可愛いです( ´,,•ω•,,`)♡
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
名前は「まめ」と言います。豆カレーのまめです。
@user-fk2wv7sw2e
@user-fk2wv7sw2e Год назад
@@nombiri_curry まめちゃん!♡可愛すぎます笑 前回より美味しく作れましたー!
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
猫かわいいですねー
@user-uy6nn9wc5c
@user-uy6nn9wc5c 2 года назад
香辛料がなくてあるのはカレー粉なるべくもっと簡単なかれーってないですか
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
エスビーのカレー粉でつくるレシピ動画はいくつかあります。この動画の感じのカレーをつくりたいですかね。
@sariew8311
@sariew8311 2 года назад
依頼というかネタ提供。おそらくこのチャンネルの視聴者の何人かには、タマネギは「市販の炒めタマネギ」、トマトは「トマトピューレかトマトペースト」に置き換えて時短して作ったら、そのカレーの味は如何に?といった理科実験的な疑問のある方も多いとおもう。そこで、できればこのチャンネルでその疑問に決着をつけるような動画をお願いします。 100均のスパイス・・・より需要は高いと思う。本日スーパーからの買い物帰りの者が物申す。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
なるほどー。生のトマトかトマト缶しか使ったことがないですねー。市販の炒め玉ねぎってのもあるんですね。めんどくさがりの私でも玉ねぎは自分で炒めるので存在すら知りませんでした。フライドオニオンはスパイス屋さんでも売っていて便利そうだなと思うことはあります。
@user-ek7jr5pb4o
@user-ek7jr5pb4o 2 года назад
ハチミツって、必ず必要ですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
砂糖でもいいかなとは思います。甘みを少し加えるのをおすすめします。
@toutann352
@toutann352 10 месяцев назад
楽をしたいからチューブがおすすめって、だったら最初からルー使うわ。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 10 месяцев назад
ルーでつくるのと仕上がり全然違いますよ。なぜそうなるんでしょう。
@ktktkt9097
@ktktkt9097 2 года назад
マメの使い方がわかってない 5倍多くても良い
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
@ponz3
@ponz3 2 года назад
素晴らしいご指摘(笑)今日のマメの挟み方は好みでした。
@ihi9563
@ihi9563 2 года назад
このチャンネルを見てからスパイスカレーに興味を持ち、スパイスカレーキットなるものを買ってしまいました…!ついさっきスパイスを油炒めしたら炒めすぎたのか苦くなってしまい…( ; ; ) 沢山あるので捨てることもできず、なにか対処法などがあれば教えてください…!更新楽しみに待っています!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
スパイスを炒めすぎて苦くなったら修正不可能です。あきらめてください( ; ; )焦がさないように注意ですね。スパイスをいれたら少し水をいれるといいですよ。
@gaoo1157
@gaoo1157 Год назад
ミキサー無い場合、肝心のナッツができず。どうしたらミキサーなくても美味しいカレーになりますか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry Год назад
残念ですがこのカレーはあきらめてください。他のカレーも美味しいのでそちらをお試しください!
@0358hikaru
@0358hikaru 2 года назад
何人分かしらんが、スパイス結構多いな(汗)
@tosh5675
@tosh5675 2 года назад
今日はスパイスの分量を間違えたので市販のカレーの作り方の様に色々加えて自分の好きな味に作りました。もう毎週カレーを食べないと気が済まなくなりました。市販のカレーは食べれません。ナン🫓の作り方も教えてください。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
自分なりのアレンジができるようになると中級者、上級者っぽさがでてきますねー。ナンではないですがチャパティの動画はあります、ナンほど受けが良くないとは思いますがチャパティも素朴な味わいでおいしいのでぜひ。
@nkzks6976
@nkzks6976 2 года назад
ヨーグルトが足りん❗️ペコちゃん出てこないでしょ。🐶
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 года назад
それはたしかに!
Далее
МЯСНОЙ ЦЕХ - Страшилки Minecraft
37:24
Sprinting with More and More Money
0:29
Просмотров 32 млн