Тёмный

思い出の583系 鉄道映像アーカイブス 

りゅうさんちのてれび
Подписаться 377
Просмотров 79 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 74   
@house2884
@house2884 3 года назад
これは583らしさが表れてる素晴らしい映像ですね! 個人的な意見ですが、583は曇り空やモヤが掛かった中や夜の駅など、カンカン照りの明るい状況よりやや暗めの場面が好きです 今の車両には無い独特の存在感、今でも一番好きな車両 11両でしたか、「彗星」や昼間時の「にちりん」で利用させて頂いてました。
@zxzxzzz-m2j
@zxzxzzz-m2j 7 месяцев назад
2013年頃だったと思うけど、片側寝台、片側座席で定員3人で2区画を贅沢に使えるツアーに参加したことがあって、あの時ほど鉄道旅行がこんなに楽しいと思ったことは無かった
@徹彦土肥
@徹彦土肥 4 месяца назад
583系って青森の特急だからはつかりとはくつるとゆうづるとみちのくだけでした。青いラインの帯って青森と表すというイメージだね!
@YH-kv8qd
@YH-kv8qd 2 года назад
良くあるCGかと思いました。食パン車になってもサロンカーとかの改造はなかったですね。きたぐにラストラン一ヶ月前にたまたま乗車したのは良い思い出。
@さくらいじゅんじ
@さくらいじゅんじ 4 месяца назад
EEきっぷ利用時に青森~盛岡の「はつかり」で利用させて頂きました。シート的には485系が良かったのでちょいちょいガッカリした記憶がありましたが後にも先にも青森~盛岡間の「はつかり」でしか583系に乗車しただけとなってしまったので今となっては「幸運」でした。
@康之大村
@康之大村 Год назад
素晴らしい映像の数々、堪能させていただきました。 どれも良かったですが、この車両にはやはり夜が似合いますね。 地元を「きたぐに」が走っていたこともあって、583系は一番好きな国鉄車両です。 良い動画ありがとうございます。
@softbank29999
@softbank29999 Год назад
583に乗ってると重い車体で勇ましく突き進んでいるような感覚を覚えて、妙に安心感があったな。 ゆうづるやはくつるでは乗れなかったけど、最後の定期列車だった急行きたぐにに乗れたのは良い思い出。 乗ってる時間が短くてもっと乗ってたかったと思ったものだ。
@asokai2346
@asokai2346 Год назад
僕の友人は客車党の人間で583系のような電車寝台特急は邪道だと嫌っていたので、私が実際乗ってみた感想なんですが20系客車よりも乗り心地は良好でしたし、むしろ20系や24系客車の方が牽引形式でないと運用できないわけだから、かえって邪魔な存在だったのではないかと思ってしまいます。客車列車なんか昭和20年代ぐらいから廃止論唱える人間もいたし、寝台特急として客車列車を登場させる必要性というのも言われてたのに何故客車を作ったのか私は理解できませんでした。もしこの車両がもっと量産されていたら、どのみち寝台特急から客車列車は消えてましたよ。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 7 месяцев назад
客車を?人気にて利益にて?営業に合う増える?予定。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 7 месяцев назад
人気機関車型?驚き、は審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両在る列車?、趣味型車両在る列車。
@tang6swi
@tang6swi Год назад
"はつかり"は憧れでした 結局乗れなかったんだよな 残念😭
@kens2010ful
@kens2010ful Год назад
583系はL特急全盛の当時、そのスタイル、塗装が際だっていました。私にとって、貴婦人でしたね。中でも食堂車が連結されていた「みちのく」が憧れでした。乗りたかったです。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 7 месяцев назад
特急みちのくは、常磐線沿線と我々にとって、ヒーローです。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
↑乗ったオッサン(単なる自慢)😁
@久人守友
@久人守友 2 года назад
583系.凄く.懐かしいですね❗1度.乗車してみたかった
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 7 месяцев назад
私が国鉄時代及び現(JR)時にやり過ごした事、583系特急に乗車出来なかった事ですね。😢😢
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 6 месяцев назад
この、583系寝台電車特急は、常磐線沿線にて.撮影しました、あれは、確かゆうづるでした。早朝に13両編成で、通過、運転手さんに手を振るとニコリと笑ってファン警笛一声、まだ、国鉄全盛期の頃の思い出です。😅
@coo2131
@coo2131 Год назад
札幌から東京までの旅行の時には、青森から上野まで、583系のゆうづるに乗りました。本当に懐かしいです。
@SBBCFFFFSRE460
@SBBCFFFFSRE460 11 месяцев назад
国鉄末期に南福岡電車区に遊びに行って、いつも583系に乗せて貰ってた。 国鉄の清算事業団のおじさん達が妙に優しかったな。家のどこかに廃車予定の車両から剥がしたプレートがあるはず…
@junk6717
@junk6717 8 месяцев назад
寝台列車…北斗星、さくら、はやぶさ、なは、急行銀河等々は利用した事がありましたが、583系は臨時の快速でしか利用した事がありませんが、電車型寝台車で1度は乗ってみたかった車両でした。 東北、北海道新幹線に『はつかり』が引き継がれなかったのは残念です。 毎度、JRは投票の意志が反映されず、何のために投票させているのか意味不明だと思ってしまいます。
@きむちゃん-k2i
@きむちゃん-k2i 2 года назад
大好きな電車でした。 はくつる、ゆうづるで13連の時代になんども乗りました。 子供だったので二段目でも苦にならず。 上野の引き上げ線に昼間とまっていたはつかりが懐かしい。
@大坂屋喜兵衛
@大坂屋喜兵衛 3 года назад
583系車両の「寝台車モード」では、青森駅から終点上野駅まで乗った「はくつる号」が非常に懐かしい思い出です…w。 でも、客車列車に比べて、非常に「五月蠅かった」なというのも、今では素晴らしいものだったと思えますw。 最下段をその夜の「寝床」に得たおかげで、車窓からの「月夜の夜」を堪能できたこと、今も忘れられぬ思い出になりましたw。 これが、東京駅起点の山陰西部や四国へ向かう寝台列車、「サンライズ出雲・瀬戸」に引き継がれた技術の基になったと思えば、 また、感動もひとしおです!w。 583系は、万能の「特急型車両」だったと思いますね…w。
@user-xs2oc6jm3c
@user-xs2oc6jm3c Год назад
43/10青森電化ではつかりに乗りました新車の583系綺麗で解放感のある天井の高い空間、食堂車はブラインドカーテンで広さが際立っていました東北の新しい時代を感じました。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 8 месяцев назад
そのはつかりは485系もありましたねどちらも東北本線の花形電車特急でした
@80.75
@80.75 Год назад
80年代後半、修学旅行で「はくつる」に乗りました。 自分自身暑がりだったので「別に上段でもいいよ」と自ら上段選択しました。 位置的に真横が冷風吹き出し具合が良いのを知っていたので。 上野出発、車内放送が終わり、車内減灯。読書灯も消して景色が見える小窓を開ける。 通過駅で恐らく電車を待つサラリーマンの姿が見える。 民家はこの時間、大体は照明も消え夢の中へ。 この繰り返しの中、缶コーヒーを飲みながら修学旅行での思い出を振り返った。 コーヒーも空になり、自分自身もいつの間にか夢の星空へと溶け込んでいった。 夜明け、おはようございますの車内放送で目が覚めた。要因は失念したが列車遅れが起きていた。 青森到着、青函連絡船が待っていますとホーム放送、先生からも「朝イチランニング、走れ!」と朝っぱらからあの長いホームを突っ走った。 JNR時代最後の修学旅行と共にセットで頭の片隅にあります。 今でも思います「寝台特急」(サンライズ瀬戸・出雲はありますが)、電車三段・ブルートレインをまた走らせて欲しいと。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
れっつくらふぁん!😁
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
れっつくらふぁん!😁
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Год назад
画質が良いですね
@ydogu5575
@ydogu5575 2 года назад
懐かしい、勿体ない列車でした。結婚式を挙げるので婚約者とその家族を乗せて故郷に向かいました。3段の下段はダブルベットでした。彼女と一夜でした。 昼も乗りましたが、寝台車とは思えなかったです。国鉄の傑作車両だと思います。
@thunderbird1691
@thunderbird1691 3 года назад
大阪万博の帰りに、博多からやってきた月光を見て子供だった自分の心をがっつりつかみました。583系の特急としても何度か乗車してはいるんですが、何と言っても419系と姿を変えて北陸線にやってきて、普通電車で一杯乗せてもらいました。ま、折り畳みドアなんて乗り降りが面倒で、またそれを手動で開けろって言うんですから。急行きたぐにのラストランもお見送りしました。京都鉄道博物館にも飾ってありますね。また逢いたいものです。
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 8 месяцев назад
583系の定期列車といえば東北新幹線開業前に乗ったはつかり号と新幹線上野開業後に盛岡と青森から乗ったはつかり号の3回しかないですが、1985年のつくば万博閉幕前日に万博中央駅から大宮まで乗った(常磐線・武蔵野線・東北貨物線経由)エキスポライナー号が思い出に残っています。当時普段は走らない武蔵野線や東北貨物線の線路を走る583系。途中停車駅が我孫子だけでしたね。つくば万博期間中はエキスポドリーム号(土浦~土浦の留置線で1泊~土浦でドア開閉 食べ物や飲み物を調達出来る~万博中央 つくば博の開門にあわせて)としても活躍しました。私は20系使用のエキスポドリーム号に乗車して夏休みにつくば博に行きました。
@user-gp5xd5jd7l
@user-gp5xd5jd7l 3 года назад
583系はカッコいいですよね 一番好きな列車でした 583系の「なは」と「明星」に乗ったのはいい思い出です
@武田正典-m7d
@武田正典-m7d 3 года назад
懐かしいですね~☺️いい時代でしたね
@user-cj2ch6gd1k
@user-cj2ch6gd1k 3 года назад
583系本来の姿の映像、ありがとうございました。白めのクリーム色に紺の帯が夕日に映えて、きれいでした。雪景色、セミの鳴く暑い夏、走りぬく583系がとてもたくましく感じました。  特急はつかりは、やまびこやひばりに比べて大きいな、と感じていました。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84583%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A 交(50・60Hz)直両用、耐寒耐雪仕様、昼夜兼用大量輸送客車の万能列車で、東北から九州を50年近く(国鉄在来線全盛期~寝台列車衰退期)にわたり走りぬいた最高傑作でした。快適な個室寝台で定評ある285系特急サンライズでさえ、汎用性の高さと輸送力の点では、583系に及んでいません。 ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC285%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A  かっこよく引退した多くの国鉄特急よりも、食パン列車にまで使いつくされた583系のほうが、より大きく貢献してきたのではないでしょうか?  一億総中流の国鉄時代からの、長距離は新幹線、在来線は中距離まで政策は現在まで続いてきましたが、格差社会の現在では乗客がJR在来線特急から昼夜長距離高速バスに流出してしまいました。  JR在来線が、583系のように汎用性が高く大量輸送でき、現在の格差社会の中で昼夜長距離高速バスから乗客を奪還できる車両は開発できないものでしょうか?  583系とは対照的な失敗作で引退した215系を開発試作試験車に活用できないものでしょうか?  汎用性向上:ディーゼル発電モーター駆動耐寒耐雪仕様、幹線用4両+4両+支線用1両 +1両編成化。  快適性向上:昼高速バス程度に1階4列リクライニングシート自由席、2階は夜行高速バ ス並みに3列グリーン車と2列プレミアム個室車、平屋はJRの利点を生かし、バリアフリ ー対応トイレとバリアフリー席と高齢者優先席自由席とベビーカー持ち込み席。  昼夜長距離高速バス対抗料金:1階4列自由席と平屋優先席は運賃のみ。2階3列グリー ン席は運賃+最高2570~3770円まで。2列プレミアム個室は運賃+最高3770~5140円まで。 特急料金不要特別快速。グリーン料金と個室料金は繁閑期別料金設定。  583系を上回る汎用性と昼夜兼用大量輸送客室を実現するのは大変で、583系はあまりにも偉大です。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
ないな😉
@user-hg5hu6cq9j
@user-hg5hu6cq9j 3 года назад
583系電車か懐かしい20年から30年前迄は毎日寝台特急はくつるやゆうづる見れたのに いまはもう見れない
@123chan69ify
@123chan69ify Год назад
わくわくドリーム号やん。ウチの近所の駅にもよく来てましたね。私はこのタイプの電車のエキスポライナーには乗ったことがあります。寝台も乗って見たかったわ。
@expresstoki181
@expresstoki181 2 года назад
2001〜02年のリバイバル祭りの時は撮って乗っての東奔西走をしたものですが、6連になり、さらに床下がグレーになった頃にはすっかり写欲が失せてしまいました。 今思えばHD画質でもっと撮っても良かったな、と思います。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 8 месяцев назад
やはり583系は13両編成が、よく似合いますね、他の車両を凌駕してました、正に王者の風格でした。
@hayato0905y
@hayato0905y 2 года назад
天井の高いサシはゆったりした気分になりますね。段差のない編成美が良かったですね。
@yu-san8304
@yu-san8304 3 года назад
昭和50年代に門司港から西鹿児島まで走った有明3号は583系だったな。
@金澤華
@金澤華 2 года назад
秋田で野晒しになっている先頭車をナントカ保存して欲しい 折角レストアしてリペイントしたのだから 屋内保管を止めたと言うことは解体前提なんだろうけど
@黒磯電機商会
@黒磯電機商会 3 года назад
583系は青森駅がよく似合う (ノД`)シクシク 夏休み(お盆休み)に583系や当時まだ現役だったED75(JR貨物所属機)を撮りに奥中山とか苫米地・北高岩駅間、西平内・浅虫温泉駅間に 通いました。もうかれこれ20年近く前の話ですが。 夜明け直後、終着青森を目指し北高岩のカーブを朝靄を破って疾走して行った『はくつる81号』の姿は今も脳裏に焼き付いて 離れません。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 7 месяцев назад
人気にて列車?驚き、は審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両在る列車?、しばらく後に営業です。
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k 3 года назад
吉谷地で撮ってたら回送も来て、並びが撮れました。繁忙期の12 連や、まだクハネ583−1も健在でした。 最後に見たのは大塚駅のホーム、臨時の夜行スキー列車かなんかかな?あっという間に駆け抜けていきました。
@vr4ueno2
@vr4ueno2 3 года назад
懐かしいです 583系の寝台の下段はA寝台に匹敵しましたから 1回だけ青森から上野まで ゆうづる13号乗りました 40年まえの中坊のころです。
@大嶋克行
@大嶋克行 Год назад
修学旅行で乗りましたよ 座席を伸ばすのを知らなかった友達に鼻高々でしたねぇ😤
@とんちかずくん
@とんちかずくん 3 года назад
貴重な動画のUPありがとう。 私の最も好きな車両です。 スタイルも良かったし、夢もあり、エリート特急の優越感もありました。 通算10回程度乗ったように思います。 非日常のワクワク興奮で、いつも殆ど眠りにつけませんでした。 加速性能はブルトレの比ではなかったものの、モーター車はかなりうるさかったです。 食堂車のメニューは品数少なく、ガッカリ。黒ビールを飲んだ記憶があります。 よき昭和の国鉄の思い出です。 ただ後年、北陸で食パン魔改造車に再会した時は、痛々しく残念に感じました。 その時の若い車掌さんは昔の栄光の世界初の電車寝台列車のことはご存じでなかったです。 時代の移り変わりですね。
@user-sr9yn1qc1j
@user-sr9yn1qc1j 3 года назад
私も、修学旅行や帰省で利用したりと大変お世話になった車両です。 この車に乗るとどこか特別感がありましたね。 よき時代の~ですね。
@me233417
@me233417 2 года назад
屋根の高さというか、この「太さ」が好きなんだよな~
@ナキ-v6t
@ナキ-v6t Год назад
583の事をよく知らなかった幼少期 カプセルプラレールで、なんだこの色違いデブ? 北近畿のパチモンか?って思ってた。 今こうして模型や映像で見るとカッコいいなぁ… 実車の思い出は片町線の駅舎に使われたサロだけなんだよね… 京都駅に来てたらしいけど記憶に無い 乗りたかった
@micchan-ainokaze
@micchan-ainokaze 3 года назад
貴重な映像ですね
@岡田満城
@岡田満城 3 года назад
昼夜二つの顔を持つ583系 最高傑作です。 自分の地元では はつかり はくつるで運行されてました。
@user-sr9yn1qc1j
@user-sr9yn1qc1j 3 года назад
私も北東北の終着駅付近で生まれ育ったものですから、とても馴染みのある車両でした。 確かに最高傑作ですね。
@user-mc4nv6oe9q
@user-mc4nv6oe9q 3 года назад
寝台特急なは。明星。昼行有明。それと、はつかりを盛岡から青森まで乗った事があります。名古屋から北海道へ行く際に東海道新幹線が遅れて、はくつるに乗る予定だったのに乗れなかったのは残念だったな。幕回しも、今では考えられない行き先と種別で本当に万能列車でしたね。 豪華でなくていいから、こんな電車を復活させて欲しいものです。
@aokage_77
@aokage_77 3 года назад
@@user-mc4nv6oe9q 同じ経験をされてたんですね。30年以上前ですが私もひかりが遅れてはくつるに乗れませんでした。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
れっつくらふぁん!😁
@hidariver-bus-fall-accident
@hidariver-bus-fall-accident 2 года назад
🎶ああ~~~~ 日本の何処かに~~~~っ 私を 待ってる~~人がいる~~ いい日旅立ち~ 幸せを~探しいに~~ 🎶 という歌が似合う 電車😆
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 8 месяцев назад
山口百恵ちやん❤いいね
@星桃次朗
@星桃次朗 Год назад
国鉄型特急車も381系しなのを残す位か…。皆乗るなら今のうちだぜー!!ディーゼル車はまだあるけど…。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 27 дней назад
へな?😜
@user-ok6bh5bx4k
@user-ok6bh5bx4k 7 месяцев назад
黄金時代🎉
@ヒロ-n5r3c
@ヒロ-n5r3c 2 года назад
高校の修学旅行で乗りました(青森⇔上野)(#^^#)
@coziyftv78
@coziyftv78 3 года назад
昭和大スター583系
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 8 месяцев назад
昭和時代の国鉄の韋駄天.583系.13両編成リバイバルで常磐線復活を機体します。
@user-zx3py4ww2j
@user-zx3py4ww2j 7 месяцев назад
誤字が有りました。期待してます。でした
@koreanature
@koreanature 2 года назад
Wow... !!! My best friend, It's always great. We liked and enjoyed to the end. Thanks
@にゃがゆうちゃま
@にゃがゆうちゃま 3 года назад
最後に残った秋田所属の583系6両1編成は今どこにあるんだろう。もう一度観たいな。ご存知の方いらっしゃいませんか?。
@金澤華
@金澤華 3 года назад
台湾鉄道博物館「台北機廠」へ中間車2両が譲渡され行きそびれた車輌が残っていたはず。 先頭車1両が再塗装され2020年開催オンライン見学会で展示されたので今後何か動きは有るかも。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 2 года назад
やっぱり国鉄の特急型って485も583も短編成はあかんわ 短いとNゲージみたいやな 東日本のクルマ、甲子園臨とか天理臨とかチャンスがあったら撮ってたけど、、、 西日本のが原色にならんかってずっと思ってたわ 青雷鳥が大好きやった
@Mr583HATSUKARI
@Mr583HATSUKARI 2 года назад
583系は中学2年以来の馴染みです
@1919rein3317
@1919rein3317 2 года назад
食パンでしか知らんわぁ~
@鳴海ともあき
@鳴海ともあき 2 года назад
国鉄時代の583系 JR時代のE−751系
Далее
ブルートレイン 東京近郊 1988年
1:01:42
Просмотров 165 тыс.
国鉄 竜華区EF58牽引 12系客車
31:09
Просмотров 16 тыс.
奥中山 2002 春 04 2002.5.5/6
15:52
Просмотров 2 тыс.
さらば国鉄特急 485系・583系 Memorial Movie
40:02
車両革命の旗手たち 昭和35年制作
26:13
583系はくつる、はつかり青森駅での並び
5:46