Тёмный
No video :(

日産が作った国産最強エンジン その驚愕の技術とこだわりがヤバすぎる【ゆっくり解説】【クルマの雑学】【R35 GT-R/VR38DETT】 

カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Просмотров 133 тыс.
50% 1

#ゆっくり解説 #自動車 #雑学
◆このチャンネルについて
このチャンネルでは自動車技術の仕組みや歴史を中心にゆっくり解説していきます。
◆動画について
今回は日産 R35GT-Rのエンジン、VR38DETTについて解説していきます。

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 142   
@user-lv2tc1ku7z
@user-lv2tc1ku7z 8 месяцев назад
今じゃGT-Rの名が取れて、VR30DDTTを心臓部に持つスカイラインでさえ400馬力超えるんやもんなぁ。
@hiki_neat315
@hiki_neat315 8 месяцев назад
4ドアで大人しいけど34gtrより全然早いって言う
@motokinisimura9325
@motokinisimura9325 8 месяцев назад
タービン制御の凄まじく素晴らしい技術…その手があったのか!と感服させてもらった、この技術がもう先の無いのが惜しまれすぎる(;_;)
@hiki_neat315
@hiki_neat315 8 месяцев назад
@@motokinisimura9325 grヤリスなんてテンロクで300馬力
@user-hh9hn4ny2m
@user-hh9hn4ny2m 8 месяцев назад
馬力はいいがお値段が。。。。昔は300万とか3ナンバーでも高級車っていってたのに😅ってかセレナ。ノート。エクストレイルはフルモデルチェンジしてるが他が全然フルモデルチェンジしない日産。スカイラインもフルモデルチェンジでなくてビックマイナーチェンジ。フルモデル噂あったけどニスモ400R最近でたからしばらくスカイラインはフルモデルないんだろうな。エルグランドも去年結局フルモデルでんかったし。あと海外のインフィニティシリーズを日本仕様で出せばいいのに
@hiki_neat315
@hiki_neat315 8 месяцев назад
@@user-hh9hn4ny2m インフィニq60くそかっこいいよね 馬力あるしレクサスrcとかlcの対抗馬になれる
@tsuyama4444
@tsuyama4444 8 месяцев назад
日産のエンジン型式名は、どんなエンジンなのかがわかりやすくて好きです。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
昔からわかりやすかったよね。あんまり種類無いしA型、L型、今名器と言われているエンジン沢山有った。そして時々スポーツカーのエンジン乗っけてくるから若者には人気が有った。
@Railton-bb
@Railton-bb 8 месяцев назад
最後にZにVR38を搭載した「現代のZ432」がみたいなぁ...新型がリバイバルテイストだから尚更。
@user-hh2qq8rj2j
@user-hh2qq8rj2j 8 месяцев назад
日産のもう一つの技術、可変圧縮エンジンも解説おねがいします❗
@8823Orange
@8823Orange 8 месяцев назад
えー、匠は5人しかいないの? 匠の名前入りエンジンはすごいねー。欲しくなってくるねー。
@WelcomToAvalon
@WelcomToAvalon 8 месяцев назад
水野のレースエンジン研究の集大成。 それも純正で低圧ターボ仕様だから、その気になればまた馬力は余裕であげられる。 レース活動をやめて進化が止まったいま、Rに次はない。
@shokichi4445
@shokichi4445 8 месяцев назад
低圧なのはガラスのミッションだったから
@user-ml5kv9cp4k
@user-ml5kv9cp4k 7 месяцев назад
ミッションは非常に丈夫ですね。
@user-mu7cq3lt7e
@user-mu7cq3lt7e 7 месяцев назад
R35GTRはスーパーGTで現役 ボディー剛性、重量配分、ベースエンジンが優れているから今でも速い GT300車両がRZ34にならないのは水野氏の基本コンセプトが優れていたから
@user-yy9yf8to1d
@user-yy9yf8to1d 8 месяцев назад
微妙に違う説明されてるので補足 VR38DETTはV36のVQ35HRベースではなくVQ35DEベース そしてシングルスロットルなのもVQ35DEです(HRはツインスロットルです)
@JackJack-cl1vx
@JackJack-cl1vx 8 месяцев назад
このエンジンって排気量自体は3.8Lだけど考え方自体はダウンサイジングターボなんだよな 5L以上のNAを3.8Lターボにしたってコンセプトらしい ちなみにGT-Rの真の凄さはエンジンじゃなくて一般量産ラインに混じって車体が作られているところ これのおかげで同性能の外車に比べ安く作る事ができる 海外じゃこのレベルの車は専用ラインにしてさらに人の手が多くかかる
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 8 месяцев назад
これこそ技術の日産
@user-hl4qx5nu9j
@user-hl4qx5nu9j 8 месяцев назад
クルマは、特に公道に出るクルマは、トータルバランスが第1だと思う。 エンジンに関しては、ハイスペックなのは理解出来るが、取り立てて何か言うものは無いと思います。少なくとも紹介された見るべきだと言うポイントにしては、完全にそう断言出来る。 わかりやすく言えば、市販車の範疇のクルマ。素晴らしいと褒めちぎる箇所では無い。他の大量生産のクルマにも、普通に採用されているレベル。手間暇掛けただけで贅沢なクルマにはなり得ない。
@Official-uu5cu
@Official-uu5cu 8 месяцев назад
@@user-hl4qx5nu9jさてはアンチだなお前
@user-ml5kv9cp4k
@user-ml5kv9cp4k 7 месяцев назад
水野氏主導の基本コンセプトは車両自体のトータルバランスに優れていて素晴らしいですね。
@kitahii
@kitahii 8 месяцев назад
ナトリウム封入バルブの初採用は初代プリメーラの2Lモデルだったかな?(同じSR20DEでもプリメーラだけの採用だった) ゴーン時代の日産技術者との打ち合わせでは「コストダウン!コストダウン!」ばかりでうんざり。GT-R用部品の場合はコストダウン以上に要求品質が高くて歩留まりの確保の方が厳しいという愚痴をよく聞いた。でもGT-R用部品の発注を受けた下請けは「オフレコだよ」と言いつつ自慢げだったなあ。
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 6 месяцев назад
初代プリメーラのSR20DEは当初はナトリウム封入排気バルブでした。 最後のマイチェンでヘッドライト脇のウインカーレンズがアンバーになったタイプは廃止されました。
@KiaKamisaka
@KiaKamisaka 3 месяца назад
ゴーンはコストに煩かったからなぁ… 工場間の設備稼働率で競わせて、新型車製造ラインを割り当てたり再編したから、 設備古いライン持つ工場は不利たし、職場間の成約活動競争もあってかなりギスギスしてた。 ハイブリッド技術が必要に成ればトヨタから買えば良いと言ったり、『ラインに職人は要らねぇ!』ともいってたのに、今じゃ匠だもんなぁ。
@kdr3072
@kdr3072 26 дней назад
ナトリウム封入バルブの初採用は、R32GT-RのRB26DETTですよ。(確か国産初) プリメーラのSR20DEに採用された時はびっくりして、 さすが欧州のアウトバーンなどの高速長距離移動を考慮したんだなと思いました。 その後、採用が増えると思いましたが、無くなってしまいましたね。 現行GT-RのVR38DETTには、採用されているんでしようか?
@thisman2226
@thisman2226 8 месяцев назад
SR20のブロックもあの時代にアルミのクローズドデッキを採用していたのが凄い 確かオープンデッキはトヨタが生産効率向上のために作った製造方法でまだメジャーじゃなかったのかも
@younan68000
@younan68000 7 месяцев назад
そうね、480馬力ってエンジンを計測すると500馬力前後出ていたことは誰もが知っているエンジンだしね。 LFA は逆に 560馬力だが実測 430馬力しか出てないのも有名。 強度までもデータ捏造してるとか、怖いですね。 実際 BMW との正面衝突で運転者即死しているからね。
@CTR-kp7ks
@CTR-kp7ks 10 дней назад
個人的にググってみたら、LFAのカタログ値560馬力は駆動系による損失を含まないエンジン単体の値で、実際は530馬力くらい。シャシダイは十何%くらい低い値が出るから、補正係数をかけてあげないと駄目らしい。補正をかけて500馬力台なら割りかし正確な表示という話だが、果たして真偽はいかがなのだろうか…
@191usinger4
@191usinger4 8 месяцев назад
GR8からのS20みたいにVRH35のデチューン版が出せれば良かったな
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
S20一回だけ運転席に座ってエンジン掛けアクセルふかしたことがあった。リクライニングしないプラスチックのようなとても深ーい運転席シートエンジンのエキゾーストノイズだけで心臓がドキドキ💗した。日産そんな夢の車もう一回?作ってくれ!
@hiki_neat315
@hiki_neat315 8 месяцев назад
今となっては驚くような馬力じゃないけど、当時からすると相当すごいよな 5Lクラスの大排気量の外車より速いし
@shokichi4445
@shokichi4445 8 месяцев назад
発売当時は480PS ターボなのにリッター126PS
@user-ml5kv9cp4k
@user-ml5kv9cp4k 7 месяцев назад
リッター何馬力とか低次元の問題では無いですよ。
@takosuke6740
@takosuke6740 8 месяцев назад
でも、このエンジンの設計って日産ではなく、コスワースなのよねぇ・・・ 組み立てこそ日産だけど、純国産ではないと思う。
@kotakotakotakota2587
@kotakotakotakota2587 8 месяцев назад
コスワースが関わったと言うのは噂でしかない。日産もコスワースも公に発言していないし、基本骨格はVQ35HRだしコスワースが関わっていたとしても開発設計の大部分は日産がやってる
@uraraita.0911
@uraraita.0911 6 месяцев назад
再設計とまではいかへんけど、色々日産側で手直ししたらしいですよ。
@user-lj3de1rt8z
@user-lj3de1rt8z 5 месяцев назад
VQエンジンをベースに、コスワースに基本設計を依頼したのは水野さんも認めています。ただ、30年以上前に星野,長谷見もあまりのパワーにビビったというr91cpのエンジンの基本設計をした水野さんの経験が髄所に活かされているのも事実・・・。
@user-jw7uk1je3r
@user-jw7uk1je3r Месяц назад
通りでたけぇ訳だ笑
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
やはり日産だなあ。昔みたいな革新技術は日産からにして欲しい。そしてトヨタや三菱が追いつけ追い越せの切磋琢磨が良かった時代がまた蘇ることを期待します!
@2848s976500e
@2848s976500e 8 месяцев назад
日産がトップの時代なんてあったっけ?
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
@@2848s976500e すみませんわかりにくくて、昔私が若いころは今のホンダのように良きにつけ悪きにつけ車にほしいこんなのあったらいいなあ~と言うのは日産が先頭になって発表してくれてすぐさまトヨタや三菱が追随してより良いもので対抗して車の発展に寄与してきたと言う事です。決して販売台数の事では有りません。私達が若いころそういう日産が好きな若者が今より多くいて日産のシェアが33%トヨタが40%街を走っている車の3台に1台は日産です。と言うCMが有ったほどです。信じられないと思いますがトップ逆転するか?と言うところまで来たことがあったんですよ。もちろんホンダは軽しかなくやっと普通車に参入するか、と言う時代でその後役目は段々とホンダが担うようになり日産車の魅力が薄れて行ったのです、その頃の日産らしい元気を取り戻して欲しくて投稿させていただきました。今の日産には当時ほどの魅力がありません。かく言う私も35歳移行は今まで32年ほどの間トヨタです。最近甥のノートEパワーを運転する機会がありまして(ニスモ)その走りに久々に若い頃の血がたぎり田舎道をかっ飛ばしってしまい同乗していた妹に叱られてしまいました。やはり走りの日産です。長々と書いてしまい申し訳ございませんでした✨(ジジイの日産ファン)
@thisman2226
@thisman2226 8 месяцев назад
@@2848s976500eバブル期は凄かったと聞いたことがある 知らんけど
@user-ml5kv9cp4k
@user-ml5kv9cp4k 7 месяцев назад
走りでは日産がトップでしたね。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 6 месяцев назад
@@user-ml5kv9cp4k 先端技術開発でもニッサンがトップと言う意味です、売り上げはもうちょっとでトヨタを追い越す勢いがありました。走りは間違い無くトップ、二番目が三菱、三菱も魅力的でしたね。ギャランGTOヒップアップクーペ欲しかったFTOやランサーも走りは一級品でしたよね。トヨタは走りがイマイチで走り屋や暴走族からは敬遠されていたね。意味がわかる人はわかるんだなぁー。結構年だけど。
@blackciman4222
@blackciman4222 8 месяцев назад
窒素ガス封入バルブ採用VH45DE(Q45前期のみ) チタンバルブ採用VK45DE 日産V8もなかなか面白いですよ
@hunter2831
@hunter2831 8 месяцев назад
その程度の事は大したことではないよ
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 8 месяцев назад
買える人が羨ましい😂
@user-ei3un5uf3f
@user-ei3un5uf3f 8 месяцев назад
技術の日産を象徴するエンジンですね。一方で 電気自動車にも力を注いでいるこの会社は やはり素晴らしいです😄
@192r3
@192r3 8 месяцев назад
残念ながら設計はアメリカで日産製ではありません。
@Official-uu5cu
@Official-uu5cu 8 месяцев назад
@@192r3そのうち壊れそう
@shokichi4445
@shokichi4445 8 месяцев назад
3800CCもあるのに600psだからね メルセデスなら2000CCで450PSだよリッター225PS 850PS位になればメルセデスと同等ですね
@2848s976500e
@2848s976500e 8 месяцев назад
もう、とっくに落ち目の会社ですやん。
@user-ml5kv9cp4k
@user-ml5kv9cp4k 7 месяцев назад
R35の基本コンセプトは水野氏によるものですね。90年代のグループCカーの技術も応用していたとか。 残念ながら現在の日産上層部は極端にEVに舵を切ってしまってる様に思えます。 EVに力を注ぐ事は当然ですが、同時にエンジン技術の継承もお願いしたいところです。
@wetzlar55
@wetzlar55 8 месяцев назад
トヨタもホンダも凄いけどちょっと本気になるとその二社をブッチギリですごいの出してくるニッサンは凄い。てもごくたまになんだよな。
@2848s976500e
@2848s976500e 8 месяцев назад
ただ速いだけなら、世の中に他に沢山ある。 LFAの咆哮こそ至高。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
昔の日産は、ぶっちぎりの魅力があってシェアも凄かった!本気だせよニッサンと言いたい!
@SS-zm7rs
@SS-zm7rs 8 месяцев назад
Z32のVG30DETTはエンジンルームの狭さ、自身の熱でオーバーヒートするのが大問題。吸い込む空気の流れを考えながら少しずつ改修しないと真夏は危険。 V6エンジンとV8エンジンは新型も例え骨董品でも好きです。
@StopStepJump
@StopStepJump 8 месяцев назад
馬力向上の推移はわかったけど、燃費は向上してるのでしょうか?
@user-vs2sy9kb5z
@user-vs2sy9kb5z 8 месяцев назад
やっぱりRB26DETTしかない😤
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 8 месяцев назад
VR38DETT 元のエンジン(´・_・`) VK45DEやVH35だよね? 上三川工場だよ…
@user-tw9bj9to7f
@user-tw9bj9to7f 8 месяцев назад
スロットルの数で言えばRBは6スロじゃなかったっけ?1/3になってる
@user-kw3hh6ee9t
@user-kw3hh6ee9t 8 месяцев назад
匠は今は8人居るらしいよ
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 8 месяцев назад
1000馬力越えのエンジン…
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 8 месяцев назад
ターボ車ならブースト圧上げれば簡単に出来るけど耐久性が問題やで!
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 8 месяцев назад
@@user-li5dt7gj2f 色々やらなきゃいけませんね…
@user-qr1uu9yd3w
@user-qr1uu9yd3w 8 месяцев назад
初期型とかも純正タービンで600とかポンッで出るしトルクも下からモリモリあるから他のエンジンでタービンとか変えて上げた同じ600でもこっちのほうが乗りやすいんよな
@hin6432
@hin6432 8 месяцев назад
昔のように売れていないのには、、きちんとした理由があるからです。ユーザーが離れていってしまったのです。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
私も今の日産には魅力が感じられないです。そこの理由を教えてください。今でも日産の大ファンです元気の無い日産は悲しいです
@char267
@char267 7 месяцев назад
@@user-vh4qo9zk4x それは、日産がユーザを育てなかったからだと思いますよ。 トヨタってアラフィフの私が子供の頃のキャッチコピーで「いつかはクラウン」ってCMでのキャッチコピーで売ってました。 トヨタもマークⅡ⇒マークXとかユーザの継続性は失敗してる場合もありますが、そこはマーケティング戦略で「売れる車」を作ってる。 「日産を乗り継いでくれるユーザ」を育ててない。単に自分達が好き放題車作って「乗れ」って感じだからじゃないでしょうか? スバルもそんな感じですが、日産みたいになぜかミニバンみたいな汎用車にストラットの付け根のボルトが通常の車で使う企画の17mmや19mmじゃなく18mmとか訳わからない事するので、どんどんと整備工場側からも敬遠されているのでユーザは増えないでしょう。
@ku3310
@ku3310 6 месяцев назад
値段が高くなるばかりで見た目も外側と速さに関係ない所ばかり小細工してまったく速くなってないもんな あれだけの値段付けるならトラクション稼ぐ為に重くするみたいな甘い事言ってないでアクティブエアロやら付けて空力でトラクション稼げよとは思う
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 6 месяцев назад
@@ku3310 欲しいと思う魅力的な車無いですよね。私もトヨタに鞍替えした1人です。またニッサンに魅力的な車が出たらと思っているうちに70歳に近くなつてしまった。頑張って下さい。ニッサン!
@user-lb5db2oe4g
@user-lb5db2oe4g 8 месяцев назад
日産のエンジンは良いけど、電装系が弱いのと、左後ろのタイヤハウスの下部から錆びやすい欠点を、何とかして欲しい。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 8 месяцев назад
昔回るエンジンと言えばニッサン売れる車と言えばトヨタ、三菱のエンジンも回るが壊れるでもかっこいい、ロータリーはマツダ、車にワクワクした時代!
@user-bm6ql2wt7u
@user-bm6ql2wt7u 8 месяцев назад
VR38が素晴らしいエンジンなのは事実だけど、やっぱりRB26でしょう
@sage0389ll
@sage0389ll 7 месяцев назад
言えてる、実際にカリカリにチューンして1000馬力を超えても大丈夫なエンジン。 ノーマルでもリミッターカットしただけで380馬力、少々チューンしても簡単に550は出せる。
@user-uz8sm8jn8s
@user-uz8sm8jn8s 6 месяцев назад
税金の面からも有利だしねぇ
@user-ky6gq2mv5v
@user-ky6gq2mv5v 8 месяцев назад
どうしてV35にしなかったんだろう?
@minami4513
@minami4513 8 месяцев назад
こういう車に燃費は求めたらいけないんだろうけど どれくらいは知るんだろうか?
@tym3255
@tym3255 7 месяцев назад
7-8km/Lくらい走りますよ 高速なら12くらい行きます
@minami4513
@minami4513 7 месяцев назад
@@tym3255 昔のマークⅡクラスと同等ですね。 スポーツ性能が上がっているのに、すごいですね。
@tym3255
@tym3255 7 месяцев назад
@@minami4513自分もびっくりしました。排気量大きくて割と重いスポーツカーなのに言っちゃえばアルファードとかより燃費いいんですもん笑
@user-yg9vo5yq3g
@user-yg9vo5yq3g 4 месяца назад
RB2600DETTの知名度に隠れてるエンジンなんだよね
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r 6 месяцев назад
ナトリウム封入排気バルブは零戦の時代からあった技術だよ。
@user-uj6vq6uj4f
@user-uj6vq6uj4f 6 месяцев назад
表向きは出てこないけどIHIの技術が入っているみたい❤😊
@user-kb5ni1yi4c
@user-kb5ni1yi4c 6 месяцев назад
こんなに凄い車やエンジン作れるのに全くニッサンが全く売れないのは、壊れたときに何にも対応してくれなかったり不具合を隠すからなんだろーなってニッサン車買ってよくわかったです 車が交差点で突然止まったりブレーキが効かない案件でも初めて聞いたフリが出来るお客様センターの対応が凄い❤
@user-db1ec4pp7r
@user-db1ec4pp7r 6 месяцев назад
GR6の事は?
@user-ug5be4dh2o
@user-ug5be4dh2o 5 месяцев назад
今の、イニシャルDアーケードにR35もっと早うって思う⁉️🚗🚌💭俺もほしいねえ❤❤
@naotokurosawa7811
@naotokurosawa7811 8 месяцев назад
開発と耐久に知り合い居たけどこのエンジン国産設計じゃ無いし元設定を耐久性が足りないって事で結構中身変更されてるから日産製か?って言われると🤔
@ku3310
@ku3310 6 месяцев назад
さすが偽術の日産
@gilles5082
@gilles5082 4 месяца назад
何処に技術の差があるのか分からなかった。 VR38DETT が特別でなく費用対効果の問題な気がする。
@user-oe1oo6qc5d
@user-oe1oo6qc5d 8 месяцев назад
ベンツの2リッターが純正で600馬力出してるので、600馬力もひと昔前の技術になってる。 それでもスゲーと思うけどね。
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 8 месяцев назад
純正ちゃうやろ? AMGやろ? バイクなら、998ccで314馬力Ninja H2がサーキット仕様で販売しとるな
@degu_ten
@degu_ten 8 месяцев назад
その仕様で何キロ保証ですか? まぁ、そんなのがあるならお金持ちのオモチャですね。 壊れたらポイッ。
@user-oe1oo6qc5d
@user-oe1oo6qc5d 8 месяцев назад
@@degu_ten 新車何だから同じ保証でしょ😂 ECUセッティングやエンジン組み付けが出来る人ならたいして驚く事では無いんだけどw 頭の弱い人はブローギリギリセッティングで馬力を絞り出してると思っちゃうんだろなww
@user-oe1oo6qc5d
@user-oe1oo6qc5d 8 месяцев назад
@@benefitsjava4823 マイルドハイブリッド単体でどうやってこんな馬力出すんだよ。 ひょっとしてEUCやフルコンとかセットアップすら分からんレベル?。 もしかしたらエンジンすら組んだ事が無いレベルだろうか。
@user-zh3ev8ls3x
@user-zh3ev8ls3x 6 месяцев назад
確か基礎設計はコスワースでしょ?日産直径エンジンじゃないんだよね人?
@user-bc5st5tn8n
@user-bc5st5tn8n 8 месяцев назад
今はターボ付ければいくらでも馬力は上がる
@dohc9772
@dohc9772 8 месяцев назад
排気量ほぼ同じだし俺のzもツインターボ化して500馬力くらい出ないかなぁ
@user-ct9ix4vw4e
@user-ct9ix4vw4e 6 месяцев назад
おいらのR35のS1エンジンにはSaka◯◯raと刻印されています。 Nismo大森工場でやって貰いました。。チタンマフラーなのでメチャクチャ 良い音がします。 EV は要らねー
@user-wf6sy7fy8e
@user-wf6sy7fy8e 2 месяца назад
せなや
@user-dd7xp7jk7l
@user-dd7xp7jk7l 7 месяцев назад
ゴジラ
@RR-bk8hv
@RR-bk8hv 6 месяцев назад
私の400Rでもパワーが狂ってアクセルベタ踏み!怖い怖い!標準タイヤヤバイから替えても食い付きわるい、パワーについていけない。
@BlitzWinkel
@BlitzWinkel 8 месяцев назад
1500馬力って、戦車動かせるな……数値上は。まあ、繊細だろうから軍用には無理だろうけど。
@2848s976500e
@2848s976500e 8 месяцев назад
GT-2のエンジンは、もっと凄いけどね。
@KK-fw9gg
@KK-fw9gg 8 месяцев назад
いえいえ、35 ベースではありません、40ベースです、そこから38.そして35HRが生まれました、担当者より
@benefitsjava4823
@benefitsjava4823 8 месяцев назад
最後の担当者ってことば無ければなぁ 恥ずかしいで
@user-su2mp9cq6f
@user-su2mp9cq6f 6 месяцев назад
V8
@miegochan
@miegochan 8 месяцев назад
日産凄いって言うけど、エンジン設計はコスワークス製なんだけどね。
@user-wf6sy7fy8e
@user-wf6sy7fy8e 2 месяца назад
エンジン古すぎる
@user-jw7uk1je3r
@user-jw7uk1je3r Месяц назад
VR38ベースのVQエンジンってもう20年前だからなぁ…w 設計が古いって言われるのも日産らしいけどな RBだって設計が古いからいじりやすくて早いエンジンだった訳だし
@user-cz9km2ug1l
@user-cz9km2ug1l 8 месяцев назад
匠、5人、人数詐称じゃね?自動車メーカー得意スキルだろ。
@user-iz8zv1co9j
@user-iz8zv1co9j 8 месяцев назад
ライバルに比べてパワーが少ないので、ボアアップして4.5Lぐらいにして4ドアも出せば、BMWのMにも負けない様な車になるだろう。
@newmarimo
@newmarimo 8 месяцев назад
RB26のほうがイイ
@benefitsjava4823
@benefitsjava4823 8 месяцев назад
エンジン買って眺めとけよ
@greart22
@greart22 7 месяцев назад
GRカローラは1.6リッターで300ps以上だから、出力だけでみるともっと凄い。 ところでVR38はクローズドデッキだっけ?
@user-nm3kk6gz4g
@user-nm3kk6gz4g 6 месяцев назад
現在最高120キロしか出せない日本で必要ある?のかなぁ?
@shokichi4445
@shokichi4445 8 месяцев назад
3800CCで過給機付けて600PSしか無いんだったら 大したこと無いでしょメルセデスは2000ccで450PSだよ 3800CCなら850ps無いとね 過給機の違いだけと思う思うかもしれないけど その過給機の風量を許容できるエンジンがすごいって事
@LND-ix6zz
@LND-ix6zz 7 месяцев назад
大したことあるわ
@ku3310
@ku3310 6 месяцев назад
AMGは別格 伸び代は知らんけど
@user-uz8sm8jn8s
@user-uz8sm8jn8s 6 месяцев назад
多分安全マージンを たっぷり取ってる数値でしょ? 大したことあるよ
@matumo5880
@matumo5880 8 месяцев назад
これでモンスターエンジンですか。ポルシェGT3はNAなのに4Lで525ps
@user-qr1uu9yd3w
@user-qr1uu9yd3w 8 месяцев назад
凄いですよね市販車でリッターあたり130馬力って カリカリのNAゼロヨンマシンとかそんなレベルですよね
@user-px2pr7kz7r
@user-px2pr7kz7r 6 месяцев назад
しかし600馬力もいらないしな🌀 一部マニアだけ200馬力で充分だよな🎵
Далее
Как дела перцы?
00:25
Просмотров 72 тыс.
A Minecraft Movie | Teaser
01:20
Просмотров 21 млн