Тёмный

朱仁聡来航の真相 異例尽くしの怪しい来航に朝廷が震え上がる【光る君へ】 

RekiShock  レキショック  日本史情報発信中!
Просмотров 80 тыс.
50% 1

参考文献
酒井健治『平安時代中・後期における唐人来着と日本海 越前と若狭を中心に』
(大阪市立大学日本史学会『市大日本史』22, 2019)
cir.nii.ac.jp/crid/1390290699...
渡邊誠『平安時代貿易管理制度史の研究』
amzn.to/4e3Vfje
福井県『福井県史. 通史編 1 (原始・古代)』
ndlsearch.ndl.go.jp/books/R10...
山内晋次『奈良平安期の日本とアジア』
amzn.to/4e5eOYf
大庭康時『中世日本最大の貿易都市・博多遺跡群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」 61)』
amzn.to/459rhpN
久保田孝夫『越前守藤原為時の補任』
(同志社大学国文学会『同志社国文学』16, 1980)
cir.nii.ac.jp/crid/1390290699...
角田文衞『紫式部伝: その生涯と『源氏物語』 源氏物語千年紀記念』
amzn.to/3IHOllc
-----------------------------------
朱仁聡は、二度目の来航では宋船としての記録上は初となる若狭に来航しており、一説には10年は間隔を空けないといけない年紀を破るため、あえて漂着を装って若狭に来航したともされます。
この事態への対応のため、藤原為時が越前守に抜擢されましたが、当時の越前守は九州での貿易を仕切る大宰府と同等の権限を持っており、為時は朱仁聡と朝廷間の交易を仕切るという大役を果たしました。
ですが、朱仁聡は日本滞在期間中にたびたび問題を起こしており、高麗から日本を貶める外交文書が届いたことで緊張が高まっていたことから、朱仁聡にはスパイ疑惑が持ち上がるなど、世間を騒がせました。
今回は、為時が中心となって対処することになった朱仁聡の来航の実態、定子さえも巻き込まれた数々のトラブルについて紹介します!
-----------------------------------
レキショック 公式Twitter
/ reki_shock_
中の人 個人Twitter
/ rekishock0919
レキショック WEBサイト
rekishock.com/
【画像引用】
大河ドラマ光る君へ公式サイト
www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1...
#光る君へ #朱仁聡 #藤原為時 #大河ドラマ

Опубликовано:

 

1 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@user-nn6kx9km9c
@user-nn6kx9km9c Месяц назад
越前編は大石先生のオリジナル脚本になると思っていましたが、為時が越前でどの様に行動していたか?朱の動向についても、しっかり記録が残っている様ですね。ドラマでの朱と為時の関係性に注目しながら見ていきたいです。越前編では為時がキーパーソンになりそうですね。 相変わらず吹き出しのセリフが面白くて、絵に見入ってしまいます。😊
@user-fn9ie5kj5l
@user-fn9ie5kj5l Месяц назад
漢学の才が活きることになって良かったですね~。
@vianeplus
@vianeplus Месяц назад
生きた羊って、なかなか難しいモノが献上されたんだなぁ。
@user-ol1us7xr6v
@user-ol1us7xr6v Месяц назад
気候が合わなかったのか、結局、定着できませんでしたからね。今いる羊は明治時代に入ってのだし🐏
@vianeplus
@vianeplus Месяц назад
@@user-ol1us7xr6v 食べるわけにいかず、羊毛の利用も確立して無いなかじゃあ 牧羊しないですよね。
@Zohar4Merkabah
@Zohar4Merkabah Месяц назад
今回大河ドラマ史上稀にみる程面白い。 為時パパが国防に目覚めるのかな。
@user-kq2hj6wq3y
@user-kq2hj6wq3y Месяц назад
いや、為時は途中で朱仁聡対応から外れるが、朝廷の対宋対高麗政策を引き継ぐ形になるのが定子の弟の隆家なんだよな。その過程で刀伊(女真)の入寇が発生するし。
@parraku
@parraku Месяц назад
源光雅のモデルとなったのが源兼澄ということなのでしょうかね。 大野国勝は越前といえは雲海の上の映像で有名な大野城のある大野 からとったものか。実在の人物をそのまま出すとその悪事が 現在の子孫に差しさわりがあるので架空の人物を登場させたという ことでしょうか。  最近ブラタモリで敦賀の回があり、明治時代、米原から敦賀に鉄道を延ばし、 敦賀の港からウラジオストックを経て、欧州に渡るルートが安全に渡航できる ルートであったとのことを説明していました。昔から重要な港であったようですね。  越前編になり琵琶湖周辺でのみのロケで済ますのかと思っていましたが、 今回、日本海だと思いますが、海岸でのロケがあり、少し安心しました。 気比の松原という立派な松林があるようですね。  朱仁聡が強引に貢物をしたいと通訳、三国若麻呂に 強く言った際、字幕がなかったので、気になり、google翻訳で一部ですが訳してみました。 翻訳する度少し、違ったりしますが、概ね次のようになります。 别想现象的礼物 イェーシャン シェンシャン ティーオウ 英訳では Don't think about the gift of phenomena 「貢物について深く考えないでください。」 とか言っているようです。
@MUSASI40
@MUSASI40 Месяц назад
日本の軍事力が最も弱かった時代でもあり当時の宋は勢いのあった時期だからね 日本側が警戒するのも無理はないんだけどね 直接侵略することはなくても海賊行為を支援するのも当たり前の時代だからな
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h Месяц назад
遼や西夏からカツアゲされてなかったっけ?
@awayasumio
@awayasumio Месяц назад
宋(北宋)は、武力は弱く、余裕もなく、金で平和を買ってる始末。侵略なんてできないですね。 と言った事情を道長らが知っていたかと言うと、無理でしょね。 おそらく、貿易で富を増やすため、遼をけん制する同盟国を作りたかった、のどちらかかな。
@user-kq2hj6wq3y
@user-kq2hj6wq3y Месяц назад
丁度、高麗が奄美の海賊を使って大規模な侵攻を行っていた(長徳の入寇)時期で、その影で暗躍したのが朱仁聡達では。
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 Месяц назад
レキショック様 宋は当時遼からの圧迫で日本侵略どころではなかったとは思いますが…。 ただ為時が色々あったのには新鮮な感覚です。 後に平氏は宋との貿易で地力を付けましたが、朝廷を上手く丸め込んだのでしょうか。
@rekishock
@rekishock Месяц назад
確かに宋と遼との関係はあるのですが、この時はまだ後年のような状況にはなっていません。 小右記に記される貴族たちの警戒する言動からは、宋が遼に貢物を送る関係になる可能性なんて微塵も考えていなかっただろうことが想像できます。
@yama-c
@yama-c Месяц назад
宋と遼の関係は燕雲十六州問題で前々から遼優位の状態が続いていて1004年の澶淵の盟で毎年貢物送ってとかの結果なのでほぼ日本を攻めるのは不可能では? 宋時代の中華軍は特に対外的には弱い軍隊ですし。 朱仁聡は情報収集が任務かと思います。
@cancan5892
@cancan5892 Месяц назад
日本の規則で10年の間隔で来航を認めるというのは、宋にとってはあまりに長過ぎます。だから漂着を装って若狭に来たというのは説得力を感じます。その時点では朝貢と捉えていたというのも頷けます。太宰府と並び数は少なくとも外国人も来航する越前の地は、北陸の外交窓口でもあったわけですね。それが、長期間の滞在(彼らにしてみれば、交易を許可されない限り帰国できない)が、様々な憶測を呼ぶこととなって行ったのですね。大国宋と高麗の情勢は常に朝廷の危惧の的であり、少しでも何か起こればそれにより動きが加速する可能性はあったでしょう。だから朱の暴行事件から日本への侵攻の偵察、ひいては軍事的行動を伴う大事件を、朝廷は最も恐れていたでしょう。京都に近い若狭にわざわざ来航したと勘ぐってしまう心理も理解できます。定子と朱との取引では、期せずして藤原有国にピンはねされてしまいそのためさらに訴訟になったとは、定子はここでも気の毒です。😨😢 歴史的事象ではないのですが、中抜きという言葉は、ピンはねと理解しましたがよろしいのでしょうか?! この言葉は本来、流通過程で卸売など中間業者を抜いて生産者と小売業(消費者)が直接取引することだそうで、現在はピンはねや上前をはねるという意味でも使われることもあるようです。厳密には誤用だそうですが、中抜き=ピンはねとして使用されているようです。細かいことを言ってしまいすみません。
@rekishock
@rekishock Месяц назад
確かにご指摘の通り、有国の事例では中抜きではなくピンハネが正しいですね。細かいこと考えずよく使う言葉を使ってしまいました。 ご指摘ありがとうございます。
@cancan5892
@cancan5892 Месяц назад
早速の返信ありがとうございます。言葉の間違いなど誰でもあります。これからも、高品質の学びにあふれた動画、楽しみにしています。
@bootwater
@bootwater Месяц назад
そもそも越前の賓館になんで宋語の通詞が居たのかねぇ。そこには来ないはずなのに。
@user-hl2bp2mn4t
@user-hl2bp2mn4t Месяц назад
彼の国は今も昔も変わらないなぁ。隙あらばと狙ってくる。
@Naoko-nanohana
@Naoko-nanohana Месяц назад
先日の放送が、本当に有った事なのか解らなかったので、この動画を視聴して良く解りました👍🥰  日本と隣国との関係は、昔も、大変だったようですね😢  定子が絡んだ事件も有って、定子は、色々大変な事が沢山有った人だったのだなと思いました😢
@vmoiub
@vmoiub Месяц назад
朱仁聡は結構なクセつよw
@satoomorino4623
@satoomorino4623 Месяц назад
大宰府に送られていた伊周は妹の役に立てないってことなんですかね?
@Landius0228
@Landius0228 Месяц назад
その時の伊周はもう赦免の身で京にいます。
@kikuaki-fy3og
@kikuaki-fy3og Месяц назад
今の日本の外交における危機感は、平安当時の危機感より低いのではないだろうか。
@user-さわ
@user-さわ Месяц назад
人間だけでなく、羊やオウムなどまで積んでいたって、いったいどれほどの船もしくは船団だったのだろう…
@user-vf9co6kv1c
@user-vf9co6kv1c Месяц назад
……ある意味元祖御騒がせさんだったのかな?😅
@175thkky9
@175thkky9 Месяц назад
中抜きした藤原有国は罪に問われなかったのかな? その頃の定子は実家が落ちぶれていたから、お咎めなしになったのかしら?
@parraku
@parraku Месяц назад
(中宮定子邸弔問)  番組終盤、道長が中宮定子に母、高階貴子逝去のお悔やみに 訪ねるシーン。少し開いた御簾越しに伺いを立てると喪服と思われる 白黒の色調の喪服を着た中宮定子と清少納言が顔を向ける。  中宮定子がうらめしそうに道長にお腹の子の命乞いをする。  この映像には一瞬、意表を突かれました。これはまるで怪談のシーンでは ないかと。帰宅した後、実は二人は既に死んでいたというパターンに近い。  高階貴子の死も衝撃的。あまりにも気の毒な最後。  道長の宋人に対する判断を鈍らせたのはこの高階家の怨念が出てきて いるからではないかと思います。  今後、源氏物語と並行して、超常現象的な演出があるのかも知れませんね。
@user-hh2hg2go7q
@user-hh2hg2go7q Месяц назад
ドラマの羊、どこから連れてきたのだろう? はて?
@rasiraka305
@rasiraka305 Месяц назад
動物貸し出し業者でしょう
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s Месяц назад
あれは野生の羊だ。
@user-ol1us7xr6v
@user-ol1us7xr6v Месяц назад
​@@user-pu8sq5ei7sムフロンでしょ。群馬サファリパークにたくさんいますよ🐏
Далее
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
Просмотров 12 млн