Тёмный

素人がたたら製鉄で玉鋼製造にチャレンジしてみる② 

素人たたら師
Подписаться 613
Просмотров 32 тыс.
50% 1

全くの素人がトライ&エラーを繰り返しながら、いつか玉鋼の製造に辿り着く動画。二回目です。

Наука

Опубликовано:

 

6 апр 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@kazunarinagasaki5811
@kazunarinagasaki5811 Год назад
送風って強すぎると熱気を冷やすことにもなるから、 高温にするには、強すぎず弱すぎずの調整が本当に難しいですよ。 熱くさせた空気を炉に入れる工夫がいりますね。
@kensai7815
@kensai7815 Год назад
めちゃくちゃ楽しそうなことやってますね! 羨ましい!
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
ありがとうございます!めちゃくちゃ楽しいですよ!
@senimandarat4649
@senimandarat4649 2 года назад
mantap Jiwa Luar biasa . Nice 👍👍👍
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e 2 года назад
Thanks! Are you Indonesian?
@user-ql6xg6cf7t
@user-ql6xg6cf7t 3 года назад
楽しそう!
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
めっちゃ楽しいです!
@nix0849
@nix0849 2 месяца назад
其れではケイ素融解しただけで複数要因で色々な意味で無理だ!
@user-mv4jd7ry8y
@user-mv4jd7ry8y Год назад
下にカルシウム(貝殻を砕いた物)を入れるのでは?
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
コメントありがとうございます!近代製鉄になるとノロを出しやすくするために貝殻などの炭酸カルシウムを添加していたらしいです。 粘土で炉を作っていた時代は炉の内側粘土の珪素などが溶けてノロとなってその中でケラが育つとのこと。 今回は内張に粘土を張っていたので貝殻は混ぜませんでしたが、次回は混ぜてみようと思ってます!
@konohan.5449
@konohan.5449 3 года назад
ノロ出しの口が低いように思いますね 炉内の構造にもよりますが、炉の横に穴を開けて別のもので塞いでおいて、ノロ出しのときに崩してみると成功するのかもしれません。 送風口より少し下くらいが丁度いいですかね? 非常に面白い挑戦なので応援しております!
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e 3 года назад
アドバイスありがとうございます。次回の炉づくりの際に参考にさせて頂きます!これからも鋭意努力していきますのでよろしくお願い致します!
@user-dl3cj9rv8c
@user-dl3cj9rv8c Год назад
圧倒的に炉の高さが足りませぬ。小型でも高さは1m必要です。そしてノロ抜き穴の位置ね。ノロ抜き穴の位置は、送風パイプより5〜10cm下に設けてみてはいかがかな?
@syutyan0112
@syutyan0112 Год назад
プロジェクトXのたたら製鉄の復活見られると良いかもです、砂鉄だけど砂鉄では出来ない見たいですよ
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
ご意見ありがとうございます!ぜひ見てみようと思います!
@masataka6011
@masataka6011 2 года назад
燃料をバーベキューの炭じゃないのを使った方が良いです。鉄が燃えてしまってると思います
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
BBQ用以外の炭というと飲食用の高級な備長炭辺りを使った方が良いということでしょうか?
@masataka6011
@masataka6011 Год назад
@@user-cf3jr9dv9e 黒炭、一般的には松炭が良いです。
@user-Omaenowakigekusa2222
@user-Omaenowakigekusa2222 2 года назад
バズるべき動画
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
ありがとうございます!バズって収益化出来たら今後の操業の足しにしたいものです笑
@C63-1
@C63-1 Год назад
単純に、火力が弱いのでは? あとブロワーが一か所なので高温のところと低いところができて砂鉄が十分に熱せられていないんじゃないですか?
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
まだ動画にしていませんが。。。送風口を二か所にすると炉底の温度が逆に下がるという不思議な現象がおきました・・・原因はそこではないようです。
@tmisawa3454
@tmisawa3454 Год назад
根本的に間違えているところある。軽井川南遺跡が3世紀のたたら製鉄所の遺跡で現在ソフィアセンターでDVDなどの貸し出しも行っています。また日立金属の安き製鉄所の日原さんたちのたたらの復活イベントなども岡山県とか島根・鳥取などでも行われています。炉の作り方、砂鉄の集め方、炭の使い方、温度管理、信仰のあり方など穴があくまでよく見てください。基本的にたたらは天照大御神と春日大社の武甕槌命と豊受の大神にささげて神威(神の力:フォース)を授かる。日原さんのたたら道場にも刀鍛冶のかまどにも神棚が祭られしめ縄に下がり(式神)が3本か4本下がっています。武甕槌命は最初は鹿島神宮にいてその後春日大社に映られたと言われていますので古代の日本で東北と日本海側と西日本で微妙に製法に違いがあったと思いませんか。
@user-cf3jr9dv9e
@user-cf3jr9dv9e Год назад
たたら製鉄は一度製法が完全に絶えており、現在行われているたたら製鉄もわずかに残っている遺物や文献等から推測して行っているに過ぎないのです。まだ誰にも完全に当時と同じものは再現は出来ていないかと思われます。自分はある程度の文献を読み、後は自分で試行錯誤をしながら実際に得られる知見を基にその中で答えに近づいていきたいと考えております。未熟に思われるかもしれませんが、温かい目で見ていただければと思います。よろしくお願いいたします。
Далее
Zlatan embarrasses Speed 😂 #ishowspeed
00:32
Просмотров 8 млн
🤯 #funny
00:20
Просмотров 2,6 млн
Is it impossible to cut off so much?💀🍗
00:14
Просмотров 3,9 млн
Make iron from sand
12:03
Просмотров 337 тыс.
I tried tatara ironworks, making iron from iron sand!
11:43
Так ли Хорош Founders Edition RTX 4080 ?
13:00
ОБСЛУЖИЛИ САМЫЙ ГРЯЗНЫЙ ПК
1:00