Тёмный

長徳の変の真相 道長が一条天皇を上手く使って伊周を破滅に追い込む【光る君へ】 

RekiShock  レキショック  日本史情報発信中!
Просмотров 208 тыс.
50% 1

参考文献
倉本一宏『藤原伊周・隆家:禍福は糾へる纏のごとし (ミネルヴァ日本評伝選)』
amzn.to/3TDUNzP
山本淳子『枕草子のたくらみ』
amzn.to/3STfuaF
朧谷寿『平安貴族と邸第』
amzn.to/3ye3tVw
倉本一宏『藤原道長の権力と欲望 「御堂関白記」を読む (文春新書 915) 』
amzn.to/4b5FiqJ
藤本孝一『藤原伊周呪詛事件について--宿曜師利原を中心にして』
日本風俗史学会『風俗 : 日本風俗史学会会誌』19(1)(63)
dl.ndl.go.jp/pid/2215371/1/8
戸川点『平安時代の死刑: なぜ避けられたのか (歴史文化ライブラリー 397) 』
amzn.to/4c0eo4A
-----------------------------------
長徳の変は、藤原伊周が、女性関係を巡って勘違いから花山法皇と武力衝突するに至った事件とされていますが、当時伊周は刻一刻と自身の立場が悪化する中、焦りから取り返しのつかないミスをしてしまいます。
この事件は当初は明るみになっていなかったものの、渦中の女性の兄弟である藤原斉信が道長に報告したことで明るみに出て、皇族への攻撃という死刑相当の罪を犯した罪人として扱われることとなりました。
藤原道長は一連の事件で、あえて自らは政敵の伊周が不利になるよう動いておらず、中関白家と近い一条天皇は、自分の天皇の権威を守るためにも伊周に温情をかけることなく厳しく処断するしかありませんでした。
今回は、道長と激しく対立していた伊周が、誰もが予想していなかった形で自滅していく様子を紹介していきます!
-----------------------------------
レキショック 公式Twitter
/ reki_shock_
中の人 個人Twitter
/ rekishock0919
レキショック WEBサイト
rekishock.com/
【画像引用】
大河ドラマ光る君へ公式サイト
www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1...
#光る君へ #藤原伊周 #長徳の変 #大河ドラマ

Опубликовано:

 

11 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 62   
@rekishock
@rekishock 2 месяца назад
道長は事件においてほぼ何もしていませんが、「何もしない」という作戦を取ったと言えます。 政敵を葬る役を一条天皇に全部押し付けたのももちろん、もし仮に道長が厳罰を主張していたら一条天皇が寛刑を提案する隙を与えてしまうことにもなりますし、一条天皇が甘くなれないことを見越しての大胆な作戦だったと評価したいです。
@kumakumakuma11111
@kumakumakuma11111 2 месяца назад
坊主になってわかる本郷奏多のイケメンっぷり 情けない演技も上手
@user-jf1od9nz2t
@user-jf1od9nz2t 2 месяца назад
花山法皇役 本郷奏多の腰を抜かしたような演技!! すごくよかった。
@rekishock
@rekishock 2 месяца назад
12:55 「病に伏していた詮子に対して恩赦などが行われ〜」となっていますが、この言い回しでは罪を犯した詮子に対して恩赦が行われることになり誤りです。 正しくは詮子の病気快復を願って恩赦が実施されています。
@kaochan4649
@kaochan4649 2 месяца назад
中関白家の慌てふためく様 来週の話楽しみやわ
@parraku
@parraku 2 месяца назад
道長の妃、明子の兄、源俊賢が藤原伊周、隆家兄弟を訪ねて 行ったシーン、隆家が源俊賢を問い詰める。まるで 昭和のやさぐれたヤクザのような感じが面白かったですね。 思い浮かんだのは昭和のテレビ時代劇、花山大吉の焼津の半次です。 品川隆二さん演じる「情けない、情けない」が口癖で、 驚きの演技が大げさな三度笠やくざという感じだったと思います。
@user-pp2md1gz6l
@user-pp2md1gz6l 2 месяца назад
長徳の変は,一条天皇の立場からみたら事件を起こした伊周・隆家は愛する中宮・定子の兄と弟で情もあったと思います。 しかし2人を許しては天皇として貴族たちや政治に示しがつかない事になる訳で…… 一条天皇はかなり頭を痛めたでしょうね😵💦 道隆亡き後,息子の伊周・隆家が短慮を慎み,「安和の変」の逆境にもめげずに出世した源俊賢のように,朝廷で賢く立ち回れていたら歴史も少し変化していたかも知れませんね❔ 数年後に一条天皇❤定子の間には第1皇子・敦康親王👶も誕生していますから
@user-ec2sf1vt8y
@user-ec2sf1vt8y 2 месяца назад
俊賢さん、なかなかのやり手ですね❗️ 今回の放送を観て、彼は血筋が良いだけの人ではないと関心しました。
@user-pp2md1gz6l
@user-pp2md1gz6l 2 месяца назад
@@user-ec2sf1vt8y 源俊賢さんは安和の変で父・源高明はじめ一族の没落期を経験して,逆に賢く学んだんでしょうね🤔✨ 俊賢さんから見たら,朝廷内は政敵の子孫だらけなわけで…恨みに凝り固まることなく,逆境を逆手にとって一族再興を目指した強い人ですね😄
@user-op4qq4dd5i
@user-op4qq4dd5i 2 месяца назад
めちゃめちゃ分かりやすいです👏💓
@user-pi7jw2yq6s
@user-pi7jw2yq6s 2 месяца назад
ますます大河から目がはなせませんね😳
@vianeplus
@vianeplus 2 месяца назад
一条帝ってストイックな考えを持っていたんだな、と動画の最初で思ったんですが 忖度があったんですね。 果報は寝て待てというか、急がば回れというか、伊周の方が若いのだから自重しておけば…。 あっ九州の被害が大きくなっちゃうか。
@user-dl7sz7ns5l
@user-dl7sz7ns5l 2 месяца назад
花山院が通っていた儼子(たけこ)。おそらくは姉に似ていたのだろうが、どう考えても被害者だ。事件を兄斉信が道長に伝えたことで彼女にとっても大きなダメージとなった。 それを道長も気の毒に思ったのだろう、道長は彼女を自分の妾としている。 親友の妹でもあり、道長も相当の配慮をしたものと考えられる。
@user-nn6kx9km9c
@user-nn6kx9km9c 2 месяца назад
長徳の変で、伊周が自滅したのは、道長にとって棚からぼたもち。
@tabino-sora477
@tabino-sora477 2 месяца назад
たかいえ、どういう経緯で英雄へと登り詰めるのだろう、後半からも目が離せない 始まる前にはきっと退屈な大河だろうなと思ってたけれど、いやはや大石静マジックに惹き込まれています
@KI-ct1yx
@KI-ct1yx 2 месяца назад
長徳の変がなかったら道長は歴史的には中継ぎの人みたいなイメージで平安中期は伊周の時代と言われていたかも知れないということですか。 そうしたら源氏物語も枕草子も平等院も生まれなかったかもしれないのですね、さすがに変というだけあって大きな影響のある出来事ですね。
@user-bx3oy1gg4e
@user-bx3oy1gg4e 2 месяца назад
道長の妻、倫子が猫のこまろを抱えて覗き見た書面には、何と書かれていたのでしょうか?
@user-hj8ms6qk6s
@user-hj8ms6qk6s 2 месяца назад
斎信が上手く立ち回った
@kamenriderlove
@kamenriderlove 2 месяца назад
9:04 まさにどうする斉信。
@user-ec2sf1vt8y
@user-ec2sf1vt8y 2 месяца назад
😂💦💦
@KokonTouzai-Rekisi-Channel
@KokonTouzai-Rekisi-Channel 2 месяца назад
今までなかった編集方法w
@kishii4018
@kishii4018 2 месяца назад
いやイメージは英雄たちの選択。 2つの選択を迫られた斉信、その心のうちに分け入ってみようー。
@rekishock
@rekishock 2 месяца назад
@@kishii4018 伝わったの嬉しいです。 英雄たちの選択をイメージしました。
@user-op6bh9io8x
@user-op6bh9io8x 2 месяца назад
分かり易いですね。😊
@user-uk9ss4ek1j
@user-uk9ss4ek1j 2 месяца назад
「光る君へ」美しい写真が一層ドラマを引き立てて、毎日曜日が楽しみです。テレビだけでは理解しにくいので本屋で「NHK大河ドラマ·ガイド」があったので買いました。皆が同じ様に見えるので、いかに自分が無能か恥じ入るばかりです。当時の政界も現代の政界も、人間の世界は変わらない。ガイドブック後編も買いたいので早く出版してほしいです。「大鏡」も「源氏物語」も、もう一度ゆっくり読み直してみたいです。「原文で読みなさい。」と言われそうですが…無理です。
@sawako9852
@sawako9852 2 месяца назад
里中満智子のあさきゆめみしがおすすめ
@175thkky9
@175thkky9 2 месяца назад
伊周、隆家の捜索のために天井の板まで剥がされたんだ。 オウム真理教の麻原捜索の時みたいだったんですね!
@chi-ki0
@chi-ki0 2 месяца назад
長徳の変の経緯を見ると、 今までの道長VS伊周による道長の権力確立までの流れは思っていた以上にあっさりしてるな…と感じました。 むしろ、敦康親王が生まれた後に将来の天皇候補の外戚になる伊周の立場の方が道長にとってより脅威だろうなと感じるほどですね。
@user-rk9wc7ub1l
@user-rk9wc7ub1l 2 месяца назад
2:52 この殺害事件があるから、百舌彦が犠牲になるんじゃないかとみんな戦々恐々してたけど、今回未登場=無事だったことが判明して本当みんなほっとしてましたね。百舌彦役の本多力さんもその話題をご存じだったようで、Xでポストしてました。
@user-rd6ne7wq3p
@user-rd6ne7wq3p 2 месяца назад
「そんな面白いことがあったのかっ」
@user-lv9xp7zl4w
@user-lv9xp7zl4w 2 месяца назад
ロバート実資
@BD_Sailotusfeet1
@BD_Sailotusfeet1 2 месяца назад
愛する奥さんの実家を、ここまで追い詰めた一条天皇は、日頃から伊周と何かがあったと思うしかないですね。定子さんが可哀想でなりません。剃髪したあと、よくぞ気持ちを整え、帝のそばに戻られたと思います。帝と再び対面した時に、どんな会話をされるのか、ドラマとはいえ見逃せません。
@user-vz8gr7ou3x
@user-vz8gr7ou3x 2 месяца назад
この時代だから剃髪でなく髪を背のところで切るだけです。しかも定子様の場合は裾のほうを少し切っただけ、ほんとに出家だったの??とわからないくらいだったとかいわれておりますが… 再入内に関して 正式に還俗という形をとったのか、実は出家していなかった!で通したのか…おそらく後者。還俗という形を、形式だったとしても取っていたとすれば後々のややこしい問題からも逃れられたかもしれませんが この頃、誰もそんなことは思いつきもしなかったでしょうしね。
@user-gy3uj2no1s
@user-gy3uj2no1s 2 месяца назад
多聞さんステキ❤
@abclacsid
@abclacsid 2 месяца назад
病に伏していた詮子に対して恩赦などが行われ〜 だと詮子が罪人みたいな…?
@rekishock
@rekishock 2 месяца назад
言い回しミスってますね。ご指摘ありがとうございます。訂正します。
@user-ec2sf1vt8y
@user-ec2sf1vt8y 2 месяца назад
やっぱり道隆さんアカンわ〜。我が子ばかり優遇して弟たちをないがしろ。 他の貴族たちの意見も無視して、可愛い息子・伊周伊周、寝ても覚めても伊周・・・😢 どんなに頭が良くて学業優秀でも、「社会性」が全く無かった伊周くん。残念な人だ。 反面教師にしよう。😅
@user-hq8nw9uo1v
@user-hq8nw9uo1v 2 месяца назад
サムネの花山法皇がカッパみたいになってるw
@MUSASI40
@MUSASI40 2 месяца назад
中関白家の人々って興奮すると自分の感情がコントロールできない性質なのかな
@parraku
@parraku 2 месяца назад
まひろが宮中に今回出仕する際、女御たちに画鋲を撒かれて嫌がらせされた。 この女御たちも後に源氏物語を執筆した際に評判を噂を広げる中心となる 存在となる。あらかじめ女御の存在を示すということでうまいお膳立てをした と思いました。  また、一条天皇がまひろの前に現れるシーン、着座して、お辞儀を して待機している まひろ の姿が一瞬白く照らされる。一条天皇が 前を通ったのがわかる。演出だと思いますがなるほどと思いました。  今回も文書、手紙が次に暗示することが多く見られるようです。 (御堂関白記) 道長が御堂関白記をつけるきっかけとなる流れが綺麗に描かれて いたようです。道長に報告にきた行成のメモには  藤原朝経--沈酔、酒乱の者なり、  源頼定---斎宮と密通  藤原通任--さぼり癖  藤原公信--度々喧嘩に及ぶ。 それぞれこれから道長と将来、対立することになる三条天皇の側近と なる人たちで、数か月先に出演予定となる人たちを暗に紹介しているの でしょう。 (長徳の変の予告) 後日、倫子が猫のこまろを捕まえに入った道長の部屋に書かれていた 御堂関白記には 「十六日庚寅 牽分御馬将来直廬使近衛給疋絹了」 「御馬を牽き分け直廬に将来す。使の近衛に疋絹を給ひ了んぬ」 「御牧の馬を引き分けて私の個室に連れて来た。 使いの近衛の役人に引き出物として疋絹を与えた。」 とのこと また、十六日は隆家が花山法皇に矢を放った日なので 長徳の変を暗示していたものとも考えられます。 この前の英雄たちの選択で、源頼光・頼信の回がありましたが、 その中で頼光が兼家や道長に馬の贈物をするということがありました ので、源頼光の存在を暗に示しているのかも知れません。 (新楽府) 新楽府はgoogle検索しても中国語サイトしか出てこないので、 書いている内容がよくわからないですが、 google翻訳で調べると、 有松百尺大十围,生在涧底寒且卑。 涧深山险人路绝,老死不逢工度之。 天子明堂欠梁木,此求彼有两不知。 谁喻苍苍造物意,但与之材不与地。 金张世禄原宪贫,牛衣寒贱貂蝉贵。 貂蝉与牛衣,高下虽有殊。 高者未必贤,下者未必愚。 という翻訳で、変換してもよくわかりませんが、 最後の「高者未必贤,下者未必愚。」 だけ、「高い人は賢くないかもしれないし、 低い人は愚かではないかもしれません。」 と まひろ が言った台詞になりました。 おそらく、前の部分はこの例えのようです。 (さわさんの手紙) 今回はさわさんの手紙はいろいろ分析 されている人がいて、総合すると  わりなくあつきをり  なんじいかにすごしたまふや  こたび ちゝなる  人のめいによりて むこ  とりせむとす ねがはくは  なんじもよき人にめ(ぐ?)  りあはむことを        かしこ というようなことのようです。 (書道教室、真人さん等参照) さわさんは父親の任期の4年の内に亡くなってしまう ということで、ひとときの幸せをつかんだという ことで予めフォローしてるのではないかと思います。 次回、中宮定子が退場になるようですが、 枕草子のことが書いてあった古典の教科書が見つからないまま、 退場されるのは残念です。
@mk-oh9jn
@mk-oh9jn 2 месяца назад
にいにいは大河でもやらかした😂
@user-hg9dw6kq2b
@user-hg9dw6kq2b 2 месяца назад
おっしゃるとおり😂
@youmats664
@youmats664 2 месяца назад
でも、その後反省して大活躍したみたい😂
@user-oz7cz7ju7t
@user-oz7cz7ju7t 2 месяца назад
で、道長は何か国や人民のために何か良いことしたのか?
@joniiico
@joniiico 2 месяца назад
秀才の斜陽、自滅、没落は蜜の味?
@masakotsujikawa-ki9ww
@masakotsujikawa-ki9ww 2 месяца назад
悪手だらけ😂
@is0308ful
@is0308ful 2 месяца назад
この時代の上級貴族は、こんなくだらないことで争うのね。
@user-om9li4in9g
@user-om9li4in9g 2 месяца назад
今の価値観で評価できるもんじゃないよ
@hiroko4095
@hiroko4095 2 месяца назад
くだらないとは思わないなぁ。 いつの世も権力闘争は本能的にあるもの。
@taka0359
@taka0359 2 месяца назад
大河ドラマは名前が似たり寄ったりなうえ、イケメン顔の似た俳優がいて区別がつきにくく、とても分かりにくい。
@user-lx4dn1bn6o
@user-lx4dn1bn6o 2 месяца назад
お坊ちゃまは往生際が悪い
@SS-km9rd
@SS-km9rd 2 месяца назад
歴史のその後を知っているなら、アホやろって思うけど、当時は疫病とか急死とかあり得るから、なら自分の思い通りにってのもわかるけど。 流れ的に、道長ってほぼ権力握れる立場ではなかったし、権力がきた途端、周りが自滅だからなぁ。 権力求めてる人ほど悲惨になるのよね、平安
@tabinotochu
@tabinotochu 2 месяца назад
僭越ながら…ナレーションの抑揚が聴きづらいと感じます。句読点をもっと大切に。内容を理解して読んでいるのかしら、と思ったりします。
@user-ep8ox1jm3l
@user-ep8ox1jm3l 2 месяца назад
これAIでしょ
@rekishock
@rekishock 2 месяца назад
@@user-ep8ox1jm3l 機械音声を使用していますが、調整は全て手作業でAIではありません。
Далее
Воскресный утренний стрим!
1:00:16
Воскресный утренний стрим!
1:00:16