Тёмный

14年連続ミシュラン三ツ星「菊乃井」営業風景|【厨房風景】【調理風景】 

料理王国
Подписаться 190 тыс.
Просмотров 499 тыс.
50% 1

2023年、最初の動画は、14年連続ミシュラン三ツ星、京都の老舗料亭「菊乃井」のランチ営業風景です。
活気ある厨房の様子を是非ご覧ください。
営業前の仲居さんの客室準備、厨房スタッフの仕込風景動画はこちらから
• 14年連続ミシュラン三ツ星「菊乃井」の仕込|...
料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」
今回は、京都の東山に店を構える「菊乃井」のランチ営業前~ランチ営業の風景を撮影させて頂きました。今回は、営業中の様子です。
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・京都のミシュラン一つ星フレンチの営業風景|MOTOI
  • 必見!京都のミシュランフレンチの厨房&サービ...
・老舗一流フレンチの厨房風景|ルポンドシエル
  • 老舗一流フレンチレストランの厨房風景|ルポン...
・野菜の炊き合わせ|菊乃井 村田シェフ
  • ミシュラン三ツ星「菊乃井」野菜の煮き合わせ|...
・鯛のみぞれうどん|菊乃井 村田シェフ
  • 必見!ミシュラン三ツ星「菊乃井」村田シェフが...
★他チャンネルオススメ動画(菊乃井村田シェフ出演)
・食べるだけではない日本の食文化
  • 【菊乃井 村田吉弘氏が語る】料亭で感じられる...
◇菊乃井 本店
kikunoi.jp/kikunoiweb/Honten/...
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
昼 12:00~12:30までのご入店
夜 午後5時~7:30時までのご入店
↓Google Map↓
goo.gl/maps/tp47Dmky89qpFo9P8
★日本料理アカデミー
 culinary-academy.jp/
★日本料理アカデミー 会員募集!
 culinary-academy.jp/join
★「日本料理大全」シリーズ
  • 日本料理大全【秋編】
◇Gourmet Studio FOOVER
 foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
cuisine-kingdom.com/
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
cuisine-kingdom.shop/products...
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
bit.ly/39mKfRH
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
 gourmetstudiofooverjapan@gmail.com
 ■Instagram
   / gourmetstudio.foover
 ■Twitter
   / foover_official
 ■Facebook
   / fooverofficial
 ■Pinterest
  www.pinterest.jp/foover0034/
#厨房風景 #菊乃井#営業

Хобби

Опубликовано:

 

30 дек 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 153   
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
営業前の仕込み風景は、こちら✨ →ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-HVKUtVuL31c.html
@user-rx3fl4rp5g
@user-rx3fl4rp5g Месяц назад
この穏やかな雰囲気は、料理長の人柄なんだろうな。
@user-oe7rj7vd2b
@user-oe7rj7vd2b 4 месяца назад
やはり実力者の集団、感銘深く拝見しました。大変素晴らしいです。
@usererer
@usererer Год назад
この規模の作業感で終始テキパキと作業できてるってタイムスケジュールやフロアコントロールが完璧すぎて言葉が出ない
@hiro247086
@hiro247086 Год назад
やはり超一流店。 物凄いレベルの高さでね。食材もスタッフも超一流! 本当にカッコいい!
@user-oe7wg1mf1j
@user-oe7wg1mf1j Год назад
全員静かに作業してて厨房全体が整然としてるのがすごいです。 単に自分の仕事だけやるんじゃなく、一人一人が、目は自分の手先に集中しつつ、厨房全体の流れも絶えず意識してるのかなと思います。
@user-rn1oy1oo4u
@user-rn1oy1oo4u 4 месяца назад
一度は行ってみたい名店です!   村田さんの気取らずさり気なくお料理の真髄をお話されるのが凄いです!大ファンです!
@user-bf7bo7xw7m
@user-bf7bo7xw7m 7 месяцев назад
このレベルの厨房で作業がスムーズですごいな.......これが一流か。 そして料理も含めすべて美しい。
@user-wt1ze2nu6s
@user-wt1ze2nu6s 10 месяцев назад
1人1人が的確に動いてるのが分かります。ほぼ無駄が無いです。尊敬&リスペクトです。
@user-Aioi.Rio.
@user-Aioi.Rio. 3 дня назад
二重尊敬(最高敬意)やなぁ
@user-pm9kn3sj3y
@user-pm9kn3sj3y 2 месяца назад
お肉を切っている料理人の手が凄く綺麗で見惚れてしまいました❤
@user-vd5ev2ln7s
@user-vd5ev2ln7s 6 месяцев назад
お願いします。ありがとうございます。がきちんと言い合える職場で素敵だと思います。このような職場だからこそ、美味しいものが出来上がるのかと。料理は人間力とおっしゃる村田さんのお力だと感じます。
@atsukot6963
@atsukot6963 Год назад
素晴らしい🎉 言葉を失うくらい 良くこれだけのお弟子さん達が リズム良く仕上げてますね〜 車の配車🚘一つ取っても感心しています 全てが完成してます ありがとう菊乃井❤
@user-mj8nl7jd5l
@user-mj8nl7jd5l Месяц назад
さすが、皆の動きに無駄が無い!凄い!の一言。
@-chromehearts-6569
@-chromehearts-6569 Год назад
一度は行ってみたい! 仕事頑張るぞ💪
@user-om9vc1ce4b
@user-om9vc1ce4b 10 месяцев назад
秋🍁🌾の調理場🔪子持ち鮎 大好きです😋
@user-qk4bg9pe6z
@user-qk4bg9pe6z 5 месяцев назад
菊乃井の厨房を見られる時代になったのかあー。
@user-is9ox4ic3b
@user-is9ox4ic3b Год назад
器も料理もステキだなぁ。
@user-kd2uc5wm7o
@user-kd2uc5wm7o Год назад
こんな沢山の人が静かにテキパキ動いていて凄すぎる。一体どうやって段取りするんだろう?😮エンターテイメントショーを観てるようです。 👏👏👏👏👏
@user-gb4cm5pg4p
@user-gb4cm5pg4p 4 месяца назад
無駄な動きが無く素晴らしい👏
@nishiken0720
@nishiken0720 5 месяцев назад
宴会料理で作り置きがないっていうのが素晴らしい。というか考えられない。
@user-lt5ps5xj1q
@user-lt5ps5xj1q Год назад
緊張感などピリピリした物も もちろんあるはずですが みなさんを見ていると基本 調理場の雰囲気が、良いのですね 村田さん辻料理長が信頼され 慕われておられるんだと思います😊
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
真剣な緊張感と信頼感、先輩が後輩に指導している姿など、本当にとても良いチームなのが撮影していても伝わってきました(料理王国動画担当:コン)
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h Год назад
🎍新春スペシャル映像をありがとうございます🎍謹賀新年2023🎍 日本料理の技が集結する総本山、すべてがひとつになって匠ありきだと思える映像だと思いました。 大変貴重な映像をありがとうございました。
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
コメントありがとうございます。 今年も皆さんに喜んで頂ける動画をたくさんお届けしたいと思います。 よろしくお願いします。(料理王国動画担当:コン)
@user-vs6yg9hv5d
@user-vs6yg9hv5d Год назад
主婦です、皆さんの一生懸命さに只涙が出ました。 一度頂いてみたいと思いました
@junesunshine417
@junesunshine417 Год назад
中居さんの帯の柄が井形の中に菊、「菊乃井」になってますね。さすが祇園、着付けもしっかりしてる。
@user-jw2ew5ui5d
@user-jw2ew5ui5d 18 дней назад
素晴らしい
@user-mw1mv6sn2g
@user-mw1mv6sn2g Год назад
是非に、パティスリーの営業風景(厨房風景)を上げて欲しいです。
@user-cl1rt5ue5s
@user-cl1rt5ue5s 6 месяцев назад
いつか絶対必ず行く
@rice-time-lime
@rice-time-lime Год назад
板前さん仕込みの際、ちゃんと箸を添えて調理されるところ やはり、日本の和食は世界一のクオリティーですね♪特にコチラの菊乃井さんは亡き父(天ぷら屋店主でした)から聞いていた通り素晴らしい!
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g День назад
慣れてくると手のちからを抜いて盛り付けられる。余計なちからが入らないほうが、綺麗に盛り付けられるんじゃないのかな。力んだ手で盛り付けると、手が言うことを聞かない。
@user-mw5ce7ze1o
@user-mw5ce7ze1o Год назад
焼き場の人が 焼いてる時に串を回してるのすごい大事ですよねー。 後で抜けなくなるし。
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
見ている点が料理人という感じですね。(料理王国動画担当:コン)
@Yan.Morningstar
@Yan.Morningstar Год назад
Very interesting
@user-gv1jw4ft7m
@user-gv1jw4ft7m Год назад
うまそー! こういうの観ると日本人で良かったと毎回思い知らされる! 食べて〜❤
@user-sb1so5mf1u
@user-sb1so5mf1u Год назад
このレベルの厨房で怒号が飛び交ってないのがすごい。。
@tofuoishii
@tofuoishii Год назад
撮影してますからね😅
@takeda5162
@takeda5162 Год назад
このレベルだからこそでしょう お客さんに対しても融通効くし、町場の小さい店みたいに少ない人数で無理して大量のメニューとかでやる必要ないから、ある程度やることは決まってる
@user-uo5vc5jb5i
@user-uo5vc5jb5i Год назад
アエギ声が飛び交ってたら嫌だな
@junjun1778
@junjun1778 11 месяцев назад
怒号をとばしてもメリット無いですし、無駄な時間ですよね! ダメな人は退かせて、その分動けば良いのでは、お客様第一で動けばこの様に成るかと 一人一人が意識高く仕事をするとこの様な良い現場に成ると思います
@user-ws8xv1ce8z
@user-ws8xv1ce8z 9 месяцев назад
カメラ回ってるからでしょ??
@minorukida1814
@minorukida1814 Год назад
仲居さんも大変だ。洗い場もたいへんだ。スゴイです!
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
皆さんのチームワークがあってこその一流店舗ですね。(料理王国動画担当:コン)
@uzuri0
@uzuri0 Год назад
自分は全くの素人で、どういう作業なのか分からない所が多々あるのに、あっという間に見終わってしまいました。 これだけ沢山の人が凄いスピードで仕事をこなしていっているのに、全くガチャガチャとした雰囲気がなくて、ある種の静けさのようなものすら感じて感動します。きっと皆さん仕事が精錬されていて無駄がないからなのでしょうね。
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
本当にその通りだと思います。 それぞれが自分の仕事をしているのですが、タイミングがいつも合っていて、見ていても本当に驚きの連続でした。(料理王国動画担当:コン)
@user-yh8wi9we7r
@user-yh8wi9we7r 5 месяцев назад
上の方ガス晴らしのですね、料理も素晴らしです。
@user-ym6jm3zx5o
@user-ym6jm3zx5o 8 месяцев назад
頑張ってますね。😊素晴らしい😊
@taiyou898
@taiyou898 4 месяца назад
これが全部見られるって、いい時代になったなw
@SC_saburo-chance
@SC_saburo-chance Год назад
村田さんお元気そうですね!
@user-shuntokumaru
@user-shuntokumaru 8 месяцев назад
厨房が一段低くなっているのが趣きがあるなぁ。
@user-tu4rt5us1i
@user-tu4rt5us1i 2 месяца назад
いつか大金貯めて食べに行きます❤
@user-pu8cv8jt9m
@user-pu8cv8jt9m Год назад
味人それぞれだからね
@user-tm1mt3so6e
@user-tm1mt3so6e Год назад
何度か親戚集まりでお食事したけど、椀がやたら美味かった。でも、一定レベル以上はどの店も美味いから、正直星の差は俺には分からん。ただ、大事な催しとか祝いで行ったら「来てよかった〜」になると思う。そんくらい美味しいよ
@pomeranianchikuwa1042
@pomeranianchikuwa1042 Месяц назад
一定レベルのクオリティをこれだけの人数分作れるのが凄いんですよね 短時間に大量に、それでも美味いってのが難しい
@user-dc1rz7fd5t
@user-dc1rz7fd5t 4 месяца назад
🙏
@user-fn8hd3fc8g
@user-fn8hd3fc8g 23 дня назад
人数多いな。昔勤めてたとこは300人前の会席6人くらいで作ってた
@user-rb2uc4tq9r
@user-rb2uc4tq9r Год назад
調理台、火口コンロなどの高さが普通の家庭より随分と高いですね。ヘソの高さ、と言われていますが下駄を履いていないせいか小柄な方は胸の位置ほどの高さですね。この方がさばき易いのでしょう。個人の家でも高い位置にリフォームした方が良い仕事ができるかと。第一、低い姿勢だと腰を悪くします。参考になりました。
@user-fn5sm1qc6r
@user-fn5sm1qc6r 4 месяца назад
美味しそう,食べたい
@narinari2850
@narinari2850 3 месяца назад
最後のアイスクリーム🍨パコジェットまで使ってる😳
@alphaomega2524
@alphaomega2524 Год назад
👍
@Jighojdjdhd
@Jighojdjdhd 9 месяцев назад
凄い料理人1人でやってる店とどっちが美味いのかなあ。
@smaekumachin
@smaekumachin Год назад
ここで結婚式をあげました。 こんな風に料理ができていたなんて感動ですね。 私は秋、10月の料理だったので別の時期にまた行きたいですね。 あとできれば仕込みのところも見たかったけど 流石に企業秘密かな・・・
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
ここで結婚式を挙げられたんですね。 その思い出と共に感動して頂けて嬉しく思います。 仕込も公開していますので、是非、ご覧ください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-HVKUtVuL31c.html
@smaekumachin
@smaekumachin Год назад
ありがとうございます。夫婦で楽しく拝見させていただきました!
@gyu3287
@gyu3287 7 месяцев назад
30年前に居ましたが、ずいぶん様変わりしましたね。
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g 4 месяца назад
調理場の順番は、村田さん、総料理長、煮物、吸い物係、以下みたいな感じ?。
@maihime45-160
@maihime45-160 Год назад
もちろん、楽しめました。♪( ´θ`)
@ilovefeena1013
@ilovefeena1013 Месяц назад
3:10 ぬりぼう?
@jtjtjmtpjjttjjpptj
@jtjtjmtpjjttjjpptj Год назад
こういう店でも賄いで金目の煮付けとか作って食べたら、コラ!って怒られるのかな
@user-py2oj8wr2e
@user-py2oj8wr2e Месяц назад
焼き物の黄色はなんだろ?卵黄かな
@user-wh7mj1cz9c
@user-wh7mj1cz9c 3 месяца назад
お魚さん生きたまま...なんですね...
@shigetmay
@shigetmay 11 месяцев назад
日本人の技術は高い。しかし「見習いも」いるとは思うがここまでの人員数なのかと思うと んー
@lawson2742
@lawson2742 5 месяцев назад
日本料理に関しては、見た目ほど以上に手間がかかっているのでそれだけの人数が必要です。
@kinnikuki
@kinnikuki Год назад
超料理人・・・
@aya-cs6jb
@aya-cs6jb 5 месяцев назад
私はたんくまさんの方が好き😊
@geromarururu
@geromarururu Год назад
6:02 この仕事どういうものかよく分からなくて笑ってしまった 一体何が飛び出ているんだw
@user-tc2fd8jj8n
@user-tc2fd8jj8n Год назад
鮎の卵
@geromarururu
@geromarururu Год назад
@@user-tc2fd8jj8n はぇー鮎の卵!美味しそうだねぃ
@alphaomega2524
@alphaomega2524 Год назад
Hi, bye
@user-ym3tb5hg8n
@user-ym3tb5hg8n Год назад
料亭の裏側。 凄まじいですね。 なんで主人の村田さんが調理してへんねんと思う人もいるでしょうが、これはフランスの三ツ星レストランでも同じ。 オーケストラの演奏で指揮者は楽器をいじりません。 気になったのはアゴマスク。 何人もおられました。 このあたりは徹底しておられなかったのでしょうか。
@user-ef2wv2ks2c
@user-ef2wv2ks2c Год назад
仲居さんたちの動きに全く無駄がない あわてず、騒がず プロフェッショナルやねえ
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
客席状況を的確に厨房に伝えている姿など、まさにプロフェッショナルでした!(料理王国動画担当:コン)
@shiny8932
@shiny8932 Год назад
料理人は男の世界だなと感じました。そして裏でのお客様とのやりとり、洗い物、お片付けは女性のお仕事の様に見受けられる。 上手く出来ていますね。男女平等をうたうアクティビスト達にはどう映るかしらないが、こういう場所においては適材適所となっているんだろうと思う。 一方、学校の給食を作る人は女性が多い気がしますね。こういう動画は好きです。ありがとうございます。
@ri6357
@ri6357 Год назад
適材適所というか女性に指図されてハイハイ従うのを男性が嫌がるというだけの構図では
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g Год назад
こういうお店だと、調理場もサービスも徹底した分業ですね。でないと 仕事が中途半端になりますからね。 それで調理場もずっと同じ担当ではなくたまにシャッフルはしてるでしょう。それでもミシュランの三ツ星ですからお客さんは期待してますからね。村田さんも若いひとの邪魔しないように・・笑い。でも動画を撮影となると、調理場でやってるところを見せないと?か。でも村田さん 声出てないな・・・笑い。フランス料理の三國シェフなんか営業中もガンガン指示飛ばすのに。
@user-uu9up5tw1n
@user-uu9up5tw1n 4 месяца назад
皆さんが綺麗なチームワークで、各々が為すべき事の責任を持っていて、本当に素晴らしいです。 沢山の修行と勉強をされてきたのだなぁと、尊敬します。 ただ、一つ残念なのは、焼き方の方が熱い火の前でもキチンとマスクをされているのに、新人らしき方達と煮方の方が終始アゴマスクで作業をされているのは、かなり残念です。(煮方の方は味見で仕方ないとは思いますが)
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb Год назад
こんな超一流の厨房なんてカメラ持って立ってるのも緊張しそう
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
仰る通りで(笑) 緊張しました。(料理王国動画担当:コン)
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcb Год назад
@@fooverjapan やはりそうですか笑 このチャンネルで色々勉強させて頂いてるのでこれからも頑張ってください!
@user-ri9xl4nx6w
@user-ri9xl4nx6w Год назад
ワオー。 の一言以外何も言えないのです。
@bechatecha7271
@bechatecha7271 Год назад
3代目店主が厨房入ってるのが怖い
@user-ce8sr8pn3e
@user-ce8sr8pn3e Год назад
あくまで個人的に少し見て思ったことだけど、肩の所のポケットや胸ポケットに箸を入れているのは衛生的には大丈夫なのだろうか?って思ってしまう。胸ポケットの方にはメモ帳らしきものや、ボールペンらしきものが入っているところに一緒に入れているから、何故だろうって思ってしまった。
@jhjhjhjh353
@jhjhjhjh353 Год назад
持ち手を下にして入れてるようには見えますね
@user-ek1ht9gf8w
@user-ek1ht9gf8w Год назад
日本料理屋では結構箸を胸ポケとかエプロンの腰なんかに入れています。
@user-zs7jy8mx6j
@user-zs7jy8mx6j 21 день назад
キッチンに人多すぎ
@user-uq6rj6su3l
@user-uq6rj6su3l Год назад
これだけの従業員を抱えて経営するには、1日の売上100万、200万程度では無理だよね⁉️⤵️
@Aih1616
@Aih1616 Год назад
本店が席数100前後で昼夜年中無休、平均単価2-3万で6-70%の埋まりで最低でも300万くらいかな。合計5店舗+物販もやって年間売上高が20億とあるから、逆算すると1日5-6百万は売上てるんでは?
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g Год назад
営業の人たちも頑張って注文取ってるんですよね。団体予約を取らないと。祝い事とか、著名人の婚礼とかね。おめでたいときに使ってもらう。
@user-fo1gi1gk9d
@user-fo1gi1gk9d 5 месяцев назад
新卒のド素人は雇わないのかな。
@fooverjapan
@fooverjapan 5 месяцев назад
毎年、新卒の方を採用されています。 先輩方が教えている光景が、撮影時にもたくさん見られました。(料理王国動画担当:コン)
@user-fo1gi1gk9d
@user-fo1gi1gk9d 5 месяцев назад
ご連絡ありがとうございます。新入りの皆様の活躍を祈ります。@@fooverjapan
@user-nt2bp8eb5i
@user-nt2bp8eb5i Год назад
村田氏?はマスクもせんと・・・腕組んで・・・・あかんわ! しかし他の料理人たちの動きは凄い!
@user-hx1gi8ri9p
@user-hx1gi8ri9p Год назад
マスクバカ発見!!笑 厨房はガス炊いてて熱いし、しょっちゅう味見するからマスクなんて邪魔でしかないから!w スタッフは世間体的にしてるだけ!w
@user-nt2bp8eb5i
@user-nt2bp8eb5i Год назад
@@user-hx1gi8ri9p マスクばかとは・・あほ発見!
@user-hx1gi8ri9p
@user-hx1gi8ri9p Год назад
@@user-nt2bp8eb5i ごめん、マスクする意味教えてくれん?? この3年間弱で、何か変わったか?政府が推奨するワクチンも打ってる奴ほどコロナかかってるわ。飲食店行っても食べる時は外すのに入る時の僅か2〜3分だけ付ける。意味あんのか?みんな世間体気にしてるだけだわ。
@briansunny981
@briansunny981 Год назад
何があかんのか、ちゃんと書かなあかんなぁ
@user-br7ht5lj6d
@user-br7ht5lj6d Год назад
ここの労働時間を知らないから言える事
@kengotomisa6393
@kengotomisa6393 Год назад
ホント、それ!
@angelesakky1633
@angelesakky1633 Год назад
なぜ、一人だけマスクしていないの。三つ星でも言うこと聞かないスタッフがいるのか。
@katuuunwata1404
@katuuunwata1404 Год назад
庇うわけではないですが、味見など頻繁にしているのでは? 同業ですが、こんなもんですよ。
@JanJanbaribari
@JanJanbaribari Год назад
マスクしてないのは煮方の人間です。 全ての料理の味を見る役割なので、 マスクしてない時間が長いのはしょうがない事です。 同業なのでわかります。
@ChlnkGuuk
@ChlnkGuuk Год назад
マスクしない事が何の問題ですか? 衛生的で顧客へ提供する味が良ければ良く無いですか?
@nushikan5555
@nushikan5555 Год назад
一生マスクして生活してろ
@user-oo4kp7gs1x
@user-oo4kp7gs1x 9 месяцев назад
表はノーマスクを個々の判断に任せにくいが、室温も高い裏方は個人の自由にさせてるんじゃね?いまだにマスクなんてこだわってるの全世界で日本くらいのものでしょ?
@tama9894
@tama9894 Год назад
こんな機械的でオペレーターが沢山流れ作業で作ってて三ツ星レベルの味が出せるのか甚だ疑問。もっと旨い店は★の数ほどあるよ!
@sbanby
@sbanby Год назад
知ったかの意見だな。どこが機械的なのか…業界を知ってから書いてね
@kan1331
@kan1331 Год назад
分業制だから早いし一定の味が出せる。その分業制の仕事を一通りこやれば独立できる。 機械的が嫌ならカウンターの店に行くことだな。その店の調理人もほとんどはこういった 大手の料亭で経験を積んでいる。
@user-ul7tk4kq2w
@user-ul7tk4kq2w Год назад
食べたことなく批評されても…
@tama9894
@tama9894 Год назад
ミシュラン信者が湧いてますな。 どうぞご自由にってことです。笑
@sbanby
@sbanby Год назад
@@tama9894 そういうとこよw誰もミシュランのミの文字も書いてないww
@gasfank
@gasfank Год назад
いつも見て思うことなんだけど、すごい料理人で、すごいお店なんだろうけど、我が国の農業政策についてどう思っているんだろう。 今、京都の食材も種は京都じゃなかたりするらしいけど、日本の農業やその政策はボロボロだと思うんだけど、やっぱり外国産でもなんでも、買えればいいと思うだけなのかな?自由競争?(市場に全て任せればいい)一番、現場でわかると思うんだけどなぁ。 先進国(G7だったかな)で一番農薬添加物が自由らしいし、こんなんで子孫のためになる?と思う?
@nemnem407
@nemnem407 Год назад
ぼくもこうしたコメントを見る度に思うんですけど、いち飲食店に何を求めていらっしゃるんですか? また、こうした店は高級店をターゲットとした生産者から買い付けますし、同じ食材でも価値が違う訳で…「現場」という言葉で括るには些か無理があるかと。
@EKENNNNNN
@EKENNNNNN Год назад
自分は何もしないくせに他人にばっかり求めて何のためになると思うの? 問題があると思うなら他人に求める前にあなたが動けばいいでしょ いいよねえ、その業界の人間じゃないからって無責任に口だけ出す人間は 自分は何に責任も負わないくせに他人にばかり責任を求める、あなたみたいな人間がいる事の方がよっぽど子孫のためにならんでしょ
@gasfank
@gasfank Год назад
@@EKENNNNNN へー無関心なんだね
@user-bq5fs1vl5v
@user-bq5fs1vl5v Год назад
あ~、何か納得出来るものがあって、また✖️2ド素人が出張りますが、凄く普通。 いや、普通って皆様が思っている様に『普通』では当然ない訳なんデスが、個々のスタッフさん達が全員同じ目的の為に仕事しているのが、凄いなと言うか、当たり前のコトを当たり前にする能力とか、普通なんだろうケド普通じゃねぇ~わ💧 少し話しが変わってしまいますが、フランス料理とかだと調理にしても盛り付けにしても、正直『こんなに人材必要なんかな❓』って思うコトがありまして。 結論から言えば、うん必要‼️(コメントすんな‼️)
@fooverjapan
@fooverjapan Год назад
(笑)コメントありがとうございます。 普通にできるということが凄い、ということですよね。(料理王国動画担当:コン)
@user-ej1qy4ve2j
@user-ej1qy4ve2j Год назад
ミシュラン?車のタイヤ屋に何が評価できるの❔知らんけど。
@nemnem407
@nemnem407 Год назад
元々がなんであろうと権威を持っているのが事実。認めたくないのであれば黙って避ければ良いのです。 残念な人ですね。
@Aih1616
@Aih1616 Год назад
少なくとも鯛には詳しいんちゃう。楽
@user-yp9id4ot4u
@user-yp9id4ot4u Год назад
最後に「知らんけど」と付けて自分の発言に対して責任を持たないかのようなことをするのならば最初から言わないほうがいいのでは。
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
Ummmm We "HAIR" You!
00:59
Просмотров 8 млн
Skilled craftsman / Japanese sushi restaurant
30:32
Просмотров 2,3 млн
Как вам?)) #нескучныйучитель
0:12