Тёмный

[History of Automobile Manufacturers - SUBARU Edition] The True Greatness of Subaru 

Clasica
Подписаться 58 тыс.
Просмотров 300 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 289   
@田中精司
@田中精司 6 месяцев назад
私は82才です 24才で昭和41年結婚して スバル360を買い ガソリンにオイル混ぜた 混合ガソリンで 青い排気出しながら 千葉県から伊豆方面の新婚旅行を 思い出します 素晴らしい車です
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
実際に運転されていたのですね! すばる360で新婚旅行ですか! 素敵ですね✨
@sakanatsuri
@sakanatsuri 4 месяца назад
私も学生時代、スバル360を乗っていました(中古で3万円)。 アルバイトに行ったり、いろいろお世話になりました。 混合燃料でしたね。 その後は、スバル1000。 あれは革新的な素晴らしい車でした。 そしてスバル1300に格上げ。 これが凄く早かった。 学生時代に解体屋でアルバイトをしていたので、格安で買えました。 モノコックボディーでトーションバーのサスペンション。 あの頃のシンプルな車が懐かしい。(今は安全基準その他で、車が複雑になってしまった)
@坂井英彦-m9w
@坂井英彦-m9w 4 месяца назад
昭和47年にオ-バトップ付き360を買い粘りのあるエンジンでした。
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 3 месяца назад
親父が若い時に峠道でスバル360を見かけて、親父が乗用車(当時1000cc)で追いかけてオーバーヒートさせてやろうとしたら 先にこちらがオーバーヒートして、スバル360はスイスイ峠道を上がって行ったとか
@たかし-y5n
@たかし-y5n 6 месяцев назад
わしはスバルを乗り継いでいる。隼戦闘機に乗ってもいるつもりで乗っている。280馬力AWD の走破力にいつも感動している。一生スバルだろうな。多分。
@yeahyeahboys
@yeahyeahboys 7 месяцев назад
私たちの国日本には語り継ぐに値する話、人物が沢山あります。 クルマだけではなく、その背景の物語まで積極的に語ろうとする店長さんに敬意を表します。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
ありがとうございます! 知れば知るほど感謝と尊敬が止まりません( ..)φどんどん共有したいです。
@ajk9087
@ajk9087 6 месяцев назад
今から50年以上前の話し。 当時、僕の家は商売をやっていて、コロナというトヨタのバンを使っていた。同じ時期、アルバイト先で初めてスバル1000を運転した。 その加速の良さ、視界の良さ、安定感、コロナとは圧倒的に違うその性能に衝撃を受けたことを覚えている。 スバルは日本の誇りだと思う。欧米が、日本の最優秀戦闘機と評した『疾風』を作った中島飛行機の後を継ぐメーカーだからね。
@6stars946
@6stars946 7 месяцев назад
実は中島飛行機は一式戦隼だけでなくゼロ戦も三菱からライセンス受けて作ってました。ゼロ戦の総生産数の実に6割は中島製です。 他にも二式戦鍾馗、四式戦疾風なども開発していました。 戦後GHQにより複数の会社に分割されたけど、後に富士工業、富士自動車工業、大宮富士工業、宇都宮車輛、東京富士産業の5社が合併して 富士重工業が誕生しました。スバルのロゴマークは、5社が集まって1つの大きな会社になったということを表現しています。
@suisei1965
@suisei1965 6 месяцев назад
ゼロ戦のエンジンは、中島が開発した物ですしね❗️
@暇時郎戯言翁
@暇時郎戯言翁 6 месяцев назад
栄、誉等のエンジンシリーズ。 日本の大戦中航空機の心臓を開発した。大量供給した。 その巨大さと技術力ゆえに米国は復活を 恐れ完全粉砕した。 創業者中島知久平が元は海軍機関学校出の技術将校で軍需産業の大物、財界主流だった事も粉砕に関係有りとか? 戦後第一号のジェット練習機も富士重工(スバル)制作。エンジンの開発が遅れたので初号は英国製後国産。
@安本明-n7y
@安本明-n7y 6 месяцев назад
戦時中の飛行兵には少なからず中島製のゼロには絶対に乗りたくないという方もいたようです。
@ヒロロン-d5r
@ヒロロン-d5r 6 месяцев назад
会社名がねぇ 富士重工の方が良かったけど、ブランドと同じにしちゃったから。米国では売れてるらしいから、これからも頑張って欲しいです。
@BuckheadVolvoS4
@BuckheadVolvoS4 6 месяцев назад
@@安本明-n7y それ、どういう意味ですか?中島飛行機のモノ作りが悪かったってことですか⁉️
@wakajundouga
@wakajundouga 7 месяцев назад
隼の防弾装備からスバルのアイサイトや積極安全につなげるクルマ造りの話は見事!
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
安全に対する姿勢が一貫していてカッコいいですよね!
@狩野孝夫-c1t
@狩野孝夫-c1t 6 месяцев назад
私もスバルファン太田市出身83歳です、知久平さんは神様、兄貴はラビットで通勤、もちろん富士重工勤務、友人も務めていました、 レガシーにも乗っていました、今は暮れに、許証返納金で未来のスバルに乗れないのが心残りです、頑張れスバル
@山高-d7j
@山高-d7j 6 месяцев назад
義理の祖父が熊谷住まいで知久平さんの運転手をしていたと生前聞きました。私も初代・3代目・4代目のレガシィ・ツーリングワゴンに乗ってました。 平成元年に初代のターボモデルを購入した頃は口の悪い友人たちから宗教団体に入信したとからかわられましたよ。
@狩野孝夫-c1t
@狩野孝夫-c1t 6 месяцев назад
有り難うです!
@田中登彦
@田中登彦 6 месяцев назад
1959年生まれですが、幼稚園時代は祖父のラビットスクーターにステップ立ちで乗せてもらっていました。小学生時代はてんとう虫スバル360~スバル1000であちこちへ。自分の初車はレオーネ1600RXクーペ(カヤバショック&ロアアーム延長)~レオーネ1800GTSとレックスコンビ。スバルに2年間勤めちゃいました。辞めてからもレオーネTW、オールニューレオーネTWターボ、レガシーTW、ランカスター6、フォレスター、現在フォレスタースポーツとスバルばかりです。学生時代はスバルなんてってバカにされていましたが、そう言っていた仲間がTWGTターボに乗り換えたり・・・・・そのころからスバル車が増えていったきがします。
@imai-o6j
@imai-o6j 3 месяца назад
車は人の移動を豊かにするものであり、人の命を脅かすものであってはいけない。 そして、どうせ移動するならより愉しく安全に。 そんな車としての本質を磨き上げるSUBARUに惹かれます。 車におけるデザインや燃費が最重要視される昨今、中々SUBARUのように芯のあるメーカーはありませんから、このまま存続・繁栄される事を心から願います。 私自身、LEVORGでSUBARUに出会い他メーカーとの違いに感動し、どハマリした新参者ですが、昨年意を決してSUBARUに転職。現在フレーム開発に携わっております。 SUBARUに乗られる皆様に、安心と愉しさをお届け出来るよう頑張ります。
@トオル-x2g
@トオル-x2g 6 месяцев назад
もう15年程前になりますが私は名機EJ20搭載のレガシーに乗っていました、父親は86レビンに乗っていて偶然にもその後スバルとトヨタが共同開発した現行86が登場し二人でビックリして、これはもう買うしかない と思いましたが年齢を考え諦めましたがスバルの水平対向エンジンの高回転まで滑らかで力強くほとんど振動が無いエンジンは非常に魅力的で私もこの加速力には中毒になりました、この様な完成度の高いエンジンですからトヨタの目に止まったのでしょうか、この動画を拝見して改めて日本人の素晴らしさと物造りの情熱、創業者の先見性を知り納得いたしました有難うございます。
@秦央柏木
@秦央柏木 6 месяцев назад
1974年生まれです。自分の親父が大のスバル好きで最後のレオーネまでずっとスバルでした。当時はフォルムもいまいちだったし、誰もスバルに目を向けていない時代だったため、正直、少し恥ずかしい思いでいました。親戚の車好きのお兄ちゃんが気を使って、「良い車なんだけどねぇ」と言ってくれても、幼心にはっきりとお世辞だと分かっていました。高校生の時に日産車へ変わりましたが、暫くしてレガシーの大ヒット。社会人になってレガシーの中古に乗っていましたが、「愚直で、最高に信頼できる車」と見直しました。当時、誰もスバルの良さに気づいていなかったのに親父の着眼点には敬服します。親父は不器用で表現力も無いけれど、ちぇんと良いものを選んでいたんだと再認識しました。
@ずっけろしゅくれ
@ずっけろしゅくれ 6 месяцев назад
レオーネ復活しないかな、 素敵なオリジナルスポーツカーで
@SUE-b1o
@SUE-b1o 7 месяцев назад
中島飛行機は、聞いたことがありましたが、会社の理念は知りませんでした。 興味深いお話でした。 次回が、、楽しみです😊
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
知れば知るほど興味が増す歴史ですね! 次回もお楽しみください✨
@やれば出来る子-m9r
@やれば出来る子-m9r 7 месяцев назад
昔板金屋で代車で借りたドノーマルインプ、デザインが野暮ったい。燃費は悪いし音はうるさいし足は固くてずっとカタカタいってるし、ダメだこりゃ。まあ代車だしシャーないなと。板金修理が終わりふた月ぶりに自分の車に戻り、同じ調子で運転しててコーナーに入ったり交差点を曲がり、事故りそうになったときハッと気づいた。インプのボデイや足回りブレーキが超1級品であることを。どこのメーカーよりも人命第一に考えて設計し、誇り高き崇高な車を作ってるメーカーであることを。大メーカーは儲けしか考えてないんだと悟った。金がないからそこの板金屋でレガシィの中古探してもらって今でも乗ってます。
@6stars946
@6stars946 7 месяцев назад
マイカーはインプレッサですが、仕事でトヨタや日産の車も運転しますけど、やはりインプレッサの安定感は半端ないですね。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
スバル車らしい実体験ベースのエピソードですね✨
@善玉菌-g8g
@善玉菌-g8g 6 месяцев назад
運転下手なだけじゃん
@gtv556
@gtv556 6 месяцев назад
@@善玉菌-g8g 余計な事言わんでもいい
@マルベリーアイランド
@マルベリーアイランド 6 месяцев назад
@@善玉菌-g8g 野暮ったい
@ケセラセラ78
@ケセラセラ78 7 месяцев назад
とても素敵な話で、最後感動して涙が流れました
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
ありがとうございます! 素敵なメーカーの歴史を紹介出来て光栄です✨
@sow7717
@sow7717 6 месяцев назад
アンチトヨタが多い、いわゆるスバリスト逹は、スバルとトヨタが業務提携したことに愕然とした。
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 3 месяца назад
トヨタとスバル 似ているところもあるんだよ 合理的な部分 水平対向エンジンを積む事により、エンジンの種類を減らせて合理的 それは部品の共通化をしてコストダウンするトヨタの姿勢にも繋がる
@くわっちょにゃるる
@くわっちょにゃるる 6 месяцев назад
社長の落ち着いたわかり易い語り口が、とても素敵だと思います! かれこれ私も20年以上のスバル乗りですが、最近新型インプレッサに買い換えました。 静かな室内、しなやかでフラットな足回り、ドアを閉めるとボンッと良い音の強靭なボディ剛性、ペダルの踏みしろに比例してよく効くブレーキ…技術の進化は凄いですね! 燃費は相変わらずですが…  毎日の運転が楽しく、快適に過ごしています。
@tomu5826
@tomu5826 7 месяцев назад
スバル車のボディ剛性やしっかりした日本車離れした走りはホント素晴らしいと思います。 正直、スタイリッシュなクルマではなく実直な質実剛健なクルマ創りはいかにも日本らしい内なるカッコ良さを持っていますね😊
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
内なるカッコ良さ!本当ですね! 日本らしくて好きです✨
@菊澤一
@菊澤一 6 месяцев назад
私も、スバルすきで、インプレッサWRXに、乗ってました。また、乗りたいです。
@SKobayashi
@SKobayashi 5 месяцев назад
本を買ってしまいました♪まだ読みかけですが、もうスバルが欲しくてたまりません。紹介してくださってありがとうございます。
@2ndGen_HondaNSX-R
@2ndGen_HondaNSX-R 7 месяцев назад
超重爆撃機、富嶽の設計士の一人は、中村良夫さんという方で、戦後ホンダの名車を数多く生み、ホンダF1第一期のマシン設計や監督も務められました。😊 他にも、戦時中に火龍というジェット戦闘機も設計しました。 大東亜戦争の後、中島飛行機はプリンス自動車、現日産自動車にも分かれましたね。
@dragon930802
@dragon930802 7 месяцев назад
あの中村さんが富嶽の設計に関わっていたとは初めて知りました。 勉強になりました。
@2ndGen_HondaNSX-R
@2ndGen_HondaNSX-R 7 месяцев назад
​@@dragon930802 とんでもありません。 どの企業も、少なからず航空機関係で携わっていた人達が居ましたよね。✈
@offeredia
@offeredia 7 месяцев назад
羽田空港改装の際に富岳のエンジンが出てきたのは熱いですね 発動機屋は発動機を作り続けてほしいですね
@深海の宝石-g3o
@深海の宝石-g3o 5 месяцев назад
スバルとは?ということを今までな何となくは聞いていたつもりでしたが、このお話で大変勉強になりました。
@Skyscraper1962
@Skyscraper1962 6 месяцев назад
3年前まではSUBARU LEGACY Touring Wagon 2000 GT-B (BH5)に乗っていました。 ワゴンのクセに、とんでもない加速感に魅了していました。
@yasu-cd4vo
@yasu-cd4vo 7 месяцев назад
スバルの歴史はある程度知っていましたが更に興味が湧きました。ところで店長の解説がとても分かりやすくて驚きです。前から思ってましたが相当勉強されてますよね?
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
ありがとうございます!嬉しいです! この書籍の完成度が高すぎたので勉強時間はそれほどでもないです😂
@iwata1760
@iwata1760 7 месяцев назад
飛行機会社だったくらいは知っていましたが、すごい歴史とカリスマの存在がいたんですね。自動車メーカーのトップにはカリスマが多いと感じました。次回楽しみにしています。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
中島知久平さんのカリスマっぷりには驚かされました… 日本が誇る各自動車メーカーの歴史は美しいですね✨
@masak558
@masak558 6 месяцев назад
日本の自動車ユーザーは一定数「人よりも損したくない精神で」 このモノづくりの想いに出会えない人がいます
@丸さん山ちゃん
@丸さん山ちゃん 6 месяцев назад
もう二十年以上前の話ですが、日産の工場で、新車の掃除のバイトをしたことがありました。その当時は、富士重やスバルは、日産と関係があり、よくレガシィも日産の工場に来てました。その時思ったのですが、日産車とは内部の構造が明らかに違い、かなり頑丈そうに見えました。それ以来、スバルの車は一目置いてます
@目黒メタリック
@目黒メタリック 7 месяцев назад
いつもながら店長の話し方は解りやすく華がありますね❤
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
ありがとうございます! 嬉しいです✨
@チッチ-c3w
@チッチ-c3w 7 месяцев назад
いつもながら店長さんの語彙力溢れる軽快なトーク、大変分かりやすくて心地良いです。 このシリーズも癖になりそうな予感がします。 次回も楽しみにしてます😊 このチャンネルは本当に旧車同様魅力的ですね。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
ありがとうございます! 各メーカーの持つ歴史背景が美しすぎて 話していて楽しくなってしまいます😂クルマへのリスペクトが伝われば幸いです✨
@ppkt9465
@ppkt9465 6 месяцев назад
中島飛行機の話は感動でした。(「矢張り日本人は違う」を感じさせるお話) スバルと言えば「360」当時とても可愛い車で「手が届きそう」と思っていました。 技術的にリスペクトして居ましたが今迄手にすることは有りませんでした。 次回は「スバル」と思って居ますがなかなか手が届かない様な気がします。 是非家族にしたいブランドですが夢に終わるかも知れません。 「でも欲しーい」。
@elcantatokyo
@elcantatokyo 3 месяца назад
わかりやすく、グッときました。 ますますスバルが好きになりました。 まごころ万歳
@moka1592
@moka1592 7 месяцев назад
トヨタ車、ホンダ車を乗り継いだ当時20代。見た目は同じようなステーションワゴンが流行。その時は見た目が美しいアコードワゴンを乗っていた。 しかしひょんなことから先輩のBH5レガシィを運転したらスバルの車は低重心でパワーは爆発的。ビルシュタイン社製を採用した足回りの安定感、ブレーキ性能が試される峠やコーナーを曲がる安心感、安定感、安全性は今まで乗った車がおもちゃに思えるほど圧倒的にスバル車に軍配。 それ以来、車の見た目だけではなく見えない車の中身、シャーシ性能が1番とわかり、 BH5の最終エディション→BP5→BS9最終型アイサイトも素晴らしくてめっちゃ快適。3台乗りついでスバルの安心と愉しさを感じています。 スバルがまず安全性、ネジまでこだわって車を作っている考えが中島飛行機からというのを改めて知って嬉しいです。 素晴らしい車作りをしてる一方で、現代では環境問題やガソリン高の現代においての最大の課題は燃費。これがクリア出来たら最高なんだけどなぁ笑
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
燃費はユーザーが求める大きな部分ですからね! 今後のスバルさんの動きに注目ですね✨
@坂下進-m7q
@坂下進-m7q 7 месяцев назад
富士重工の水平対抗エンジン、アイサイト事故回避システム、軽でもRRリアエンジンなど素晴らしい、今後も独自独創を望んでいます。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
新たな技術を世に出してあっと言わせて欲しいですね✨
@czffg9757
@czffg9757 6 месяцев назад
映像などを使わずに「語り」だけで聞かせてしまうのはすごい!感服しました。店長、スバリストじゃないんですよね?それなのに、と思ってしまいました。次回にも期待。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
ありがとうございます! それだけSUBARUのストーリーが素敵なのと 動画内で出てきた書籍の完成度が高いという事でしょうね✨
@taaaaaaaboooo
@taaaaaaaboooo 7 месяцев назад
車作るの得意だけど売るの苦手なのがスバルらしさだと思うのw
@山下豊-g3k
@山下豊-g3k 6 месяцев назад
中島知久平さんは、私の祖父の海軍機関学校の後輩です。海軍兵学校卒ではなく、軍部にも力を持ち政治家になった偉大な人物です。
@かぜつかい
@かぜつかい 6 месяцев назад
スバルには5ナンバーサイズのコンパクトカーを出して欲しいなあ
@哲男川瀬
@哲男川瀬 5 месяцев назад
スバルが作ってくださったGR86に乗っていますが、最高にコスパのイイ車です🚙  水平対向エンジンは、静かで振動が少なく重心が低い素晴らしい物ですね👍
@Yasu-no2ij
@Yasu-no2ij 7 месяцев назад
70のジジイです 免許を取得して軽自動車の中古車を探しました 富士重工の車は候補に上がって無かったのですが乗ってみると他社にはない何かを感じました 結果R-2(k12)を購入しました  今のスバルには・・・   若い頃の思い出話でした
@マルベリーアイランド
@マルベリーアイランド 6 месяцев назад
今のスバルにはなんだって? 安全性に対するこだわりはアイサイトとして開花した、乗り心地走り心地は変わらず上質。 燃費とコンパクトさが重視される日本では振るわないが、アメリカでは環境にマッチしてウケてる。 その2点だけ解決できればトヨタも敵じゃないと思いますよ俺は。
@ひびきゆうや
@ひびきゆうや 7 месяцев назад
店長、素晴らしいお話を教えてくださり、ありがとうございます。 続編が待ちきれません🎉
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます! 続編もお楽しみください✨
@7918wrc
@7918wrc 7 месяцев назад
凄く勉強になりました。納得です。私が乗ってきた中で一番評価高い車はBH5レガシーです。コンセプトはもちろんの事、インパネなどバラした時の細かな部分の造り込みは他のメーカーとは別格でした。 他の車のようにツメがグニャリとかパキッとかありませんでした。確か金具を使っており、フェルトのクッションまで貼ってあったと思います。 あのドロドロのBOXERサウンド最高でした。 トヨタ傘下の今はどうなってるんでしょうか。 ブラットなんか一度見てみたいですね。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
インパネ内部、目の届かない場所まで作り込まれているのですね! 流石はスバルですね✨今の造りがどうなっているのか確かに気になりますね( ..)φ
@問題児さん
@問題児さん 6 месяцев назад
ウチの祖父は中島飛行機の技術者だったんですよね。戦後はNHKに転職しちゃいましたが。 その系譜もあってかレガシィ、インプレッサ、レヴォーグと乗り継いで来ています。 ただ縁があるからってだけで乗ってるんじゃないですよ、他社には無い運転感覚で良い車作るから乗ってるんすよ😁
@foreverskyline3878
@foreverskyline3878 7 месяцев назад
今の若い連中はスバルと言うと躍進の企業としか思えないだろうが、昔のスバルの自動車はあまりぱっとしてなかったんだよ。スバル360は大ヒットしたがそのあとは冴えなかったよ。レオーネ(四駆もあった)なんかカッコ悪くて乗ってる人が殆どいなかった。スバル自動車って大丈夫かと若い頃思ってたよ。それでも四駆ばかりで特徴はあった。今では四駆買うならスバル買おうと思ってるが。
@hayabusa99999
@hayabusa99999 7 месяцев назад
アルシオーネはかっこよかったと思うし、俺の初めての車や
@Ma_sa-rg2iw
@Ma_sa-rg2iw 7 месяцев назад
同感です。我が家はスキーマニヤの父が大変なスバリストで、1スバル360を3台、スバル1000、レオーネDL,RX,4WD と7台乗り継ぎました。DL,RX は私も運転し非常に走行性能のが良いクルマで大好きでした。ただし、悪路走行を考慮してか、ノーズが上を向き、オーバーハングは長く、一方リアは寸足らずのデザインはでなんとも格好の悪いと思いました。FF だからかもですが、当時のセリカやスカイラインとは到底勝負にはなりませんでした。最後に買った4WDは排気対策車で本当にエンジンがパワーなく、中央道の上りで加速せずダンプカーに煽られた思い出があります。その後は初代ゴルフに乗り替えました。 レガシー以降、スバルはとてもカッコ良くなり、機会があればまた乗りたいなと思います。
@masato2503
@masato2503 6 месяцев назад
@@hayabusa99999 アルシオーネはカッコよかったよ。特にドアが独特のSVXが良かった。 自分もアルシオーネには興味シンシンで当時中古で買おうかと迷った こともあったが2ドアはダメなので諦めた。 あまりスタイルに関心ないようなスバルがこんなかっこいい車作った のはなぜなんだとそのころ思った。それくらい衝撃的だったね。 アルシオーネのテレビCMで「アバンギャルド」というナレーターの セリフが印象に残ってます。
@kaze_daizaemon1957
@kaze_daizaemon1957 6 месяцев назад
40年前の私をスキーに連れって世代です。当時は4輪スパイクなのですがFR車なのでスキー場手前の坂道はチェーン掛けが必須でした。知り合いがレオーネを買ってチェーン無しで登ったのには感心しました。でもダサイデザインでしたね。
@小西功-w5p
@小西功-w5p 6 месяцев назад
初代のレオーネライトバンからスバルに取り憑かれ、周りの人からは冷めた目で見られてましたね。(笑)
@大辻智明
@大辻智明 7 месяцев назад
店長さんのおっしゃる通り中島飛行機時代の乗員安全に対する考えは、現在のアイサイトに引き継がれてますね。 とても分かり易く聞けました。私も本を買って読もうと思います。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
昔から考えが一貫しているのがカッコいいですね! 是非読んでみてください✨
@紅の豚-c4b
@紅の豚-c4b 2 месяца назад
親父は戦時中一式戦闘機隼のパイロットでした。その後自分が小学の頃ラビット、テントウ虫に乗っていました。 現在自分はBP5、倅もBH5に乗っている大のスバルファンです。
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 7 месяцев назад
インプレッサーのボクサーエンジンのサウンド当時、痺れましたね😆スバルの歴史勉強になりました👍
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
何かを拘りぬく姿勢は人でも企業でも美しいですね✨
@macsy1955
@macsy1955 6 месяцев назад
随分前のことですが、縁あって複数台のスバル車に乗っていたことがあります。粘り強いエンジンは魅力でした。特に上り坂での威力です。
@pop-fi1gq
@pop-fi1gq 6 месяцев назад
内容・話し方・・・素晴らしい。 感しました。
@菊澤一
@菊澤一 6 месяцев назад
中島飛行機が、のちのスバルに、なったのは、知ってましたが。中島知久平は、凄い人だったんだと、尊敬します。
@user-CampMagic
@user-CampMagic 7 месяцев назад
店長~元スバリスト、現スズキストの私としては最高に面白いシリーズ一です! 次回動画が楽しみ過ぎます!毎週録画予約しましたww PS・皆様の体調(睡眠時間&働き過ぎ問題)が気になりますが、これからも頑張ってください!!
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
毎週録画予約!笑 ありがとうございます✨ 皆睡眠時間は割とたっぷり取っているので絶好調です🤣
@8823Orange
@8823Orange 6 месяцев назад
中島飛行機からは、スバルとスカイラインが生まれた。共に名車です。
@Ishigoogl
@Ishigoogl 6 месяцев назад
アップありがとうございます👍何これ?こんな胸アツな話が前フリなんて!って感じで一本の動画みて速攻でチャンネル登録したのなんていつ以来だろう(笑)楽しみにしてます。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
大変光栄です✨ ありがとうございます!
@タムタム-g8v
@タムタム-g8v 7 месяцев назад
初めは長いかなぁ見始めましたが、まぁ話が上手いですね😊聞き入ってしまいました。ありがとうございます😭
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
話し始めたら最初の10分以上戦争の話題だったのは我ながら焦りました。笑
@ちゃんねるりゅう-l5w
@ちゃんねるりゅう-l5w 6 месяцев назад
ジムニーJB23フォレスターSG5どちらも所持していますが、舗装路から林道までは、圧倒的にフォレスターの方が乗り心地操作性含めてフォレスターの方がいいですね。ジムニーサイズのスバル車が出たらおそらく購入します。
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 4 месяца назад
スバルの車は水平対向エンジンがフォーカスされるけれど、 スバルの真の実力は軽くて頑強なフレーム、キャビン剛性にある 骨格が強靭であれば、サスペンションはしなやかに作れる 路面追従性が上がる 骨格の強靭さは、衝突安全性が世界トップクラスになるほど 過去には、運輸省に型式申請した車体重量以下で、車が出来てしまったため余分なバランスウェイトをバンパーに仕込み、バレて大目玉を食らった事があるほど 軽くて頑強な車を作る会社 スバル中興の車、レガシィは当初直列4気筒を積む予定だったくらい 水平対向エンジンにこだわってはいなかった しかし、レガシィのヒットを受けて スバル=四駆+水平対向エンジン+ターボ+ワゴンのイメージが付いた
@alfa24632000
@alfa24632000 7 месяцев назад
いやあ、語りが上手いですね。私は油で汚れたツナギを着るオッちゃんが車を売る方が、メカがしっかりしていそうで、好感を持ちます。スバルにもそうして欲しかったな。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
ありがとうございます✨ オッちゃん達の車売りも貴重ですよね。 整備に詳しい人間が直接売るわけですし。
@倉本康春
@倉本康春 6 месяцев назад
スバルだけでは無く、マツダも経営に銀行が関わって大失敗をしたと聞いている。大手銀行の体質を物語る、聞き逃しては成らない話しです。スバルのシェアが伸びなかった原因では無いでしょうか。スバル独自で作っていた時のスバル車は、デザインは垢抜け無いものの、走りは素晴らしかった。コーナリングの安定性、未舗装の林道でのIMPREZAの走りは見事だった。トバルに成ってからは魅力がなくなったのが惜しまれる。MT車を何故無くしたのか。あの素晴らしかった軽自動車を何故製造中止にしたのか、理解に苦しむ。特に軽トラは最高だったでしょう。PLEO RSも凄かった。
@HISAO65
@HISAO65 6 месяцев назад
私は若いころ中古車展示場で整備士をしていてスーツを着た営業マンよりクルマ売ってましたよ(笑)お客さん曰く、クルマの特徴に詳しい人に話を聞きたいと言ってました。
@user-ca88
@user-ca88 6 месяцев назад
昔のスバルはまるでダメで販売店に行くと「いやなら買わなくていいですよ、雪道に強いクルマはうちだけですけどね」と言われた話は有名ですね。
@SOLEILソレイユ
@SOLEILソレイユ Месяц назад
はじめまして。 私の初めて乗った車は スバルプレオ・ネスタRG(4WD)でした。色はシルバーでした。 スバルの軽自動車に乗りたく中古車で購入しました。 滑らかで力強い加速の4気筒 ましてやスーパーチャージャーで キビキビと走り良き思い出です。 燃費はまずまずでしたが ヴィヴィオビストロにも乗ってみたかった…。
@澤口修一-w2c
@澤口修一-w2c 7 месяцев назад
良いですね❗こう言うメーカーの紹介。若い人達にも知って欲しいね。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
誇らしくなってしまうようなストーリーを持つ自動車メーカーを 多くの人に知ってもらえれば嬉しいです✨
@屋根裏空間
@屋根裏空間 7 месяцев назад
プレヤデス星団 空でも見上げてみます。 スバル社のエンブレムの意味を考えながら。
@japanskt2951
@japanskt2951 4 месяца назад
今は亡き父は昔ながらの職人気質で大工でした、 私が当初物心のついた時、良くスバル360で保育園まて、送ってもらった記憶があります、 スバル1000.レオーネ、と父の友人がスバルの営業でもあったので、ずっとスバリストでした 当初、中学生になって、スバル車を乗る父の気持ちが、分からず、なんだ?このパワーも、形も ヘンテコな車、トヨタマークⅡのがいい! と言った覚えがあります、その時スバルではない、富士重工だ、飛行機を作っていた会社だ! と、豪語しておりました、 そんな私もスバルのラリーの活躍を見て、驚き、 今年、やっと念願のレボーグを買うことができました 父の先見の目も間違っていなかったのです、 クラシカ様、私も旧車好きであり、拝見させて頂いております これからも流されず、頑張ってください、 応援させて頂きます
@都築昌明
@都築昌明 3 дня назад
楽しめる、勉強になります。歴史的なことが好きです。🎉🎉
@ukian1917
@ukian1917 7 месяцев назад
家の父は免許を取ってから返納するまでSUBARU1択でした🙂親戚のオジサンも勤めていたので。自分もインプレッサのスポーツワゴンを乗りましたが良かったですよ🙂BOXER👍HONDA、SUBARU、SUZUKIと来てます🙂只今、スズ菌🫰🫶デス。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
SUBARU乗りはSUBARUに乗り続けるイメージが強いですね✨ スズ菌感染おめでとうございます😂
@豆大福-x6i
@豆大福-x6i Месяц назад
中島知久平さん初めて知りました!凄い人が昔の日本にはたくさんいたんですね!
@u4ss785
@u4ss785 7 месяцев назад
今の経団連を見るとこういう経営者がほぼいない。自分で起業した社長が少なく過去の遺産で食ってる気がする。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
いつの時代もカリスマ経営者の意思はアートみたいなもんですね✨
@菊澤一
@菊澤一 5 месяцев назад
クラシカさんの、店長さん、色々教えてくれて、ありがとうございます。私は、旧車すきです。
@yoshiguit
@yoshiguit 6 месяцев назад
ありがとうございます!
@sinsins3528
@sinsins3528 6 месяцев назад
フェラーリ好きのカラヤンは晩年スイスの別荘で暮らしたがその時お気に入りだったのがスバルの四駆エステート 小沢征爾に日本人ならスバルに乗れと買わせたくらい
@yuk1ma292
@yuk1ma292 7 месяцев назад
第2弾は何処かなぁと思ったらスバルの解説と来ましたか。 僕も初めての車がスバルの軽で今でも走りの基準値になるぐらい作り込みは良かったけど大人の事情で2度と軽が作れないのが本当に残念です。 今度はスズキのライバルで今話題のダイハツで行くのかそれとも・・・ 第3弾が楽しみです
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
ありがとうございます! スバルの軽がないのは残念ですよね…
@よっしー-e7d
@よっしー-e7d 6 месяцев назад
私が最初に覚えた英語はマッカーサーとB29です。クラシヵCHさん楽しみです。頑張って。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
ありがとうございます✨ 頑張ります!
@一日一生ELインプ
@一日一生ELインプ 6 месяцев назад
背景にスバル車があれば・・・。
@ひろ泉
@ひろ泉 3 месяца назад
レガシーなければ今のスバルなし✨
@shin-i55501
@shin-i55501 6 месяцев назад
SUBARU🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌からの誰かに似ているなと思ったら社員系ユーチューバーのけーさんとたろーのけーさんに何処となく似ている!
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb 7 месяцев назад
店長のプレゼン能力凄いと思います。 だってですよ?店長がプレゼンばかりやっているはずが無いですからね。 時間をやりくりしてプレゼン作って話してるんですよね。
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
もっと言ってやってください!笑 と言いたい所ですがこの本の作者の方が凄いのだと思います✨
@HISAO65
@HISAO65 6 месяцев назад
プレゼンのプロも顔負けです 淀みなく次から次に言葉が出て来る
@kingosaitoh789
@kingosaitoh789 7 месяцев назад
富士重がバス事業が撤退したのは残念でした。😢
@蛯名和孝-z1d
@蛯名和孝-z1d 7 месяцев назад
スコーピオン、じゃない、レガシィ、の意味デスね、カタチになるチカラです✨
@菊澤一
@菊澤一 6 месяцев назад
私の、息子も、自動車の、メータまわりの、設計をしています。たまに、サ-キットに、いってます。クラシカさんみたいな、仕事を将来してもらいたいです。
@about-ou9yx
@about-ou9yx 7 месяцев назад
いゃ〜素晴らしいお話し、貴方がスバルの重要なポジションに就任してない事を非常に残念と思うのは 私だけでは無い筈 次回も楽しみにしております。
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
そのように言っていただけると光栄です😂 今後も自動車メーカーへのリスペクトを伝えられれば嬉しいです!
@高橋美春-r3v
@高橋美春-r3v 7 месяцев назад
昔、軽自動車にスバルR-2という車が有って空冷エンジンの2サイクルが好きでした、初めて軽自動車を買うにあたって中古のホンダN-360を5万円で買って乗り回した関係でホンダの軽自動車を新車で買い始めて、依頼その後ずっとホンダ党になりました。ただスバルのレックス550のスーパーチャージャーだけはパワートルク共気に入ってました、但し5速のクラッチがやたら重くて一年で下取りに出しましたよ
@clasica
@clasica 6 месяцев назад
R-2はいまだに評価が高い良い車ですね✨
@山高-d7j
@山高-d7j 6 месяцев назад
ラビットスクーターは試作車に陸爆「銀河」の尾輪を流用した話はあったかも知れませんが、飛行機の尾輪はスリックタイヤなので当然生産車にはトレッドパターンの付いたタイヤを履かせて販売しましたよ。
@yamatotakesi7002
@yamatotakesi7002 4 месяца назад
スバルの凄いのは現在も凄いよ、作った車をトヨタが売ってくれとと言いトヨタは販売しているのだから。。
@aikokusyararirurero
@aikokusyararirurero 7 месяцев назад
面白そうなチャンネル見つけた! 自分の車がでるかな〜
@ugt5425
@ugt5425 6 месяцев назад
バックにプリンスもありますね、国内ではOHCの先駆者、パイオニア!
@kobo.34
@kobo.34 6 месяцев назад
6つの星の持つ意味やディーラーは、伊藤忠自動車であった事にも触れて欲しい。
@千差万別-t6v
@千差万別-t6v 6 месяцев назад
スバルのAWDは凄い、というかトラクションコントロールが凄いのか、水辺で亀の子状態になりながら何故か脱出できた。
@スタイリッシュ国民スレイヤー
ハルノートって餓死するか戦争で死ぬか選べみたいなもんだし しかもソ連のスパイだったという ていうのは置いといてスバルは日本の誇りだと思う
@hironoru0427
@hironoru0427 5 месяцев назад
アルキメデスの大戦っていう映画でも、「これからは飛行機の時代が来る」っていうやりとりあったよね
@岩槻小僧
@岩槻小僧 2 месяца назад
スバルに初めて乗ったのは小学校1年生の頃。すばる360スタンダードだったと思う。フロントのワイパーが一本だったから。高校生の時にウルトラスバル狂の先生の影響でスバルに目覚める。1000、1100ff-1、1300G、レオーネ、レガシィ、インプレッサと乗り続けている。やっぱり最高の名車はスバル1000と自信をもっていうことができる。
@カルロス-q7u
@カルロス-q7u Месяц назад
やはりワゴンRとレガシー。それまでは排気量が大きい車は室内が広い 気筒数が多い車の方が高級だ。という既成概念を打ち崩しのが この2台、このメーカー。カローラやマークⅡ的な呪縛から逃れさせてくれた、 所有することで満足でなく「良いものはいい」と気づかせてくれた2台。
@masao750
@masao750 6 месяцев назад
一度潰れそうでトヨタ傘下となり今は優良企業となりました。株価も復調してますから楽しみ。
@梶原吉孝
@梶原吉孝 5 месяцев назад
スバルのすごさは、ホンダが、証明してくれている。水平対向エンジンや飛行機✈️を作ることで、証明してくれている。
@天下御免の風来坊-r8f
@天下御免の風来坊-r8f 6 месяцев назад
今でも人気のある零戦ですが、徹底的な軽量化により優れた運動性能と引き換えに、映像内で語られているように被弾性能は無し。 軽量化し過ぎたが故に、最高高度に達するまでの上昇角と上昇速度、急降下爆撃の為の下降角と最高速度が決められていました。 当初はこれで上手く勝てていましたが、不時着機のリバースエンジニアリングをされて零戦の弱点がバレて、零戦の対空限界を越えたところから攻撃されて惨敗。 敢えてクルマに例えるならば、初代アルトワークス(零戦)とW126型Sクラスのベンツ(グラマンなど)と言ったところでしょうか。 また、零戦を中島飛行機でも製造してたのは有名な話ですが、これは三菱の工場がアメリカ軍の攻撃により被災した為、陸軍の命令により中島飛行機で作らざるを得なかったのが真相です。 中島飛行機製零戦は三菱製零戦と比較すると故障が多く、零戦パイロットからは嫌われていたことは、殆ど知られておりません。 中島飛行機は全国各地に工場を分散しており、その名残りを見ることができます。 東京都で言うと、旧田無市(現西東京市)や武蔵野市に見ることができます。 現在では、マンションになってたりします。 工場の為の引き込み線跡も、一部の場所では辿ることが可能です。
@g3type814
@g3type814 6 месяцев назад
定説はそうですが、「零戦パイロットからは嫌われていた」というのは、押し詰まった戦局でそうした声もあった、というところですよ。
@user-ry5ki6dh6q
@user-ry5ki6dh6q 6 месяцев назад
零戦の製造台数自体、三菱よりも中島飛行機の方が倍くらい多かったんですよね。 そのくらいの機体数の差があれば故障数も同じくらいの差が出てもおかしくないと思います。
@金子肇-h8o
@金子肇-h8o 7 месяцев назад
わかりやすい動画で言うと、スバル イギリスマン島で検索するとわかりやすいです‼️👍️😃
@ExcelHuey
@ExcelHuey 4 месяца назад
中島飛行機は本家三菱以上に零戦作りました。 ただ日本が航空機を語るときに80-90年前に作った飛行機かYS-11しか引き合いに出せない。悔しいです。日本が制限が課せられてなかったら、どれだけの航空機を作り出せたか。今は車しか作らせてくれない。
@ウシコシイサオ
@ウシコシイサオ 6 месяцев назад
我が孫は九州まで行って国立大出て太田市に途中下車。鳳凰ゴルフの近くスバルに就職した。自慢の孫です。SUBARUを選択して良かったか?答えは出た。
@clasica
@clasica 5 месяцев назад
おじいさまにそう言わせるのは素敵なお孫さんですね。
@あきら-w4z
@あきら-w4z 6 месяцев назад
昭和の終わり頃だったと思います。当時、新車の型式試験で不正があったと新聞で見たような気がします。エンジンのパワーが少ないため、やむを得ず、試験車両に金属板を取り付けて重さを増やし、走る時には、その金属板を外して試験を受けた、と言うようなものだった気がします。⁉️質問でした。
@坂井英彦-m9w
@坂井英彦-m9w 4 месяца назад
軽自動車サンバ-シリーズのディアスの手動ギアシフトが最高でした。生産終了になり残念です。事情があり手放しましたが又乗りたいのですが83歳なので後がありません。残念
@bentemabentema8253
@bentemabentema8253 6 месяцев назад
レガシー乗ったことあります。確かに安全性や機械性能は高い自動車です。でもね、今のスバルのコマーシャルには疑問を感じています。 何故ならスバルの車なら貴方がボ~っと運転していても事故にならないよ!と訴えてCMを繰り返している。 それはちょっと違うでしょう?すべてを車がコントロールするわけではなく運転者がコントロールするべきなのです。
@masy6007
@masy6007 6 месяцев назад
三菱の零戦設計者の堀越技師は、海軍の要求する性能を達成するためには、中島製の栄エンジンを使わなければ…ということで、実際三菱製の零戦は中島製の栄エンジンを52型まで使用しています。当時の三菱には大型爆撃機用の大きなエンジンしか無かったためです。大型のエンジンを載せた三菱純正の戦闘機は雷電という局地戦闘機が戦争末期に生産しています。  ここを一言!言っていただけると大変うれしゅうございました。三菱のランサーに水平対向EJエンジン載せているなんていうウソのような飛行機ですよ!
@norio5923
@norio5923 6 месяцев назад
愛車でした。快適に動いてる時は低重心で良いが、故障するとメカが複雑で修理費がかさみお墓入りでした。ファンベルトが超ながく高価でした。
@yasu-u9d
@yasu-u9d 7 месяцев назад
今で言うところのタイムトラベラーって言うべきなのか?凄いですよね 戦後間も無くでは考えられない事を預言と言うのが?全てのが現実となり 当時の日本では考えられない事をして大成功を得た企業ですね⁉️ 信じ難いですが当時のひとに言わせるとこのオヤジは、何も考えてないのか ?ってなりますね。 当時の日本では考えられない事を周りは絶対に信用してなかったと思うが 現実になりましたからね⁉️
@clasica
@clasica 7 месяцев назад
物事のとらえ方が的確かつロマンがあって素敵ですよね✨
Далее
<Eng-Sub>Flat-4 engines ---How Boxer engines work
23:22
U字工事の旅!発見#85 スバル
25:01
Просмотров 258 тыс.
mazda loses to subaru
39:33
Просмотров 549 тыс.
WHY ARE MODERN DIESEL ENGINES SO UNRELIABLE ?
11:35
Просмотров 192 тыс.
U字工事の旅!発見#174 スバル・工場編
24:31