Тёмный

Kerala Chicken Curry | Mild Coconut Milk Gravy with the Fresh Smell of Spices! 

Moon and Spice - Japanese Curry Channel
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 33 тыс.
50% 1

The recipe for the chicken curry that is popular in Kerala State, south India. The key ingredients are coconut milk and tempered oil. Enjoy its mild and fresh flavor!
0:00 Today's curry
0:34 Ingredients
0:42 Cutting ingredients
1:58 Stirring the onions
5:00 Adding ground spices
5:53 Simmering
6:25 Curry talk
7:05 Adding coconut milk
8:13 Tempering
==========================
INGREDIENTS / 4 servings
==========================
- 400g chicken thighs
- 1 onion (200-250g)
- 1 fresh tomato (or 200g canned tomatoes)
- 5g garlic (1 clove)
- 5g ginger
- 3 tablespoons oil
- 2 teaspoons salt
- 250ml water (for simmering)*
- 200ml coconut milk
- fresh coriander leaves (optional)
[Powder Spices]
- 2 tablespoons coriander powder
- 1/2 teaspoon turmeric powder
- 1/2 teaspoon red chili powder (optional, for more spiciness)
- 1/2 teaspoon garam masala (optional)
[Spices for Tempering]
- 1/2 teaspoon mustard seeds (whole spice)
- 3 takanotsume peppers (red hot pepper, whole spice)
- 1 tablespoon oil
*Apart from the 250ml water for simmering, add extra water when stirring onions.
*1tablespoon≒15ml, 1teaspoon≒5ml
==========
METHOD
==========
1. Slice the onion, garlic, and ginger finely. Dice the tomato. Remove the skin of the chicken thigh meat and cut it into bite-sized pieces.
2. Heat the oil in a pan over medium heat and stir the garlic and ginger.
3. Add and stir the onion till it browns. Pour some water before it burns and stir patiently.
4. Add the tomatoes and keep stirring. Turn off the heat when the most liquid boils off.
5. Add the ground spices (coriander, turmeric, and red chili) and stir for 30 seconds over low heat. Turn off the heat when the aroma of the spices starts to waft up.
6. Add the chicken thigh, water (for simmering, 250ml), and salt and bring it to a boil over high heat. When you start to see bubbles, put a lid on the pan and let it simmer for 5 minutes over low heat.
7. Add the coconut milk and bring it to a gentle boil over high heat. Lower the heat and let it simmer with the lid on for 5 minutes. If you have garam masala, add it as an extra kick.
8. Heat the oil and mustard seeds in a small pan over high heat. Once the mustard seeds have crackled well, turn off the heat and add the takanotsume peppers.
9. Pour the tempered oil to the gravy and stir well. Enjoy!
#curry
#recipe
#spices

Хобби

Опубликовано:

 

1 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@user-cd8ps5zr7f
@user-cd8ps5zr7f 4 месяца назад
1年前に作ってハマりました! 時々、作って楽しんでます!
@user-oz8ju7xt9u
@user-oz8ju7xt9u 5 месяцев назад
スパイスのこと知れてためになります☆🎉
@emkoyamazaki1019
@emkoyamazaki1019 5 месяцев назад
素晴らしい👍チャレンジしてみます
@user-vs7lz3xm3p
@user-vs7lz3xm3p Год назад
ケララカレー、とっても美味しかったです!!そして動画もとても分かりやすく、実店舗でも食べてみたいです!
@raymoji
@raymoji Год назад
レシピ通りに作りました!!すごく美味しかったです!!また作ります!!
@otsuboy1121
@otsuboy1121 3 года назад
素敵!動画もおしゃれ!
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 3 года назад
ありがとうございます!!!
@user-kw6il3vg6h
@user-kw6il3vg6h 2 года назад
美味しそう!
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
ありがとうございます! 難しくないので、ぜひ作ってみてくださいね。
@ymd777
@ymd777 3 года назад
作ってみました。初めて市販のカレールーじゃないカレー作りましたが、家族にも大好評でした
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 3 года назад
作ってくださってありがとうございます!ご家族にも喜んでいただけて嬉しい限りです。 よかったらぜひ、他のレシピもお試しください〜
@user-sr4xq7hd1i
@user-sr4xq7hd1i 2 года назад
コレめっちゃ美味い
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
おいしく作ってくださってありがとうございます! 機会があれば、ぜひ他のレシピもお試しください^_^
@lih4736
@lih4736 3 года назад
これはやばい!伊納さんのショートムービー見てからずっと気になってました!カレー好きなので更新楽しみにしてます(^ ^)
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 3 года назад
ありがとうございます!ぜひ今後もチェックしてください!!
@user-bu3be9gl2x
@user-bu3be9gl2x 2 года назад
美味しそう💓最近スパイスカレー作りを始めたので絶対作ってみます! ちなみに、インドで鶏皮を使わないのは毛が残っているかららしいです🐓
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
スパイスカレーは意外と簡単なレシピもたくさんあるので、ぜひチャレンジしてみてください〜 鶏皮ひとつにしても、国や文化によって調理法が様々で面白いですね!
@user-im8ek5pv3s
@user-im8ek5pv3s 2 года назад
シャバシャバだと味が薄くていつもかなり煮詰めてしまいますが塩を小さじ2入れることで味がしっかりするのでしょうね ココナッツは試したことがないのでやってみようと思います!
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
インドカレーの味付けは基本的に塩のみなので、塩を足してあげると味がはっきりすると思います。 ココナッツミルク以外にもヨーグルトや牛乳、生クリームなどを入れるとコクが出て美味しくなるので試してみてくださいね!
@user-im8ek5pv3s
@user-im8ek5pv3s 2 года назад
@@user-tn7pr6bm1f アドバイスありがとうございます!
@r6320
@r6320 Год назад
トマト缶余りがちなのでフレッシュなトマトを使ったレシピ助かります^_^ チキンではなくエビで作ってみましたがとても美味しかったです🦐 次はチキンで作ってみたいと思います!
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f Год назад
作ってくださりありがとうございます!この時期はフレッシュトマトが安くて美味しいからいいですよね! 作って欲しいカレーなどあれば何でもお申し付けください!
@user-pm1cf7zh4t
@user-pm1cf7zh4t 2 года назад
はじめまして、チャンネル登録させてもらいました。鶏モモの代わりに旬の牡蠣とかいれても美味しくできますか?
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
チャンネル登録ありがとございますございます! 牡蠣でも美味しいと思いますよ!ぜひ新鮮な牡蠣で作ってみてください。 牡蠣は煮詰め過ぎると身が硬くなってしまうので、煮込み時間を短くするといいと思います!
@user-pm1cf7zh4t
@user-pm1cf7zh4t 2 года назад
ありがとうございます。一度やってみます!
@user-pg8pb6lm3h
@user-pg8pb6lm3h 2 года назад
チキンカレー紹介されてたの説明分かりやすく、作ってみてとても美味しかったです。 これもすごく美味しそうです。 いつも質問して失礼かと思いますが、4人前家で作って残りを次の日食べたりするのですが、お店ではもっと多人前作られるかと思いますが、残っても次の日もお店で使えるものですか? それとも、当日注文入る前は途中まで仕込んでおき、注文入ってから一人前ずつ水入れて煮込んだりするものなのですか? カレー屋さん食べにいくと疑問に思うところだったので。 答えれないような失礼な質問でしたらすいません。スルーしてください。
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
いつもご覧になって作って頂きありがとうございます! 仕込み方や提供の仕方に関してはお店それぞれなのでお答えするのが難しいですが、ただずっと温めた状態だと香りが飛んでしまうので、ご家庭で作る場合は食べない分はすぐ冷やして、食べる時に温め直すのが良いかと思います!
@user-pg8pb6lm3h
@user-pg8pb6lm3h 2 года назад
@@user-tn7pr6bm1f いつもご丁寧にありがとうございます。 週末にでもケララチキンカレーつくってみます。
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
ぜひ!美味しく出来上がりますように。
@user-kt7ik8de1x
@user-kt7ik8de1x 2 года назад
よく玉ねぎをある程度炒めてから、GGジュースを入れるってよく書いてあるんですが、GG入れてから玉ねぎでもあんまり変わらないですかね(・・?)
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
返信が遅くなってごめんなさい! 玉ねぎ→GG GG→玉ねぎ どちらの順序のレシピもあって迷いますよね! 厳密には違いますが、ポイントはしっかり火を通してにんにくと生姜の青臭さを取ることです。 どちらも試してみると違いがわかって面白いので、ぜひやってみてください。
@user-nt2oy7gb6m
@user-nt2oy7gb6m 2 года назад
初めまして。。。見ているだけで美味しそうなカレー。。。うわ〜〜作りたいな?と思いましたが。。。 スパイスが色々。。。チョット無理です。色々買い込んでも、一度使うと後がそのまま。。。過去に経験があります。 気が付いたら。。。処分でした。今回は見せて戴いて楽しませて貰って居ます。でも、食べたいです。(^_^)83歳
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
いくつもスパイス揃えるの大変ですよね!スパイスが使い切れず余ってしまうのもよくある経験談だと思います。 少ない種類のスパイスや余ったスパイスを使ったレシピも紹介していきたいと思います。 いつもご視聴ありがとうございます!
@suzsuz9652
@suzsuz9652 2 года назад
うちの塩のせいかな?塩小さじ2だとしょっぱかったです
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
レシピを試してくださってありがとうございます! 確かにお塩の種類によって塩気が変わる部分もあるので、小さじ1から徐々に足して味を整えるのがいいかと思います!
@33sassi
@33sassi Год назад
参考になります。 最後にテンパリングをした油を入れてましたが、最初の油でテンパリングするのとはやはり香りも味も変わってきますか?( ̄∇ ̄)
@rinsei2012
@rinsei2012 2 года назад
クミンが入ってないのが南インド風ということでしょうか?
@user-tn7pr6bm1f
@user-tn7pr6bm1f 2 года назад
コメントありがとうございます。 南インドはマスタードシードを使ったカレーが多いのが特徴ですが、クミンを使った料理もありますよ!
Далее
UZmir & Mira - Qani qani (Snippet)
00:26
Просмотров 293 тыс.
How to Make Curry with Coconut Milk and Prawn
7:07
Просмотров 6 тыс.
Best for beginner artists ✍️
0:20
Просмотров 69 млн
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
0:41
Heel
0:12
Просмотров 5 млн