Тёмный
ゆっくりカーガイド【ゆっくり車解説】
ゆっくりカーガイド【ゆっくり車解説】
ゆっくりカーガイド【ゆっくり車解説】
Подписаться
【このチャンネルについて】
このチャンネルは車に関する解説をメインに行なっていきます。
主に現行車について解説し、スポーツカーやコンパクトカー、SUVなど、幅広いジャンルの国産車を紹介します。その車の過去のモデルから現行までのモデルチェンの解説、販売状況、技術的な面白さなどを解説していきます。

<注意>
正確で信頼できる情報を提供するよう心がけていますが、動画内で誤った解説をしてしまうこともあるかと思います。
その際はコメントで教えていただければさいわいです。
RU-vidの仕様により、動画の差し替えはできないため、ご指摘いただいた間違いの訂正は概要欄に追記させていただきます。

著作権に配慮して動画制作を行っておりますが、私の注意不足でクレジット表示や引用先の記載漏れ等も生じる可能性があります。著作権者様ご本人からのお問い合わせをいただければ、概要欄へのクレジット表記や引用先の記載を行わせていただきますので、下記メールアドレスにご連絡ください。

curiositysince2020@gmail.com
*一週間に一度程度しかチェックしておりませんので、返信にはお時間をいただく可能性が高いですがご了承ください。
Комментарии
@スイスポ太郎-z2m
@スイスポ太郎-z2m 19 часов назад
正直街中で馬力のある車なんて要らん😑使いきれるパワーと高回転まで回せるエンジンでいい。そういう意味ではスイスポのM16Aは丁度良く速いとは言えんが乗ってて楽しい車やで👍
@ひょうが-s2f
@ひょうが-s2f День назад
ちょっと前のスカイラインのインフィニティグリルが好きだったから現行のVモーショングリルになった時めっちゃ萎えたけどだんだん見なれてきてしまった
@yuuki99999yuuki
@yuuki99999yuuki День назад
適当に再生したら神動画だった😮
@kuri-f2o
@kuri-f2o 2 дня назад
私が車などの乗り物が好きでとくに小さい頃からD1や頭文字Dなどの走る車が好きでしたが、実家の両親が免許はあるが車を運転しない事や住んでいる場所も車がなくても不便ではなかった事もあり、ずっと憧れていました。 ただ、仕事をして免許をとり念願のマイカーを手に入れ結婚など色々あり7年で3台ほど乗りましたが、実用性や両親の事もありこう言った車は諦めていました。 ただ、私の影響か妻もスポーツカーにハマりトドメはMFゴーストをアニメで観た影響もあり妻が『一目惚れしたから買おう』となり、ZC6を購入しました! 基本妻がZC6で、乗り物全般が好きなで小さい頃の反動もあり私の愛車はZ12キューブとジャイロキャノピー、マジェスティー、ロードバイクにも乗っているので、夫婦2人なのに乗り物がとんでもなくある状態です笑笑 けど、実用性の面ではキューブがあるので問題ないのと、乗り物に囲まれてる生活はとても幸せですね! 維持費は台数が多いので多少かかりますが、ZC6は2000cc、キューブも1500ccなので保険や税金も驚くほど高くはなく、キャノピーとロードバイクは車の特約で乗れる、マジェスティーも250cc以下なので車検もないし、保険も高くはないのとうまく状態の良い中古で買えた事もあり全部の車体購入金額は250万ちょっとで済んだので、ローンに縛られず乗れてます! ただ、故障した際は更に維持費はかかるのと、Z12キューブはルノーと部品共通みたいなので、部品が純国産車より部品が高いのと、フロントワイパーブレードが量販店で買えない、売値が安いなどありますが、消耗品はネットで買って自分で交換、ZC6とキューブどちらも最長保証に加入、どちらも気に入っているので廃車になるまで乗ると決めて購入したので何も後悔なく乗れてます! BRZも徐々にですが値段が上がってるので悩んで買わずにいたらZC6は買えてなかったので、決断してくれた妻にはとても感謝しています。 余談ですが私が小さい頃はHR34やER34もMTで50万以下やER34や100系マークⅡ30ソアラのATなら30万以下もざらにあったり、100万円くらい出せれば80スープラやランエボも余裕で買えた時代がほんと羨ましいです、、
@JaurSaKa
@JaurSaKa 3 дня назад
デカくてダサい車のメーカーに成り下がった技術(笑)の日産
@ROINmA5150
@ROINmA5150 3 дня назад
TTの2型目を新車で買ったが見た目だけで普通にボロかったな
@タピオカ-h5d
@タピオカ-h5d 4 дня назад
全てから忘れ去られている840乗りはどうしたら良いですか・・・・
@user-s45c
@user-s45c 4 дня назад
zc31s狙ってる
@DK-dv1ql
@DK-dv1ql 5 дней назад
スポーツカー乗り、サーキット走る。その上で一番大事なのはしっかりメンテを任せられるショップを見つけることかな。預けるショップ一つで維持費がかなり変わるし。
@yuzumoe
@yuzumoe 6 дней назад
名前借りのハリボテカー
@はいフリスク
@はいフリスク 7 дней назад
N-ONE RSはスプーンのコンピューターいれれば130馬力まで上がりますよ
@ストイックなポッチャマ-s1j
V37の唯一の欠点はバイワイヤステア
@meido-izayoi054
@meido-izayoi054 7 дней назад
レンタカーで、ハイブリッド車を借りましたが、至って問題なく、サイドブレーキは嬉しかった。燃費もかなり良かったです。荷室まぁ、あれくらいで良い。たまに、人を載せるなら十分だし。
@へいへしも-y9w
@へいへしも-y9w 8 дней назад
歳だし次は落ち着いた車にしたくて、ジャガーFタイプ前期の3Lが300万切ったら買おうかなと。「必ず」窓が落ちる話とか、新車よりも部品交換した中古のほうが信頼性が高いとか色々言われるそうですが。。格安中古って考え方ですよね、安く手に入れた差額を修理費や交換に回すと思えば交換した分だけ良い車になるし、新車買って乗り潰すよりは絶対に安いですからね。自分は過去買った中古車(込々60万円等含め)は、ほぼ購入費用をメンテナンス交換費用が上回ってます。ジャグワァーちゃんの修理に本当に300万円突っ込めるかはその時にならないとわかりませんが・・(笑)
@しょしょしょ-p3x
@しょしょしょ-p3x 8 дней назад
まじで頑張ってRS5買おうと思ってます。値段度外視してV6ツインターボかV8NAのモデル。どちら選びますか? 個人的には見た目はV6モデルの方が好みですがやはりエンジンはV8の方が惹かれます。皆さんの意見お待ちしております。
@masahikosatakenx
@masahikosatakenx 9 дней назад
よく考えればスカイラインもクロスオーバー、セダン、スポーツ(クーペ)って現行のクラウンみたいな多角化戦略一回やってんだよな…。やっぱり売り方にも問題あるんだよな…。
@yachi-umi7
@yachi-umi7 11 дней назад
34Z乗ってて思うことは、ただただ維持費が高すぎる。燃費は気にしてないけどタイヤ交換だけでも高いし税金とんでもないです。
@leolove1256
@leolove1256 11 дней назад
新型スイスポは出ない可能性が高いです。zc33s買うしかないです😢
@イオジー
@イオジー 12 дней назад
S8plus乗ってます。605馬力最高です
@晩年のCR-Z
@晩年のCR-Z 12 дней назад
CR-Z ZF1(前期)に乗っています♪ 正直エンジンの出力はマイルドなので、スーパーチャージャーでパワーを上げています。170馬力くらい。 燃費は高速走行で19km/L、ストリートで12km/L程度です。 ボディ剛性が高いので21万㌔走行(サーキット含む)しているが全く問題無しなのは嬉しいです。 メンテナンスはオイル管理さえしっかりしていれば良いです。 IMAバッテリーは容量の低下は感じるが経年と使用状況を考えれば問題無いです。 購入する際の参考になれば良いです。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
他の方の参考になるコメントありがとうございます! この車重で170馬力もあるとかなり楽しそうです♪ チューンしたら化けるところもいいですね^^
@blade24gnori
@blade24gnori 14 дней назад
マニュアルも無いし、エンジン以外は魅力ない車
@DM-tk8yc
@DM-tk8yc 14 дней назад
外見かっこいいし、いいなーとは思うけど、モデルチェンジがないし内装がちょっと古いなーとは思ってしまう…。 でも、かっけぇんだよなぁ
@なかむらあきら-q1i
@なかむらあきら-q1i 15 дней назад
性能より魅力面での進歩が無いという感じ?
@192r3
@192r3 15 дней назад
今の時代スカイラインGTRを名乗るなら1.5リッタークラスで600馬力くらいないとダメでしょう。3リッター以上のエンジンにターボつけたらブタでも走るし、大排気量のターボエンジンのどこが名機で何が高性能なのか私には理解できません。
@sage0389ll
@sage0389ll 15 дней назад
悪いがホンダのS660は欠陥車と言っていい。 私ではドライビングポジションさえまともに取れない。 それにあのターボのくせして吹き上がりが眠いエンジン、ビートのほうが余程よかった。
@ban2send
@ban2send 15 дней назад
車って消耗品なのでリセールが悪くて中古で低走行、安価で買っても野ざらしに置いとくだけでも劣化は進みますし、維持費はどうにもならない。お金がかかっても納得できて可愛がれるか?だと思う。ディーラー中古車はリコール箇所の修理の連絡をくれたりするので無料で対策済になり密かに別の部分も治したりしてるので高額なだけではなくて多少の付き合いは必要だと思う。
@バルさん-k8k
@バルさん-k8k 16 дней назад
直6は外部振動がバランスするのに加えて、クランクにかかるトルクも一周に渡って限りなく均一になる。理屈はともかくRBシリーズは乗っていて他のレシプロエンジンには無い強烈な魅力があった。 最近R34調べたら凄い値段になってたな。
@へいへしも-y9w
@へいへしも-y9w 14 дней назад
完全バランスって奴ですね。私もRB25のステージア乗ってたけど、本当に軽く上まで回る良いエンジンでした。でも、日産のV6もいいですよ。日本車としてV6初めて乗せたのも日産だし、L6V6どちらにも思い入れがあります。一般的なバンク60度のVQ37VHRに乗り換えた際言われるほどの二次振動(慣性偶力振動)は感じませんでした、車体やマウントの振動剛性とのトータルでしょうけど、Y32のセドリック(VG30E)よりも確実に静かで洗練されていると感じました。高回転までの吹け上がりはVVEL(BMのバルブトロニックのような機構です)の効果でしょうが、もっとベーシックな所のカウンターウェイト、バランサーシャフトのチューニングだと思います。後継のVRは、更に洗練されていることでしょうね。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
補足ありがとうございます! R34は凄い値段ですよね。 伝説的な車の集大成なのでわからないでもないですが^^;
@ドクターキリコ
@ドクターキリコ 16 дней назад
今、400Rでサーキット走っている人の話だとノーマルだとほぼ1回でブレーキがなくなるくらい車重が重いらしい。 ブレーキを強化したりすると考えると最初からNISMOリミテッドがいいらしいんだが、100台限定で 忖度されて売られ、一般人では買えないらしい。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
直線の長いフルサーキットでは車重もあるし、厳しそうです>< サーキットに行く前にパッドとフルードの交換は必須ですね^^;
@やまゆー-w2w
@やまゆー-w2w 16 дней назад
もう昔に戻ってブルーバードクラスに戻そう。 HR14eパワー搭載のTIシリーズ KR15ターボ搭載のRS やっぱ縁の下の力持ち、4気筒を忘れたらダメよ eパワーなら形式的なFRもできるでしょう。
@milan-dog
@milan-dog 16 дней назад
MRSの最後のモデル乗っていたなあ。シーケンシャルミッションでバックが入らなくなった。 中古で120万で買ったけど、5年乗って100万で売れた。
@七澤輝
@七澤輝 16 дней назад
2007年 A4 DTM乗ってます 古車の為 特に新しいアウディに煽られる😂
@enjumaru2847
@enjumaru2847 16 дней назад
世界的にかつての日産に近いの欲しい人はヒョンデ行ってしまってる気がする
@830hamio9
@830hamio9 17 дней назад
近所に400Rをわざわざインフィニティ仕様にして乗ってる変わり者がいる笑
@hehehehaha977
@hehehehaha977 17 дней назад
日産の姿勢として非常に気に食わないのが、V37の400Rを「スカイライン史上最強馬力」のモデルとして宣伝していること。Z-tuneの500馬力はどうした?って思ったら、小さく※付きで(通常モデルに限ります)とか書いてあったのよ。通常モデルじゃないR33の400Rにあやかって名付けしておいて、それは無いだろと。別に「400R」なんて名前じゃなく売り出してたんならその宣伝文句も筋は通るんだろうけどもさ、コスいよ。すごく良い車なんだろうけども…
@Lemonti474
@Lemonti474 17 дней назад
3代目GS350ノーマルグレードに4年と今は4代目GS350バージョンLに乗ってます。やる気出せば大抵の車はちぎれるくらい速いですし、大抵の車より乗り心地もいいのでドライブが楽しいです。安くて壊れなくて燃費も悪くないのでコスパも良く、唯一無二の存在だと思います。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
ドイツ車は一昔前より壊れないといいますが、電装系はやっぱり弱いです・・・ うちのも数か月前にコンデンサーが逝って部品交換に>< やはり信頼性は日本車ですね^^
@西垣郡像
@西垣郡像 17 дней назад
初代のGS450hに乗ってます。ハイブリッドで限りなく快適ですが、踏むと意外と速くてびっくりします。故障なんか皆無で文句のつけようが無い良い車です。低走行車を探して買ったので長く乗ります。。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
技術系の雑誌を読んでいるとバッテリーは経年の劣化よりも、走行距離の劣化のほうが支配的のようです。 低走行車なら安心して乗っていけるのではと思います^^
@CTL-uj8fg
@CTL-uj8fg 17 дней назад
男だったら、乗ってみな
@kusowarota8012
@kusowarota8012 17 дней назад
平成初期迄はトヨタと肩を並べる企業だったのにな…
@2-ev8ok
@2-ev8ok 17 дней назад
現行って中古が安いの知ってたが、新車もアンダー500万円からあるんだな、V63リッターツインターボでシャシが古くてもお買い得じゃないか?
@ハンサム野郎
@ハンサム野郎 19 дней назад
昔「名ばかりのGT達は道をあける。」…現在「名ばかりのスカイラインは消え去るのみ」の方が合っていて非常に残念です。
@Masa-r9h
@Masa-r9h 19 дней назад
クラウンがライバル?
@kainjustice9231
@kainjustice9231 19 дней назад
俺、新車でしか買わんからな~俺のGS手入れ良かったから中古で出ても直ぐに売れてたな。欧州車よりは故障少ないから安心度は高いかな。
@井坂馨-x7u
@井坂馨-x7u 19 дней назад
コメント失礼致します🙇。1馬力あたりの価格を90年代の280馬力車と比べてはダメですね👎同じ馬力の2002年頃の【996型】ポルシェ911ターボが1500万以上したのでそれと比べれば妥当な価格だと思います。
@fa5501
@fa5501 19 дней назад
Fシリーズは欲しいけど、税金が高い😂
@lucanuscervus227
@lucanuscervus227 20 дней назад
400Rって R33のNISMO 400Rを彷彿させてしまうから 名前負けしてると思うの
@井坂馨-x7u
@井坂馨-x7u 19 дней назад
まあもうちょい400Rが軽ければ往年のnismo400rに引けを取らないと思うし🙃🙃🏎️🏅🏅
@hiki_neat315
@hiki_neat315 20 дней назад
これでマキシマとかアルティマなら売れたんだろな
@おとは高橋スマホ版
@おとは高橋スマホ版 20 дней назад
スカイラインは34で終わった 但しGTRは除く(;・∀・)
@Solorider__K
@Solorider__K 20 дней назад
コメント失礼致します!! 何気なく動画を拝見させて貰った所、4分8秒辺りで紹介されている、ポロGTIが、 私が4月に購入した物と、全く同じ物でビックリしました!!! 自分の実車が、動画で紹介されたみたいでとても嬉しいので、チャンネル登録させて頂きました!これからも、楽しい動画を宜しくお願いします😊
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
しばらくコメントチェックを怠っており、返信が遅くなりすみません。 オーナー様からご連絡をいただけるとは嬉しい限りです♪ 投稿ペースは遅めですが、これからもご視聴いただければさいわいです^^
@kuropati2350
@kuropati2350 21 день назад
人がプリウスと言うと私も、私もとなって、ワクチンというとわぁーとワクチンを打ちに行く。  小さな餃子屋が良いとなると、何人もが並ぶ。 地元でちっぽけな割には根が高いと話し。この群集心理は気持ち悪いな。 自分というものがないのか!
@ryotasuzuki1195
@ryotasuzuki1195 21 день назад
ベンツなんかはディーラーが100だとすると雑誌広告やRU-vidで有名なショップだと80で街の広告を出していないベンツを扱う街工場が50位かなー。 特に部品は日本での修理部品相場が海外の物によっては10倍と高いからそこで高くなるかなー。 雑誌広告やRU-vidで有名な所の明細書を見ると部品は世界的に高い日本の部品料金で計算してあるかなー。 バッテリーなんかはディーラーが100だとすると専門店が80でAmazonだと50って感じで純正やバルタやBOSCHのバッテリーは作っているのは全てジョンソンコントロールズだからそこの自社ブランドのdelkorブランドだと中身は同じで更に安い。 まぁ日本人はブランド好きですからねー。
@ycarguide
@ycarguide 10 дней назад
他の方の参考になるコメントありがとうございます! 今、うちの車はバルタのバッテリーなので、次交換するときはdelkorのバッテリーもみてみます^^