Тёмный

『推しのN-BOX HONDAの傑作エンジンS07Bがやはり凄い』 次期Nシリーズにも  

diver- kurochan🤿N for Life
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 39 тыс.
50% 1

NBOXの性能機能の紹介 HONDAの軽自動車専用エンジンS07Bについて
この傑作エンジンの特徴、どこが凄いのか?次期NBOXにも搭載予定なこのエンジンを解説
NBOXで出来る遊びや、旅行、車中泊を中心に動画を作成してゆきます。

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@user_everythingyousee
@user_everythingyousee 4 дня назад
i-VTECにTURBO組み合わせとどうなるんですか?N-BOXの場合。CustomTURBOだけに設定が在っても良い様な気も。モーターとTURBO組み合わせが在るようにHONDAはエンジンに自信のある会社なら在っても面白いかと、価格は上がるとは思いますけどそんなに価格上がってしまう組み合わせなのかも気になります まぁ、こういう事書くと軽にそこまでは要らないとか書かれてしまいますけどね
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 3 дня назад
user_everythingyouseeさまコメントありがとうございます。 I-VTECとTurboの組み合わせって 今わかっているのは Civic TypeRに搭載しているK20Aターボエンジンでしょうか。K20Aエンジンは2000年にNAで、インテグラtypeRやS2000などでも使われた歴史ある傑作エンジンです。i-VTECは吸排気に使われていています。 CiVICTypeR にそのエンジンをターボと組み合わせると 排気側にVTECをつけているようです。馬力パワーは、トルクx回転数なので typeRのようにとにかくパワーが必要な場合トルクをターボの過給圧で、回転数をあげ、かつ排気効率をダウンさせない。熱効率アップのためにVTECとVTCを採用して300馬力OVERを発揮しています。 www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine01/ 参照してみてください。 S07B型エンジンでも、可能ではあると思います。自主規制64PSの縛りがなければ100PSくらいは楽に出そうです。 しかしロングストロークエンジンなので、回転数を稼ぐには不利 S660などのスポーツエンジンにはショートストロークのS07A型の方がいいのかもしれません。 参考 global.honda/jp/stories/126-2403-bonnevillespeedweek-2016-challenge.html
@katayamamakoto
@katayamamakoto Год назад
ロングストロークになると、ピストンで押されるコンロッドとクランクシャフトの回転半径が大きくなって、テコの原理で一回転ごとの力が大きくなると聞きました。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN Год назад
kayama makoto様コメントありがとうございます。 はい、その通りでしてシリンダー壁面への圧は大きくなります。それが、ガソリンエンジン車なので毎分2000回転〜7000回転常に変動しながらになりますのですごく大きな負荷になることは間違いないです。なので、ピストン、コンロッドの軽量化、クランクシャフトのバランスの精度、ピストンリング シリンダー面のコーティング 潤滑油の改良、散布の仕方 などなど大変だと思います。慣性力が大きく振動の面でも、不利になったりしかねないですね。この辺りの解決方法もF-1などのレース経験で磨き上げた技術で対応しているかと K20AやK20CのDOHC i-VTECには2次バランサーシャフトなるもので振動を打ち消す方法があったりするのですが 軽自動車には🤔 クランクシャフトの回転径も大きくなりエンジンの高さも高くなります。これは、重心を上げかねない事象になるので、エンジンの積み方や振動を抑える技術も併せて対策していると思われます。またそのあたりも調べてみるのも良いですね。
@user-bf4mt8wf8z
@user-bf4mt8wf8z 5 месяцев назад
い 6:18
@user-mq4js4un9n
@user-mq4js4un9n 4 месяца назад
インタークーラーとは…高熱のタービンを通ってきたからというのもあると思いますが、、 基本的に圧縮された物質は熱を帯びるため、その熱を冷ます目的なのでは?スーパーチャージャーにもついてますし
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 4 месяца назад
Tけんぢ様コメントありがとうございます。 はい、排ガスタービンの熱と圧縮された空気の熱両方を下げて 空気の密度を上げて充填効率のアップ、ノッキングの抑制などなどありますね。
@user-ri6pg6un2f
@user-ri6pg6un2f Месяц назад
自分もnBOXターボ乗りだけど、新型ニッサンの軽でルークスターボ乗ったらびっくりするよ! 燃費と加速負けてるよ! 乗ったらわかる! でも、乗り心地はやっぱnBOXがいいw
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN Месяц назад
かずさまコメントありがとうございます。 モーターアシストが効いている場面では、瞬時にトルクの出せるモーターが優利です。ストップアンドゴーの街乗り場面もモーターアシストが優利。 加速感を重視ならハイブリッド有りかな N-BOXはドッカンな加速はあまり求めていなくて人間の自然な感性に沿った加速感をわざと制御して再現していると聞きます😊 高速道路の場面でもモーターでアシストできれば加速で優利なのですが マイルドハイブリッドがどこまでアシストできるかその幅が重要かなと  実用的に0kmからのアシストがマイルドハイブリドである有効性が最も発揮できる領域です。 N-BOXがマイルドハイブリッドを採用していない理由にコストの問題と搭載のスペース問題があるのかな?プロトタイプで試験車両はあると思いますが採用しないのはその辺り 高速巡航の場面ではエンジンのパワーが優利に働きます  e-HEVは細かにモーターとエンジンの制御をしていますね。技術力はあるのですが 😅 軽自動車に搭載は🤔と考えているのでしょう Honda power unit などは F-1で使われる最強のハイブリッドシステムです。
@user-kb4kc3di9l
@user-kb4kc3di9l Месяц назад
S07AとS07BでS07Bの方が燃費良くしたせいでガソリンタンクを小さくしてしまった。 最近は技術者の意向を上手くカタログで表現されにくいので作り手が隠した本来の能力を開放するのも楽しい。世のS07系エンジンエコモードで本来のパワー制限されている車多すぎw
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN Месяц назад
雑学3さまコメントありがとうございます。 S07A /B ホンダの技術がギュッと詰まった 傑作エンジンだと思います。 標準使用でも S07Bターボの真のパワーは 〇〇PSくらいは出ているので 実際ルーミーやキューブくらいでは 高速道路では   ですね
@hage783640
@hage783640 10 месяцев назад
初代のN-BOXと2代目ターボ所有してますが(使用者は嫁と娘) どちらもエンジン警告灯が点灯しディーラーへ持ち込み有料で消去、原因不明を両方合せて10回程 今日も発生… 新型はどうなんだろ? 乗り方ではなく外れのエンジン?だった 実際検索すると同様の不具合あるし
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 месяцев назад
hage783640様コメントありがとうございます。 エンジン警告灯が点灯する事案は、聞きますが私の場合はセンシングの異常で一度ありました。 その他は今問題になっているエンジンへの燃料供給ポンプの異常に関わるエラー アクセサリーECONをOFF、レーダー等の社外品の取り付けで発生するECUのエラーが考えられます。社外品を電源からカプラーで増設して接続するとシステムの誤診をひきおこすらしいのです。OBD IIコネクタを使用してエラーを起こす事例が各社で発生している様です。リセットで治ればいいのですが、ECUがセーフモードになって最悪戻らない事もある様なのでもしかするとです。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 месяцев назад
hageさま 社外品を増設していませんか?一度全部取り外して見て様子を見ると症状がなくなるというのもあるらしいので試してみるのもありかと思います。 私の場合、社外品の増設はしていないので警告灯のエラーはセンシング、燃料系の2つです。これは、はっきりとわかる不具合なのでそれ以外では出ていません。 OBDコネクターは本来検査や車検時のクルマの故障を探るべきのポートなのでそこからアクセサリー社外品等を接続するとクルマのECUが誤作動を生じる事があるようです。
@user-if3hw7vb7r
@user-if3hw7vb7r Год назад
いつも、モデルチェンジでやらかすホンダ、今回はキープコンセプトですが、どうしてノーマルボディのターボ無くすのだろう、意味が、分からない、😢
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN Год назад
しまごろ様コメントありがとうございます。 3代目でやらかさないで欲しいですね、過去のHONDAにある呪いみたいなものですね。 改悪のモデルチェンジにならないように🤔
@user-oo8gk5wo8w
@user-oo8gk5wo8w 3 месяца назад
熱効率と燃焼効率がこんどうしてませんか。 うまく燃えるかどうかは熱効率でなく燃焼効率だと思います。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 3 месяца назад
コメントありがとうございます 確かに😊上手く燃えるのは燃焼効率ですね 日本語の使い方は難しいです。 S07Bエンジンの燃焼に関する工夫と燃焼効率の良さがパワーと燃費の向上 環境にも考慮したエンジンである事がわかって頂けると良いですね
@user-ul1bj2rn4h
@user-ul1bj2rn4h Год назад
ショートボアと言うよりスモールボアの方がしっくりきますね。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN Год назад
コメントありがとうございます。そうですね、ショート短い スモール小さいがすっきりしますね 説明の意味を汲んで納得いただけたら幸いです😊
@yangwang6952
@yangwang6952 3 месяца назад
燃焼室ではスキッシュの活用+コンパクト燃焼室が一番大きいな。これでVテックなんてオモチャ使わなければもっと良かった。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 3 месяца назад
Yang Wangさまコメントありがとうございます。 燃焼室のコンパクト化による恩恵は、確かに大きいですね i-VTECに関しては、ロングストローク化してのデメリット高回転域での吸気を助け パワーの改善をしているので オモチャではないと思ってます。
Далее
The Most Elite Chefs Ever!
00:35
Просмотров 2,9 млн
ВОТ ЧТО МЫ КУПИЛИ НА ALIEXPRESS
11:28