Тёмный

【ゆっくり解説】ホットハッチ元祖、カローラFX、デビューはシビックを圧倒しJTCチャンピオンに! 

car communication
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 4,9 тыс.
50% 1

AE86と同世代カローラだけど圧倒的な性能、速さを誇るFFの名車、レースから魔改造でラリーまで活躍!
/ carcomi1
Twitterやってます!更新情報こっちの方が早めです!
#カローラFX #シビック #ZCエンジン #トヨタ #AE86 #ホンダ
カーコミのブログでは動画の補足情報の他、更にニッチな情報を配信してます!
carcomi.blogspot.com/
イラスト出展:
 regeld.com/desi/ てがきです        
 www.irasutoya.com/ いらすとや

Авто/Мото

Опубликовано:

 

16 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 8 месяцев назад
カローラFXは当時、AE92開発のベンチマークだったと聞いてました。AE92はそのおかげでトルクステアもあまり出ず、上品な乗り味でした。
@user-vy6us8bi4p
@user-vy6us8bi4p 3 месяца назад
乗ってました よ~走りましたよ な~んも付いてない車で後付色々しました 中央の直線で スターレットた〜ぼには 負けました ハイソブーム到来でクレスタに乗り換えました 懐かしいな〜
@Railton-bb
@Railton-bb 8 месяцев назад
当時を知らない自分は、カローラFXといったら首都高バトル01のイメージしかない...しかもまさかの湾岸線で爆走するというね。
@guramo6949
@guramo6949 8 месяцев назад
ホットハッチの元祖は 日産チェリーX1-Rだと 思ってたけど…
@user-ki4se3tm2j
@user-ki4se3tm2j 8 месяцев назад
当時の箱根とか走ってた走り屋さんは、FFは断然シビックかCR -X だったな。友人がFX乗っていたけどね。
@DW5600jphk
@DW5600jphk 8 месяцев назад
GTに乗っていました。運転席と助手席のシートがしっかりしていて、脇のサポートがダイヤルで調整できました。 あと、AE92、AE101といったFXも有りました。4Drのほうが売れていましたが。
@user-tb6iu4pb8n
@user-tb6iu4pb8n 8 месяцев назад
4AGハットトリックしたかったな 当時達成した人いるのかな… 羨ましすぎ
@user-ti4kj5uc6v
@user-ti4kj5uc6v 8 месяцев назад
カローラFXといえば実質的にカローラスポーツの元祖になりますよね… カローラFX→カローラランクス→オーリス→カローラスポーツという流れですね。 見た目的にはAE92のFXが好みですね。86以降廃止されたレビンの3ドアみたいな雰囲気を感じててw
@TAKU07R
@TAKU07R 8 месяцев назад
カローラFXでモータースポーツだと全日本ジムカーナのDクラスでトムスS1Dの名でチャンピオン獲ってますね、ただ中身は当時のF3 ですけどw
@user-bu9ff6nv2b
@user-bu9ff6nv2b 8 месяцев назад
AE82 カローラFXGTは軽くていい車だった。シビックには敵わなかった。でも、180が簡単に出る車だった。
@user-qm3px7vl1e
@user-qm3px7vl1e 8 месяцев назад
シャレードデトマソ ミラージュサイボーグ CR-X この時代充実してました
@user-mh3tt3nx8i
@user-mh3tt3nx8i 8 месяцев назад
スターレットは?
@user-sl7zf5xu8h
@user-sl7zf5xu8h 8 месяцев назад
グループAでカローラFXが異様な存在感がありましたね。トムスのミノルタカラーやレイトンハウスカラーが存在、土屋エンジニアリングはアドバンカラー、トリイレーシングは富士フィルムのフジメカカラー、坂東商会は真っ黒でハチマキに「BANDOH」の文字。坂東商会のカローラFXを駆るのは若き日のドリキンこと土屋圭市選手。 AE86とは違い四輪独立懸架装置を備えタイヤを上手く使えるどころか逆にバネ下重量を増やしてしまいポテンシャルを殺してしまう結果に。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 месяцев назад
それでも16Vだと直線もコーナーもAE86よりも格段に速いというね
@user-sl7zf5xu8h
@user-sl7zf5xu8h 8 месяцев назад
一般路では効果が現れてもモータースポーツで使うにはまだまだ完成度が低かったとしか言いようが無いですね。 実際にカローラFX勢はAE86からは想像も出来ないようなアンダーステアに泣かされ続けたようですから。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 месяцев назад
@@user-sl7zf5xu8h 完成度が低かったというか日本のチューナーやガレージの無理解によってやってはいけないセッティングと走り方で良さを消していたというか…。 86年の映像を見て思ったが、少なくとも脚硬すぎるのと、なんかコーナーでアタマがインに入っていかない向きの変わらない走り方してるように気がする。
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 8 месяцев назад
どんな車をホットハッチに入れるかは人それぞれ違いはあるけど カローラfxが「元祖」でないことは間違いない
@michioha
@michioha 8 месяцев назад
FXカッコよかったです。 ノーマルでもマフラーの出口が太くて排気音が野太い音を出していました。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 8 месяцев назад
オベ・アンダーソンとしてはセリカではなくこのクラスの車に2リッター4WDターボを搭載したモデルを市販して欲しかったのだろうけどトヨタとしてはカローラに2リッターなどあり得ない話でしかなかった。 また、全日本ダートラのDクラスではカローラFXのツインエンジンというモンスターが走っていたのを見たことがある。
@404koba8
@404koba8 8 месяцев назад
FFホットハッチは今の情勢的には難しいでしょうねぇ~ ZC33のスイスポもハイグリップタイヤでサーキット攻めるとリヤサスのインリフトのせいで ABSが介入してブレーキングの途中でもこれ以上踏めなくなるらしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル (恐らく浮いた後輪がロック判定されてとかでしょうねぇ~) 当時グループAとか当たり前に3輪でまがってましたねぇ~おらこんなお上品なホットハッチいやだ~(吉幾三風)
@longchamp5317
@longchamp5317 8 месяцев назад
86よりも好きでした。ボディ剛性が86よりもいい感じだった。
Далее
УРА! Я КУПИЛ МЕЧТУ 😃
00:11
Просмотров 760 тыс.
Cracked Windscreen Restoration!
0:41
Просмотров 6 млн