Тёмный
No video :(

【ゆっくり解説】ホンダ ビート生産中止の光と影 

car communication
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 77 тыс.
50% 1

販売起案だったビート、販売から止めを刺されて生産終了、真相を解説
/ carcomi1
Twitterやってます!更新情報こっちの方が早めです!
#ホンダ #ビート #NSX #カプチーノ #AZ-1 #S660
カーコミのブログでは動画の補足情報の他、更にニッチな情報を配信してます!
carcomi.blogsp...
イラスト出展:
 regeld.com/des...        
 www.irasutoya....

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 130   
@user-zl3if2wb8c
@user-zl3if2wb8c Год назад
ビートが未だに8割残ってるてマジすごいな これだけ愛されてる証拠ですね
@anonatsunohanabi9264
@anonatsunohanabi9264 11 месяцев назад
今月で32年目です。10代に新車で買って今も乗ってます。直線は遅いですが、抜群なコーナーリングマシンです🎉 毎日通勤で楽しんでます😊
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o Год назад
街乗りで運転を楽しめてそれほど価格高騰してなくてタマ数も有って修理部品供給も不安少ないネオクラシックって、最高じゃないてすか。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Год назад
発売当時「ミッドシップらしくない走行性能」ってクルマ雑誌にボロクソに書かれてたけど、AZみたいになるよりは遥かにマシだったとは思うけどね。
@guardian0003
@guardian0003 11 месяцев назад
ビートは一度乗ったら憑りつかれるよ。 あの軽さ、カチッとしたショートストロークのシフト。 とにかくコーナーが楽しい、シフトチェンジが楽しい。 でも全然速くはないのであしからず。あと整備性は、、、察しておくれやす。
@user-fb2jc6fj6t
@user-fb2jc6fj6t 11 месяцев назад
当時のメーカー希望価格 ビート:160万円 カローラレビン:110万円 シルビアS13Ks:120万円 プレリュード:150万円 R32スカイラインGT-R:270万円 ポルシェ911/993:1100万円 ※店頭でのプレミア価格を除く
@punjin3702
@punjin3702 11 месяцев назад
当時アクティを作ってたのって鈴鹿製作所じゃなくて外部の八千代工業、そしてビートの生産も同じく八千代工業
@1122kazuya
@1122kazuya 11 месяцев назад
発売当時爆発的に売れたんだけどオープンカーをオシャレに乗りたいって言う車にしか乗った事しか無い様な購入者が購入後乗りにくいとか思ってたのと違うと言い売り払って中古車市場に溢れてた 自分としては安く替えて良かったビートを2台乗り継いで45万キロ乗りました。
@frxsw292
@frxsw292 11 месяцев назад
30年オーナーやってるけどこんな話聞いたことなかったな ビートから違う車に乗り換えてビートに戻ってくるってのはよく聞く話。S660から戻った人もいる
@user-tl7gm5en6b
@user-tl7gm5en6b 11 месяцев назад
発売直後、試乗して即決購入した車。速くないのに楽しかった。とにかく楽しかった。親には嫌われたけれど。パトカーに停められた時はびっくりしたけど、お巡りさんはどこの車って聞いてきた。オプション装備満載でホイールを探している時、廃車にしてしまった。馬鹿やって楽しかった時代を共にいてくれた1台です。
@blue_dog_channel
@blue_dog_channel Год назад
開発担当が楽しみながら創った感じがしてました 発売当時、オーナーでしたけどホントに楽しかった ありがとうと言いたいです
@mozuku-san-channel
@mozuku-san-channel Год назад
31年ディーラーにお世話になってる。工場長がビートオーナーで丁寧にメンテナンスしてもらえる。とても良いディーラーに当たった。
@toshisuzuki4394
@toshisuzuki4394 11 месяцев назад
ビートはあれでよかったと思う。絶対性能は後発に劣るものの、楽しさの点において劣っていたとは思えない。 そもそもカプチーノ、AZ‐1とみんな違う個性がある。ライバル車かも知れないが乗る人が何を求めるか、で三車三様の得意分野がある。後から出た車ほどスパルタン過ぎて実用性が劣っていた。
@user-do4wr9rg6l
@user-do4wr9rg6l 11 месяцев назад
ビートは鈴鹿で作ってない! 四日市の八千代工業です! 今はホンダオートボディーです!
@user-kj3wv8zi2m
@user-kj3wv8zi2m 11 месяцев назад
オーナーしか知らないこと 運転席のほうが広く作られている
@saiandtsuki7069
@saiandtsuki7069 11 месяцев назад
残念ながら、ビートの良さは、運転してみないと判らないところですね。 エンジンパワーはないですが、ステアリング操作に対してキビキビ走ってくれるのと、エンジン音が高揚感を与えてくれます。 しかし、 その、”のってみる”につながるのが、カタログスペック上のパワー不足と実用性の無さから乗りに行く人が少ないですね。 S660は、カプチーノに似ていてキビキビ感が足りませんでした。
@akira5606
@akira5606 11 месяцев назад
昔、ビートは見えないところも丁寧に作られていて、生産に携わった人が買っていたと聞いたことがあったような気がしますが、わかる方いませんか?
@user-ff4gz7vd2c
@user-ff4gz7vd2c 11 месяцев назад
ABCトリオの中ではNAなのに車重が一番重い つまりそれはボディの重さです 軽自動車初のフルオープンモノコックボディ 四輪ディスクブレーキも軽自動車初です オープンのネガな部分を取り除こうとした剛性アップに鉄板二重にしたサイドシル(錆びるんですがカプチより錆びにくい話です) M-TRECは当時のF1技術の落とし込みをした二重点火マップエンジン制御 当時最大容量のインジェクター 3連スロットル E07Aも型式は軽トラでも8割ほどが専用設計に変わってます エアコンコンプレッサーも1300ccの車格が上ものを流用 今でも珍しい防眩ミラーはNSXと同じ品番です ここまでコストかけた軽自動車は後にも先にも少ないと思います アクセルペダルがったがたになるのは課せられたコストとの葛藤で仕方なかったみたいですが
@longchamp5317
@longchamp5317 Год назад
その当時ホンダの販売店に勤めてましたので懐かしいです。 ホンダの販売店はいい加減には同意します。 整備士辞めて調理師になった理由です。
@user-kw5mn2hv9t
@user-kw5mn2hv9t 11 месяцев назад
ホントいい車だよね!しっかり回して法定速度。早い遅いじゃない、街中でスポーティーに走れる乗っていて楽しい気持ちいい車だね。
@todaymania1985
@todaymania1985 11 месяцев назад
市場に出回っているビートの殆どが平成3年式なんだわな。 ワタシも発表前の4月に予約して納車されたの半年後の10月だった、しかも不人気色のシルバーだったのに。 3年乗って手放してしまったが6年前に2台目となる1万㎞しか走ってない極上ビートを格安で入手! でも後に特別仕様のバージョンCやFも出してるので在庫裁きっての信憑性あるのかな? 部品再販はうれしいんだが、個数限定だったり、本当に欲しいパーツが再販されてないのが痛いところ・・・
@hiromuta1
@hiromuta1 Год назад
Twitterの相互さんにメーターをデザインした方がいますが、 その方も乗ってます 開発だった方にも愛されてるクルマって、そう多くないと思う
@ushiwokauotoko
@ushiwokauotoko 11 месяцев назад
販売当時の自動車評論家が喝采した1台、前年に発売されたNSXよりこっちのほうがいいとまで言われて 後輩の持つビートが、親父の軽トラと同じエンジンサウンドなのが不思議でした 幌の部分が劣化しやすい事やガソリンタンクの容量が少なくていつも携行缶を用意することが面倒だったと
@kwtm9087
@kwtm9087 11 месяцев назад
いつもビートに携行缶?どこに積んでたんだろう?
@ushiwokauotoko
@ushiwokauotoko 11 месяцев назад
@@kwtm9087 5Lくらいのごく小さいのしか入らなかったそうです
@PAYOKA320
@PAYOKA320 11 месяцев назад
携行缶は遠出の必需品でした、助手席は荷物で一杯です。
@shu--satorimas
@shu--satorimas 11 месяцев назад
ホンダベルノはスポーツカーに、慣れてましたが ホンダプリモはファミリーカーなイメージでした❗ ホンダベルノからビート発売なら違っていたかも😃
@MrEroZamurai
@MrEroZamurai Год назад
20年程前の愛車です。 デスビが弱い、雨は漏る、 ブレーキパッドが固着する、スペアタイヤ取付部が剥がれる… 極めつけはタイベル切れ。 トラブルの巣ですが、それ以上に走りもオープンも楽しい。 良くも悪くもイタリア車っぽい車でした。 現存車、そんなにあるんですね… 弱点対策されて愛されているのなら、嬉しいことです。
@kwtm9087
@kwtm9087 11 месяцев назад
新車で乗ってたけどそんなトラブル一回も無かったな。ビッグモーターで買ったのかな?
@user-pf8tl3ci2p
@user-pf8tl3ci2p 11 месяцев назад
​@@kwtm9087運が付いてましたね。全部体験したわな。デスビはリコールだし。後、エアコンと錆びが追加ですね。残念ながら廃車の2割に加入済みです。
@RKCOZ
@RKCOZ 11 месяцев назад
ビートに13年、S660は6年乗ってます。ビートもS660も魅力は速さじゃないよ。思い切りパワー使い切って頑張って走る事だよ。スーパーカブみたいな感じかな笑 どっちかって言うと手間がかかるビートが可愛いかった😊 ホンダのこの手のクルマ大好き
@neweiji
@neweiji 11 месяцев назад
BEATは燃費が良いんですよねぇ。
@user-xf6xz8uf6l
@user-xf6xz8uf6l 11 месяцев назад
バブル崩壊後の販売状況に危機感? ビートが発売されたのはバブル崩壊前(1991年)なので、企画開発が始まったのはバブル期で盛り上がっていた時期なんですけどね 日本人誰もがこの好景気がずっと続くと思っていた時代 ホンダのスタッフが数年後のバブル崩壊を予測してビートを開発していたのなら大したもんですわ 自分が大学(経済学部)で所属していたゼミの教授でさえバブル崩壊前年でも「宅建の資格を取れ!」と言ってたのに ※不動産売買が盛んだったバブル期には不動産業界に就職しなくても宅建の資格を取る大学生が多かった
@radicolle
@radicolle 11 месяцев назад
当時、5年落ちの中古車を50万円で買って、一年半位乗って50万円で売れました。 一番の思い出は、ミートザビートで、デザイナーの石橋さんと話しが出来た事かなー?
@GaudiRyu
@GaudiRyu Год назад
法定速度内で楽しめるから欲しいんだよなぁー
@user-dr2je5bs3c
@user-dr2je5bs3c 11 месяцев назад
S2000のフロント周りのパーツ供給は終了していて新品部品はもう出ないらしい。
@user-sn2xr7gr1w
@user-sn2xr7gr1w 11 месяцев назад
カプチーノに乗ってたけど、試乗してビートに乗り換えました。 カプチーノ、S660とはキャラクターが違いますね。遅いのにブン回して楽しい、オープン楽しい! ただ、オーディオ、シート、(あとリアスクリーン)は難ありだと思うので対策が必要だと思います。
@user-mr1bm2fk9g
@user-mr1bm2fk9g Год назад
知り合いが乗ってたので何回か借りて乗ったなぁ。生まれて初めてのオープン、ミッドシップで興奮したっけ😅原由子の「じんじん」がながれるCMも好きでした😌
@user-gen-gorou
@user-gen-gorou 11 месяцев назад
一番好きな車。
@user-dx1jh5em4u
@user-dx1jh5em4u Год назад
ビートはホンマにええ車やった😍 三菱のリベロも良かったけどビートは、THESPORTS CARって感じの乗り味やった😊 また機会が有れば乗りたい車やわ
@user-im1os3hw8k
@user-im1os3hw8k Год назад
昔乗ってました。デザイン部門に女性を配置して、あのゼブラのシートが生まれたそうな。アクティの3気筒をメカチューンのみで9000rpm回るエンジンを造り上げ、オープンスポーツの爽快感を目指して排気音に拘ってたそうです。シフトフィールはショートでコキコキと小気味良く、登りこそトルク不足を感じるものの、平地や降りでは鬼のハンドリングを発揮してました。
@user-nv9qc6su1l
@user-nv9qc6su1l 11 месяцев назад
ビート高回転まで使わないと早く無い車なので、9,000回転は普通の人には使い難かったでしょうね。 バイクで16,000回転とか使っていたり、N360経験から高回転に対して拒否反応が無いので面白い車だったと思います。 当時のホンダの意向では無理でしょうが、ビートのエンジン+スーパーチャージャーが出ても面白い車に出来たと思います。
@user-lu7bu3rc3h
@user-lu7bu3rc3h Год назад
ホンダさんの拠点の近所に住んでいます。朝晩の通勤時にすれ違うビートがなんと多い事😁。それも全てピカピカ。関係者の方々が大事に乗られているんだろうなと見ております。私も兄が所有していたビートを走らせた事がありますがターボみたいなトルク特性じゃなくて、まるで中型クラスのバイクの様な回してナンボって楽しいクルマでした。クルマの事を知らないでアクティと同じエンジンじゃんてバカにする人も居ましたがアクティその物もメチャクチャ速かったんすよね。時代はエコな方向に向かっていますが、それが一段落したら再びホンダさんらしいクルマを出して欲しいです。例えモーターでも他社よりアホみたいに回るモーターとかね👍。
@user-qd3uk1uo3n
@user-qd3uk1uo3n 11 месяцев назад
ビートは隠れた所も丁寧に作られていて、それを知ってる工員が皆買ってたとか。 一方、一時期ブームに成ったM◇のRV、Pは隠れた所が雑で工員が買わなかったとか。
@dragon77411
@dragon77411 11 месяцев назад
あのトゥディもアクティのエンジンだった東京モーターショウ―を見て帰りに注文した。3ATで遅かったが室内は広かった。
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 11 месяцев назад
この前ビートがスーパーセブンに突っ込まれて廃車になってましたね。
@user-jw4oh9jo8p
@user-jw4oh9jo8p 11 месяцев назад
日本においてコアなひとが求める最高のパッケージなのかも エンジンベースが軽トラ シャシーレイアウトがスポーツ 価格と維持費を抑えて走る喜びを楽しめる
@user-md5kd1mh8c
@user-md5kd1mh8c 11 месяцев назад
うちのアクティ(E07Zエンジン)も20年くらい経ってるのに平気で6500回転ぐらい回る(レッドゾーン7200ぐらいなのに)エンジンはすごいよなホンダは
@inuinu1
@inuinu1 11 месяцев назад
9:10 ピカチュウ大行進を連想してしまいまいた。 まだバブルの余力があった頃で、西銀座デパートで大々的にお披露目をしていたのをみたことがあります。
@user-hp4qn6xe5m
@user-hp4qn6xe5m 11 месяцев назад
ディアゴスティーニでビートやってくれんかね?
@user-rt3bu7wn6g
@user-rt3bu7wn6g 11 месяцев назад
そんな裏話があったのかw でもそのおかげで 「ホンダは儲からないとすぐにやめる」 というイメージも確立させてしまったと思います。
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto Год назад
ABCの中でもビートだけは今でも普通に町中で見ることができるのが凄いですね~
@fjkden7951
@fjkden7951 Год назад
ビートをキャンセルしたお客さんはスズキのカプチーノに流れてしまったのかな?と動画を見て思ったりしますσ^_^; ビートもカプチーノも運転した事もあります。両車とも楽しい車でした。
@sunami808
@sunami808 11 месяцев назад
僕もその類。新車価格はちょっと高かったけど、カプチーノの方が魅力的でした。
@user-yd6xr6jd3x
@user-yd6xr6jd3x Год назад
S660乗りです。暑さに弱いので、エアコンに不安のあるビートは最終的に諦めました…でも、ビートのエンジンのフィーリングは捨てがたいですね。 換装できないのかな…
@zzzxxx7171
@zzzxxx7171 11 месяцев назад
雨の日、排水溝のふたに乗って、マッハスピンした。80キロくらいだったと思うけど乗った瞬間くるくるーって。対向車なくて助かった。
@user-qq8hk1tb3t
@user-qq8hk1tb3t Год назад
前輪フェンダーの無いヘッドライトからエアーダクトに繋がるドアのプレスライン上手だな。やんちゃだけどスマートって感じかな。 内装も縞馬シートとバイクのメーターとカチカチ決まるシフトで個性ありあり。 3年間乗ったけど車歴にビートがあるのは自分的には満足です。
@hikindy
@hikindy 11 месяцев назад
S660(えすろくろくまる)ですよね。
@haruchan0311
@haruchan0311 Год назад
この当時って2BOX車ばかりでつまらん車しか造れない会社になったなと思っていたからな。 技研なのにエンジンの開発はしないのか ?って思っていた時期だったな。
@hide-chin
@hide-chin 11 месяцев назад
当時前輪と後輪のインチがNSXと同様に違うって事で兄弟車みたいに言われてたような… オーナー以外がオープンにすると幌のピンをよく折るって話も多かった😅
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 Год назад
CMがオシャレでしたね! 速さを求めたエンジンではなかったけど、楽しかった😊
@user-pc9qc5ic4v
@user-pc9qc5ic4v Год назад
4:16 八千代じゃないのかーw
@user-gy5xj2zz2f
@user-gy5xj2zz2f 11 месяцев назад
1:32 『A』『B』『C』なのにコンビ。😅トリオじゃね?
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Год назад
次期購入予定に入れてます。
@kazyama8282
@kazyama8282 11 месяцев назад
運転席に腰掛けたら「荷物どうすん?」と言われ、黙って助手席を指した元オーナー(笑)
@user-pt8kd9qm4t
@user-pt8kd9qm4t 11 месяцев назад
まぁ広報はそう言うわな
@inabezaizyu
@inabezaizyu Год назад
確かにビートは今でもちょくちょく見かけますね
@user-ec9ek5pv2k
@user-ec9ek5pv2k 11 месяцев назад
昔乗ってました。 滋賀の田舎で乗ってたので、田圃道は、重ステでガンガン、ハンドルが取られ、エンジンの音は素晴らしいですが、タクシーより遅かった。 それでも、早朝の山道をオープンにして走るととても気持ち良かったです。 また、乗りたいですね😊
@ae613400
@ae613400 11 месяцев назад
BEATの良さはNAで64馬力ということですね。超高回転型エンジンでこれぞHondaと言いたくなる。
@user-rh5nx9sg8q
@user-rh5nx9sg8q Год назад
ホンダ販売店は本当にいい加減。売った後のアフターサービスは全くやる気無し。この動画を見ると販売店の横柄さが伝わる。結果、今のホンダ販売店の集約に繋がると思います。今後更に店舗集約が進んて行くと思います。
@user-yo4ph1nc5o
@user-yo4ph1nc5o Год назад
バイクのホンダの店はクソだけど車もクソなんだ。 良いもの作ってるのにもったいないなあ
@user-xx4iy4fi3n
@user-xx4iy4fi3n 11 месяцев назад
車もバイクも部品打ち切りが早いですよね めちゃめちゃ売れるバイクだけはワンチャンがあるって感じで長く乗れないことが多いですね 以前VTR-SP1でレース活動をしていた時もSP2が出た途端にSP1の部品供給が不安定と言うか そんな古いバイクじゃなくて さっさと新しいSP2を買いなさいよと言われてレース車両を GSXR750Rへ切り替えて 逆にイヤミを言われた事があります。
@beable328
@beable328 11 месяцев назад
定期点検パックの「まかせチャオ」に入ると、アフターも安心で、ディーラーも親切ですよ。
@user-xg8hj7ln8v
@user-xg8hj7ln8v 11 месяцев назад
メンテナンスパックみたいのに入ってるけど点検月になっても連絡なしで月半ば なってTelきて「あの〜点検時期なですけど…」 そして点検終わった後にお知らせのハガキ到着。
@user-rh5nx9sg8q
@user-rh5nx9sg8q 11 месяцев назад
そのメンテナンスパックも高額で他店舗と比較すると余りの金額差にビックリする。ホンダ車は乗ると良いが販売店が本当にクソだから本当に勿体ない。
@janjapan1689
@janjapan1689 11 месяцев назад
当時の友人に乗せてもらった事がありますが、助手席に乗っているだけで何やら楽しい車でした。
@saku59319
@saku59319 Год назад
バイクの方の話しだけど営業は止めろと言ったけど社長に直談判したらあっさり生産にこぎ着けたRC30みたいにもっと上の方に言えば営業を黙らせる事も出来たのかも…
@Milepoch
@Milepoch 11 месяцев назад
発案者の責任感でしょうに 誰かが止めないと大変なことになる、言い出しっぺが責任取るのが一番早い
@butijww
@butijww 11 месяцев назад
NSR500の150馬力エンジンをデチューンして載せるという企画があった。
@Railton-bb
@Railton-bb Год назад
ビートは限定生産車にしたほうが遺恨を残さなかったかもね。こういう車はコアなファンに売り切った途端に全く売れなくなるものだし、会社のことを考えたら営業の言ってることは間違っていない。
@user-my6lu2rk7q
@user-my6lu2rk7q Год назад
雰囲気は最高ですね。自分街中で9000回して走れるのはこれだけかな?だがその隣をアトレーターボがぶち抜いて行くのも事実。でもいいんです。バイクだとそんなのあったりまえですから。バイク好きは乗った感じが大切なのです。
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 Год назад
シングルカムだったんだ。 T360でもツインカムだったのに。まああれは面倒くさくてそのまま乗っけたらしいがw
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 11 месяцев назад
4輪のビートはそこまで珍しくないけど、2輪のビートはすごくレアです。
@閃田のチャンネル
@閃田のチャンネル 11 месяцев назад
EV版S660を出せていたらなぁ…(´・ω・`)
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c Год назад
ビートやカプチーノは、宝くじが当たって、あぶく銭が手に入ったら絶対に欲しい一台ですよね。 まずは宝くじが買えるくらいの収入を得る為の仕事を得ないと……
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Год назад
こんなスゲェ奴に雑に改造したリーザ・スパイダーをぶつけたダイハツ、嫌いじゃないぜ。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o Год назад
リーザスパイダー、現役当時から超レア車だったなぁ。過去1回しか見かけた事ない。今何台生き残ってるんだろうか?
@beable328
@beable328 11 месяцев назад
ビートは特異な経緯で生まれた車だったのですね。ビートの型式がPP1なのに、S660の型式がJW5である理由がなんとなくわかったような気がします。
@user-zq5uc7fy2o
@user-zq5uc7fy2o 11 месяцев назад
ビートにしろS660にしろいい車なんだけど「白ナンバー」の車体を観ると哀憐の情しか湧いてこないわ 見栄張ってまで乗る車ではないだろうにな
@simanekop
@simanekop 11 месяцев назад
正直今から買うならビートよりもS660だな。 いくら純正パーツの供給が再開されたとしても、モノコックフレームというかボディの劣化は避けられないし その純正部品もやすくはないからな。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Год назад
バブル期のABCのB
@gebe_R
@gebe_R 11 месяцев назад
友人が乗ってたけど笑っちゃうぐらい遅くて楽しい車だったw ほんとゴーカートw
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 11 месяцев назад
昔の話かな?
@user-ds2nd6vz5x
@user-ds2nd6vz5x 11 месяцев назад
この話の内容をずんだもんで作り直してくれないかな?
@rmeyer4322
@rmeyer4322 11 месяцев назад
ビートたけし
@gagaga7269
@gagaga7269 Год назад
常識的なスピードで軽く流すだけで充分に楽しいクルマって国産じゃ稀有な存在だから…売り方さえ間違ってなけりゃなぁ〜 ちな、私が乗った事ある車でビートと同じ様な印象を受けた車は初代CRX(1.5i)、ジェミニ(JT150)、プジョー205、同106ぐらいかな(全部FFだけど…何故か似たような雰囲気を感じる)
@ti437
@ti437 11 месяцев назад
アップルグリーンなどの微妙なカラーリングが追加で出始めた頃から不穏な感じだったと記憶
@fxbmadstone708
@fxbmadstone708 11 месяцев назад
高回転回し続けるとエアコンのベルト切れるんよね
@user-kd9eg3ol6q
@user-kd9eg3ol6q 11 месяцев назад
ビートユーザーは部品再販は喜ぶだろうけど…部品を造るサプライヤーにとっては大迷惑や!
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r 11 месяцев назад
ホンダの悪いクセが出たクルマ。初代プレリュードが発売された時、老舗自動車雑誌のモーターファンのレビューで「ナニが悲しゅうてここにシビックのお面を持って来なきゃイカンの?」で、懲りただろうと思ったらビートのお面は・・・。
@tephrasakurajima
@tephrasakurajima 11 месяцев назад
ホンダの動画でアクティを「農道のフェラーリ」とするセンスの無さ。
@younan68000
@younan68000 11 месяцев назад
このビートはさ、エンジンがダメでホントに走らないんだよ。 ワゴンR シングルカムターボの方が120キロ位まで速いから、ストレスで乗っていられないんだよね。 過給エンジンだって、これより上が使えるからね。 ワゴンR より遅いって、良く乗ってる人が、神様に見えます。それくらいアクセル開けてから反応しないよ。 過給エンジンに比べて、確実に楽しみが少ないのでいくら良いって嘘言われても買わないかな? ドンガメなのは知ってるからな。
@chikusin2010
@chikusin2010 11 месяцев назад
初代乗ってたわ 何がいいって故障したら独りで車押して 整備工場まで行ける軽さ 欠点は大型車からは見えなくてぶつけられまくったこと
@hiyogan
@hiyogan 11 месяцев назад
生産終了後に店に残ってた日本で最後の3台って言われて一台買ったけど2年で売ったw
@baraondal
@baraondal 11 месяцев назад
ビートがターボで販売だったらなぁ
@fb3s
@fb3s Год назад
タイトルが下手くそな関西弁みたい笑
@user-ch1ek2fy6d
@user-ch1ek2fy6d Год назад
S660が環境性能の適合できないなら同じエンジンを積んでいるNも一緒だけどな。 儲からないから止めただけ。 残念だけど企業としたら当然の対応 特に四輪赤字のホンダだから仕方ない。
@RideDopy
@RideDopy Год назад
ビート遅かったからカプチーノ買っちゃったんだな。懐かしいな。
@takutaku7833
@takutaku7833 11 месяцев назад
ホンダはミニバンとNboxだけ売ってりゃいいんだよ
@sunami808
@sunami808 11 месяцев назад
ビートとカプチーノ乗り比べて結局カプチーノ買った
@fliptv3961
@fliptv3961 11 месяцев назад
ビートの発売は89年。バブルの真っ只中に誕生したイケイケの車です。崩壊後に緊急企画されたものではありませんよ。
@user-xf6xz8uf6l
@user-xf6xz8uf6l 11 месяцев назад
サザンの原由子さんのソロシングル「じんじん」がCM局で使われていましたね
@user-sy1ow2bl4p
@user-sy1ow2bl4p 11 месяцев назад
? 開発時期はともかく、発売は91年5月ですよ。 ホンダの公式ウェブにも、そのように載ってます。 あと、本編3:18 ❌問う際 ⭕️搭載
@user-nl7ks6fe4i
@user-nl7ks6fe4i Год назад
エアコンのトラブルが無かったら、まだ乗っていたかも。
@pisuke8581
@pisuke8581 11 месяцев назад
市街地で乗るのに勇気がいる車
@millionfilms9571
@millionfilms9571 11 месяцев назад
え?普通に乗れるが?
@kouji3711
@kouji3711 11 месяцев назад
俺のホンダ車も部品出せや! 。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 11 месяцев назад
ビートは何だか設計思想が中途半端に感じます。スポーツ性はFRのカプチーノに負けるのに無駄にミッドシップ。デザインや走行性能から見ると完全にアーバンコミューターなのに二人乗りでしかも荷物が積めない。気軽にオープンを楽しむくらいのコンセプトなんだろうなとは思います。中古車価格が他の軽スポーツに比べて安いのも分かります。女性がちょっとした気分転換の移動に使うというイメージ。
Далее
Самое неинтересное видео
00:32
Просмотров 371 тыс.
Linkin Park: FROM ZERO (Livestream)
1:21:01
Просмотров 4,5 млн
Самое неинтересное видео
00:32
Просмотров 371 тыс.