Тёмный

【コードギアス 反逆のルルーシュ】「ギアスドリームチームを何度も追い詰めたの凄くない?」に対するネット|ルルーシュ・ランペルージ|シャムナ 

ロボットアニメ反応集
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 97 тыс.
50% 1

▋ロボレポ
roborepo.blog.jp
___________
▋引用元
blog.livedoor.jp/robosoku/arch...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________
#コードギアス #反応集 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

29 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 187   
@kaitannoie
@kaitannoie 2 месяца назад
6時間という自分個人だけなら圧倒的に無双出来るけど、集団になる程に足りなくなる絶妙な時間設定
@user-qw6eq2zx6s
@user-qw6eq2zx6s 3 месяца назад
あのルルーシュに「最後は賭けか」って選択をさせたのは素直に凄い
@hyahhahyahyahya
@hyahhahyahyahya 3 месяца назад
実際あのギアス発動条件の2択って死に戻りとなんだったんだろう? そこは不思議に思う
@user-ff3no2sc4x
@user-ff3no2sc4x 2 месяца назад
@@hyahhahyahyahya未来予知じゃない?
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e 2 месяца назад
@@user-ff3no2sc4x 6時間単位の時間遡行は確定してた。問題は戻る条件。殺したらダメなのか殺すべきなのかで2択がずっと消えなかった。
@yotenya
@yotenya Месяц назад
@@user-wm7lf5xs3e 殺す・殺さないの二択なら、殺さない場合に発動できるなら任意に発動できることになり、その場合どっちにしろ「眠り続けろ」というギアスが有効だから「賭け」という言葉が成立しない 6時間という制限は確定として時間遡行は未確定だと思う
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e Месяц назад
@@yotenya 任意発動と誰が限定したんですか? 極端な話「定期的に時間遡行する」マオの様な能力暴走状態にある可能性すらあるので、その場合は殺さないとアウトですからね(劇場版世界線にマオいないけど)。 そしてギアスを使ったが最後、読みが外れて時間遡行されてしまえば「目を見ない」事で対策されてしまうので詰みかねません はい、これで「眠り続けろ」が安定択ではない事が私でも証明できましたね 初回の襲撃でルルが問答無用でシャムナを射殺している事を加味すれば、ルルーシュからすれば「殺していいなら殺せばいい」という視点であると推察できます 勿論ナナリーをさらった首謀者ですからあのルルが赦すはずがないですよね、殺せるなら殺したいに決まってます 最後まで条件が分からなかったからこそ死に戻りの可能性をケアしたのであって、死に戻りでないなら「死ね」で十分ですから。
@user-nc8yg8wz3d
@user-nc8yg8wz3d Месяц назад
原作だと異能力モノの癖にギアス同士のバトルがあまり多くないので、こういう戦略レベルでのギアス対決をやってくれたのは良かった
@user-cj3kk1ig8c
@user-cj3kk1ig8c 3 месяца назад
この人のギアスと覚悟もヤバいけど ルルーシュの勝ち筋が本人曰く無様な総当たり検証かつギリギリだったオチが好き過ぎる。
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
「最後は賭けか…えぇいなんと言う体たらくか!!」と割かし自分に失望するクラスで焦ってたの好き
@Ina-qx9uj
@Ina-qx9uj 3 месяца назад
最初の戦いはスザクの移動する先を正確に読んで罠を仕掛けてたからスザクの動き把握するくらいリトライしてるって事だし、監獄もスザクが異常なくらいがギチギチに拘束されてるとこ見るに何回も脱獄してそうなんだよな。 やり直しなんてチートなギアス使ってもそれだけ苦労しないと捕まえられないスザクはマジで何なの。
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e 2 месяца назад
「死んでも脱出する」をやればギアスの呪いで「死なずに脱出する」に変わるから「どうあがいても死ねないし脱出できない」状況に落とし込まないとスザクは脱出する。 書いてて思ったけどスザクこいつマジで何なの?
@Ina-qx9uj
@Ina-qx9uj 2 месяца назад
@@user-wm7lf5xs3e 何度か普通に脱出されて、拘束をキツくしたり弱らせたりした結果生きろギアス発動で大暴れの末脱出って地獄のコンボかましてそうですね、スザク。 劇場版本編の状態に持っていくまで、どれだけスザクに苦労させられたんだろ。尚本編ではルルーシュに苦労させられる模様。
@user-kg4ps5dp9n
@user-kg4ps5dp9n Месяц назад
@@Ina-qx9uj 監獄から移送できないのもやり直しの結果な気がしますね 移送しようとするとあらゆる方法で脱出されるという
@user-nm4nw8xg1p
@user-nm4nw8xg1p Месяц назад
ナナリーに手を出した時点で既に詰みみたいなもん。
@user-dn7kc6sm4p
@user-dn7kc6sm4p 26 дней назад
ルルーシュ なぁにやっとんじゃおらァ! の勢いレベルでやり始めたからなぁ…
@user-wp6tj8yv8n
@user-wp6tj8yv8n 3 месяца назад
ドリームチームに対抗するにはこれくらいのチートは必須だろうな
@changan693
@changan693 2 месяца назад
じゃあ作戦とりあえずいっぱい作ったんでファイルに保存してC.C.に選んでもらってC.C.に指示出してもらうか! →C.C.の選んだ作戦なのにダメだからC.C.や自分達にはギアスはかけられてないな!ヨシ! っていう手当り次第やった結果死に戻りを何故か突破できるルルは控えめに言っておかしい
@OSG498
@OSG498 Месяц назад
@@changan693ギアスの正体まで割るのはもう超人なんよ
@user-ur5nk4gm3g
@user-ur5nk4gm3g 2 месяца назад
六時間の間、何度も同じ指示し続ける根性と圧倒的メンタル
@vallerioYT
@vallerioYT 2 месяца назад
同じく平成人気作オールスターお祭り大合戦のSEED FREEDOMとの違いがそれぞれの強みが出てて良い FREEDOMはボコボコにされてから全ての手札が揃って一転攻勢ずっと俺たちのターン!超楽しい!はSEED・福田監督の手腕 復活は手札が全て揃ってよし勝ったな!という雰囲気になっても相手のチートじみた策に絶望し、どうすんだこれと思わせてから「よし!これで条件は全てクリア!」でひっくり返すカタルシスは最高にコードギアスしてた
@rappy8218
@rappy8218 3 месяца назад
ループ持ってるとはいえ、戦意喪失してないのがすげえよ。ルルーシュ、スザク、コーネリア、ジェレミア、アーニャがいて、しかもそれが先遣隊。後詰めにシュナイゼルの艦隊、ループしなきゃまず先遣隊にも圧倒される程度の戦力しかない。ループ持ってても絶望すぎる戦力差。
@pchannel86
@pchannel86 Месяц назад
というよりはCの世界で時間を自由に操れる力?を手に入れるまでの時間稼ぎできればいいって判断だったんじゃ
@ROUGAI593
@ROUGAI593 Месяц назад
@@pchannel86 実際勝つ事より時間稼ぎというか、対処療法でルルーシュの策を潰しつつナナリー攻略を急いでいる。 実際、チート能力に違いないが、あの状況と時間を稼げれば有利(かも知れない)の一か八かの賭け。実際動画でも言われているとおり切り札を得られなければ、シュナイゼル到着で詰み。 少数精兵のドリームチームだから人海戦術で対処できたけれど、同数以上の兵力がくれば対処療法で手が負えなくなる。チェスとも言える点の攻撃だから数手戻るで相手を追い詰めたけれど、軍隊の面の攻撃は数手戻る程度でが何処まで有効か。 それも凌いでもギャンブルというか、そうなったら良いな以上の確約もない一発逆転なそれ。 Cの世界の変調で持っていた能力が強力になった→Cの世界を自由に出来れば世界が取れる……今以上の時間が巻き戻せてもっと都合の良い選択が出来る(かも知れない)の泥縄式なそれ。 偶然強力になったけれど、望んだ方向に強く出来るか? って確信はなさそう。それぐらい平和な世界があの国を追い詰めたのだろうけれど。
@user-lg9fy3oq5b
@user-lg9fy3oq5b 3 месяца назад
今度スパロボ出たらSEEDFREEDOMと混ぜ合わせて頭平成なお祭りシナリオを見てみたい
@user-mn9bk5kp9p
@user-mn9bk5kp9p 3 месяца назад
アウラ様と相性最高だよね
@user-fc4po3vk3t
@user-fc4po3vk3t 2 месяца назад
参戦作品によってはさらなるループ地獄マラソンが確定するという…
@user-sx3cr7iu9r
@user-sx3cr7iu9r 2 месяца назад
でもスパロボだと因果の果てに待つバケモノが……
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p Месяц назад
​@@user-mn9bk5kp9p多分自国に核撃ち込むマッチポンプ、報復でレクイレムで民間人を殺す時点で見限りそう
@user-wn8xn6ce8g
@user-wn8xn6ce8g Месяц назад
ゼロシステム「あ、コイツの能力死に戻りデス」
@user-td9xy1wk8j
@user-td9xy1wk8j 2 месяца назад
戻れる範囲がもっと広ければ負けなかったはず……… 惜しい!!
@monopiglet5632
@monopiglet5632 3 месяца назад
観返してみたけど、おばさんが勝てる要因はちゃんと用意されていたんだなと。 監獄での作戦が失敗し報告を受けた段階で手を打てば、ルルーシュに何の用意もさせずに潰せた可能性が有ったんだな。 監獄での出来事から6時間以上経っているからって、些細な事と切り捨てたその判断が分水嶺だった。
@user-pz8zl3mn9t
@user-pz8zl3mn9t Месяц назад
手勢からして情報の精度にも限界あるし、ルルーシュには勝てたとしても後詰めのシュナイゼルで結局詰んでたと思う もっと足元固めてから表に出てきたら世界取れたんだろうけど
@user-kg4ps5dp9n
@user-kg4ps5dp9n Месяц назад
ルルが最後に「賭け」に出た様に、シャムナとしても「賭け」だったんでしょうね コードと接続してギアスが強化されるまで6時間の制限で捌ききれるか、無理と諦めて合衆国に加盟するか(資源や経済力に乏しい以上扱いは良く無いのも必然) 結果ルルの賭けが勝ったと どちらも妹/弟と、世界/国民の平和と安寧って点では同じですが、あくまで自分もセットのシャムナと、自分すら投げ捨てれるルルの覚悟の差が結果を分かったのだと思います 死に戻りで自分は絶対に死なないのに多くの人々を犠牲にしようとするのは、「撃って(討って)いいのは」ってワードにも反しますし
@kimu_fuwonC1
@kimu_fuwonC1 19 дней назад
やっぱルルは運に恵まれてる
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
まぁ、ルルの賭けが外れればやり直しでCの世界まで行けてたかもね
@sitoxore
@sitoxore 3 месяца назад
バタラランドゥとかいうデススティンガー あいつだけゾイド過ぎるだろ
@user-wo6zh2dm4m
@user-wo6zh2dm4m 2 месяца назад
作中で幅射をまともに喰らって生きてたのあれだけじゃね?wそもそもNGF自体があれだけの防御力持ってんのかな?オレンジの機体も硬そうだったし
@hamilton8807
@hamilton8807 Месяц назад
KGFな
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
というかKGFを両手の間に挟めるサイズってデカすぎやろ そりゃ監獄内じゃ使えんわ
@user-eb9fl1tv7v
@user-eb9fl1tv7v 26 дней назад
ロスストで3部が復活なのでマリマヤまで+される事が確定したドリトライおばさん可哀そ……
@user-iw3xr3hg5t
@user-iw3xr3hg5t Месяц назад
ほんとに続編映画として完璧だったな
@melancholy_yu_ka
@melancholy_yu_ka Месяц назад
流石にそれはちょっと言い過ぎ。本当に続編作るならルルーシュ抜きで面白く作るべきだった。難しいだろうけど。CCは永遠の生の苦しみを知ってる上に悪虐皇帝として死んだルルをまあまあなエゴで生き返らせてる時点で反逆のルルーシュが無に帰すようなものになってしまった。それだけならまだしもお前はナナリー達と暮らせば良いとか言う始末。遠慮したのかもせんが同じ時間で大切な人と生きれない苦しみを知るCCがキャラ崩壊してる。ルルーシュもルルーシュでゼロをスザクに押し付けたままCCと旅に出るし。ゼロレクでルルは悪虐皇帝として死ぬこと、スザクはゼロとして生きることが罰だったのに何勝手にルルだけ解放されてるんやと。総合的に見ればルルーシュとCCが結ばれるために都合よくキャラが行動してる作品になってしまった。ルルーシュとCCが結ばれる展開は皆んな見たかったからファン向け映画としては評価するけど純粋に続編としては評価できん
@kimu_fuwonC1
@kimu_fuwonC1 19 дней назад
@@melancholy_yu_ka 映画版の続編だから結ばれるんだよ。アニメはC.Cがルルの事濁したまま終わってたし伏線も回収せずに死んだ。 でも映画版は違う。 まぁ君の中ではアニメ版でいいと思うよ。 どっちも正史だから俺はシャーリーも生きてる世界が好き
@melancholy_yu_ka
@melancholy_yu_ka 19 дней назад
@@kimu_fuwonC1 まー確かに俺は伏線回収とか嫌いなタイプやからそう思うのかもな。ルルーシュとCCが結ばれる復活は普通に好きやで。映画版の方の続編ってのもわかってるしそれ向けに調整されてたのもわかってる。それ差し引いてもキャラが都合よく動きすぎじゃないか?ってだけや。故にコードギアスの続編と言うよりはファンサマシマシのファンムービーって側面が強いんじゃ無い?っていうだけ。
@kimu_fuwonC1
@kimu_fuwonC1 19 дней назад
@@melancholy_yu_ka ファンが望む結末なのは間違いないね。それでも作ってくれるだけ嬉しいよ。
@user-mr8kb1do4j
@user-mr8kb1do4j 2 месяца назад
最後どうやってルルーシュはギアス特定の賭けに勝ったんだっけ?「まさか俺と同じギアスとはな……」的な嘘ついて「殺すな!」って言ってそれで「死に戻りだ!」と断定したんだっけ?
@IBISROW
@IBISROW Месяц назад
そうそう。時を遡る能力なのは確定させてたけど、発動条件だけは特定できなかったからブラフで発動条件をシャムナから引き出した。でも多分確定させてなかっただけで、多分死に戻りしてね? ってルルーシュ自体はほぼ当たりは着けてたっぽいね。
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e Месяц назад
「お前の能力ようやく把握したよん、俺もお前と”同じやり方"で何とかして来た口だからね」と言外に何度もハッタリ仕掛けてがっつり迷わせた上で、 敢えて自分が殺されるように仕向けてシャムナの「殺すな!」を引っ張り出した 時間遡行であることは確定してた(未来予知なら通気口からのガス対策がやっつけ工事なのはおかしい)から、 ルルが行ってきた事も同じく「された事を死に戻りで対処する」立ち回りに見せる為に最後の最後で油断したように見せかけた。 極端な話死に戻り能力って何されても「殺されてしまえばやり直して急場の対策を練れる」のでどうしても自分の命を軽んじてしまう それをシャムナは十二分に理解していたので、ルルーシュが本当に死に戻りだから油断したんだと勘違いしたんだね。 シャムナ視点は奇襲される→対策する→さらに別の所で奇襲→対策するの繰り返しだったから対策の応酬に見えてるけど、実際のルルは一度に複数の策を同時に巡らせる事で対応してたからそこの認識の違いが決定的な判断ミスに繋がった
@user-jk6vb1gv7b
@user-jk6vb1gv7b 2 месяца назад
おばさんおばさんって……おねぇさんだろるぉ!?
@user-vl3yq9pb8z
@user-vl3yq9pb8z Месяц назад
ド級のリトライかはともかく心が強ぇ敵なのは確かだった…
@user-nj9rn2tj6r
@user-nj9rn2tj6r 2 месяца назад
流石に単一の世界の過去に飛んでるんだろうけど、並行世界に飛んでた場合「なんかシャムナ死んどる…」で無事解決してる世界が量産されてると思うと草
@user-wn8xn6ce8g
@user-wn8xn6ce8g Месяц назад
(多分)ナナリー死んでる世界も1つあるから辛い
@SY-nk6hx
@SY-nk6hx Месяц назад
シャーリーが生きてる世界だし、並行世界が存在する前提の話だろうね
@kimu_fuwonC1
@kimu_fuwonC1 19 дней назад
コードギアスは4つも世界線あるしね アニメ版 映画版 ロストカラー←いくつもの並行世界線 ロストストーリー
@q6530
@q6530 3 месяца назад
シャムナさんの頑張りをもっと見てみたかった気がする。 あの無限頑張りはわかりにくかった人もいるみたいだし。
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
尺があと30分あればシャリオのバックボーン含め映されたやろうな
@user-ky6wo9fi7s
@user-ky6wo9fi7s 3 месяца назад
リゼロのスバルもだけど死に戻り系能力って生半可な精神構造じゃ耐えられないよな
@kazunorisettai2
@kazunorisettai2 20 дней назад
C Cに近い ルルーシュも一回経験してるし
@kamudototsuka
@kamudototsuka 3 месяца назад
映画見てるとルルーシュたちが苦戦してるように見えるけど実際苦戦しまくってたのはおばさんだったというオチ
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h 2 месяца назад
6時間ってのが味噌だよね ギリギリ色々小細工をやり直すくらいはできる時間では有るけど、 あんまり大掛かりなことをやるにはちょっと短い
@user-bw1yh8bq6t
@user-bw1yh8bq6t 2 месяца назад
一般人なら心が折れてる。
@JonsonD96386257
@JonsonD96386257 26 дней назад
シャムナは確かにギアスドリームチームをギリギリまで追い詰めたけど、裏を返せば「死に戻り」系のチート使っても勝てなかったギアスドリームチームのえげつなさよ。
@user-fw8mb9zu1m
@user-fw8mb9zu1m 3 месяца назад
シャムナ様、あの無理ゲー軍団相手によくやったよな
@user-ze2rx3tm4i
@user-ze2rx3tm4i Месяц назад
追い詰めたのも凄いけどルルーシュがバカ頭良かった。
@user-xk2pw2qv5p
@user-xk2pw2qv5p Месяц назад
いい意味でも悪い意味でも劇場版に相応しいギアス
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 2 месяца назад
運命に負けただけだよ。いい教訓の話しだ。
@Kukita_
@Kukita_ Месяц назад
復活で一番積んだと思ったのは、ルル復活時にコードありで、ギアスないんじゃ?って場面だから。 後半は、本来は楽勝の試合がなんか苦戦してんなくらいだった、徐々にヤバくなってはきてたが。
@user-db9lu7np6x
@user-db9lu7np6x Месяц назад
今6時間戻ってなんかしろって言われても割とどうにもならない。短いようで短い
@amovingdreambeready
@amovingdreambeready Месяц назад
これ自然に寿命とかで死んでも6時間前に復活するならループして死なないっていうルルーシュがやらなくても地獄だよな
@user-mn9bk5kp9p
@user-mn9bk5kp9p 3 месяца назад
スザクを拘束した時も何回失敗したのか気になる 少なくとも1度目はボロカスに叩きのめされたようだし
@ruby8006
@ruby8006 2 месяца назад
ゴールドエクスペリエンスレクイエム
@YP-uj5zn
@YP-uj5zn 2 месяца назад
スバルの死に戻りと似てるけど、スバルの場合はどこまで戻るか決まってないからな
@user-cc3jf8it3q
@user-cc3jf8it3q Месяц назад
スバルくんは自身の死を回避出来る可能性がまだ残っている時間軸にセーブ&ロードされるから比較すると詰みになる可能性があるこっちは下位互換だよなぁ
@user-br8zk5xg2o
@user-br8zk5xg2o Месяц назад
シャムナが競馬場で馬券握りしめてる姿を想像して吹いた いや、今の世の中オンラインで出来るけど
@MARIA.T119
@MARIA.T119 3 месяца назад
リアルでスパロボ全滅プレイをやらかした人。
@YP-uj5zn
@YP-uj5zn 2 месяца назад
つまり、あのオバサンはプレイヤーだった!
@user-ev3gs1tc2g
@user-ev3gs1tc2g Месяц назад
何度も追い詰められた→劇場版の流れなんじゃねぇの…?
@jun-vy1lv
@jun-vy1lv Месяц назад
敵もちゃんと強いけど決して味方サイドの格も落とさない良ボスだった ギアスがないと初見で負けるけど、あったら何回もやらないと駄目だけど
@KK-gc3ih
@KK-gc3ih Месяц назад
ルルーシュとC.Cとオレンジが居る時点でこういうギアスにするしかないよね
@user-hx5zz8gq3h
@user-hx5zz8gq3h 2 месяца назад
みんなオレンジ忘れてない?
@phantom0452
@phantom0452 Месяц назад
2:38 厄介なギアスだけれど、どこかの「バカ代表」なら突破できちゃう
@hukashigi
@hukashigi Месяц назад
決着後きっちりシャムナが完全に詰んだ7時間後に爆死させてんの徹底してて笑う
@user-qx1bz9bh2l
@user-qx1bz9bh2l Месяц назад
シェスタールが死んだの確認した時点でもう積んでるよね
@---ut2jw
@---ut2jw Месяц назад
ナナリーを攫った結果勝ち筋が目的の完遂以外に無くなるの背水の陣すぎてキツい
@user-wn8xn6ce8g
@user-wn8xn6ce8g Месяц назад
他のギアス候補何だったのか気になる
@MIYATOU-MELKA
@MIYATOU-MELKA 2 месяца назад
弟が弱いわけない。 夜から夜明けまでスザク相手に無傷で耐えてるし、ランスロットの右手を結果的に持っていったわけだし。 そもそもsinも特式も同じ第十世代の疑惑がある以上、ほぼインチキ武装なしでよくやれたと思うよ。
@N-WGIX-V
@N-WGIX-V Месяц назад
万全のスザクが相手だと圧倒的有利な条件でも複数回敗北してるっぽいし、ラウンズ級には一段及ばないイメージ。 まぁでも旧世代機であんだけ頑張ってる辺り、ジェレミアに近い位くらいの実力はありそう。
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
ラストの足掻きまであのサブアーム使ってなかった辺り、姉に頼りきりのナードって訳でも無いんだよね
@user-yx3wp6wq4s
@user-yx3wp6wq4s Месяц назад
たとえばチェスの名人相手に「負ける6手前の時点をセーブポイントとして何回リトライしてもいいよ」って言われても絶対やりたくねえよな……
@Ryo-bz7py
@Ryo-bz7py 2 месяца назад
まぁシュナイゼル部隊は止められるわけがないからギアスあっても勝てるわけがないとはなってた。 それまでにナナリー使ってギアス強化して丸ごと時間遡るかーってノリだったね。
@galaxy1615ify
@galaxy1615ify Месяц назад
チーターみてぇな声で乗ってるのはサソリという
@apWASHIJAYOSHIN1
@apWASHIJAYOSHIN1 Месяц назад
オカリンが敵からしたら如何に厄介かわかるヤツ、まあアイツは世界線の収束で死なないとかあるけど‥
@user-ll7li8ns1w
@user-ll7li8ns1w Месяц назад
死に戻りギアスはホントにヤバかったな...6時間制限あって良かったよ。
@user-kb9xo5ty6i
@user-kb9xo5ty6i Месяц назад
これって使った時間にまたならないと遡れないのかな、例えば夜10時に死んで六時間前の夕方4時に戻ってもまた夜の10時にならないと使えないってことかな
@toufusince2018
@toufusince2018 Месяц назад
だろうね、それが出来るなら動画の通り重ね掛けしてなんなら監獄時点で完封するまでドリトライ出来るだろうし
@quickstrike919
@quickstrike919 Месяц назад
D4Cと相性良さそう
@user-fc5ir5mw1q
@user-fc5ir5mw1q 2 месяца назад
ぶっちゃけルルーシュが策を使って最小限の損害と時間でなんとかしようとしてたからどうにか対抗できてたけど物量作戦という正攻法で来られたらどうにもならんよね せいぜい相手の損害を増やせたくらい?
@user-oy5pu1tt4d
@user-oy5pu1tt4d 3 месяца назад
ギアスドリームチームって言っても外伝込みなら死人も含めて外伝組のがパイロット性能高いんじゃなかったっけ
@melancholy_yu_ka
@melancholy_yu_ka Месяц назад
ナナリーが最強の世界線もあるしな
@user-hz9zt1zj1m
@user-hz9zt1zj1m Месяц назад
​@@melancholy_yu_kaあの世界線は復活以上のドリームチームで、大抵の敵は泣きついて降伏するレベルだったからな。 相手のシャルル陣営はとんでもチート集団だったのもあって降伏しなかったけど。
@needDAI
@needDAI 3 часа назад
余裕ぶってるけどどっちかというと挑戦者の能力。
@user-wc1dm4wu4e
@user-wc1dm4wu4e 2 месяца назад
まぁこのギアスの最適解は国営投資銀行でやり直して国庫増やすだからな。数年でブリタニア超える富裕国になるだろ
@cane2523
@cane2523 Месяц назад
6時間だとさすがに無理じゃないか 先読みが完璧と知れ渡るだけで追随されたり対策されたりで効果薄くなるだろうし
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e Месяц назад
6時間じゃ投資は無理。スケール的に3日くらいのスパンで遡れないと現実的な最適解は無理。
@user-on9vu8bk9d
@user-on9vu8bk9d Месяц назад
無理とか言ってるけど 国庫金使えてBANされない国営銀行でハイレバかけられるんだぞ? 先物やFXで勝ち確だろ
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g Месяц назад
@@user-on9vu8bk9d流石に6時間で先物はないだろ。 やるならFXだけど、国家規模でデイトレやったらそれ戦争ふっかけてるのと同じな気がするんだよなぁ…
@user-ih2hl6hp8m
@user-ih2hl6hp8m Месяц назад
未来視は、超高速攻撃や飽和攻撃に弱いんじゃなくて、能力者本人がその攻撃に対応できていないだけなんだよなぁ
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
「俺の手が読めてるだけで俺に勝てるわけねぇだろ」って事やな 本人がそれに対応出来なきゃ早めの死刑宣告でしかない
@tubetube00110
@tubetube00110 2 месяца назад
あのクソ強い高木渉なんなんだろうな……w
@user-pt1sp9se7k
@user-pt1sp9se7k Месяц назад
ホント強かったよななんだったんだろうなアイツ
@user-kg4ps5dp9n
@user-kg4ps5dp9n Месяц назад
咲世子さんやカレンやスザクみたいにギアス抜きでもちょっとおかしいスペックが生えてくる世界ですからね~ スザクに関しては他媒体では先祖がギアス関連って話もありますが ギアスって超常の力への対抗として「人類の無意識」が超スペックの野良を世に出してるとも考えられますね
@user-jw5mh4mk2c
@user-jw5mh4mk2c 3 месяца назад
新作のパチスロで脳汁演出に使われてるおばさん
@user-wp6tj8yv8n
@user-wp6tj8yv8n Месяц назад
ナナリー使って死に戻りの時間増やそうとしてたからそれが成功すればシュナイゼルもなんとかなる
@sunako3
@sunako3 3 месяца назад
みずからゴールド・エクスペリエンス・レクイエム食らってるみたいなもんだしな。
@user-ko1pn4ny3u
@user-ko1pn4ny3u Месяц назад
死に戻りの弱点がはっきりとわかったな。コンテ出来ないくらいに総当たりして手詰まりにすればコンテの意味がなくなると。便利だけどタネがわかるとその時点でアウト。シャムナはもう少し慎重になるべきだったな
@keion13579
@keion13579 Месяц назад
そっちが挑戦者だから
@user-zy5hq3qj7k
@user-zy5hq3qj7k Месяц назад
どこにでもいるドリトライ民すこ
@user-cn9cb5tx3x
@user-cn9cb5tx3x Месяц назад
今更だが、スペースランナウェイって何?
@user-bw1yh8bq6t
@user-bw1yh8bq6t 2 месяца назад
正面からの総力戦だとあんまり意味ないかも?戦局もその場その場で変わるし。
@user-gk4hr4zu3s
@user-gk4hr4zu3s Месяц назад
敵姉弟ってナイトメアナナリーっぽくない
@user-xk1ks7uw9j
@user-xk1ks7uw9j Месяц назад
よく勝てたな
@GO-zj2qe
@GO-zj2qe 3 месяца назад
これって、シャムナだけループのやつだから、ループ前の世界は残るのか、消えるのか気になる・・・
@utakagura4268
@utakagura4268 3 месяца назад
実際スパロボでも同ステージで繰り返してますけど、一回目や二回目の世界線はどうなったんでしょうね・・?
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
リゼロは「あり得べからざる今」として死に戻り使った後の世界が映されてたけど、このギアスに続きはあるのかな? 元が先読みのギアスだから続いてそうだけど…
@user-jn2vh7bu7h
@user-jn2vh7bu7h Месяц назад
厳密には6時間制限は恐らくその時点から更に遡れるんじゃ? その気になれば1日前とかできなかないはず
@user-dy8du3ur4k
@user-dy8du3ur4k Месяц назад
出来るなら「6時間より前ですね」みたいなこと言わんやろ
@user-dy8du3ur4k
@user-dy8du3ur4k Месяц назад
それが出来るなら本編でもやってるわ
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
ギアスで遡った時間より前には戻れないんじゃないの? だからその範囲を広めたくてCの世界に手を出してた
@orange_daisuki
@orange_daisuki 5 дней назад
このおばさんのcv、アンパンマンでお馴染みの戸田恵子さんらしいね。
@user-kx8lm7uh7d
@user-kx8lm7uh7d 2 месяца назад
6時間戻ったらその後6時間はギアス使えないの? 連続でギアス使って何日も過去に戻るとかはできないのかな?
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e Месяц назад
例えば18時に死んで12時に戻るじゃろ、15時に死んでも17時に死んでも戻れるのは12時。逆に19時まで経過してから死ねば13時にまでは遡れる。
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
ギアスを使って戻った時間からは更に遡れないのが縛りなんじゃね? だから国自体を色々やり直しするためにCの世界に手を出してた
@heroboygamebase2286
@heroboygamebase2286 15 дней назад
シャムナ ❤😍
@yu09165
@yu09165 3 месяца назад
これにジェレミアぶつけたらどうなるんだろう
@user-wm7lf5xs3e
@user-wm7lf5xs3e Месяц назад
ジェレミア卿のキャンセラーってギアスの影響下にある物を開放するだけでギアスユーザーそのものの力は奪えないから何もできないと思う 機械による自動発動もできるから精神を停止させるロロの効果は無効化できるけど、自分の精神を時間遡行させるギアス相手にはさすがにね。
@N-WGIX-V
@N-WGIX-V Месяц назад
現場にジェレミアを連れて行ってれば、死に戻りの発動をキャンセルは出来たかもしれない。 まぁジェレミア居るとルルーシュのギアスも使えないから微妙だけど。
@ithuki_kyoudou
@ithuki_kyoudou Месяц назад
作中では「あ、これダメだわ」6時間巻き戻して、上手くいったらそのまま時間進めて…を繰り返してたけど その気になれば6時間巻き戻した直後に、おかわりして12時間、18時間、24時間戻るみたいなことできるのかな。 1回戻るとクールタイム6時間必要な感じ?
@user-hv2ov2gi4w
@user-hv2ov2gi4w 3 месяца назад
残ったもう一つのパターンは「未来予知」だろうな。
@user-wi2cy3ov9c
@user-wi2cy3ov9c 2 месяца назад
過去に戻る条件の2パターンじゃない?しんでリセットか、任意発動か 「ころしてはなりません」発言で確信してたし
@user-dj3nl5qg2t
@user-dj3nl5qg2t Месяц назад
ルルーシュ・シャムナ「なんやこのクソゲー!」
@trump-blueeyes
@trump-blueeyes Месяц назад
何度も追い詰めたのは強いけど何度死に戻りしても倒せないドリームチームよ いわば最前の形で努力値振ったポケモンで、全てにおいて最大乱数引いて使ってるのに勝てないみたいな状況
@user-nv4rm5hx8v
@user-nv4rm5hx8v Месяц назад
7:28 のルルーシュってなんのシーンでしたっけ
@kei-nk6xe
@kei-nk6xe 15 дней назад
電車に乗ってる人を指揮下にするギアスをかけに行ったシーンだと思います
@user-nv4rm5hx8v
@user-nv4rm5hx8v 15 дней назад
​@@kei-nk6xe 教えて頂きありがとうございます! でも両目ギアスのときに電車でギアスかけるシーンなんてありましたっけ… 両目ギアスは終盤だった記憶なので…
@A_a_a980
@A_a_a980 2 месяца назад
逆にルルーシュが600倍の戦力差の相手を何十回も追い詰めてるって考えると凄いな
@nimosaku
@nimosaku 2 месяца назад
初めてアニメ見て面白かったから映画見てみたけどなんかよくわからんかった、シャーリーって死んだん違うの?
@kokokokococoa
@kokokokococoa 2 месяца назад
一期と二期の総集編になってる劇場三部作を観るとよろし
@neccy4277
@neccy4277 2 месяца назад
シャーリーはアニメでは死ぬけど、映画は死なんかった世界線。それで復活のルルーシュで意識ないルルーシュをc.c.に渡す役割を担う。シャーリーからジェレミア、ジェレミアからc.c.にみたいな感じで
@nimosaku
@nimosaku 2 месяца назад
劇場版と違うんや、サンクスやで
@user-qf6hp5nr9k
@user-qf6hp5nr9k Месяц назад
死んで過去へ戻る能力、ひぐらしのなく頃に業卒の梨花や沙都子も同じようなやっていたよ😅
@user-pt9nb4zl2t
@user-pt9nb4zl2t Месяц назад
このドリームチーム相手に独立?出来たネオブリタニア帝国の強さよ!
@user-wo6zh2dm4m
@user-wo6zh2dm4m Месяц назад
頭脳面でもシュナイゼルいたはずなのに負けたのが謎いね。続きめっちゃ気になる
@user-li5vr4ph5v
@user-li5vr4ph5v 25 дней назад
しかも人材の層も薄いのによくやるよな ラウンズ並みに強いのはノーランドだけだし
@user-xs2nh8it4p
@user-xs2nh8it4p 19 дней назад
ドリームギアスチームはルル山を心底信用している連中しかいないからな… 少しでもホウレンソウミスってたら負けてた可能性あるのすごいよこのおばさん
@fei-556
@fei-556 Месяц назад
このギアス暴走したらどうなるんだ?
@user-qj3xv2df5e
@user-qj3xv2df5e 21 день назад
ルルーシュやマオのように制御できない(勝手に発動してしまう)系だと勝手に自死して遡ってしまいますね…遡る時間がランダムになるとかですかね。
@user-ch7gw7fu9i
@user-ch7gw7fu9i Месяц назад
大人しくデイトレーダーでもやって金転がしてれば・・・ 指数関数的に増やせるだろこの人なら一日何回死ぬのか知らんけど
@pchannel86
@pchannel86 Месяц назад
国力=戦力だったから平和が致命傷になったみたいな話あったけど確かにトレーダーになっとけば解決やったな
@user-kg4ps5dp9n
@user-kg4ps5dp9n Месяц назад
一般人が持つには最高のギアスなんでしょうがね それこそギャンブルで儲け放題(死ぬ時の痛みはアレだけど) 国を背負う立場が持つにはあまりに時間が短い…
@user-un5mg2hb1v
@user-un5mg2hb1v Месяц назад
あの世界金融なんて衰退してそう
@ritou108
@ritou108 Месяц назад
暴走したらずっと戻り続けて4ぬのかな? さっくり死ねないあたり他の暴走よりもひどい
@user-gc8nd3sv5b
@user-gc8nd3sv5b 2 месяца назад
相手が悪かったね…
@mr9br6tnln
@mr9br6tnln Месяц назад
産業が傭兵業以外他にないって言うのが、マジでこの国シャムナのギアス頼りで、シャムナのギアスの限界がそのままこの国の限界なんやなって。 現実社会なら金融で一人勝ちできそうだけど。
@user-pj7kj7cg4m
@user-pj7kj7cg4m 25 дней назад
ルルーシュ崩御確定のTV版だとどうなってたんやろ
@user-tq9gb6yq9q
@user-tq9gb6yq9q 3 месяца назад
ルルーシュの「同じギアスの使い手」という言葉を、ルルーシュは[同じギアスユーザー]という意味で言ったけど、シャムナが[同じギアス能力]という意味でとらえたから、能力が割れて対処ができた感じだな
@user-himuka
@user-himuka 2 месяца назад
これはルルーシュがわざと誤解させたんだと思います。親衛隊へのギアスも隠してたし
@user-wi2cy3ov9c
@user-wi2cy3ov9c 2 месяца назад
同じギアスって言ったのは勘違いさせるための狙い通りでしょ
@mond22033
@mond22033 Месяц назад
見てないけど時間遡行系をやるならそのギアスの影響でシャーリー死亡回避ルートになったくらいの辻褄合わせしたら良かったのに
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 9 дней назад
なんでシャーリーの為に他国の女王が死ななアカンねん
@mond22033
@mond22033 9 дней назад
@@PH4N7OlVl ネタバレさぃてぃ マジチョベリバ
@CC-iw1uc
@CC-iw1uc Месяц назад
どう頑張っても詰みおばさん
Далее
Il pourrait encore jouer 🤩
00:23
Просмотров 2 млн
Kim bo’ldi bu qiz?
00:17
Просмотров 1,9 млн
Il pourrait encore jouer 🤩
00:23
Просмотров 2 млн