Тёмный

【トレカ勢必見】シャッフルは何回すればよいのか?【数学論文解説】 

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Просмотров 211 тыс.
50% 1

論文はこちら↓
projecteuclid.org/journals/an...
------------------------------------------------------
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に
①大学講座:大学レベルの理系科目
②高校講座:受験レベルの理系科目
の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた様々な情報提供を行っています
<クラウドファンディング>
このチャンネルは皆さまからのご支援で成り立っています。
応援してくださる方はご協力お願いいたします
camp-fire.jp/projects/view/13...
<公式HP>
▼公式HPトップページ
yobinori.jp
▼動画一覧
yobinori.jp/video.html
▼おすすめの教科書や参考書
yobinori.jp/review.html
▼お仕事・コラボのご依頼
yobinori.jp/contact.html
<メンバーSNS>
▼X
たくみ(講師): / yobinori
やす(編集): / yasu_yobinori
▼Instagram
たくみ(講師): / yobinori
やす(編集): / yobinoriyasu
▼note
たくみ(講師):note.mu/yobinori
やす(編集):note.mu/yasu_yobinori
▼公式グッズ
以下サイトで販売中
suzuri.jp/Yobinori
------------------------------------------------------
【エンディングテーマ】
“物語のある音楽”をコンセプトに活動するボーカル不在の音楽ユニット”noto”(ノート)
RU-vidチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の主題歌として書き下ろした一曲。
noto / 2nd single『Telescope』(feat.みきなつみ)
*****************************************************
noto公式RU-vidチャンネルにてMusic Video フルver.が公開中!
【noto -『Telescope』】
• noto -『Telescope』(feat...
【みきなつみ公式RU-vid】
/ @mikinatsu_official

Опубликовано:

 

26 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 249   
@chapudding2660
@chapudding2660 6 месяцев назад
ヨビノリさんがこの話題に触れてくれるのはとても嬉しいです リフルシャッフルはベルヌーイシフト写像にかなり近いと思っており、カオス理論から見てもある程度繰り返すと効率的に無作為化できそうだと直観的に考えていました この論文の混ざり具合の定量化方法は非常に納得度が高いですね
@user-nd4fj7in7l
@user-nd4fj7in7l 6 месяцев назад
みんな興味あるだろうって部分を最初の5分にまとめてくれるのありがたすぎる
@boecv
@boecv 6 месяцев назад
小麦粉と卵、バター、牛乳、砂糖、イースト等を混ぜて発酵させた生地を、格子状の鉄板に挟んで焼いた菓子を作るところだったので助かりました。
@user-gi6nz9zw8q
@user-gi6nz9zw8q 6 месяцев назад
それはワッフル🧇
@user-rc2lm9yb9h
@user-rc2lm9yb9h 6 месяцев назад
​@@user-gi6nz9zw8q なんのことかわからんかったから助かる
@user-gp7uu4cn1q
@user-gp7uu4cn1q 6 месяцев назад
ジムいこう!筋トレ!大事よ、育てなきゃ!
@user-dv7eu6tq3w
@user-dv7eu6tq3w 6 месяцев назад
@@user-gp7uu4cn1qそれはマッスルᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ
@user-ur2ej3dn8d
@user-ur2ej3dn8d 6 месяцев назад
​​@@user-gp7uu4cn1qそれはマッスル
@user-oh8ol3hq5z
@user-oh8ol3hq5z 6 месяцев назад
大学3年生です。自分の夢を叶えるために大学院に進む決意をしました!たくみさんのようにたくさん勉強を頑張ります! ※ロジスティック回帰分析の解説をしてほしいです🙇
@Hatena_Parsley
@Hatena_Parsley 6 месяцев назад
パーフェクトファローは8回で元に戻っちゃう(52枚の場合)ってのがありますが、ある程度乱雑なリフルシャッフルなら7回くらいでよく混ざるってのはなかなか興味深いですね。
@ff-3647
@ff-3647 6 месяцев назад
たくみさんがオススメしていた「プログラミングのための確率論・統計」って本めっちゃ良かったです!この本のおかけで、確率論の基礎がしっかり身に付いて、パターン認識とか色んな発展的な分野を理解するための土台が出来ました!
@miner1227
@miner1227 6 месяцев назад
統計力学の等重率の原理から導かれる諸法則の流れと同じような構造を感じる話でとても興味深いですね。一見全く関係ない現象の間に共通の構造を見出して解析する。そんな数学の醍醐味を感じました。
@kitaharaable
@kitaharaable 6 месяцев назад
楽しい動画ありがとうございます。 昔、Diaconisの論文を読んだことあるのですが、発想が面白くて好きなので、また取り上げて下さい。 一様分布への収束評価に関する論文が多い印象がありますが、乱数生成への応用なども面白かった記憶があります。 また、道具として有限群の表現論を応用させるあたりも、複数の分野が絡み面白いです。
@prololo1238
@prololo1238 6 месяцев назад
シャッフルのモデル化が実際のシャッフルに似ていてしかも解析しやすくなっているのが面白い
@LUYAL097
@LUYAL097 5 месяцев назад
混ざるをどう定義するかを考える所が1番面白いと感じるのは私だけなのだろうか
@yaaumu1975
@yaaumu1975 6 месяцев назад
逆にソートのアルゴリズムも面白いので計算量の求め方とか最悪計算量のパターンの話なんかも将来ネタ切れた頃にでもやっていただけると嬉しい
@user-gk8xe9qu4i
@user-gk8xe9qu4i 6 месяцев назад
元旦にこの動画を見ました。リシャッフルをこのように数学的に計算できるとは!新年の集まりでトランプしてみます🎉。
@kenichisugiyama-tj7yq
@kenichisugiyama-tj7yq 5 месяцев назад
とても面白かったです。どうも有難うございました。
@user-lt1eu5vo2d
@user-lt1eu5vo2d 6 месяцев назад
こういう身近なトピックなのに、高校レベルの演算で数学的にも綺麗にまとまっているお話、とってもいいですよね! もっとください!応援してます。
@user-hr5ys6ss6z
@user-hr5ys6ss6z 6 месяцев назад
『ライアーゲーム』でも、リフルシャッフルで、カードの並びが元に戻る…的なことがあって、凄いなと思って見てました。
@user-ed5kd5qz6q
@user-ed5kd5qz6q 6 месяцев назад
やっぱ賢い人は何かにハマる期間も長いな💡
@sola2127
@sola2127 4 месяца назад
実際のカードゲームでは複数のシャッフルを使って、お互いにシャッフルして下さいってなってるのがほとんどだしね。 すごい面白い内容だった
@user-ve6wm6vj7e
@user-ve6wm6vj7e 6 месяцев назад
二項分布の手書き、超きれいだなw
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 4 месяца назад
論証の過程とも重なる部分ではあるのだろうけど、「これを伝えれば、次にこういう疑問が浮かんで、それに対して・・という説明を」といったような、理解してもらうのに必要なマイルストーンを的確に提示してくれるのがスゴイなと思う。
@user-cw8gx9ew3c
@user-cw8gx9ew3c 4 месяца назад
シティリーグ優勝おめでとうございます!
@GavaGavaAim
@GavaGavaAim 6 месяцев назад
冒頭の混ざり具合のグラフ見てフェルミ分布だぁって感想しか出なかった()
@marantznakamic3393
@marantznakamic3393 6 месяцев назад
混ざりの仕事してますが、シャノンエントロピーを応用して、 数値計算で混ざり具合を評価したいと思って、今いろいろ考えてます。
@naggi9453
@naggi9453 5 месяцев назад
やっぱり混ざり具合と言うとシャノンエントロピーになりますよね 大学でちょうど混ざり具合を考える機会があって、2次多項式で考えてたのに無駄になりそ
@user-ps9yt5pd9w
@user-ps9yt5pd9w 6 месяцев назад
たくみさんシャッフルお上手ですね。 このテーマ,プログラミングの練習にもよさそう。
@yf2815
@yf2815 6 месяцев назад
カオス理論との関連がありそうですね🤔
@cokedaisuki
@cokedaisuki 6 месяцев назад
二項分布のグラフ描くのうっま・・・
@love_snani
@love_snani 6 месяцев назад
連続と発言した瞬間に疑問を感じたシーンが好き
@mimaburao99
@mimaburao99 6 месяцев назад
ポケモンの大会で選手がシャフルしているの観ますが、あれは経験的に結構正しいのですね。 子供のときはトランプでリフルシャッフル覚えてやってましたが、三回くらいやると充分混ざったように感じてました。
@takanuts7
@takanuts7 6 месяцев назад
自分も3回くらいで混ざってるような感覚ありました! トランプゲームをした後のカードの並びが綺麗な上昇列でなく、ある程度一様な状態に近い並びが原因でしょうか?
@mng6501
@mng6501 6 месяцев назад
混ざり具合の定義が参考になりました。 素人の自分が考えると 連なる二つの数値が無くなったらおk?としてしまいそう
@yuki-dw1jr
@yuki-dw1jr 6 месяцев назад
面白い。カットオフ現象が起こる条件を、ある種の相転移のように一般的な描像で記述することはできるのかな?
@user-rw7nx2tq9t
@user-rw7nx2tq9t 6 месяцев назад
よびのりシティでトーナメント上がってるの普通にめちゃくちゃ実力高くて草なんだが
@user-lf6db1zf2c
@user-lf6db1zf2c 5 месяцев назад
高校数学までの内容で紹介してるのすごくない?
@user-mk8bg9xu4b
@user-mk8bg9xu4b 6 месяцев назад
空中でショットガンシャッフルできるの地味に凄い
@mitarashi0815yui
@mitarashi0815yui 5 месяцев назад
興味深いけど気になる点も多かったな。現実には二項分布以上に分ける数は偏る、左右も完全に等価にはならない、同じカードもあるって辺りを考慮しても近い値になるのだろうか…
@eieiouka_sv
@eieiouka_sv 6 месяцев назад
4回までだと、ほぼ混ざってないんや! トランプとかで混ぜる時、3回もショットガンシャッフルしたら流石に皆んな満足して遊んでたけど、実は結構偏りがあったのか これからは7回...いや、多分「混ぜすぎだろw」って止められる() 私は1回ショットガン+数秒の通常シャッフルで混ぜてるんだけど、これだと偏りはどうなんだろうか?
@1z_
@1z_ 6 месяцев назад
ルービックキューブは何回シャッフルすれば効率良く混ざるのか解説してください!いつも混ぜるときによく混ざっているのか不安になります
@anozon
@anozon 6 месяцев назад
マージソートのマージ部分のアルゴリズムやソートの計算量と通ずるところがありそう
@kyohei3552
@kyohei3552 6 месяцев назад
52枚のカードを両手に分ける時に1枚と51枚になったり、リフルシャッフル時に右のカードが無くなるまで左のカードが1枚も降りてこないような極端なケースを排除すれば、もう少し少ない回数で混ざるという結論になる気がします。 両手に分ける時の片手の枚数はせいぜい26±5枚の範囲内だろうと思います。
@levanet7581
@levanet7581 6 месяцев назад
実際26±5に収まる確立は80%位でした。 あんまり変わんなそう…8.55なら8ぐらいには落ちそうですけど
@miyabi_puri
@miyabi_puri 6 месяцев назад
本当のショットガンシャッフルは一番カードを痛めないぜ!
@user-pt9lj7qo2f
@user-pt9lj7qo2f 6 месяцев назад
カードのシャッフルの目的って「(初期条件から)カードの配置が予測出来なくなること」だと思うんですけど、それって力学のカオスの議論に似ている気がするんですよね。リフルシャッフルの動作も、カオス的な挙動を起こす数学モデルと似ているように思います。大きな違いは、カオスの議論は決定論的なのに対し、シャッフルは確率学的な要素が関わるというところでしょうか。 つまりリフルシャッフルの研究は、カオスと確率学とがかけ合わさった領域の研究だと言えるんじゃないか、とか妄想しました
@user-vNYfd8VjXu
@user-vNYfd8VjXu 6 месяцев назад
この感じだとファローシャッフルもリフルシャッフルと同じように議論できそう ファローシャッフルが一番良く混ざるって言説が数学的に説明されてるの滅茶苦茶すっきりするなぁ
@user-hh8is5us9z
@user-hh8is5us9z 6 месяцев назад
最近モテ期の人増えてモラハラ気質の若者が結婚してるね。おいら不登校無勉強やからモテ期ウイルスムダにした最悪すぎ。コロナ禍でどん底味わったのにツインレイ会えんかった
@qt702
@qt702 6 месяцев назад
できそう、というかできます。 1:20 あたりで触れられてるように本質的には同じです。数学的には区別できません。 なんとなく思ったのは経験や直感が数学的な結論と一致するときの快感はカードゲームで勝利したときの快感と同じかもしれませんね。
@user-qs3tm6qj9t
@user-qs3tm6qj9t 6 месяцев назад
一番重要な事実を忘れてないか。シャッフルすればする程カードが痛むからなるべくシャッフルしない方が良いという事実に誰も気付いてないみたいだな。
@user-mq7uu6ck5y
@user-mq7uu6ck5y 6 месяцев назад
@@user-qs3tm6qj9t大会に来ないで身内だけでやるならそれでいいよ
@user-qs3tm6qj9t
@user-qs3tm6qj9t 6 месяцев назад
@@user-mq7uu6ck5y たとえ大会だとしても、シャッフルマシーンがあるのでわざわざ手でやる必要はないかと。
@user-zn4yb4hm1j
@user-zn4yb4hm1j 5 месяцев назад
初めまして、和井奈々という者です。 私は、テキサスホールデムポーカーのディーラーをしています。 テキサスホールデムでは、トランプを混ぜる方法として、①ウォッシュシャッフル(10秒程度)②リフルシャッフル×2回③ボックスカット(ストリップともいう)を3~4回④リフルシャッフル×1回⑤カット、と手順を踏みます。 今回の動画を観て、これらの手順で、どのくらい一様分布との差が生まれるのか、とても興味が湧いてきました! 自分勝手な要望で、大変恐縮なのですが、ヨビノリさんは、世界のヨコサワさんとも交流がありますし、その辺の解説動画を出して頂けると、個人的にはとても嬉しいです! よろしくお願いしたいと思っております!
@eeee4767
@eeee4767 4 месяца назад
人間は意図的に右と左が均等に混ざるようにするから現実とちょっと違うかもしれないけどこの研究面白い
@na-xc6xy
@na-xc6xy 6 месяцев назад
しれっとシャッフル上手くて草
@com2cob964
@com2cob964 5 месяцев назад
全ての並びのうちでランダムな並びが割合的にほとんど全てを占めるという性質から、一様分布で現れるほとんど全ての並びがランダムであると考えて、シャッフル後の分布と一様分布の距離で評価するっぽいですね
@user-tk6ow8cq2x
@user-tk6ow8cq2x 6 месяцев назад
麻雀の洗牌も30秒程度以上やると混ざるのかな。
@user-ou4rh1kg3e
@user-ou4rh1kg3e 6 месяцев назад
モデルとしては面白いし十分有用だが、実態とは少しだけ違うだろうな。 ①最初の二項分布の仮定が怪しい。実際にはもっと真ん中に寄る気がする。 ②二つの山を混ぜる時に残りの枚数だけで確率が決まるわけではない気がする。(右の山からいっぱい落としすぎたから左の山からも落としとこうみたいな、過去に落としたカードの枚数も関係するはず。)
@9berta
@9berta 4 месяца назад
n回のシャッフルで2^n個の上昇列ができるならlogdでだいたい混ざりそうって思ったけど、この議論は混ざるの定義が重要なのかな
@M1Y4Z1M4
@M1Y4Z1M4 6 месяцев назад
リフルシャッフルって最後のカードは決まってるから2^d-1通りじゃないんですか?間違ってたら教えてください
@user-kb2fr7xv4f
@user-kb2fr7xv4f 5 месяцев назад
ファローを何回やってもデッキトップのカードがデッキボトムに行くことはない(とてつもない回数が必要)のは体感で分かるから、ファローとヒンズー(オーバーハンド)を交互にやるのが一番混ざる気はする 全然数学的では無いけど(
@user-hc2bp2hv3n
@user-hc2bp2hv3n 6 месяцев назад
私はマイクラ系RU-vidrのカラフルピーチが好きです。
@tetsuyainada8013
@tetsuyainada8013 6 месяцев назад
確率系の話は面白いなあ
@daikennko
@daikennko 6 месяцев назад
26:00 1 2 3 のときに LLL, RRRとあるならば、 その他にもLとRが逆にした分があるはずでは?
@user-xq8if9nb5u
@user-xq8if9nb5u 6 месяцев назад
LとRだからわかりづらくなってるんでしょうね 上から取ったグループか下から取ったグループかっていう分類です
@doubt5715
@doubt5715 6 месяцев назад
パーフェクトシャッフルについてはより解析しやすいのかな。 やりすぎたら元に戻るって聞いたような
@lol-xn9oo
@lol-xn9oo 6 месяцев назад
サイコロを何回も振ったらいずれ同じ目が出るのと同じで シャッフルも何回もやったら同じものが出来てもおかしくないね
@MI-uo4yl
@MI-uo4yl 6 месяцев назад
ポーカーではディーラーがカードをシャッフルする際は 1.ウォッシュする 2.リフル2回 3.ストリッピング1回 4.リフル1回 5.ストリッピング1回 6.デッキをカットする という手順ですが、解説を聞くとリフルとウォッシュのいいとこ取りをしたうえでやってるのかなぁと感じました。そのあたり数学的にどうかかなり気になりますね
@user-qs3tm6qj9t
@user-qs3tm6qj9t 6 месяцев назад
そんなにシャッフルしたらカードぼろぼろになるんじゃないですか?何でそもそもそんなにカードにダメージ与えたいんですかね。そこまでしてシャッフルするのがよく分からないですけど。カードが痛むということが分からない頭の悪い人なんですか?
@user-qs3tm6qj9t
@user-qs3tm6qj9t 6 месяцев назад
“ポーカーではディーラーがカードをシャッフルする際は 1.ウォッシュする 2.リフル2回 3.ストリッピング1回 4.リフル1回5.ストリッピング1回 6.デッキをカットする” → そもそも最近はシャッフルマシーンがあるから手でシャッフルなんか一々やらない。
@user-ky1xh7hp9k
@user-ky1xh7hp9k 6 месяцев назад
@@user-qs3tm6qj9t 自動シャッフラー使ってる店舗や大会なんかほとんど見たことないけど…
@user-kc1sp6fp3s
@user-kc1sp6fp3s 5 месяцев назад
​@@user-qs3tm6qj9t 別に最近の話はしてないでしょ? 昔はそんな機械なかっただろうし、そういう知恵みたいなものがポーカーに適用されてたって話でしょう。
@TheoILv
@TheoILv 5 месяцев назад
@@user-qs3tm6qj9tカジノではそうですよね😂
@user-nv6rv2kp7q
@user-nv6rv2kp7q 6 месяцев назад
動画後半の3枚のカードを使って混ざり具合を計算した箇所、「混ざっている」とは「もし次にリフルシャッフルをしたときにすべてのパターンがなるべく等確率で現れうる状態」と解釈したのですが(自信なし)、素朴な疑問として、3枚の状態の全通り(1 2 3、1 3 2、2 1 3、2 3 1、3 1 2、3 2 1)だとどれが一番「混ざっている」状態なのかな
@ujv3055
@ujv3055 5 месяцев назад
私も混ざり具合を考えるときに、どういう並び方を混ざった状態だと考えるのだろうと疑問に思いました ただその観点で定義、数値化するのは難しいだろうし主観的に思えます ですからそうではなくて、「理想的に混ぜる」行為を 「無作為に抽出して並べる」行為、つまり「理想的に混ざっている」状態を「全ての並び方の確率が同様に確からしい」状態とみなして、混ざり具合を定義しているのかなと思いました
@Canale0107MAN
@Canale0107MAN 6 месяцев назад
カオス理論のパイこね変換を思い出した
@user-yg8yh1ds9k
@user-yg8yh1ds9k 6 месяцев назад
混ざり具合グラフがph曲線に似てる!対数が関係してそう。
@user-gp7uu4cn1q
@user-gp7uu4cn1q 6 месяцев назад
1:06某学長の元ネタに涙が止まらない
@mesty20
@mesty20 6 месяцев назад
全52枚で2^5 < 52 < 2^6で、6回目辺りから混ざり始めるから 全X枚の時、2^(n-1) < X < 2^nとなりn回目から混ざり始めるのかな?とか考えてみた。
@arigatospecial5638
@arigatospecial5638 6 месяцев назад
ショットガンシャッフルはカードを傷めるゼ!!! オーバーハンドシャッフルはカードを傷めづらいが、混ざりづらいゼ!!!!
@c.s.3550
@c.s.3550 5 месяцев назад
確かにリフルシャッフルしかしない場合で、 カードゲームで最初に絶対手札に欲しいカードがあれば、1番上に置くし、 8回ぐらいリフルシャッフルされたら、完全ランダムな位置に位置そう。(超感覚)
@user-wz9yr1fj3t
@user-wz9yr1fj3t 6 месяцев назад
天才か!?
@user-ul6zn9jt8b
@user-ul6zn9jt8b 6 месяцев назад
うぽつです
@Take_Noko_Happy
@Take_Noko_Happy 5 месяцев назад
4:21 「あー、おならの音拾われちゃった。。編集さん。。」 って思ったらカード混ぜてる音だった。
@5shin194
@5shin194 6 месяцев назад
実際の実験結果との比較で、どれだけ模擬できているのかが気になる所。 現状で実践的で信用できる方法は何だといわれてるんだろう。
@oh_kuwa
@oh_kuwa 6 месяцев назад
イカサマ含めて勝つ方法を探すのがいいと言われている
@CGakkyA
@CGakkyA 5 месяцев назад
リフルシャッフルの欠点は山札の上と下が混ざりづらいことです。 動画内の1~13の例でも、1や2は左に固まって6や7は右に固まってました。(説明下手ですが実際にやってみると分かりやすいと思います。) なので、適度にオーバーハンドシャッフルを混ぜて、山札の上下のカードを入れ替えつつ、リフルシャッフルをするのが通例っぽいです。 あとは、山札を8~10個の束に分けるシャッフル(ディールシャッフル)も枚数確認を兼ねて行ったりします。
@BBB596
@BBB596 6 месяцев назад
たくみさんが最後にやってたのヒンズーシャッフルじゃない?オーバーハンドは横持ちでデック全体を逆列にする混ぜ方だから評価がかわるかも。
@user-yf4cg3lr5k
@user-yf4cg3lr5k 5 месяцев назад
枚の字がクセ強すぎて板書初見で読めなかった
@itumimori9453
@itumimori9453 6 месяцев назад
面白い!。 混ざり具合を評価する関数の定義、「なるほど」です。 52枚は無理でも、5枚くらいでPCで実験できないものかと、挑戦してみます。(プログラミングはExcelくらいしか操れませんがW)
@--Lapras--
@--Lapras-- 6 месяцев назад
clで決勝進出すご!
@sr9097
@sr9097 6 месяцев назад
このリフルシャッフルをした時の混ざり具合0とは全く混ざってないときと一番混ざってる時の確率が等しいということですか?
@user-cd9wy1sb9r
@user-cd9wy1sb9r 6 месяцев назад
中和滴定の曲線に見えたのは俺だけじゃないはず…
@user-lv9xl4pz2g
@user-lv9xl4pz2g 5 месяцев назад
最初にリップグリップ岩永さんが出てきた俺は末期
@4a56b
@4a56b 4 месяца назад
52枚のトランプに対して正確なリフルシャッフルをすると8回で元に戻るというのも知っておいていただきたいところ。
@tamotsustop
@tamotsustop 4 месяца назад
25:28 リフルシャッフルで左右の手に山札分けようとして「間違って全部左手に持っちゃった〜⭐」ってなるのマヌケすぎるwww
@marika-haruno
@marika-haruno 6 месяцев назад
長年の疑問が今日溶けました〜。どうやって対戦相手にコレを説明するか?を考えてます。その人いつも三回くらいしかシャッフルしないんだもん😟
@mr.brobrobro1030
@mr.brobrobro1030 5 месяцев назад
現実世界じゃ52枚全部左手に取ったり一気に片手のパケットを全部落としたりする人は居ないと思うからそのあたりの統計を取ってみて場合に含めなくていいと認められる範囲を決めて計算し直した時の結果とかも気になる
@Huriko3810
@Huriko3810 6 месяцев назад
うぽつです_ |\○_! !
@user-kg3eg4xc4u
@user-kg3eg4xc4u 6 месяцев назад
他のコメントであるかもしれませんが、最初の1~4回のところ、0.9999じゃないんですか?
@135keita6
@135keita6 6 месяцев назад
現実だと二項分布より鋭い分布になるはずだから答えも変わってきそう。
@bunnygolden6945
@bunnygolden6945 6 месяцев назад
なんか、こう、新品のトランプで完全にキレイなリフルをしていったとき、2回目までは数字が揃う効果しかなく、 その後、カードを前半後半に分けて均等にシャッフルを繰り返すと 3回目・(前後)×26 4回目・(前後)(前後)×13…と 周期みたいなものが倍々に大きくなっていって 7回を数えたときに周期が32枚になり、以後52枚のトランプでは周期を事実上確認できなくなったので なるほどーってなった
@user-go5zs8nk6u
@user-go5zs8nk6u 6 месяцев назад
nCk=nPk/k!ではないのでしょうか??
@user-yh7mw1ri7z
@user-yh7mw1ri7z 6 месяцев назад
決勝まで行くの結構ガチ勢でおもろい
@user-ze7ic5lc5o
@user-ze7ic5lc5o 6 месяцев назад
2:19 すみません、本当に細すぎるしだからなんだなんですけど1~4回目の混ざり具合って1.000⋯でなくて0.999⋯じゃないですか?
@gf9266
@gf9266 6 месяцев назад
面白かった!でも、 分けるときに全部左手にカードが来ちゃったとか、パラパラするときに全部左を落とした後に右を落とすなんてのは実際シャッフルするときはありえないから、それを確率の要素のひとつに入れてるのは違和感感じる。 誰かこのモヤモヤを取り払ってくれ🙏
@oxygen0816
@oxygen0816 6 месяцев назад
混ざる、は何をもって定義されてるのか最初に言って欲しかった。数字の家から数えた時の位置性が変わるって事?
@homuranka
@homuranka 6 месяцев назад
混ざり具合をどう定義しているかは分かったけど、結局この定義だと一番混ざってる状態ってどういう並びになるの?上昇列が26とかになればいいのか?
@Canale0107MAN
@Canale0107MAN 6 месяцев назад
混ざり具合はシャッフルを行った後に現れる並びの確率分布に対して定義されているようなので、個々の並びに対して混ざり具合は定義されないのでは🤔
@ochitsuku-heibonn-ofutonn
@ochitsuku-heibonn-ofutonn 6 месяцев назад
相対性理論の原論文がドイツ語で記述されていて理解し辛いと言う事なので、岩波文庫さんの相対性理論の本が詳しく訳されていて買ってみようかと思いました。物理は現代物理学を勉強して物理学科の物理研究室で研究をしないといけないと思います。古典物理学は問題は色々作れますが問題を解くだけに留まると思うので、誰か物理学の天才が現れて物理を開拓してくれる事を願います。文系科目と理系科目を復習していましたが、問題を解くだけで世の中勉強より仕事が大事でした。光と重力、ニュートンとアインシュタインが考えた事の書籍も興味深いです。
@user-ks3pi7ep8o
@user-ks3pi7ep8o 6 месяцев назад
ショットガンシャッフルはハードを痛めるぜ
@ashirogieiji3434
@ashirogieiji3434 6 месяцев назад
マージソートの逆っぽいなと感じました。
@fa919ST
@fa919ST 6 месяцев назад
よく大会では、ファローシャッフルとディールシャッフルを合計7回くらいやってるかな。ファローだけだとトップのカード重なりやすいから
@user-xo8ib4vf8r
@user-xo8ib4vf8r 6 месяцев назад
私も昔、何回シャッフルすればよいかを真剣に考えたことがあります。 その時は混ざり具合の評価が難しくて雑な推論しか出来なかったのですが、結果は奇しくも同じ7回でした。根拠は2の6乗が64で52をギリギリ上回り、それに1を足した7回が適当だろうと考えたのです。隣り合うカードがどこへ行くかを追跡した結果です。 動画では緻密な推論をされていて、特に混ざり具合の評価ができている所が素晴らしいと思いました。ただシャッフルのいくつかの前提は気に入りません。私は必ず右から落とし最後に左となるようにしていました。また左右1枚ずつ落とすのが上手なシャッフルだとしていました。その方がシャッフルの効率がいいからです。 なお余談ですが空中シャッフル、あれは相当練習していないと出来ません。よびノリさんてそういう人だったんですね。
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 6 месяцев назад
0の時に一番よく混ざっていて1の時に全く混ざっていないなら、『混ざり具合』じゃなくて『混ざってない具合』って名付けたほうがよかった気がする……
@atg2tat
@atg2tat 4 месяца назад
トランプを8回パーフェクト・シャッフルすると順番が元に戻るってのも面白い
@user-nv3kk4mp7q
@user-nv3kk4mp7q 4 месяца назад
ポケカやってたんだ対戦してみたい
@user-fc2ff4vb2h
@user-fc2ff4vb2h 6 месяцев назад
ゴールドバッハ予想解説してください
@shiosalty6119
@shiosalty6119 6 месяцев назад
自動雀卓の全然混ざってない感はそういうことだったのか
@Bass_pn
@Bass_pn 6 месяцев назад
最後の式、nについて狭義単調増加で無限に発散するくない?
@user-tw4ms2dd1w
@user-tw4ms2dd1w 6 месяцев назад
pHジャンプみたいやな
@akihito5296
@akihito5296 6 месяцев назад
今回13枚で試したリフルシャッフルの混ざってる度合いだけど、強さを数字通りにした大富豪(エースが最弱)をする時に、一回だけ混ぜた山の上から(左から)6枚と残り7枚どっちが勝率高い?って考えたら枚数差を考慮しても残り7枚だろうから、全然混ざってないことが分かるよね。(交互に配っちゃうと実質2回目のリフルシャッフルをしていることになる)
@whiterabbit5410
@whiterabbit5410 6 месяцев назад
これはある「混ざっている」状態を定義した上でリフルシャッフルをシュミレートした場合どうなるかの計算であって「現実のシャッフルでは…」というのは不毛なのでは。 実用上ではなにを「混ざっている」とするかはトランプとTCG間だけでもだいぶ違いそう。(デッキをプレーヤーに配るか配らないかがもうそもそも全然違うし)
Далее
КВН 2024 Высшая лига Четвертая 1/4
1:52:57
Едим ЕДУ на ЗАПРАВКАХ 24 Часа !
28:51
ASMR video where the magician just shuffles
3:00
Просмотров 1,8 млн
素数の螺旋
21:08
Просмотров 933 тыс.
КВН 2024 Высшая лига Четвертая 1/4
1:52:57