Тёмный

【永久保存版】刀鍛冶直伝!ナイフ作りの一部始終!これであなたも家でナイフが作れます!【叩く編】 

ASANOKAJIYA studio
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 69 тыс.
50% 1

刀鍛冶の淺野太郎です。
更新が遅れてすみません…
今回からは、実際にナイフを作りながら細かく解説をしていきます!
◆目次◆
0:00 オープニング
1:43 金床手入れ
3:13 叩き始める前に
6:16 スタート!
7:56 ハンドル
10:30 刃
16:22 焼きなまし
17:40 まとめ
◆You 鉄叩いちゃなよ 再生リスト◆
• 基礎から学ぶナイフ作り講座(仮)
★サブチャンネル開設しました★
淺野鍛冶屋 Radio
/ @radio2910
ここではお話しできなかった裏話や
コメントでいただいた質問にお答えします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
淺野鍛冶屋プロフィール
横座:淺野太郎
鍛冶に関する仕事は全てエンターテイメント
世界最強の鍛冶屋集団を目指す。
1997年 二十五代藤原兼房刀匠の元に弟子入り
2004年 岐阜県関市にて淺野鍛冶屋設立
2006年 同羽島市に鍛冶場を移転
2017年 新鍛冶場増設
  
◆海外での活動歴
フランス(2012年、2014年)
アメリカ(2013年、2016年、2020年)
カナダ(2013年、2015年、2016年)
日本刀公開鍛錬を初め、その鍛冶技法を生かしてあらゆる鋼の検証・研究等に貢献。
◇その他活動歴
2012年 高岡クラフトコンペティショングランプリ
2014年 熱田神宮宝物庫にて日本刀メイン展示
2016年 インバウンド事業伝統工芸体験部門にて日本一獲得
2017年 鍛造包丁製作販売開始
2019年 世界初のコンセプト包丁「棒樋(ボウヒ)」発売開始
◆出演チャンネル
*スティーブ的視点 Steve's POV
日本で最高の体験をしてきた!岐阜県で世界の刀匠に会ってきた!
ものづくりの日本のすごさを体験! MUST Do in Japan! Samurai Sword Making
• 日本で最高の体験をしてきた!岐阜県で世界の刀...
*Go Gifu
Timeless Japan, Naturally an Adventure 3 - Timeless Traditions | Visit GIFU
• Timeless Japan, Natura...
*それいけ! れきしクンTV
たまに行くならこんな鍛冶屋〜淺野鍛冶屋 前編〜【Blacksmith】
• 【刀剣】たまに行くならこんな鍛冶屋〜淺野鍛冶...
たまに行くならこんな鍛冶屋〜淺野鍛冶屋 後編〜【Blacksmith】
• 【刀剣】たまに行くならこんな鍛冶屋〜淺野鍛冶...
◇その他、掲載雑誌等
*Discover Japan 2019年12月号
 「人生を変えるモノ選び」
 discoverjapan-web.com/article...
 shop.discoverjapan-web.com/co...
* nice things. 2020年4月号「人生の自由帳」
*コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン 2021年春夏コレクション
 www.fashion-press.net/news/63024
*集英社 UOMO 12月号 特集
 「燃え上がる『鬼滅の刃』愛」
 shueisha.tameshiyo.me/4910118...
◇メディア出演歴
2017年、2019年 CBCテレビ「花咲かタイムズ」
2018年 NHK岐阜 など
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
◼︎ブログ始めました。
note.com/kajiyagurashi
淺野鍛冶屋 SNS
HP:asanokajiya.com
FB: / taroasanokajiya
Instagram: / asanokajiya
包丁Webサイト:www.samuraiknife-japan.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
#淺野鍛冶屋 #刀鍛冶 #日本刀 #ナイフ作り #おうち時間 #手作り #鍛冶

Опубликовано:

 

30 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@akitakenn0843
@akitakenn0843 3 года назад
ペーパナイフ叩く時に先から形作っていました。 なるほど!!元から延ばす! そして、七輪とは! 出向先の工場の設備を借りて叩いていました(アセチレンで熱していました)が、 七輪なら場所を借りるだけで気兼ね無く作業できそうです。 ありがとうございます。
@yoshiyukimoriyama9329
@yoshiyukimoriyama9329 3 года назад
七輪鍛造はナイフマガジンでもやってましたが、動画で見るとよりわかりやすいです。 炭の大きさとか、水の役割とか、真ん中から赤めるとか、ハンドルを先にするとか、刃の部分は元から打つとか、短い動画の中に大事なポイントが盛りだくさんですね。七輪が赤め易いのも意外でした。この動画でナイフ鍛造のハードルがググッと下がった気がします。 ありがとうございました🙏
@user-jo9xi7gf9l
@user-jo9xi7gf9l 10 месяцев назад
趣味で火造りしたいと思っていたので、とても良い動画でした!! ありがとうございます!! 新しい動画楽しみにしています!!
@user-gp3pl1ps6c
@user-gp3pl1ps6c 2 года назад
神動画!!すごく作りたくなりました!
@kasano2702
@kasano2702 3 года назад
よーし!造るぞ! 次の動画が待ち遠しい!
@user-zc1xi8bn2t
@user-zc1xi8bn2t 3 года назад
僕も独学で色々調べながらやっていたんですが、この動画を見て自分の修正箇所がいくつも見つかったので一つ一つ直してもっと楽しいナイフメイキングをしていこうと思います。有難うございます。 自分の疑問に思っていたことが、この動画で全て解決です
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
そう言っていただけて嬉しく思います♪ わからないところがあったらまたコメントしてくださいねー
@MONSTER-rt5yk
@MONSTER-rt5yk 3 года назад
中学の時に五寸釘をひたすら叩いてナイフ作ったなぁ~ 自負の趣味工房が欲しい‼️
@JdRyeLaphroaig
@JdRyeLaphroaig Год назад
この動画のおかげで七輪と炭と切ったレールを入手しました
@umiike8082
@umiike8082 3 года назад
自分の守り刀として一口依頼したりできる刀鍛冶様たちを探していたけど、なるほど、ナイフサイズを自分で作るっていう手もあるんですね…選択肢が広がりました!
@user-iy5fk3hk3b
@user-iy5fk3hk3b 3 месяца назад
車の板金工の伴侶が若い頃から鍛冶に興味があり、こっそり応援する為に必要な道具の知識が欲しかったので助かりました。 道具選びも楽しみの一つですが、選択肢を増やす事は出来そうなので。
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 месяца назад
是非鍛冶を始めてください!お役に立てたなら幸いです。陰ながら応援しております!
@user-js2by7vm9p
@user-js2by7vm9p Год назад
ふいごとか必要なのかとおもってましたけどなるほど七輪とドライヤーでできるのか‼️ありがとうございます‼️早速やってみます
@Black_Fox_OZ3
@Black_Fox_OZ3 3 года назад
工具を冷やしながら・・・、あ!工具箱の奥で眠っているプライヤーや掴む器具が何本もあれば交換しながら使える!!
@user-vf3zs8zs7w
@user-vf3zs8zs7w 3 года назад
ホームセンターの炭を 2〜3cmに切ってと…でも マングローブ炭は嫌だなぁ💦 あっ!あと、何とかイオンに 追いやられたドライヤーが何処かに… やってみたい!ワクワク楽しみです♪
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 3 года назад
こんばんは、お疲れ様です。 こんな七輪あったんですね。 使い易そう。 プライヤーですが、 ウォーターポンププライヤーって いうプライヤーがあって ボルトボロボロにはなりますが ボルト外しや金属パイプのネジ込みにも 使えたり、調理現場では 中華鍋を焼いて掃除した後に 掴んだり、豚骨を割ったり できるほど、大きく使いやすいので オススメしておきます。 ※ちょっとした やっとこ くらいの 大きさがあります。 金床も、地面に埋めているものよりは 音が大きいですが、良い感じですね。 表面の掃除は、ホームセンターの ダイヤモンド砥石が手動では 良さそうですね。 ※鉄板に電着しているもの400と1000番のコンビが多いかな? う~ん、道具揃えて叩きたい衝動w 実は、骨スキという片刃の包丁で 裏スキのないものがあって うちのはスエーデン鋼だとは 思うのですが厚さ3mmで4寸7分 くらいで 鶏のさばきに使ったり 揚げたての肉を切るのに 重宝しているので もう一本欲しいのと 厚みが5mmのものが欲しい ので作ってみたいですね。 ※現在の骨スキは欠けるので蛤に 研いで使用しているので 5mm厚だと欠けづらいだろうと いう計算と、もう少し重みが あった方が、切りやすいという 感じがするので。 できたら良いなぁ。 ※現在はアパート住まいで 叩くなら、実家でするしかないので。 次の動画も楽しみに待ってます。 (*^_^*)
@user-se1gs5wp8l
@user-se1gs5wp8l 2 года назад
とても参考になりました 今まで様々な専門書を読み漁ってきましたが 浅野さんの説明と実践に適うものはありません  明日から早速、と言いたいところですが 私の住宅環境的に トンカントンカンやれないので  あとは場所の問題です(笑)
@mikoyuu9936
@mikoyuu9936 2 года назад
大変、為になる動画をありがとうございます 現在、やすりから削り出しでナイフを作っておりますが こちらの鍛造での制作をやってみたいなと思い始めております そこでご質問させていただきたいのですが ハンマーで叩く際の音はかなり大きいものになるのでしょうか 音声で聞く限りは、低い音?でそれほど大きくもないように思えるのですが 金床自体はあるので、金床だけを普通に叩いてみたところ かなり高音の大きな音がして、住宅街でもあり少し躊躇しております また、もう一点、やはり叩いた金属は鍛えられて より良い金属になるのでしょうか? 以上、お忙しい中に恐縮ですが お手空きの際にでもご教授いただければ幸いに思います
@user-wu6vz9ey6s
@user-wu6vz9ey6s 2 года назад
七輪を使って鍛造に挑戦したいと思っていたので非常に参考になりました。アパート暮らしの身としては手軽に火が使えて、近所迷惑にならない環境を用意するのがハードルが高いです... ひとまず明日キャンプ場でトライしてみます!
@user-td9xy1wk8j
@user-td9xy1wk8j 2 года назад
個人的にキャンプ鍛造の結果を知りたいです。
@user-tn4rv1br2r
@user-tn4rv1br2r 3 года назад
12:52 コレが以前 動画に上げていた、ナイフの基本形は三角錐の見本なのですね。 拝見すればするほど、完成の時点から、逆算した作業工程になっているのですね。何も知らずに拝見していたら、多分 五分くらい先の未来を観ながら、今現在の作業工程を決めてるかの様に見えて、唖然としていてもおかしくないですな…
@taya6261
@taya6261 3 года назад
電動工具の研磨音を小さくして頂ける編集が有り難いです。
@user-td9xy1wk8j
@user-td9xy1wk8j 2 года назад
多分多くの一般人にとって最大の難関は近所迷惑と言う……(泣)
@user-ty2zg7tt3w
@user-ty2zg7tt3w Год назад
昼間だったら全然ええやろ わいだったら昼なら気にせんで最近家の周り夜にも工場の音聞こえっから
@user-kc7ev8ei9y
@user-kc7ev8ei9y 2 года назад
家庭用の包丁を作ろうと思ったらどのくらいの 厚みと長さの鋼材が向いていますか?
@user-rz9wq1id7q
@user-rz9wq1id7q 6 месяцев назад
Q,電動工具が無い方はどうすれば? A,電動工具はあった方がいいですね 予想外で笑ってしまったw
@user-xe9ew4op4l
@user-xe9ew4op4l 22 дня назад
ホームセンターに全て売ってるんですね🔪
@maki10645
@maki10645 3 года назад
サイコロ状の物がいいのだったら、アマゾンなどで買えるシーシャ用の炭とかはどうなんですかね? あれはココナッツの炭を使うことが多いですが...
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
シーシャ?初耳です。一度見てみますねー。
@stratolover2402
@stratolover2402 3 года назад
…実家が水道屋なんで電動工具も一通りありますが、剣の鞘作っただけ(指輪物語の模造剣でついてなかったんで)で近所で危ない人認定されたからナイフはさすがに鍛造できないなぁ^^; 鉄屑も各種あるし、やってみたい気持ちはあるんですけど…
@user-vm6jm4gi4j
@user-vm6jm4gi4j 3 года назад
松炭の販売社が減ってると聞きますが、近年入手性はいかがですか
@user-se3dp4tr6m
@user-se3dp4tr6m 3 года назад
今回も勉強になる動画をありがとうございます。質問をさせてください。次回はナイフの焼き入れだそうですが、日本刀の様に土を塗ると刃文が出るものなのでしょうか?また、焼き刃土は素人でも作れる物でしょうか?お忙しいかと思いますが、ご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
日本刀のようにとはいかないかもしれませんがそれも実験して動画にしますね。楽しみにしててください!
@user-se3dp4tr6m
@user-se3dp4tr6m 3 года назад
@@ASANOKAJIYAstudio はい!ありがとうございます。 とても、楽しみです!! その際、もしよろしければ焼き入れに用いる水の事も教えてもらえると永年の疑問が解決します。 水温とか、水道水でいいのか等です。不躾なお願いをお許しください。次回の配信楽しみにしてます。
@user-wl2oh5eo7d
@user-wl2oh5eo7d 3 года назад
コークスはこういうのには向かないんですかね? 火力が出ると聞いて使っているんですが…
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
コークスでも十分ですよー。今回はホームセンター基準だったので炭になりました。 後、コークスの特有の匂いは有毒でもあるので今回は避けておきました。
@user-wo1eo8uz6g
@user-wo1eo8uz6g 2 месяца назад
楽しそうだなぁ〜 戸建てなのに、ノコギリ使っただけでうるさいと警察呼ばれるから、出来ないけど…
@user-pu8hd3mr1r
@user-pu8hd3mr1r Год назад
ナイフ職人になるには、資格や免許等は必要ですか?
@user-df4ux7xz2e
@user-df4ux7xz2e Год назад
必要ありません!ですが法律で作ってはいけないナイフなどがあるので気おつけてください
@fouga1221
@fouga1221 3 года назад
今回使った炭の量と1回赤めるのにかかった時間をなんとなくでいいので知りたいです
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
コメントありがとうございます😊 動画に出てくるバケツに半分くらいですかね。赤むのはどんどん早くなるので最後は1分くらいですよー
@user-zq6bo2yp8c
@user-zq6bo2yp8c 2 месяца назад
実際にやってみましたが、温度が高かったせいか材料(ヤスリ)が溶けてしまい、溶けないギリギリの温度で叩いたら全く変形しませんでした。他の材料でも試しましたが、溶けるor変形しないという結果でした。 鍛造をする上でこのような事が起こる原因はどんなものがありますか?
@user-dz2gc9ey1r
@user-dz2gc9ey1r 2 года назад
どこのメーカーの七輪ですか?
@kaede221
@kaede221 3 года назад
七輪でコークス起こせるかな? 火力高すぎてダメか??
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
やった事ないのでわかりませんが七輪の傷みは早いかもしれませんね。
@user-yl1mz1mg1e
@user-yl1mz1mg1e 3 года назад
皮手袋したらやり難いですか?
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
してもいいと思いますよー。ただ、僕の場合は淘汰されて結局素手が良いとなりました。迷った時はどっちがカッコいいかで決めてください笑
@user-yl1mz1mg1e
@user-yl1mz1mg1e 3 года назад
@@ASANOKAJIYAstudio ありがとうございます。 ヤケドケガが恐いですが叩く感覚とかも大切かなって思いましたので。 素人なので始めは革手袋しようと思います。 これからも配信よろしくお願いします。
@ASANOKAJIYAstudio
@ASANOKAJIYAstudio 3 года назад
とにかく叩ける環境を創るのが最優先だと考えています。 皮手でもなんでもバリアを低くしてまずは叩いてみましょう! その一歩を応援しています。
@user-zl1wy3il2p
@user-zl1wy3il2p 2 года назад
拝啓、初投稿致します。 貴 刀匠の、ナイフの製造工程は、先人の栗原 彦三郎刀匠の、「群 水 刀(ぐんすいとう)」作刀法と同じ「丸 鍛え」と考えてもよいでしょうか? □□小狐丸を鍛えている刀匠や、山浦 真雄 刀匠や、源 清麿刀匠も、七輪の傍で、微笑んでいるでしょうね。 敬具 m(__)m
@user-vx3to4ox4z
@user-vx3to4ox4z 3 года назад
やりたいけど家の周りが住宅街(´・ω・`)
@marvyawd
@marvyawd 3 года назад
金属メッシュの七輪なら割れないかも
@NaoyanGameLifeChannel
@NaoyanGameLifeChannel 2 года назад
七輪は目からうろこでした。
@user-ef2io5ie5b
@user-ef2io5ie5b 2 года назад
ひじこわれた😭
Далее
Damascus steel from bearing balls.
10:04
Просмотров 26 млн
I tried tatara ironworks, making iron from iron sand!
11:43