Тёмный

【解説】国鉄篠ノ井駅修学旅行列車正面衝突事故 / JNR Shinonoi Line school excursion train head-on collision accident 

akinosato
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 222 тыс.
50% 1

1979年6月2日、国鉄篠ノ井駅で突放入換中の貨車と修学旅行臨時列車が正面衝突。
負傷者364名を出す大惨事が発生しました。
果たして、事故は事前に防げるものだったのでしょうか。
3ヶ月血眼になって資料集めをしたうp主が解説に挑みます。
〈画像〉
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その1」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
2枚目使用
オープニング内サムネイル画像
@DD51612/CC BY 3.0「事故現場跡に建てられた慰霊碑」
commons.m.wikimedia.org/wiki/...
〈もくじ〉
0:00 序章
1:53 1-1・事故に至るまで
4:58 1-2・衝突
7:39 2-1・事故原因の推定
8:51 2-2・突放
10:06 2-3・一操四連
11:24 2-4・ヒューマンエラーとバイアス
15:28 2-5・振り返り
17:07 3-1・裁判とその後
〈参考文献〉
昭和56年4月22日長野地方裁判所刑事部判決昭和54年(わ)85号
国鉄篠ノ井事故を究明する会・裁かれるべきものは誰か 第1集
国鉄運転事故通報「1979.6.2 篠ノ井線篠ノ井線構内列車事故」
「労働運動研究」(124)1980年2月
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その1」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その3」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
国土交通省「資料9 重大な人的被害を生じた運転事故(過去30年間) 」
www.mlit.go.jp/common/0000509...
長野県警「長野県警察の主な事件・事故(昭和50~59年)」
www.pref.nagano.lg.jp/police/...
懐かしい駅の風景~線路配線図とともに/篠ノ井 1978/12/28
senrohaisenzu.cocolog-nifty.co...
〈提供画像〉
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その1」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その2」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
のら猫のひとりごと「クハ165-190の最期(篠ノ井駅修学旅行専用列車事故)・その3」
noranyan.travel.coocan.jp/hait...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.当動画には提供作品が含まれています。
著作権を保護する観点で、スクリーンショットを許可なくSNS上に公開すること、mp3やmp4ファイルの無断ダウンロード、動画自体の二次投稿は禁止させて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.事故を取り扱っているチャンネルのため、事実と異なる内容や関係のないコメントは削除させて頂きます。予めご了承の上、ご理解とご協力をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.動画に関する情報はX(Twitter)でポスト(ツイート)してます。
ご興味のある方はこちらも併せてご覧ください。
x.com/atsb_1991?s=21&t=ikvq91...

Опубликовано:

 

16 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 180   
@noranyan2000
@noranyan2000 9 месяцев назад
古い話なのに、よくここまで調査されましたね。ありがとうございます。当事者でも知らなかった情報がたくさんあって参考になりました。篠ノ井操車場は戦前からの主要操車場なのに欠陥が有ったとは驚きです。 動画中に出てくる駅舎も消防署や警察署も篠ノ井厚生連も建物が当時から改築・新築されていて時間の経過を感じます。
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
記事を提供してくださったのら猫さまですか? 資料を探すのに苦労しましたが、のら猫さまの記事があってなんとか作ることができました。 この度は本当にありがとうございました!
@noranyan2000
@noranyan2000 9 месяцев назад
本猫サイトの3ページ目冒頭でちょこっと紹介とリンクを追記してみました。ご迷惑でしたら削除します(埋め込もうとしたらedge・chrome・FireFox共エラーになっちゃったのでハイパーリンクのみです)
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
宣伝までありがとうございます😭 埋め込みの設定をこちら側で許可していない可能性があるので、調整しておきます。
@noranyan2000
@noranyan2000 9 месяцев назад
@@ATSB1991 こちらこそありがとうございます。現役JR職員さんでも知らない人が多くなっているかという今、取り上げていただいてありがとうございます。
@user-lv8ch9xw6y
@user-lv8ch9xw6y 9 месяцев назад
恐ろしいのがこの事故、犠牲者が1人も出なかったからといって、全国ニュースになっていないことなんですよね…
@HURAFULAHITORI
@HURAFULAHITORI 2 месяца назад
いろいろ隠蔽や報道抑制の圧力があったのかも。
@user-rq7xu2fp6e
@user-rq7xu2fp6e 9 месяцев назад
現役で鉄道従事しています。 このような事故を調べていただいてありがとうございます。 自分が勤務する会社では、今は組成では突放を行うことはありませんが、OBに話を聞くと、突放時にミスって怪我をすることは多々あったようで、うまく止まれずに衝撃で落下して全身強打したり、中には連結器に挟まったり、片手を失った方もいらっしゃいました。 今はそんなことをしなくても良い環境ですから、恵まれてますね。
@saikousikikan
@saikousikikan 9 месяцев назад
とにかく夜で暗いというのも事故原因だと思います。床面照度をいくら上げてもこんどはまぶしくて辛い。人間夜はやっぱりお布団にくるまって寝てたい。
@hrsm-chn
@hrsm-chn 9 месяцев назад
気を引き締めたからって過剰労働からくるヒューマンエラーは防げないんだよなあ
@844tgv
@844tgv 9 месяцев назад
私も事故を経験しました。突放されたタンク貨車に飛び乗ってブレーキをかけるのですが、かけ終わってもどると次の貨車が迫ってきて、飛び乗って手ブレーキをかけたのですが間に合わず、追突し弾き飛ばされけがをしました。タンク車は片側にしかブレーキが無く、この時は遠いほうで後ろ向きでした。 その後、同僚が実入りの貨車の長編成の貨車にブレーキをかけたのですが停まり切れないと判断し中間のエアホースでブレーキをかけたのですがその際逃げきれず足を切断してしまいました。 それ以降突放作業は禁止になりました。 時代は平成で、もちろんJR構内ではありません。
@omarimorimo
@omarimorimo 9 месяцев назад
多くの自動車事故の原因となりうる「だろう」が重なっていたんですね。
@user-lp2sn7vx5j
@user-lp2sn7vx5j 9 месяцев назад
この事故もそうですが,現場の作業員が有罪になっただけで 構造上の欠陥を放置した上層部が有罪にならないことが 事故が減らない最大の原因ではないでしょうか。
@user-fs9xc8uw9j
@user-fs9xc8uw9j 9 месяцев назад
どの時代も上層部が保身に走る組織はロクでもない(-_-)
@baka1208
@baka1208 9 месяцев назад
だから国鉄は潰れた
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
国鉄なんて末期は飲酒運転事故を起こすまで落ちぶれていた。
@user-xy5vq7hr2v
@user-xy5vq7hr2v 9 месяцев назад
6:17 生徒がドアコック操作出来なかった分、1962年(昭和37年)5月3日に起きた、常磐線の三河島事故にならなくて良かった。
@ayumuf0307
@ayumuf0307 9 месяцев назад
長野市民なのにこの事故を初めて知りました。動画にしていただきありがとうございます…!
@user-vy7ww1ev3p
@user-vy7ww1ev3p 9 месяцев назад
165系電車は当時としては優秀な急行型電車でした。この事故は私も知っていますが、当時とても安全性の高い急行型電車がこのような惨状になったことが驚きで隠せないです。しかし165系は頑丈です。房総西線の事故でもその威力を発揮し、新製後1年で廃車になりましたが、あの車両の技術は新幹線レベルだったと思います。
@user-iu1zs7in9d
@user-iu1zs7in9d 9 месяцев назад
一両目に乗っていました。 運転席に木が突き刺さっているのを見てショックを受けました。 窓から逃げる時に車両の真ん中にある赤いランプが発煙筒になっていたのをボーっと見ていたのを覚えています。 ぶつかった貨物が濃硫酸であったら・・・
@musichello7426
@musichello7426 9 месяцев назад
凄い経験ですね。
@GyusujiOisi
@GyusujiOisi 9 месяцев назад
車両の真ん中にある赤いランプっておそらく車側灯(扉が開いてると赤く光るランプ)だと思うのですが、発煙筒になるってのはどういうことなんでしょうか?
@user-iu1zs7in9d
@user-iu1zs7in9d 9 месяцев назад
@@GyusujiOisi さん 車の発煙筒みたいに煙をだしながら赤く発火していて、今までははドア開閉の有無と思っていたけど緊急時はこうなるんだと感心していたんです。
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e 9 месяцев назад
私も長野市民ですが、この事故の事は全く知らなかったです。叔母が篠ノ井駅近く(布施五明地区)に住んでいるので、多分知っていると思います。今は亡き叔父も当時はまだ警察官だったので、多分この事故原因·調査に参加していると思います。
@Aoba-Sazanami
@Aoba-Sazanami 9 месяцев назад
地元でこんな事故があったとは…わかりやすくまとめてあり見やすかったです
@masazoro8774
@masazoro8774 9 месяцев назад
こんだけの大惨事なのに死者0とは、奇跡だな。
@user-ih5uz7ue2h
@user-ih5uz7ue2h 8 месяцев назад
正面衝突であり運転士が犠牲になっていた可能性もある事故だと思った。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
駅に停車直前で比較的速度が出てなかったのが幸いしたのかも。
@0622huran
@0622huran 9 месяцев назад
負傷者が出たのはとても残念だが、死者が出なかったことが不幸中の幸い。
@user-vy7ww1ev3p
@user-vy7ww1ev3p 9 месяцев назад
165系は優秀な車両でしたからね。数多くの事故に巻き込まれながらも、人の犠牲は少なかったと思われます。国鉄の開発技術者は優秀です。
@user-ix1co6ic6x
@user-ix1co6ic6x 8 месяцев назад
これだけの凄惨な大事故にも関わらず、死者が一人もいなかったのが、ある意味奇跡だったな。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
駅に停車直前で比較的速度が出てなかったのが幸いしたのかも。
@user-io8oy8wv7m
@user-io8oy8wv7m 9 месяцев назад
気を引き締めるって…ほとんど精神論だよなぁ。
@tanbaroad
@tanbaroad 9 месяцев назад
この事故のことは覚えています。当時大学生でこの日はサークルの1泊2日の小旅行で長野県へ行く予定でした。2日土曜の午前中の授業を終えて集合場所に行くと、篠ノ井駅で脱線事故が発生して信越線は不通になった、旅行は中止ですと幹事から告げられました。上野駅から急行信州で小諸まで行く予定で、切符はルート周遊券(中信高原)が用意されていましたが無手数料払い戻しとなりました。ルート周遊券はその後も使う機会がなくJR化後に廃止になりましたね。昔の残念な思い出話でした。 それから本筋とは関係ない細かいことですが、当時は塩尻駅でスイッチバックして進行方向を変えていたので、名古屋発の時点ではクモハ165が先頭ということになりますね。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
塩尻駅でのスイッチバック、懐かしいですね。 私は中学校の修学旅行で塩尻駅でのスイッチバックを体験しました。 因みに小学校の修学旅行では近鉄の大和八木駅でのスイッチバックを体験しています。 高校の修学旅行は残念ながらバスでした。 まぁ、車内でカラオケ大会とか其れなりに楽しかったですけどね。
@tanbaroad
@tanbaroad 7 месяцев назад
@@user-ym1pv1zy6i 私も中学校の修学旅行で塩尻駅のスイッチバックを体験したクチです。隣のホームに入線していた急行アルプスの編成にサハシ165を見つけて「おーっ、これがビュッフェ合造車か」と感動しました。 小学校の修学旅行はあおぞら号に乗りましたが、残念ながら大和八木下車バス乗り換えでしたね。
@user-vs4bn1ux9m
@user-vs4bn1ux9m 9 месяцев назад
久々のうpですよね? こんなこと言うと当事者の方には無礼と失礼に溢れてしまいますが、「一体何が起きて、原因や過失、事の内容と真実」をありのままに揚げていただける主さんの動画は本当に価値があると思うので、新しい動画を待っていました ただすみません、それだけ伝えたくて米してます、明日帰宅後にじっくり拝視聴します 主さんの動画はとてもいいと思うので、じっくりしっかり時間を気にせず視たいので、動画うpの感謝のみの気持ちでの今回の米です 明日、必ずじっくり視てまた米します 新たな動画のうp、お疲れ様です
@saikousikikan
@saikousikikan 9 месяцев назад
流れ作業の重圧から疲労がイヤ増しになると、誰でも自分最適化に堕ち入るのは当たり前で、今でもなかなか物流現場などでは無くならない思い込み事故の多さ。慣性がつくとなかなか止まれないのは物理も人間の精神も同じ。  現在では鉄道荷扱量の減少もさることながら、レールリターダーや脱線側線の完備にてウッカリ事故はかなり少なくなったと思いたい。
@user-zp6go8tm8u
@user-zp6go8tm8u 9 месяцев назад
篠ノ井ていえば、茶臼山公園ちかいですよね、この近く犀川でも、スキーバス転落事故が後にありましたね。
@hon6492
@hon6492 8 месяцев назад
貨車に今も突放禁止と書かれているのはこういう意味だったんですね。小さい頃貨車だけで動いてるのを見てどうやって動いてるのか不思議に思ったのを覚えてましたが突放だったんですね。
@t.o.9176
@t.o.9176 9 месяцев назад
運転士が生きていたのが凄い
@saikousikikan
@saikousikikan 9 месяцев назад
運転制御車が左ハンドルで、かつ高運転台だったからでしょうか。
@t.o.9176
@t.o.9176 9 месяцев назад
@@saikousikikan ありがとうございます 5:28 を見ると左側がメチャクチャになっています
@mitcha0811
@mitcha0811 8 месяцев назад
この事故のことは知りませんでした。 詳しく制作されており、状況がよくわかりました。
@ar-2370
@ar-2370 8 месяцев назад
○○だろうと言うのはどんな時でも一番やってはよくないことですね。 国鉄に限らず、今でも安全軽視効率重視な企業は沢山あります。 そういった意味でこの事故は学ぶことが多いですね。 この事故の不幸中の幸いは、お互い低速であったことと、貨車側が比較的やわな構造のワフであったために電車側の破損が少なく死者が一人も出なかった事でしょう。 重油や濃硫酸を積んだタキともっと高速で衝突していたらどうなっていたか…
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
国鉄なんて末期は安全軽視どころか飲酒運転までするほど落ちぶれてましたね。 その結果が昭和57年の名古屋駅事故や昭和59年の西明石駅事故。 死者が出なかったのは奇跡的でした。
@Awa.1h
@Awa.1h 9 месяцев назад
お久しぶりです。 かなり古い事故をここまで… お疲れ様です
@user-xp9fk9lj4q
@user-xp9fk9lj4q 3 месяца назад
事故の詳細をよく知らなかったので、興味深かったです ハンプのイメージに上手い手で須ケ口の画使われていますね 「次の特急音楽鳴らして来んかなー」て思っちゃうけど 笑
@LoveEngineHiroyan
@LoveEngineHiroyan 9 месяцев назад
貨物の台車に「突放禁止」って書いてあるのが気になって、「突き放すってこと?そんなことないよな」とおもっていたら本当に突き放すってことだったんですね
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
大半の貨車は「突放禁止」と書いてありますよね! 私自身、調べていてそのことがふと気になり、動画中に入れようかなぁと思いましたが、小ネタ過ぎたので組み込みませんでした。 また機会があればそのことについて触れようと思ってます。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 9 месяцев назад
突放禁止の表記は台車じゃなく台枠やんか そんなん言うたらカッコ悪いで
@tigersgiants502
@tigersgiants502 9 месяцев назад
見かけるほとんどの貨物列車に突放禁止と書いてある 今の時代突放可能な貨車はもう残ってないのでは?
@digitallab2013
@digitallab2013 8 месяцев назад
貨物扱いがあった頃の、岳南鉄道では突放していたのを2000年代頭位に見掛けました。
@user-tf9hg8sc4b
@user-tf9hg8sc4b 9 месяцев назад
篠ノ井駅って近くにある駅だ! 今も篠ノ井駅の操車場は昔ほどではありませんが大きいです。 昔、そんな事故あったなんて…(長野県民)
@user-en2el6vg4j
@user-en2el6vg4j 8 месяцев назад
疲れてくると無意識のうちに自分の都合の良い方向で物事を考えるようになるよね
@sakuchihafuku4260
@sakuchihafuku4260 9 месяцев назад
操車係の思い込みが原因ですが、繰り返してはならない事故ですね。 6:10で赤玉の写真がありますが、赤玉の付いた紐を引くと非常ブレーキがかかります。 ドアコックは△印か赤枠が書かれた中にありますのでご注意下さい。
@user-yujisan758
@user-yujisan758 9 месяцев назад
確証バイアスによるヒューマンエラー。運輸省事故調がない時代、再発防止もないですね。
@erukasnt1022
@erukasnt1022 8 месяцев назад
JR羽越本線脱線事故の解説をお願い致します
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 5 месяцев назад
日本では 組織的問題で起きた刑事事件でも 結局個人に対して過失責任を求めるだけの為 本質的な改善が進みません この様な事故でも 本来は国鉄と言う組織に対して 責任を課さないといけませんね その場合法人ですから 刑務所と言う訳にはいきませんが 安全対策を行わない限り業務停止を裁判所が命令して即実行する様な形や 巨額の制裁金を課すなどの法体系の変更が必要ですね
@koh9581
@koh9581 5 месяцев назад
国鉄がつぶれてよかったですよね。
@user-yy6cd8ud7c
@user-yy6cd8ud7c 9 месяцев назад
お久しぶりです…!! 修学旅行列車の事故…と来たか…!!
@user-tf9hg8sc4b
@user-tf9hg8sc4b 9 месяцев назад
実は修学旅行事故はこの事故の前に六軒事故というこれより悲惨な事故が起こりました。
@tigersgiants502
@tigersgiants502 9 месяцев назад
洞爺丸沈没事故も修学旅行の事故でした この事故をきっかけに学校で水泳の授業が始まり 瀬戸大橋建設の機運が高まりました
@user-ih5uz7ue2h
@user-ih5uz7ue2h 8 месяцев назад
@@tigersgiants502 修学旅行の海難事故は宇高連絡船の紫雲丸では? なお、この事故の後は客車に人を乗せたまま連絡船が航行する運用が中止されました(避難の遅れにつながったと指摘されたため)。
@user-fz9jl9lm6d
@user-fz9jl9lm6d 8 месяцев назад
京浜東北線川崎駅でも同じ事故ありましたね。
@ATSB1991
@ATSB1991 8 месяцев назад
その事故は恐らく異なる原因のものであると思いますよ。
@BSIworks
@BSIworks 8 месяцев назад
黒部峡谷鉄道宇奈月駅ではいまだに突放が行われてるんだよなぁ。
@user-bm1wp1kw6d
@user-bm1wp1kw6d 8 месяцев назад
参宮線も追突事故が起きてこの時は修学旅行生が死者が出ていた。他に列車では無いが宇高連絡船でも沈没事故が起きて多数な修学旅行生が死亡事故が起きた。昭和の時代の修学旅行は死と隣り合わせだったのかもしれない。
@user-ih5uz7ue2h
@user-ih5uz7ue2h 8 месяцев назад
その昭和の末期には上海での列車事故により修学旅行生が死傷している。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
私は小中高、修学旅行は無事に帰ってきましたよ。 尤も其れが当たり前なんですけどね。 まぁ私の場合、昭和とはいっても50年代だから大昔という程じゃありませんけど。
@takanashi925
@takanashi925 Месяц назад
そんな事もあってか修学旅行生の安否を知らせるCMが流れる地域もあった 特に秋田が有名だけどABS秋田放送では今でもやってるらしい
@user-rs7wp7us9r
@user-rs7wp7us9r 9 месяцев назад
休憩って大事だな〜。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
昔は中学校の修学旅行というと、片道は夜行ってのが多かったですね。 私の母校も復路は夜行でした。 国鉄時代末期は飲酒運転事故まで起こすほど弛んでいた。
@ekitetsu
@ekitetsu 9 месяцев назад
えらい過酷な修学旅行だなぁ
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
悪い意味で一生の思い出になりそうだ。
@ichigo20236
@ichigo20236 8 дней назад
事故云々以前にね…
@chino20
@chino20 9 месяцев назад
免責すべきかどうかは別として、刑事捜査では「記録されている事実と矛盾しない範囲の最も自己の責任が軽くなる証言」しか得られない
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 9 месяцев назад
ヒューマンエラーは怖いな
@cassiopeap6694
@cassiopeap6694 9 месяцев назад
Twitterで「嘘のような本当にあった話」修学旅行の帰りに乗ってた列車が事故ったって話はこれだったのか。
@jasmine7576
@jasmine7576 9 месяцев назад
以前鉄道に詳しい友人から「突放」なる作業が人の手により国鉄時代実施 されていた事を知って 一瞬、素人目には大丈夫な作業なの!?と・・・
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d 9 месяцев назад
「だろう」はミスを誘発するからダメ 「かもしれない」を徹底すべきです。 でも列車は低速で進入し、貨物も突放はさほどの速度ではなく死者が出なかったのだけは良かったです。
@user-ye9vo2cg6o
@user-ye9vo2cg6o 9 месяцев назад
(この事故の九年後)京都修学旅行の帰り、この時間帯の修学旅行列車に乗りました。
@watuyakun
@watuyakun 9 месяцев назад
飛行機の事故から派生したのかとおもった
@user-xd7qq1yw9r
@user-xd7qq1yw9r 7 месяцев назад
過重労働と配置人員不足、打ち合わせと連絡の不備が引き起こしたのね😅 今の日本も人員削減で安全管理が非常に不安
@user-xr3ib9yh2l
@user-xr3ib9yh2l 9 месяцев назад
その後修学旅行生の死亡事故が起きた。昭和63年に上海で起きた。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 9 месяцев назад
昭和31年(1956)に三重県でもありました
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
列車事故ではないけど、洞爺丸事故も修学旅行生が大勢乗っていたとか…
@user-mt2qi4hu9s
@user-mt2qi4hu9s 6 месяцев назад
この中学の卒業生です。
@京成3200
@京成3200 9 месяцев назад
ご幸福をお祈りします。悲しいな修学旅行列車とは。😢😢
@user-wm8dt9xk4s
@user-wm8dt9xk4s 9 месяцев назад
てかこの修学旅行列車の旅程めっちゃたのしそうなんだが
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 9 месяцев назад
こんな事故があったんや。
@masa-ot7sp
@masa-ot7sp 9 месяцев назад
最後のコメントはup主さんの感想。
@Chu2007pae
@Chu2007pae 9 месяцев назад
長時間、休憩もなしに働かせた結果事故を生起させた国鉄当局の責任を追及しなかったのは司法の片手落ちだな。この時期すでに手旗を使わない操車になっていたことに驚きを禁じ得ない。
@user-gj3il1ob4i
@user-gj3il1ob4i 8 месяцев назад
呉支店の思考と現状そのもの 常に他律的なスローガンだけで 事故になっても本質解決ではなく犯人とスケープゴート作りだけ
@hassy841
@hassy841 9 месяцев назад
いつも動画投稿ありがとうございます。 一点気になりました。 2:41 サロ485とありますが、おそらくサロ165かとは思います。、
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
確認不備ですね…申し訳ありません。 次回以降、誤表記のないよう努めてまいります。
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 2 месяца назад
京成でも似たような事故があったなあ。アレも最悪このような惨事になる危険性があった。
@tanuki1470258
@tanuki1470258 9 месяцев назад
鉄道版テネリフェの悲劇
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 9 месяцев назад
現場の思い込み作業は、なかなか改善されません。 臨時電車に、突放された貨車が衝突した事例については、操作場の悪慣習という他ない。 今回は、臨時電車の運転手を責める気は無い。
@Shino_Fv
@Shino_Fv 9 месяцев назад
2日間で調べ上げたのが凄い
@mh-es7gx
@mh-es7gx 9 месяцев назад
掛では、というのは1979年だからもう係に改称されたあとでは。労組の安全への偏執はある種戦中からの危険な状態が放置されていたからという側面もあるだろうか…
@alphazamurai
@alphazamurai 9 месяцев назад
うp乙です。操車場がどれほど過酷な環境かということを考えると、効果が薄かったとはいえ、自動振り分けヤードには、事故を防ぐべく作業を効率化する意志も感じられるものですね。 余談ですが、ナレーションの声のトーンが少し暗過ぎ、合成音声が不自然に滲む部分があり聞き取りづらく感じました。
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
ご意見ありがとうございます。 他の動画より少しトーンを下げさせて頂きましたが、聞き取りずらいですか…。 次回以降の動画は調整していこうと思います。
@user-ky9wf8nh1o
@user-ky9wf8nh1o 9 месяцев назад
この事故は初めて知りました。
@apland1438
@apland1438 9 месяцев назад
突放する方向の線路が旅客線の線路と繋がってるのがもうダメだわな
@Reohne-broadcast
@Reohne-broadcast 9 месяцев назад
9:20 なぜ須ヶ口駅……?
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
ハンプのイメージとして表示するのに最適なので使用させていただきました。
@Reohne-broadcast
@Reohne-broadcast 9 месяцев назад
@@ATSB1991 なるほど。 馴染み深い駅を使っていただけて嬉しいです(事故解説動画ですから不謹慎かもですが…)。
@user-iv2fs3br7w
@user-iv2fs3br7w 3 месяца назад
1:53 FND!
@user-hv6ex8vh6p
@user-hv6ex8vh6p 9 месяцев назад
この事故の少し前から貨物列車のコンテナが出始めて、この事故の後でコンテナ化が急に進んだ気がします。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 9 месяцев назад
Bが休憩所に歩いて行かず手抜きをしたのが発端か。
@kokutetu2309
@kokutetu2309 4 месяца назад
Bが裁かれてるの理不尽過ぎない?
@tomoike3750
@tomoike3750 9 месяцев назад
勤続疲労
@hirokun88
@hirokun88 8 месяцев назад
国鉄がJRという民営になっても安全に対する意識がまるで変わっていない・・・というのをラストの信楽・尼崎の事故写真見て感じました。いや、JRになって安全や現場の声よりまずは利益追求優先、になってしまった感もあります。
@user-gu7qh7pu6x
@user-gu7qh7pu6x 8 месяцев назад
利益も追求しないとだめですよ
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
JRになってからは飲酒運転は無くなったと思います。 国鉄時代の名古屋駅や西明石駅での飲酒運転事故は衝撃的でしたね。
@user-fs3hy8px3s
@user-fs3hy8px3s 9 месяцев назад
昔の修学旅行はこんな時間に出発するのか。なかなかタフだな。
@user-bw8fx2tc5u
@user-bw8fx2tc5u 9 месяцев назад
昔話ですが、田舎から東京に修学旅行に行くことになった中学生達は「規定上二泊まで」と上に言われ、行き帰りが座席車の車中泊でかつ「可能なら一人◯合米を持ち出せ」と先生達に言われて、その米を先生達が寿司屋などに売り込んで、宿代などをまかない、結局二泊五日の東京見学をさせたそうです。「田舎の子供達に東京という大海を 見せたかったその一心だけ で私心は零だった」と当時の生徒である有名な漫画家の エピソードより
@Chu2007pae
@Chu2007pae 9 месяцев назад
オレの場合も『きぼう』『ひので』号での昼光+夜行だった。其れでも電車で煙の無い旅は快適だった。
@yagichan0410
@yagichan0410 9 месяцев назад
昔じゃなくて東北新幹線開業後の修学旅行だったけど、行きは新幹線&帰りは寝台車だったよ。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
昔は中学校の修学旅行というと片道は夜行という旅程が多かった。
@user-hn3mc5ry4o
@user-hn3mc5ry4o 9 месяцев назад
時代もあるし、人も○んでるし、 担当者の過失ももちろんあるのだけれど 日本って誰が悪いか決めて、その悪かった人をしょっ引いて終わりなことが多いので 今回もなんかそうなってしまってる気がする (アメリカだと事故調査と訴訟は別に行なうので事故調査では正直にすべてを話して、訴訟は不利な箇所はボカす) 例えば双方向通信できる無線機を導入しました(送信もできるとなると無線免許要るだろうけど)とか 貨車にボタンをつけて押されていないと突放出来ないようにしましたとか ハードでもソフトでもいいけど対策せず担当者とその上司しょっ引いて終わりっていうのは寂しいなぁと ただ、私含め刑事/民事責任が付くから責任感を感じる日本人も多いので 国民性と合わないのかもだけど (見通しがよく交通量も少ないし、住宅街でもないのに制限がやたら低い道路でも捕まりたくないから制限を守るなど)
@user-jg3hz8qm2l
@user-jg3hz8qm2l 9 месяцев назад
大企業ほどリスク管理が出来ていて責任が当事者(個人)になるようにできている 某セ○○ト企業のグループ孫会社にいたときにグループ会社全ての事故報告書が公開されていてよく見ていましたが、死者がでる事故も会社のルールを守っていなかったりすると全て現場の社員の責任でした 畳破○機に巻き込まれて二人が両足切断する事故があったときも、外部で指差し確認を怠った為の事故でその社員の落度(責任)であるとの報告書が上がっていました 唯一会社の責任にならなかったのは、倉庫の屋根の上の落ち葉を慣例で屋根の上に登って掃除しているときに屋根が穴空いて落下死亡事故が起きたときくらいでした(仕事ではないので予測されていなかった)
@user-uv7vi6op9e
@user-uv7vi6op9e 9 месяцев назад
事故る原因って、結局片方が絶対停止状態にして、入車確認後に動かせば良い。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 9 месяцев назад
使者が無かったのはせめてもの救い
@user-tm2ph6jj7u
@user-tm2ph6jj7u 9 месяцев назад
私が小学2年の時、こんな大事故が篠ノ井駅で起こっていたことを知りませんでした。 知らないまま高校生になり通学で篠ノ井駅を乗降していました。
@ny-jm8el
@ny-jm8el 9 месяцев назад
現場猫
@DAIZU8
@DAIZU8 9 месяцев назад
7:59 場内信号機 機関車に乗車してどうやって突放された貨車のブレーキ扱いを出来るのか、謎で仕方がないのだが…
@bouya924
@bouya924 9 месяцев назад
機関車でバンプまで行き、それから突放前に貨車に移乗するものとCは思っていたのでは?
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
結局疲労による判断力の低下でそこまで気が回らなかったのかと思います。
@user-yk4ky1kp3w
@user-yk4ky1kp3w 8 месяцев назад
あれだけの正面衝突で死亡0人重軽傷364人だったのは鋼鉄製車両だからだよなぁ 今のアルミ合金車両やステンレス合金車両が正面衝突したら...考えただけで恐ろしい
@tida1216
@tida1216 8 месяцев назад
それもあるけど、貨車側が木造製で派手に潰れたことで、衝撃を吸収出来たことも大きな理由ですね。 同程度の強度を持った車両同士だとどちらも危ないですね。東中野の追突のようになるでしょう。相対速度が大きければ更に・・・
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
駅に停車直前で比較的速度が出てなかったのも幸いしたのかもしれない。
@user-jz8lp4kc9r
@user-jz8lp4kc9r 2 месяца назад
今の車輛のほうが安全性は高いですね! 設計段階で[クラッシャブルゾーン]が設けられている。 JR東日本では、205系電車の先頭車化改造を最後に改造を行っていないが、改造車輛は問題ありと判断したからです。
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 9 месяцев назад
165で夜行運行が羨ましい。デッキと分離したボックスシートでエアコンが効く落ち着いた車内が好きでした。 当時の中学は13クラスとかでしたから修学旅行用列車も珍しくないでしょうし、夜行で楽しそうですね。 自分の時は7クラスとか、今は4クラスとかで、必然的にバス、新幹線になってしまいますな。
@maironef
@maironef 9 месяцев назад
私の中学・高校の修学旅行は長野から奈良・京都(高校の時は伊勢が加わった)方面で,1973年4月の中学3年の時は塩尻―中津川間の電化直前(同年7月電化完成)で長野―名古屋間は往復ともキハ58系であった.当時木曽福島等で最後の❝生きたSL❞D51を見る幸運に恵まれたし,帰りの夜行キハ58系急行から見えたD51重連の貨物列車は今思えば一夜の幻だったように思える. 1975年10月の高校2年の修学旅行の際は行きの長野―名古屋間は165系急行(乗ったのはサハ165-5号車)で,中津川駅へ進入直前,一瞬だけ北恵那鉄道の電車を見れたし,帰りはディーゼルの夜行急行であったが,乗った車輌がキハ57 1号という,1963年旧信越本線軽井沢―長野間電化の2年前1961年に登場して急行で上野―長野間を結んだ車歴としては由緒ある車輌だった事も印象深い.
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
私は中学校の修学旅行で167系に乗りました。 復路は夜行でした。 昔は中学校の修学旅行というと往路または復路、どちらかが夜行という旅程が多かったんです。 小学校の修学旅行は近鉄20100系、高校の修学旅行は残念ながらバスでした。
@iwayaniwayan
@iwayaniwayan 9 месяцев назад
現在も体質は変わってないと思いますよ。 安全は精神力で解決しろ! 現場で起きたことの責任は作業者や従事者に押し付け。 これでは旧軍と同じです。
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 9 месяцев назад
今に関東地方で、福知山線事故に匹敵するような事故が起きるだろう。
@GyusujiOisi
@GyusujiOisi 9 месяцев назад
JR東日本だと福知山線脱線事故と似たような事故が起きるレベルで過密ダイヤが組まれてる路線にはほとんどATCかATACSが導入されてるので速度超過のしようがないと思いますよ。 根拠もないことを断定して話すのはやめましょう
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
確かに。 国鉄時代の三河島事故などはATSすら無かった時代の話だものね。 もう、あのような事故は起こらないだろう。
@user-lx5rz2ml5u
@user-lx5rz2ml5u 9 месяцев назад
国鉄総裁が乗車したSLの 謎の脱線事故もありました
@user-ih5uz7ue2h
@user-ih5uz7ue2h 8 месяцев назад
それ、松川事故と下山事件が混ざってませんか?
@yukkuriairon
@yukkuriairon 9 месяцев назад
ハインリッヒの法則だなあ 人命に関わるような大きな事故が起きないと変わらないの、悲しいけどずっと変わらない。
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin 9 месяцев назад
旧国鉄の規律低下・親方日の丸体質も事故要因の1つです。  1979年前後の長野県では、態度が悪い奴が無人駅の改札に昼間回されており、私語ばかり!客が来てもお喋りをやめないテイタラク状態!(長野市にいた兄の証言!)
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
国鉄時代は飲酒運転も日常茶飯事だったらしいですからね。 その結果が名古屋駅や西明石駅での飲酒運転事故。
@user-mv1dn4om7x
@user-mv1dn4om7x 7 месяцев назад
8両中1両だけサロなの、ケンカになりそう
@user-fl5yp6oe1o
@user-fl5yp6oe1o 9 месяцев назад
😊
@user-xy6vw2rs9f
@user-xy6vw2rs9f 9 месяцев назад
新幹線の丸の内車掌区の車掌の慢性的な睡眠不足(武蔵野線、京葉線の3から四時間程度の休息)で業務の質が悪くなる原因です。
@user-sy4ue3pd2y
@user-sy4ue3pd2y 9 месяцев назад
やっぱりJR西って国鉄の直系の後継なんだなって……
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
この当時は西日本よりも東日本での事故が頻発していましたね。総武線ではドアが開いた状態で車両の制御が効かなくなり暴走する事故が起きたりしています。製作者側から見ても不思議なくらい国鉄時代は東日本周辺で事故が多いです。
@Max-vm7yp
@Max-vm7yp 9 месяцев назад
2:40 サロ480連結されてたの?
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
誤表記です。正しくはサロ165です。
@Max-vm7yp
@Max-vm7yp 9 месяцев назад
@@ATSB1991 お返事ありがとうございます。まさかとは思いましたが、サロ165なのですね。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 9 месяцев назад
国鉄の役職は 操車係、運転係ではなく 操車掛、運転掛ではないのか? なんか違和感あるわ そやけどこの時代 国鉄の職場荒廃は凄まじいものがあり その象徴たるものが名古屋駅の寝台特急紀伊衝突事故と 西明石駅での寝台特急富士の速度超過による脱線事故やろな やはりこの時期の事故に労使問題があるっちゅうのも 指摘して欲しかったわ
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
ご意見ありがとうございます。 掛なのは存じ上げておりますが、あえて係としました。 紀伊の事故と西明石の事故についても解説していく予定なので、その動画と繋がるようにして制作しております。 しばらくお待ちください。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 9 месяцев назад
@@ATSB1991 ある意味、労働組合が国鉄の荒廃に加担してたのは否めないと思います その組合の成れの果ての人らは頑なに認めようとはしませんが、、、 あの頃の国鉄の職員ってとにかくガラが悪い印象がありますね 手抜き作業や事故をこっそりなかった事にするっちゅうのは日常的にあったと聞きますし
@ATSB1991
@ATSB1991 9 месяцев назад
結局、たるんだ分のツケが事故となって表沙汰になっていますから…。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
名古屋駅と西明石駅の事故は飲酒運転だったから尚更悪質。
@watanabe-youday
@watanabe-youday 6 месяцев назад
篠ノ井は篠ノ井線ではなく(国鉄)信越線です。
@TNKMark1
@TNKMark1 6 месяцев назад
所属路線にこだわりすぎだろ
@kira_yoshikage1.30
@kira_yoshikage1.30 5 месяцев назад
@@TNKMark1それが鉄オタの定めや
@TNKMark1
@TNKMark1 5 месяцев назад
@@kira_yoshikage1.30 悲しいもんやね
@naomiyamada8581
@naomiyamada8581 8 месяцев назад
内容はちゃんとしたものなのに、サムネールの画が別の事故である『信楽高原鐵道列車衝突事故』でWikipedia記事で使用されている、慰霊碑前を通る列車の写真になっているのが非常に残念だし、羊頭狗肉もいいところです。 原因も背景も全く異なるのに、意図的な混同を暗示させる手法には、地元民として怒りすら覚えます。
@ATSB1991
@ATSB1991 8 месяцев назад
今までにないご意見ですね。 サムネイル画像は篠ノ井事故のものですが、恐らくオープニング内サムネイルのことでしょう。 ただどちらにせよ、信楽事故もヒューマンエラーによる事故であり、背景には国鉄の悪しき習慣が絡んでいます。 信楽事故に直結する内容であるというのはあながち間違ってはないです。 ちょうど、信楽事故の解説動画を投稿する予定でしたので、詳しくはそちらをご覧いただければと思います。 また、意図的な混同を暗示させるために表示しているものではないということをご承知おきください。
@BLTZ-ft9gp
@BLTZ-ft9gp 6 месяцев назад
オープニングムービーはどの動画も共通のものですよ そしてプロフ画が変な自撮りで察したw
@user-gu7qh7pu6x
@user-gu7qh7pu6x 8 месяцев назад
拘束したところで警察が乱暴しているイメージ
@user-ec1zw7bk4h
@user-ec1zw7bk4h 9 месяцев назад
国鉄は全体的に弛んでいた民営にして正解。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад
少なくとも民営化で飲酒運転は無くなった。 国鉄時代末期の名古屋駅や西明石駅での飲酒運転事故は衝撃的だった。
@user-ln3vy6ju1s
@user-ln3vy6ju1s 9 месяцев назад
13時間勤務などで昔の人はよく働いてたから、給料が高かったのも当然😊
@user-jz8lp4kc9r
@user-jz8lp4kc9r 2 месяца назад
❔国鉄程、安月給の職場を俺は知らない❔❔
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 9 месяцев назад
大勢の人が死んだ!😢これは戦争だ😭
@Onsokunosonic
@Onsokunosonic 9 месяцев назад
@choop-pg9tq
@choop-pg9tq 9 месяцев назад
ほっとけ
@user-cb5um1du7j
@user-cb5um1du7j 9 месяцев назад
疲労云々もありますが、突放が当たり前だった、当時の操車場の作業事態が異常だったと思います。
Далее