Тёмный

【超絶危険】世界最強の猛毒生物!?マウイイワスナギンチャク【へんないきもの#98】 

へんないきものチャンネル
Подписаться 444 тыс.
Просмотров 139 тыс.
50% 1

「マウイイワスナギンチャク」はハワイのマウイ島近海に生息する、体長3.5センチほどのイソギンチャクでまるで異世界の花のような食虫植物チックな見た目をしています。
種によっては鮮やかな紫や水色など、ミステリアスな配色になるためアクアリストやサンゴ愛好家の中でも人気が高く、水槽飼育される事が多いのですが
そんな不気味ながらも美しいイソギンチャクの特徴は世界最強の猛毒「パリトキシン」を持っているということ…。
海外ではこの生き物によって体調不良が発生したという事象もあったそうです。
今回はそんな危険なマウイイワスナギンチャクについて紹介します。
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
/ youko_rou
☆公式Instagram☆
/ youko_rou
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶store.line.me/stickershop/aut...
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
• 【ゆっくり解説】人間大好き!無防備カカポ【へ...
▶獣害事件・人間VS生き物
• 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住...
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
• 【ゆっくり解説】兵隊クマ『ヴォイテク』の心温...
▶いきもの解説
• 【ゆっくり解説】サナギの中身はドロドロ?「死...
▶生き物ランキング
• 【ゆっくり解説】危険な最強の犬ランキング10選
▶いきもの生息地
• 【生き物の宝庫】ガラパゴス諸島って一体どんな...
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
• 【ゆっくり解説】クマムシの恐ろしい耐性能力【...
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
/ @henchrou
共同運営チャンネル「ぼいきゃす」
/ @user-gb5ut8tv9i
こちらでも活動してます!
#へんないきものチャンネル #マウイイワスナギンチャク #猛毒
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

Развлечения

Опубликовано:

 

9 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 223   
@henchrou
@henchrou Год назад
みんなはアクアリウムやるなら何飼ってみたい❓
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b Год назад
ウチは生け簀をアクアリウムにしてヒラメと真鯛、縞鯵が泳いでます。
@user-zm3zw8re1c
@user-zm3zw8re1c Год назад
トラザメ飼いたい
@user-io5go3kz8q
@user-io5go3kz8q Год назад
タコですかね。愛嬌あるし行動も面白いから🐙
@user-wi6pe1rs6l
@user-wi6pe1rs6l Год назад
ダイオウグソクムシ………
@user-yj4hk7ql1r
@user-yj4hk7ql1r Год назад
サザナミハギとヒョウモンダコ、マウイイワスナギンチャクは飼いたくありません。
@deltertrident
@deltertrident Год назад
最早毒が強力過ぎてコナンのトリック殺人でも使えそうなレベルなのがコワイです。 まして体内濃縮で青酸カリを上回る毒性に順応しているという点は生物の神秘性を感じます。
@きさゆゔぁ
@きさゆゔぁ Год назад
生物の毒っていうと、触ったり食べたりしなければ大丈夫なイメージがあったけど毒が染み出した水が蒸発したのが原因で中毒になるようなこともあるんだなぁ…生物の底知れなさが恐ろしい…
@user-zo6ny7ik1h
@user-zo6ny7ik1h Год назад
環境自体を壊しまくってる人間の方が毒性強いと思うゾ
@G7-sj7vd
@G7-sj7vd Год назад
@@user-zo6ny7ik1h 言いたいことはわかるがそういう話じゃない
@user-ou9sy5lp6k
@user-ou9sy5lp6k Год назад
このサンゴ毒つよすぎて強さ測るのに何年もかかったらしい…
@user-rd1qy2ty3q
@user-rd1qy2ty3q Год назад
水槽に飾るだけで空気穴から毒ガスが出てきて筋肉が溶けるってヤバ過ぎ。
@user-gl9mz5ie7l
@user-gl9mz5ie7l Год назад
生き物の飼育にはしっかりとした知識が必要だと思う事件でした。
@alucrux
@alucrux Год назад
毒物ってもう強さがインフレしてて、テトロドトキシンの〇倍とか聞いても東京ドーム並の反応になってきた
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b Год назад
ウワサではコイツの上を泳ぐだけで、危ないならしい……どんだけ、沁み出てるんや。
@mabtogami3737
@mabtogami3737 Год назад
知らないうちに いつのまにか蓄積されてるなら 予防しようがなくて怖いですね。 知識の共有が危機回避のカギなんですね。 勉強になりました。
@亮-HOKKAIDO-LOVE
@亮-HOKKAIDO-LOVE Год назад
サンゴ(coral)というと、南の海の美しいものというイメージですが、美しいものには毒があるってことも事実ですね。 パリトキシンを保有している生き物ってやっぱりたくさん。。「生き物に国境はない」=さんの名言です
@user-tn6vl2cs3j
@user-tn6vl2cs3j Год назад
若い頃素潜り漁してたじいちゃんが サンゴは無闇に触るなと 言ってたのが懐かしい
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d Год назад
参考になりますね!次の動画も楽しみにしています!
@user-fr9qu4hh2s
@user-fr9qu4hh2s Год назад
毒が気化する以上、水族館で展示できないサンゴもあるんですね。
@isaribi
@isaribi Год назад
ご家族が無事だったのは良かったけど、ワンちゃんは大丈夫だったのかな
@user-dm9oz4yn4s
@user-dm9oz4yn4s Год назад
色が既に毒々しいね凄い色
@orenorio321
@orenorio321 Год назад
見た目からしてヤバい 俺は危ないぞって主張してますよね
@user-ol3dw7re8x
@user-ol3dw7re8x Год назад
気になります!
@srgk6085
@srgk6085 Год назад
強さより気化して毒ガスみたいになるのが怖い所
@abbtk14
@abbtk14 Год назад
サンゴなど無脊椎動物の海水水槽ってかなり管理のハードルが高く、毒を放出したのもストレスが原因かもしれませんね。ろ過システムに大金をかけ、調子が崩れたら即水替えできるよう予備水槽と人工海水の用意とか、社会人でも結構な負担になります…。
@bio8534
@bio8534 Год назад
ヤドクガエル、カエンタケといい派手過ぎる生き物はヤバい奴多いよね
@user-im3jh4hw5n
@user-im3jh4hw5n Год назад
もはや、ヤバいってレベルじゃねぞ! 完全にミステリーに使われるレベルだ……
@mt-eb2pc
@mt-eb2pc Год назад
もう毒ですってレベルじゃねぇぞ!!
@113g8
@113g8 Год назад
色からしてヤバいが、一番の懸念は何かの拍子に国外に流出しないかしないかという事だな
@user-kr3iy1oz1g
@user-kr3iy1oz1g Год назад
ポケモンのどくタイプの毒の分類を考えていた時、生物毒(むしやくさ複合など)、化学系の毒(ドガースやベトベターなど公害のイメージ)、瘴気(ウイルスや細菌などを含んだ空気を霊的なものとした総称)といった感じで考えたことがあります 生物毒であっても、空気の流れで拡散されることがあるというのは新しい知識でした
@ShinonomeBreak
@ShinonomeBreak Год назад
サザナミハギのマイトトキシンも強いですが、強すぎて、一般人から見たフリーザ第三形態と第四形態みたいになってますね…
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
あぁついにあのオーバーキルなやつの解説が・・・
@panthertiger4883
@panthertiger4883 10 месяцев назад
表紙の画像は大阪万博のマスコットキャラ、ミャクミャクみたいだなw
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku Год назад
これは 2~3m上を泳ぐと逝ける奴だな 強いですね
@rahasaka
@rahasaka Год назад
アオブダイって言われると黄金伝説で濱口さんが食べてるイメージあるな。コブの部分かじってたけどどうなんだろうか
@orenorio321
@orenorio321 Год назад
やっぱ紫や青の発色する生物は基本危ないのね
@user-bi6ze2jv1u
@user-bi6ze2jv1u Год назад
横紋筋融解症は過度の筋トレで生じるとされており、コロナ禍以降筋トレをする人が増えたことで思いのほか縁遠くない病だったりします。 といってもプロレベルのトレーニングを休みなくやり続けるくらいの話ですが。
@user-kr9hv4hn3n
@user-kr9hv4hn3n Год назад
卒業したつもりだけどこないだホームセンターで「静」の水中フィルターってのを知ってまた始めたくなった
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
アオブダイ・ナンヨウブダイ(イラブチャー・オオバチャー)は沖縄でもごっちゃになってる。 釣った時は(キノコ同様に)気をつけてね。
@user-vj8vf9vl5m
@user-vj8vf9vl5m 10 месяцев назад
アメリカのお医者さん優秀すぎる
@user-sp5ry8lq8g
@user-sp5ry8lq8g Год назад
有毒な渦鞭毛藻の話に触れるとフィエステリア・ピシシーダを思い出します。
@user-xo6di2ni2k
@user-xo6di2ni2k Год назад
ハブとか猛毒サソリみたいないかにも凶暴で強そうなイメージのある王道ではなく、イワスナギンチャクとかいうぱっと見では動く事もできないイソギンチャク寄りの見た目した無害そうなサンゴみたいな生き物が、動物史上最強の毒を持っているというのがやたらカッコよくて好きなので嬉しいです 男の子なので最強というワードには惹かれる
@user-xo6di2ni2k
@user-xo6di2ni2k Год назад
現地の島で毒が秘密の兵器として利用されてたり、生息地が禁域扱いされていたという逸話があるのが何がとは言いませんがその……凄く良いですよね
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
海中にいるのに、陸上生物も影響を受けちゃうっていうね・・・
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto Год назад
サソリの毒は強くない。 殆どは微毒で世界一の猛毒サソリでも滅多に人は亡くならない。 ヘビとはレベルが違う。
@user-xt4nb7en4g
@user-xt4nb7en4g Год назад
フグにはテトロドトキシンが漏れなく入ってる…というなら割り切りもできますが アオブダイにはパリトキシンが入ってるのも入ってないのもある…となったら、結構なロシアンルーレットになりますね。
@younghwankim6208
@younghwankim6208 Год назад
昨日、2度目沼津港深海水族館に行って来ました。前回も見てましたが、シーラカンスを2回ほぼ全部を使って説明していました。過去に【ゆっくり解説】現代に生きる「生きた化石」8選でちょっとだけ紹介されていましたが、具体的には解説はしたことないですね。1話シーラカンスの解説するのは如何でしょうか?
@user-nm1qs5uh3u
@user-nm1qs5uh3u Год назад
アオブダイは南紀の磯で悠々と泳いでるのを目にします。ブダイ和歌山ではイガミと呼ばれ鮮魚店でも並んでる人気のお魚で僕も釣れたら持ち帰るのでシガテラ個体が出たというのはショックです😱
@user-ye5vo3ro9o
@user-ye5vo3ro9o Год назад
フグ「コイツの毒ヤバすぎだろ…😰」 ヤドクガエル「ゲロヤバ~😨💦」 ヒョウモンダコ「おれらの以上にヤバい毒て…😱💦」 マンチニール「海の生き物の毒強すぎ‼️💦」 カエンタケ「もうこれ兵器レベルでヤバいだろ❗こっわ‼️😱💦」
@yamamoto-jack
@yamamoto-jack Год назад
イソギンチャクってサンゴの一種だったんですね、イソギンチャクは柔らかくサンゴは硬いイメージがあったので結び付かなかったです。
@user-zf9fg4gq4k
@user-zf9fg4gq4k Год назад
今回出てきたスナギンチャクは結局サンゴ?イソギンチャク? そのあたりの違いが気になる
@user-vf8jh5rx2w
@user-vf8jh5rx2w Год назад
解毒はどうするんだろう?そもそも解毒方法あるのかな?
@user-py4kl6ez4k
@user-py4kl6ez4k Год назад
アクアリウム、水没都市とかも良さそうですね
@nurui-orange
@nurui-orange Год назад
本筋からははずれてしまいますが、とんでもなく巨大で複雑な分子である、このパリトキシンを、初めて合成に成功したのは日本人の研究者で、まさに分子合成の金字塔といわれているようです。
@sawacon
@sawacon Год назад
サザナミハギのマイトトキシンも お願いします (海産毒素最強)
@iga-san3522
@iga-san3522 Год назад
途中の中毒症状を疑って原因まで突き止めた医者有能すぎる
@KuronekoCollection
@KuronekoCollection Год назад
昔イソギンチャクの真ん中に指を挿して遊ぶのちょっと好きだったからホント危ない事やってたなぁ… にしても、粘液に毒が含まれるタイプはやっぱ恐いな
@mitchu2002
@mitchu2002 Год назад
そのボツリヌスのおかげで、眉間のしわが消えている。
@tatsuonishi
@tatsuonishi Год назад
マウイイワスナギンチャク?(聞いたことない名前)
@user-dy4gk1cb4t
@user-dy4gk1cb4t Год назад
マメスナギンチャクの方がアクア民聞き馴染みありそう SPハワイとか普通にこれの事なんじゃないかと()
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms Год назад
確か仮面ライダーにイソギンチャク怪人いましたね猛毒攻撃が武器だったのかな?
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Год назад
頭の口で吸い込んでいました イソギンチャックといいます、一号二号ニ人がかりで やっと倒せました
@kagehito_kurotsuka
@kagehito_kurotsuka Год назад
イソギンジャガー「原作者を○しました」
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms Год назад
@@user-tx5ge2nw7t シオマネキングとか水棲生物がモチーフの怪人たくさんいましたね解説ありがとうございました🦀
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms Год назад
@@kagehito_kurotsuka 親までヤっていたとは…🐱
@user-jc4xz7iz6k
@user-jc4xz7iz6k Год назад
コナン君の殺人トリックに使えそうなイソギンチャクだぁ……
@user-pe2xj1yl6m
@user-pe2xj1yl6m 6 месяцев назад
青酸カリの10万倍、青酸カリの8千倍 どれが本当なのか
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d Год назад
有毒渦鞭毛藻っていうとあのフィエステリアピシシーダを含むグループですな
@mirror1961
@mirror1961 Год назад
毒の話をしていると、つい息を止めてしまうたぬきさん。 わかる! わかるよ! 私も同じタイミングで息を止めてた。Σ(´∀`;)
@aska_ohtori
@aska_ohtori Год назад
ついに来たかパリトキシン! ラストにボツリヌス菌の毒について言及してるけど、それと同レベルなのが破傷風菌の毒テタヌストキシンらしい。ちなみに、その症状は激しい引きつけを起こし、筋肉が硬直する事によってまるでブリッジするかのごとく仰け反り続けるそうな・・・
@user-sn4gm9up7s
@user-sn4gm9up7s Год назад
背骨が折れる程の痙攣と聞いた
@user-ud5uj4ks6u
@user-ud5uj4ks6u Год назад
これはコナンで使われそう
@kagehito_kurotsuka
@kagehito_kurotsuka Год назад
水中から陸上を狙う、バジリスクみたいな毒性(槍で突かれた際に、槍→騎士→馬の順に毒で仕留めた幻獣)
@user-hy9rw2ii5x
@user-hy9rw2ii5x Год назад
猛毒サンゴはともかく、アクアリウムって盆栽と通ずるところがあるね
@user-yg7xf6pn4b
@user-yg7xf6pn4b Год назад
こうやって追っていくと、神経毒 血液毒 筋肉毒 出血毒とか、 種類分けして傾向を紹介するのも面白いかもしれませんね 科学に近い話になってしまいそうですがw
@MrTakeoN
@MrTakeoN Год назад
ウイルスは生物とは言い切れないらしいけどその点に触れて紹介するのかな それとも最強はボツリヌス菌とのことで細菌は生物だからそっちだけを扱うのかな?
@user-qs5xf6hq7b
@user-qs5xf6hq7b Год назад
ひょっとして食用イソギンチャクも キノコみたいに間違えて食べて パリトキシンで死亡例があったりするんでしょうか… 今回の回は個人的に有意義でした。 ありがとうございます。
@user-uu5jp6vt6z
@user-uu5jp6vt6z Год назад
釣った魚もうかつに食べられないとか四方海の島国としてはどうなの…?
@user-lc5ui3wi9k
@user-lc5ui3wi9k Год назад
液体、粉末おそろしい・・ わざと刺激を与えるような事件起こったらこわい・・
@user-xl8ts9xq1i
@user-xl8ts9xq1i 9 месяцев назад
毒生物界の五条悟やん
@user-ly6wt9xm1c
@user-ly6wt9xm1c Год назад
三重県だと、東紀州地域でブダイは食べてますね。あと、地魚でたまに売ってましたねー 方言でイガミって言いますね。石を噛み砕くだけの力のありそうな顎と歯を持っているので。 確か東紀州地域は黒潮の関係とかで温暖なので、スナギンチャクとかパリトキシン溜め込みそうな生物もいるでしょうし、生物濃縮は避けられないでしょうね。
@cazu6046
@cazu6046 Год назад
ムジュラの仮面みたいな配色だな
@user-di3py9wp2f
@user-di3py9wp2f Год назад
人間にも毒を溜め込んだり、自ら生成して周りに害を及ぼす輩もいますよね。
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD Год назад
地球「500グラムで70億人KILL?」
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Год назад
餌にしている魚いるから、それを釣って食べてもアウトなのが恐ろしいですね。
@orenorio321
@orenorio321 Год назад
フグも完全にキレイな海水で養殖なら丸ごと食えると聞いたことがあるけど怖い
@user-tu4co2pc3q
@user-tu4co2pc3q 9 месяцев назад
犬は…無事だったのでしょうか……
@user-dz6ut9iz6g
@user-dz6ut9iz6g Год назад
毒ヤバすぎてもはや パープル・ヘイズとかグリーン・デイのレベル なんですけど……………………
@Yamatan716
@Yamatan716 Год назад
【綺麗な物には毒がある】
@yuyu-inha
@yuyu-inha Год назад
この事件?テレビのミステリー特集みたいなので観ました!完全殺人待った無し! みたいで怖かったです😭
@user-hq4od5eb2i
@user-hq4od5eb2i Год назад
この話アンビリーバボーか仰天ニュースで見たな、イソギンチャクこわってなった記憶が
@maidminori
@maidminori Год назад
へんな毒物(化学)チャンネル この毒は毒物系チャンネルで見ました
@lunaticnight6548
@lunaticnight6548 Год назад
生物濃縮で毒持っている生き物って毒の影響を受けないものなのかな?元々自分で精製した訳じゃないなら影響受けて死んだり弱ったり奇形化したりしそうなものだけど
@user-cr9cw8uw4g
@user-cr9cw8uw4g Год назад
あー…テレビで見た事あるな… 今聞いただけでゾッとするよ…
@user-ij7rx6ku3z
@user-ij7rx6ku3z Год назад
食中毒にあたるの覚悟で食べなきゃいけないのかな…
@user-er5my1qr4y
@user-er5my1qr4y Год назад
戦闘力は青酸カリの8000倍。
@user-dg2in9uo4d
@user-dg2in9uo4d Год назад
コナンで出てきそうな話だな 妙だな…
@user-oy6gm8oh8m
@user-oy6gm8oh8m Год назад
自然発生する生物化学兵器か・・・
@torisasami514
@torisasami514 Год назад
いやマジで怖すぎる… しかもすごいきれいだからたちが悪い… 次はボツリヌス・トキシンの解説ですか? 戦慄するたぬきさんが楽しみだ!
@user-mf9xq7ij1f
@user-mf9xq7ij1f Год назад
昔梅干しみたいなイソギンチャクに指食わせて面白がってたけど...
@user-hh3dg1hw4t
@user-hh3dg1hw4t Год назад
こういう有毒生物の販売は禁止して欲しいですね。
@tamarensea.2121
@tamarensea.2121 Год назад
まあイソギンチャクとクラゲはどっちも刺胞動物門だから近い生物だしね。
@user-xv6iw2nk6p
@user-xv6iw2nk6p Год назад
パリトア・トキシカ(マウイイワスナギンチャク)ですが学名からも毒の威力がよく分かりますね。(マウイイワスナギンチャクの学名はパリトア・トキシカと言い毒の名前であるパリトキシンにちなんでいます。)
@avatarofvishnu
@avatarofvishnu Год назад
パリトキシンといえばソウシハギもね
@user-sq7ls5xb6c
@user-sq7ls5xb6c Год назад
アオブダイってイラブチャーだろ?普通に刺身で食っていたが?と思って調べたら、 アオブダイとイラブチャーが違う魚だと初めて知った元沖縄人。
@imasamasa
@imasamasa Год назад
この毒性、モンスターハンターワールドのヴァルハザクみたいだ……
@user-nw3cx9eh9z
@user-nw3cx9eh9z Год назад
白目、灰白色、歪み…、ただごとじゃ無さそう。
@user-wq8de3lm1i
@user-wq8de3lm1i Год назад
見た目がやばすぎ
@jimu831
@jimu831 Год назад
まるでナウシカの腐海の植物…。
@user-mq4vj5bs4k
@user-mq4vj5bs4k Год назад
今回はイソギンチャクでしたか、次回は光るメダカの話かな?w
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o Год назад
16:08 鉄の仮面の人「人類の90%を抹サツする予定だがこのボツリヌス菌を地球、月、コロニーにばら撒く事にしよう。感謝する」
@user-fm5jp3uw1z
@user-fm5jp3uw1z Год назад
たしかフィエステリアも渦鞭毛藻の仲間だったな……
@user-qs7ok9jy3m
@user-qs7ok9jy3m Год назад
マイトトキシン君・・・
@user-zl4ur9ge2v
@user-zl4ur9ge2v Год назад
あともう少しで第100回目突破ですね!! いつも楽しく学ばせていただいております。 これからも無理なさらぬ程度に頑張ってください!! 応援してます(*^^*)
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s Год назад
マジでやばいやつが来ましたね。
@muramasa9582
@muramasa9582 Год назад
スナギンチャク?サンゴ?え、そいつら同じ系統の仲間なの?となりますね。生物の分類は本当に謎だらけだ。
@hiyoko7466
@hiyoko7466 Год назад
傷つけたら簡単に猛毒を周囲に撒き散らすものを無知な一般人にも渡るような環境って、なんでそうなった😅
Далее
У тебя проблемы?
00:20
Просмотров 296 тыс.
Stray Kids "Chk Chk Boom" M/V
03:26
Просмотров 30 млн
Wait for it 😇
00:45
Просмотров 8 млн
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
0:29