Тёмный
No video :(

【閲覧注意】S-works Tarmac SL7とGIANT TCR PRO比べたらとんでもない結果に。知りたくない人は見ない方が幸せかも 

ISSEY - beautiful cyclist
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

■日記
趣味やからな…好きなもの乗ったらええと思うんやで!
Tarmac SL7かっこいいし、好きやで!
■機材
S-works Tarmac SL7 52 7.0kg
DURAACE R9170 Di2
BORA WTO ULTRA 45
BRIDGESTONE R1X
///
GIANT TCR PRO TEAM 7.6kg
ULTEGRA R8000
SLR1 50
SCHWALBE ONE TT Tubeless easy
ご視聴頂きありがとうございます。
ロードバイク9年目のサイクリストが、
昔自分が知りたかったアレコレなど動画にしています。
■チャンネル登録はこちら
/ @issey_bc
■Blog
beautiful-cycl...
■Instagram
/ issey_bc
■Twitter
/ bcyclist_tokyo

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 250   
@user-xr4qy1gt6j
@user-xr4qy1gt6j 2 года назад
待ってました!Tcr乗りが羨ましくなってきた!こういうメーカーの都合に左右されない検証最高です!お疲れ様です!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
雑誌とかでは出来ないことをやるのがRU-vidでしょ!✨
@akkuntdn3498
@akkuntdn3498 2 года назад
数あるインプレ動画の中でも、データと実体験を元に的確に評価してくれるいい動画ですね! 次回も期待してます!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ただのインプレでは面白くないですからね…! 大手メディアではできないことをやらんとRU-vidではないですからね!
@user-tc4nz6ok8m
@user-tc4nz6ok8m 2 года назад
初めまして、ISSEYさんの今回のSL7とTCRの比較動画楽しく拝見させて頂きました。 自分はターマックSL7は試乗してこともないので何とも言えませんが TCRアドバンスドproとTCRアドバンスドSL両方とも所有していたので両方に共通して個人的に感じたことは 1,スピードゼロからトップスピードまでの加速が鋭い(漕ぎが軽い) 2,比較的中低速(空気抵抗が大きくない速度)のスピード維持がしやすい この2点を感じました。 逆に平地などの高速巡行になるとプロペルアドバンスドSL(2017モデル)との比較ではトップスピードの維持が辛いと感じました。 GiantのアドバンスドProとアドバンスドSLにはHPで説明されている以外にも細かい違いがあったりしますのでもしアドバンスドSL乗る機会があったら是非比較して頂きたいです。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
むしろ私にproとSLの違いを教えてください😊
@user-tc4nz6ok8m
@user-tc4nz6ok8m 2 года назад
@@ISSEY_BC 自分が個人的に一番感じたのは振りの軽さですね。ISPフレームになったことによりシートポストの剛性感が増したけども振りの軽さは軽くなっていることに驚きました。 ほかの細かな違いはフロントフォークのエンドがフルカーボン製になっていたりと細かい重量削減がされていると思いました。
@jetdakimakura9282
@jetdakimakura9282 2 года назад
これは凄まじい結果が出ましたね・・・! この結果を踏まえると必ずしもハイエンドを買う必要が無い事になりますね。 最終的には好みの問題になると思いますが、素晴らしい検証ですね!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます!✨ ハイエンドなのかミドルなのか リムなのかディスクなのか ジオメトリーなのか…結論付けたいですね☺️
@theanswer4302
@theanswer4302 2 года назад
私もTRAMAC SL7 に乗っているのでこの検証シリーズは凄く参考になりますし、楽しみなシリーズの動画です。 今後もいろいろなシュチュエーションでの比較をお願いします!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます! 頑張ります🔥
@user-jt9or8rg3f
@user-jt9or8rg3f 2 года назад
素晴らしい検証でした これ買っとけば間違いないみたいな自転車は無くて、やっぱり自分の脚との相性が大事なんですね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
そうですねー!ターマックの方が合ってる方もいらっしゃると思います!アマチュアの方でもね! なかなかその相性が知れないのが、難しいところですね…
@enjoyride6359
@enjoyride6359 2 года назад
高剛性の硬いバイクの方が速いという印象を持ったホビーライダーは周りにもいますが、やはり高剛性が活きる脚力がないのであれば、しなりで推進力を補完してくれるフレームの方が合ってる気がしますね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
仰るとおりかなと!☺️ ターマックはバチバチに硬いので、体重あるかたや、出力高い方には合うのかもしれませんね!
@user-mj1ee5ct6d
@user-mj1ee5ct6d 2 года назад
言葉使いがすごく綺麗で聴きやすく観てて心地がいいです!有益な情報をありがとうございます!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます😊がんばります!
@sescion5185
@sescion5185 2 года назад
いや~、スゴイ動画ですね。高評価通り越して殿堂入りレベルですね。これぞ、RU-vidって感じ^_^
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
RU-vidは縛られずにやることが大事ですもんね! ただ良いこというだけのインプレは雑誌に任せます😌
@chickpea-f5481
@chickpea-f5481 2 года назад
こんばんは。 グレードは低いですが、両メーカーのロードバイクに乗ってますので、とても興味深い検証でした。ありがとうございます。毎回楽しみにしてますし、参考になります。 ちなみに今回の検証でパワーメーターによる誤差ってことは考えられないですよね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
誤差が小さいことは確認してます😌 250WはFTP付近なので、足の感覚的にキツイか緩いか感じやすいですが、差はなかったかなと 10w違うだけでこの範囲は全く感じ方変わるので…
@user-ws4wt1et5b
@user-ws4wt1et5b 2 года назад
この検証は凄い、色々バイクを変えて検証バンバン上げて下さい! ロードバイクRU-vidの頂は目の前ですね、頑張れ〜❗️❗️
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
検証系は少ない?ので見て頂いて嬉しいです☺️ 頑張りますー!
@user-pe1ur9ul1v
@user-pe1ur9ul1v 2 года назад
結局は値段ほどのパフォーマンスはできないってことなんですよね… ロードバイクは所詮趣味なので、値段にとらわれずに好きなものを買えばいいと思います😁
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
好きなものを買って楽しむ!幸せ!! 間違いないですねー!
@mics693
@mics693 2 года назад
はじめまして。 衝撃の結果ですねーー! 現在、プロアマ問わずに、連戦連勝のSl7にここまで差をつけての圧勝とは!! しかもSL7のホイールボーラWTO! さすがジャイアントと思いました。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
プロトンほとんどディスクブレーキなので、意外とデメリットが消えている…?🤔
@user-tc7hl1pl2e
@user-tc7hl1pl2e 2 года назад
非常に興味深い内容で面白いです! スペシャライズドのカーボンのグレードの意味が反映されているのかもしれませんね。 s-worksグレードでは硬すぎて嫌がられたSL4も、fact9カーボンで作られたSL4だと結構高評価だったりしたので。 コレがプログレードの機材の恐ろしさなんですかね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
かもしれないですね…エスワじゃないターマックsl7とかとも比べて見たいところです!!
@tsukasa1116
@tsukasa1116 2 года назад
TCR Advanced pro TEAM42乗りです😆 私もそのデザインに一目惚れで購入しました 乗ってて気持ちのいいバイクだと常々感じていたのですが、こんな検証結果が出たことに驚いてます! もっと乗りこなせるよう頑張らなきゃ😆
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
僕も驚いてます! いやーTCRは速い!✨
@team04taun
@team04taun 2 года назад
TCR advanced pro sunweb モデルに乗ってます。 毎回、検証動画をとても楽しみに見ています! ここ数回の動画でますます物欲がなくなりました 笑 よくSL7乗りの自転車仲間と走っています。 私の印象では平坦はSL7に若干分がある印象を持っています。 なので自分はツキイチで走ることが多いです 笑 TCR advance proに装着しているノーマルのチューブレスレディカーボンホイールですが、 巡航速度維持がBORA ONE よりも1、2キロ速度差がある印象です。 自分の感覚レベルでしかないので、次回の平坦検証動画をとても楽しみにしています!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
今日がっつり平坦をtcrで走って見たんですが、たしかにsl7の方が速い気がします… プロの出力と言いましたが、プロの速度域で旨みがあるかもしれません!
@team04taun
@team04taun 2 года назад
@@ISSEY_BC さん 速度域での旨味の違い…私もそう思います! 平坦トレインですと、45キロ前後巡航でしか走れませんが、SL7乗りの仲間の方が楽に走ってる感じがします。 ますます平坦での検証動画が楽しみになってきました!
@ryujinro
@ryujinro 2 года назад
今回も楽しい比較ありがとうございます⭐️ 1回目の検証、距離は短いですが白石想定できそうな感じですね😄 今度、どこかでパワー縛りなしで全開比較も面白そうですね😀
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
やってみたいんですけどね! いや、やります!🤩
@user-yt8pw9ge3s
@user-yt8pw9ge3s 2 года назад
動画初期のターマック遅いを一年後に自腹で答え合わせしてる感じがRU-vidrの鏡ですね。 買う順番が逆だったらただのsl7ディスリになるのでこの順番で買って良かったですね😂
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
たまたま…というか、本当はtcrが数秒?数十秒負けて、これが価格差ですねーっ、これに100万かー!みたいな動画にするはずだったんですよ…?
@user-kv2qk6oj4x
@user-kv2qk6oj4x 2 года назад
なかなか興味深い検証でした。 ハイエンドバイクはフレームがしならないのかな?パワーとテクニックで走らせるバイクでしょうか。 やはり一般的にはしなるフレームで走る方が身体にも負担が軽減されることですかね。ハイエンドバイクは乗り手を選ぶバイクですね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
仰るとおりかと思います…! ターマックは特に硬いので、その傾向があるかと…!
@rewq11
@rewq11 2 года назад
自分も2017tcr ad proのリムブレーキモデルに乗っています。 しなりを感じますが、しなりに合わせて踏んだ際の反発力が気持ち良いです。 aethosに試乗しましたが固く、しなりが無く気持ちよさを感じませんでした。 specializedの宣伝文句は大好きです。 モデルチェンジ前の2015tcr ad proにも乗っていましたが、自分には硬すぎて 乗り心地が悪く進みませんでした。 改めて、今乗っているtcrの良さを再確認できました。ありがとうございます。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
僕にはtcr adもなかなか硬く感じます…!! 硬すぎるとまでは言わないですが、ホイールカチカチの履いてしまうと疲れそうです🤣
@aooni00
@aooni00 2 года назад
同世代の8代目TCR ADV に乗っています。登りや瞬間的な入力への伝達効率が優秀なフレームだと感じていて、動画からも自身の感覚は間違っていなかったと感じる事ができました!フレームとも6年の付き合いで、今はADV PRO仕様ですが、改めて大切にしていきたい反面、近年の9代目フレームにも惹かれてしまいます。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
九代目はどうなんでしょうね!僕も気になります…!
@st-ud2sh
@st-ud2sh 2 года назад
私もTCR乗りです。 前のAdvancedフレームにCADEX42を履いています。 私も乗れば乗るほど惚れ込んでいます。 踏めば踏むだけ進んでくれ、どんな乗り方にも答えてくれる。 乗っていて感じるのは「TCRシリーズは相当硬いのに、それを乗り手に悟らせない。」 一見中庸に感じるのですが、走りはすごい。特性を理解すると更にスゴイ! これがTCRの真髄と感じています。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
TCR って硬いんですか?! ターマックちゃんに比べたらどれも柔らかくて🤣そうかあ…硬いの感じなかったです、凄いですね! 細いからかな…🤔
@st-ud2sh
@st-ud2sh 2 года назад
@@ISSEY_BC スローピングで3角形を小さくしてフレームを硬くし、細くて長いシートピラーがしなることで硬さをライダーに伝えない。CADEXも相当硬いのですがDBLとカーボンスポークで硬さをライダーに伝えない。 一件中庸に感じるけど、硬さを活かしつつ、ライダーに負荷を感じさせない。 Giantの設計思想なんでしょうね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
勉強になります!
@nienemckenzy4345
@nienemckenzy4345 2 года назад
おもしろい結果と、なるほどな分析でした。次回の平坦もとても楽しみにしています
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
平坦…頑張ります🤣
@user-yv5mt6uj4w
@user-yv5mt6uj4w 2 года назад
地味で手間のかかる検証動画ありがとうございます&お疲れさまでした。ターマックとTCRできっちり出力そろえてこられる所、流石だなぁと思います。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
4.2-3倍くらいだとFTPくらいなのでまだ余裕があるので…☺️
@alien5984
@alien5984 2 года назад
一連の企画面白かったです。 Wto Ultraは史上最高峰のホイールでしょうが、個人的には低速域ではタイヤ性能こそが真価を発揮すると考えていますので、また同一タイヤでの企画も見たいです。 チューブレスはなかなか良いもんですよ。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
SLR1はチューブレスですね、wtoもチューブレスにしたいんですけどねー😌
@user-ih4bf5dy9e
@user-ih4bf5dy9e 2 года назад
衝撃動画第二弾?楽しく拝見させて頂きました!身体にピタッとくるバイク(乗りやすい)がやっぱり良かったのか…大変興味深い内容でした‼️
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
乗りやすいなーと思ってるとちゃんとタイムも出てて…凄いですね🙄
@akichan9147
@akichan9147 2 года назад
ISSEYさんありがとうございます!!Gのポテンシャルの高さを数値で証明していただきうれしい限りであります。某欧米有名メーカーのロゴをギラギラさせてワーワー言うてらっしゃる方々にこのビデオみせまくります。G最高!大好きG!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
そのギラギラワーワーのうちの一人が僕でしたけどね?!?!笑🤣
@haneuma1
@haneuma1 2 года назад
バイクが変わるだけでここまで変わるのは面白いですね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
単純な重い軽い以上のことがあるみたいですね!
@qq-yl5th
@qq-yl5th 2 года назад
なるほど...!興味深い考察だと思いました
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます!!!
@user-vy4dp8dc5e
@user-vy4dp8dc5e 2 года назад
剛性の高さがペダリングロスを許容してくれないのかなぁって思ってます。平坦だとペダリングロスはあんまり影響無いと思うので平坦でもやって欲しいです。 ちなみにエアロードCFRもSL7と同じ結果になりそうですね… SL7と似たような悲鳴が聞こえてたので… あとエモンダはハイエンドをホビーが乗っても速そうなイメージ。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
CFR軽くて速そうなのに、そうなんですか…🙄 マチューが乗らないとダメなんですかね笑
@user-vy4dp8dc5e
@user-vy4dp8dc5e 2 года назад
モビスターをチーム総合から陥落させたバイクともとれる…知らんけど
@takesimatuda8926
@takesimatuda8926 2 года назад
とても面白い検証でした😆❗👍 自分はリムロード乗ってるので嬉しいですが、スペシャライズドからしたら完全に営業妨害だろうな。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
スペシャ、ごめんな…! でもターマックは好きやで…!☺️
@takesimatuda8926
@takesimatuda8926 2 года назад
@@ISSEY_BC ご返信ありがとうございます!これからも忖度無しの検証期待しています。
@sideinn
@sideinn 2 года назад
こりゃ衝撃的な結果としか言いようがないっす😂😂
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ですよねー…😂
@jiro-yamada
@jiro-yamada 2 года назад
本当に素晴らしい検証結果と考察だと思います❗️
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます😊
@user-ph1qp2pt1k
@user-ph1qp2pt1k 2 года назад
平地のスプリントだと逆になると思います、いつも楽しみに見ています😉👍🎶
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
かかりは…tcrの方が良さそうなんですが、トラクションはターマックの方が上で…巡航もターマックかな?って感じです!
@user-ji3dm5eo8f
@user-ji3dm5eo8f 2 года назад
SL7はカスタムなので折角なら完成車で比較してもらった方がインパクトありましたね。 是非RP9でやって欲しいです。ハイエンドディスり企画楽しみにしてます
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ですねー😌ただ完成車で買ってないんでね…! RP9は友人が買うみたいなのでチャンスがあれば…🤤
@user-pc2yq8dl6c
@user-pc2yq8dl6c 2 года назад
検証お疲れさまです😃 SL7とTCR 重量的に600gTCRが不利 エンジンは同じ ホイールの差❓❓ とにかく、ここまでタイム差が有るとお値段ウンヌンよりもISSEYさんの乗り方にTCRの方がベストマッチしているとしか言いようがありませんよね😃 これは大変興味深い検証結果でしたね もう富士ヒルはTCR一択でしょ⁉️😄
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ホイールもターマックはbora ultra wto、かたやtcrはslr1というミドルグレード…! そういうことかもしれませんね!✨ 今のところ富士ヒルはこっちですね笑
@CebuJpBiker
@CebuJpBiker Год назад
いい動画ですねー 素晴らしい! TCR買お、、次、いつかわからないけど、、enjoy勢の50歳超えなので(エントリーアルミにレー3でも、200kmとか150km2300mUpとか走りゃあ普通に走れちゃうんですよね。。次の買うタイミングがないTT
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC Год назад
TCRで富士ヒル61分の方もいたのでパフォーマンスホント高いです!!
@akaisuiseifu
@akaisuiseifu 2 года назад
この検証がGIANT関係者の目に留まり次の開発に役立ったら嬉しいですねw検証も考察も納得です⤴︎
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
へへ☺️そうなったら嬉しいですねえ!😌
@masasan5861
@masasan5861 2 года назад
面白い企画でした! ありがとうございます😊
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます😊
@user-si6zp7lw2t
@user-si6zp7lw2t 2 года назад
今回も最高でした!検証ありがとう御座います!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます!!😍
@555egawa7
@555egawa7 2 года назад
後半の解説が素晴らしい。 最後まで見るべし。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます😊✨
@ni5758
@ni5758 2 года назад
前回の結果から続きが気になってました、やっぱりTCRの方がいい結果でしたね💦 ジャイアントさんはミドルグレードのTCRもフレーム販売して欲しい😃
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
TCRプロは完成車しかないんですね!なるほど… ただコスパ良いのでフレーム買いから載せ替えすると同じくらいになってしまうかもしれませんね!🤣
@naze9134
@naze9134 2 года назад
某老舗フレームビルダーさんが「フロントフォークが大切だ、特にねじれ剛性が大切。下りが速いバイクは登りも早いよ。」と仰っていたのを思い出しました。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
いやーーー間違いないですね!!!!!
@limemintFRISK
@limemintFRISK 2 года назад
検証動画ありがとうございます! ターマック固いとは聞いてましたがここまでとは~ 本当にプロ以外乗ってはいけない領域なんですねw
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
なんとなーくですが、パワーよりも速度域が大事な気がしています!
@user-ot2si4uq9c
@user-ot2si4uq9c 2 года назад
同じパワーメーターでしょうか? 考え得る誤差として、パワーメーターが1番大きいと思うので、付け替えてやってみると良いと思います
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
以前の動画は完全に同じ個体です! 今回は別個体ですが、誤差ないことを確認してます☺️
@jindeaadotp7501
@jindeaadotp7501 2 года назад
@@ISSEY_BC ペダル型パワーメーターで同一品を付け替えて対応して、かつホイールとタイヤも統一できれば更に完璧に近い検証になりますね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
何を検証するかによるかなと… ディスクとリムの時点でもう完全には一致させられないので、フレーム同士の比較はできないかなと できること、やったことは 150万円のバイクと35万円のバイクではどちらが登りが速いのかです😁
@daiyama3466
@daiyama3466 2 года назад
この勢いで、代表的なマシンを全て検証してほしいです笑
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
したいところですが、流石にお金が😂
@daiyama3466
@daiyama3466 2 года назад
@@ISSEY_BC 読者の方々から募集してはいかがでしょうか?うちのエアロードやアレスプであればもっていきますよ!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
豪華すぎる企画になりますね、それ!!
@user-xh3mi5nz6k
@user-xh3mi5nz6k 2 года назад
ケーブル内装だけでも数w空力的に有利と聞いていたので、緩斜面は特に、リムブレーキのTCRが不利だと思っていたんですが…意外な結果です。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
本当に…複雑な気持ちです🥲
@user-tg1pr4eh5p
@user-tg1pr4eh5p 2 года назад
tcrはフレーム設計がいいんだろうな。流石ヒルクライムバイクといった感じ。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
シートチューブとシートステー、トップチューブとのあたりがヒルクライム用で良さそうですよね☺️
@user-us5qs1ly9f
@user-us5qs1ly9f 2 года назад
TCRのハイエンドも注目されるようになってくれると嬉しい!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
Advanced SLかあ…🤔
@seiichi__0852
@seiichi__0852 2 года назад
キャノンデールのオプティモも安いのにめっちゃ性能いいですよ!エントリーでも走るやつは走る。(アルテグラ組、デュラホイールだけど)
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
なるほど!オプティモもtcr買う時のチョイスに入ってました☺️
@kskorz
@kskorz 2 года назад
バイクをまっすぐ進ませる技術(とバランスを保つ筋肉?)の重要性に気付かされるとても有益な動画でした。ありがとうございました。 自分も安いホイールから FULCRAM の Racing Zero nite に乗り換えたときに峠のタイムが遅くなったことがあります。その時は新しいホイールのスポークが頑丈でたわまない状態で、自分のペダリングが下手で回すようなペダリングが出来ていなかったせいで(大げさに言うと)下死点で毎回止まってしまうような登り方だったのかな?と考えました。ペダリングスキルが向上して下死点で止まらないようなペダリングが出来てくると、やはり安いホイールより速くなりました。ロードバイクは色々考えることがあって面白いですね。(^^)
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ペダリングでも変わるんですね!興味深いです✨
@user-iq3oj3qu6f
@user-iq3oj3qu6f 2 года назад
つまり俺の2021モデルのTCRadvPRO(リム)が最強って事で! は置いといて、検証お疲れ様でした。興味深く見させていただきました。欲を言えばホイールとタイヤは合わせて欲しいかなと。もちろんマッチングも大切だと思うので何パターンかあると嬉しいです。個人的にはTCRはコスパばかりが叫ばれますが普通に最強クラスのフレームだと思って購入したので、最高の動画でした!ありがとう!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ホイールはディスクとリムで同じ銘柄だとしても設計思想が違うので合わせても意味はないかなと… タイヤは効果ありそうですね☺️ とは言えタイヤで結果逆転するほどなら、タイヤ買えばええやんって話ですね🤣🤣
@stitchprince282
@stitchprince282 2 года назад
SL7のホイールはBORA ULTRA WTO タイヤはチューブレスでしょうか? WTOはチューブレス前提の設計なので、もしクリンチャーならチューブレスに替えるといいかも。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
なるほど チューブレスでも試して見ましょう!🤩
@flatridr1680
@flatridr1680 2 года назад
結果にはただただ驚くばかりですが、後半の考察を伺って納得しました。 平坦で高いケイデンスで走れば今度こそ! 次の検証も楽しみにしています。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
登りで高ケイデンス無理🤣
@horn1038
@horn1038 2 года назад
新型TCRのSL買うしかありませんね(笑)
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
えーっ、価値あると思いますー…?
@horn1038
@horn1038 2 года назад
Advanced SLは僕も乗っていますけど、とにかく反応の良さと剛性のバランスが良いので、ライドしていても楽しいですね。
@tonzabro
@tonzabro 2 года назад
ご自分で分析されている通りFTPで6倍とか7倍とか言われる「プロ」向きのSL7とミドルグレードのTCRの違いなのかもしれません。 とはいえ、僕が思うには「リムブレーキ」のフレームは、カーボンフレームになってからですら20年以上の積み重ねがありほぼ成熟していると思います。 一方ディスクブレーキはシステムとしての利点がありすぎて、まだ数年しか経ってませんがリムブレーキモデルを刷新しつつあります。 ということ考えると、「TCR PROという憧れのフレームを、最高のリムブレーキモデルとして手に入れることができた」という幸運に恵まれていた、と思いますよ。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
それもあるでしょうねーっ! ディスクはこれからだと思います🤤
@user-fp3ye6ge2q
@user-fp3ye6ge2q 2 года назад
TCR乗りの1人としては何か嬉しいです(*≧∀≦)ノ゛
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
僕も買って良かったです☺️
@user-bv3ig1rz5r
@user-bv3ig1rz5r 2 года назад
tcrはリムモデル最強だと自転車屋が言ってたのは本当だったのかぁ・・・ って実感 giantは現在SLとプロの二台持ってますがtcrは自分も興味本位で無駄に色々乗りましたが今のところコレ以上のバイクは無いと思ってます。 大抵トレックのエモンダとターマックの2択で比嘉されがちだったのでtcr出てきて面白かったですw
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
SLとproってやっぱり違いますか?🙄
@user-bv3ig1rz5r
@user-bv3ig1rz5r 2 года назад
@@ISSEY_BC コンポーネントがアルテとデュラとか違うので同じ条件では無いので大きな違いは無いようなある様な・・・
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
あるような、ないような…🙄笑
@ff_5595
@ff_5595 2 года назад
フレーム性能はやっぱり金額だけでは判断出来ない部分がありますよね UCIプロチームですら機材の金額には50万以上は開きがあると思いますし、大事なのは相性であって金額ではありせんね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
かもしれませんねー!僕としては驚きでしたが!🤣
@user-tg6iz4ny1b
@user-tg6iz4ny1b 2 года назад
今私の秋元口のタイムが今回の検証タイムと同様なのですが 富士ヒルクライムだとどのくらいのタイムになるのでしょうか? 今回の動画の趣旨とずれていますが アドバイスいただければ幸いです。
@user-vy4dp8dc5e
@user-vy4dp8dc5e 2 года назад
横で申し訳無いのですが自転車トレーニングおたすけ計算機ってサイトで出力計算すると近い数字が出ます。それで目標を設定してロード歴一年で富士ヒルでシルバー取れました。計算には出力損失の考慮も忘れずに。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
富士、前回は76分20秒くらいでした! 僕の秋元ベストは14分10秒くらいだったような?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ありがとうございます😊
@user-tg6iz4ny1b
@user-tg6iz4ny1b 2 года назад
@@ISSEY_BC 参考になります。ありがとうございます。
@T84_BM_Oplot
@T84_BM_Oplot 2 года назад
フラグシップモデル TCR ADVANCED SL 0 DISC 買いそうやね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
へへ🤣どうですかね!
@user-nm1gx3rm8o
@user-nm1gx3rm8o 2 года назад
バランス~! 大切なんですね。 どちらも美しいバイク ですねぇ〜😃
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ターマックもカラーリングはさすが60万円してるだけあって綺麗ですが 単純にTCRのカラーリングは好きです😍
@user-tv9it3pf2z
@user-tv9it3pf2z 2 года назад
メーカーは、フレーム別に適正FTPを表示して販売してくれればユーザーは幸せになれるのかなぁ笑 でもハイエンドが売れなくなるから、やりませんね。笑 いいんです。趣味の世界ですから、カッコいいバイクに乗れれば最高!!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
それ面白いですね笑 このワット帯におすすめ!🤣
@ボタン電池
@ボタン電池 2 года назад
正直検証としてやるんだったらパワーメーターとタイヤは統一してほしかった 直進安定性もタイヤによっても結構変わってくるしパワーメーターに至っては同じものじゃないと270wで登った時より250wで登ったほうが速かった事があるくらいだからね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
パワーメーターはともかく、タイヤでもしそれだけ変わるなら、ハイエンドフレームじゃなくてタイヤ買えば良いって話になりますね🤣投資すべきはタイヤだっ!って!面白そうです🤤
@user-tq7gz2sf9u
@user-tq7gz2sf9u 2 года назад
イッセイさんこんばんは。お疲れ様です。TCRの中古車の相場が上がったら笑えますねw
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
その時はごめんやで!笑🤣
@user-kb8mz8bp8x
@user-kb8mz8bp8x 2 года назад
製造年月もTCRの方が古いのにね( ・᷄д・᷅ ) TCR advanced pro 買おうかしら( ᐙ )
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
買っちゃいますか…!🤩✨
@SoniaTV1015
@SoniaTV1015 9 месяцев назад
TCR買います!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 9 месяцев назад
速い素晴らしいバイクです!素直ですし!
@og2890
@og2890 2 года назад
ここまでくると6倍のとかで登れる人が同じことやるとどうなるのか気になってくる
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
い、いちおう前回は5倍やったんです😂
@og2890
@og2890 2 года назад
@@ISSEY_BC 15分6倍が踏めるような選手は自分たちとは変わったペダリングをしてると思うので… 単純なパワーというよりそれに伴うペダリングや乗り方の方が重要かなと
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
せ、せやけど、そんな人アマチュアにそうおらんということは…🤣
@mrk-lb7tf
@mrk-lb7tf 2 года назад
パワメは同じもので比較してるんでしょうか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
前回は同じ個体で、今回は別個体ですが、差はないことを確認済みです!
@user-tk4fz3zz8r
@user-tk4fz3zz8r 2 года назад
振った時にTCRの方が真っ直ぐ走ると言ってましたが、リムブレーキモデルの方が慣れていてバランスを取りやすいと言うのがあるかもしれません。特にフロントはディスクの分確実に左右差がありますから。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ディスクはねえ…フロントがちょっと残念ですよね…
@user-eq1ct3hr2u
@user-eq1ct3hr2u 2 года назад
アルミエントリーモデルも買って、検証してや😁
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
アルミかあ…エントリーのカーボンならなくはないんですけどね🙄
@takagto7588
@takagto7588 2 года назад
ポガチャルが山岳ステージでリムモデルを選んだりフルームがディスクモデルを嫌うのにリンクする結果な気がしますね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
そんな気がしますね…😌
@user-zt8nf2jl8d
@user-zt8nf2jl8d 2 года назад
ヘッド角の違いはあるのでしょうか? ターマックはハンドル操作技術の影響や、体幹筋力の影響(ふらつきなど)を強く受けてしまうフレームということなのかもしれませんね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
確かヘッド角は同じだったような…トレイル量は違ったかもしれまさん!
@user-rz2zr5ld8m
@user-rz2zr5ld8m 2 года назад
聖闘士星矢の聖衣みたいですね。 コスモが低いと、下級の青銅聖衣なら実力を発揮できるが、最上級の黄金聖衣は重りにしかならない。 ハイエンドカーボンの中でも最高級のTarmac SL7は、乗り手に膨大なパワーと卓越した技術を要求してくるのでしょうね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
あーなるほど、分かりやすいです! そういうことかもしれませんねー!
@hyrosanssouci
@hyrosanssouci 2 года назад
ショッキングですがコラム径が似たcanyonも良いタイムが出るかもしれませんね
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
フロントはしっかりしてるに越したことないですもんね…!🤩
@user-zo4dj5rp4i
@user-zo4dj5rp4i 2 года назад
SL7は登りならアルピニストの方が良いと聞きますし....その辺が気になりますね、平地用のリム高なので登りでそれなら良い方なのではないでしょうか
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ボーラは45ハイトですけど、1420くらいしかないので、、登れると思うんですけどね🙄 Tcrのは50で1560くらいありますが😂
@fukuxfuku
@fukuxfuku 2 года назад
ジャイアントはなんだかんだで研究費を多くかけていると聞いたことあります フレーム重量:価格でみても他にないコスパのメーカーかなと思います
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
おおっ…そうなんですね 頑なにシートステーとシートポストの集合部をトップチューブとくっ付けているのも、なにかしら理由があるんでしょうね🤔
@user-ef5uo4lm2t
@user-ef5uo4lm2t 2 года назад
SL7とWilierの比較もして欲しい、なんて思いました。。これでWilierにも負けてたら…
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ウィリエールには流石に負けるかと…フレーム柔らかくて、乗り心地が良い子なので…😌
@tk-2225
@tk-2225 2 года назад
うーむ、TCRのKOM買ってしまおうかな…
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
僕もSLどうなんだろうって思い始めてます…🤔
@kichipon
@kichipon 2 года назад
多くの方がコメントされている様に趣味の世界なので好きなバイクに乗れたらいいと言う考え方はわかります。 おそらく平坦ではSL7が速いと思われます。 登坂ではSL7のホイールをROVALに戻してみてはいかがでしょうか? ホイール込みで設計されていると聞きますし。 ですが、この2回の検証でヒルクライム用とロードレース等用で明確な使い分けができる根拠が得られた結果はよかったのではないでしょうか。これで思うようなレース結果が出なかったときは「自分の実力がなかった」と機材の言い訳をしなくてすむので羨ましいです。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
今日がっつりTCRで平坦走りましたが、確かにsl7の方が速いかもしれません🙄 検証してみますね!
@masumitanaka743
@masumitanaka743 2 года назад
もうTCR買おうかな、、、、
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
買おう…😌✨
@ozamax27
@ozamax27 2 года назад
初めまして。 僕も同じジャイアントADVANCED PRO TEAM 42をメインバイクで乗ってます。 前回に続き、個人的にはとても良い結果で嬉しいです(^O^)/ 質問なんですが、タイヤは何を履いているか教えて欲しいです。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
ターマックはエクステンザR1X TCRはシュワルベのTTチューブレスイージーです!
@ozamax27
@ozamax27 2 года назад
ありがとうございます! 是非参考にさせて頂きます(^O^)/
@user-xd6rf8hz2w
@user-xd6rf8hz2w 2 года назад
人にもよると思うよね、相性もあるけど 認めざるおえないかもしれませんね笑
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
もちろん!僕というn=1で判断するのは危険ですが、少なくとも僕において山4本登って、3分半から18分の山を4.2倍から5倍まで登って、どれもTCRが勝ったということだけが事実かと😌
@ezlo5904
@ezlo5904 2 года назад
SL7みたいなバイクは 化け物みたいな出力出すプロじゃないと むしろロスを産んでしまう可能性もある ということですかね いつかは超ハイエンドモデルのバイクを…!!と思ってましたが 一般人はミドルグレードで十分、と 少し残念なような 散財を免れそうで安心のような、、笑
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
うーん、 リムなのかディスクなのか ミドルなのかハイエンドなのか ジオメトリーなのか、どこに差があるのかはまだ分かりません😂
@user-qp1rn6fg8r
@user-qp1rn6fg8r 2 года назад
さすがTCR速すぎる
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
速かったですわ…凄い!
@user-ts3pc7zz4i
@user-ts3pc7zz4i 2 года назад
身体との相性でしょうか? まだ1台しか所有していないので僕にはわかりませんが
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
リムとディスクの差なのか ハイエンドとミドルの差なのか ジオメトリーなのか分かりません!
@user-di6mh3th8l
@user-di6mh3th8l 2 года назад
前回もコメントさして頂きましたが2キロ増だってコースや距離でひっくり返せるのが自分あったバイクです。 600グラムくらいだったら差があるうちに入りませんし、設計思想と自分自身の体の使い方が合うバイクが 気持ち良く尚且つ速くなります。ただどんなバイクでも気持ち良く走れるポイントがあると思っています。 しかし気持ち良く走れてもタイムと自分自身との相性です。 平地を楽しみにしていますが平地であればホイールの良い方が勝ちます多分。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
凄いですよね、自分に合ったバイクって… 結果に驚いてます🙄 平坦は検証が難しいですが…頑張ります!
@moncyoi
@moncyoi 2 года назад
ターマックより、むしろVENGEの方が気に入ってませんでしたか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
あ、はい…🤣 ヴェンジの方が思い返すと良かったですね…!
@ym-hf6dd
@ym-hf6dd 2 года назад
tarmac sl7 の空気圧はどの程度入れられてますか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
フロント5.5リア6.0です!
@ym-hf6dd
@ym-hf6dd 2 года назад
@@ISSEY_BC ありがとうございます。参考になります。
@user-eb1sb5hg1d
@user-eb1sb5hg1d 2 года назад
出来れば平坦でもやってほしいです!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
やります!🤩✨
@user-eb1sb5hg1d
@user-eb1sb5hg1d 2 года назад
@@ISSEY_BC TCRとSL7買う方迷ってるので是非やってください!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
どっちも買って乗り比べ…🤣
@user-eb1sb5hg1d
@user-eb1sb5hg1d 2 года назад
@@ISSEY_BC giantのプロペルとエスワのSL4乗ってます、どっちも買うと破産しちゃいます😂 プロペルはスピード出るけど足がすぐ無くなって SL4は40キロ前後なら足使わないけど40キロ以上が出すのキツいですね 検証動画楽しみにしてます!
@user-ws4wt1et5b
@user-ws4wt1et5b 2 года назад
これが本当のジャイアントキリングwww
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
誰が上手いこと言えとww
@marikon1981
@marikon1981 2 года назад
体重やパワーによって適したフレームは異なるのに、ハイエンドバイクが最高!みたいな風潮が良くないね。 最近の人は「最速の自分」を一回の購入で間違いなく手に入れようとする傾向があるのかな?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
最近ハイエンド買ってなんぼ!みたいな風潮は確かにありますよね… 所有欲的には欲しい気持ちも分かりますが…! なんでも定量的になりすぎているような気もします🙄
@user-sp5kc3ey7x
@user-sp5kc3ey7x 2 года назад
SL7って蛇行するんですね。 それならその特徴を活かしましょう! 右に傾く→右に向く→右足で踏む→左に傾く→左を向く→左足で踏む 上記の動作を繰り返してみて下さい。(必ずハンドルを切った方の足で踏んでください) いわゆるジャイロ走法ってやつです。 シィッティングでもダウンスイングでも楽に登れますよ。 アラフィリップがアタックする時よくやっているやつです。 RU-vidで検索するといろいろ出てくるので参考にしてみたらいかがでしょうか?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
アラフィリップのアタックの蛇行感は、真似できません…!🤣
@rattlesnake984
@rattlesnake984 2 года назад
TCRが早いのではなく、単純にSL7が遅いのでは?
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
何を基準にするかの違いだけ…?🙄
@red00tl
@red00tl 2 года назад
まあ、自分としてはGIANT TCRコインに乗っかってるのでこれで良しとしましょう。👍🤣🤣
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
TCRがますます好きになりました☺️
@user-pw6ll8uk5r
@user-pw6ll8uk5r 2 года назад
100万差なんですから全てにおいてターマックが勝たないとw イッセイさんジャイアントの営業課長と怪しまれるかw
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
実はジャイアントの広報に就職が…なんて笑🤣
@yutake840
@yutake840 2 года назад
SL7売ってその資金でTCRをカスタムしましょう♫
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
いやー、sl7はカッコ良いですからねえ… 手放したくはないです🤣
@user-yo1vl5gp7b
@user-yo1vl5gp7b 2 года назад
数値化して比較するの難しいですけど長い距離走ったときの疲れかたに価格差なりの違いが出てくるのでは? なんて期待してます(^_^ゞ
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
TCRで120-150km走りましたが、あまり変わらないような…
@cyhuang9734
@cyhuang9734 2 года назад
i want to see TCR VS CERVELO NEW R5
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
Me too🤣 A friend of mine has the rim R5 but the size is a little bigger than my suitable size🥲
@cyhuang9734
@cyhuang9734 2 года назад
@@ISSEY_BC oh no!!!!
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
Hopefully it’ll be available for me as well…let’s see!
@savy-wad
@savy-wad 2 года назад
又々、同じような結果になった訳ですか。というか益々計時結果が開きましたねぇ。成る程ねー。 多分、2者は目的とするもの(使用用途)が違うんですよ。 レースで集団で走っていてスピードが上がっている時でアタックが繰り返される様な場合はターマックが良いのかな。 そして同様レースでも逃げ続ける時はTCRが良いのか?と思いました。(逃げを決める時はターマックの方が鋭い。) 独りでボチボチ走るならTCRなのかなぁと。 なので練習でフィジカルアップを目指す時はインターバルを繰り返す訳でしょうけど、ターマックで如何でしょう。 ヒルクライムはTCR、クリテリウムはターマック、合理的に使い分けるのがポイントかもですね。
@ISSEY_BC
@ISSEY_BC 2 года назад
実はアタックの反応性もTCRの方が良さそうです😌ただトラクションはターマックのほうが良いかなと!
Далее
本当は教えたくない平坦走行のコツ
14:53
Просмотров 100 тыс.