Тёмный

倒産寸前で大炎上!売れないと倒産する、絶体絶命のスバル車を解説【ゆっくり解説】 

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Просмотров 83 тыс.
50% 1

↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
【最恐】悪魔の営業車と言われた公道最速のマシン!?トヨタプロボックスを解説【ゆっくり解説】
www.youtube.com/watch?v=UDaSH...
過去の栄光ガン無視!悲惨な末路を迎えた車4選【ゆっくり解説】
www.youtube.com/watch?v=BDo0o...
【消滅】全く売れずに消えた日本の乗用車メーカーがあった!【ゆっくり解説】
www.youtube.com/watch?v=Am74x...
※動画内容、著作権等に問題がある場合、
各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
迅速に改善・修正をさせていただきますので、何卒よろしくお願い致します。
●お問い合わせ:yukurimotoring@gmail.com
【動画内の画像について】
動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
クレジット表示がない画像は、フリー画像もしくは当方所有のカタログを撮影したものになります。
※一部CCライセンスではない画像の含まれている場合があります。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
OSX/File:1991-1994 Subaru Liberty (BC7) GX 4WD sedan (2011-04-02) 01.jpg - Wikimedia Commons
OSX/File:1991-1994 Subaru Liberty (BC7) GX 4WD sedan (2011-04-02) 02.jpg - Wikimedia Commons
Subaru/File:Subaru logo.svg - Wikimedia Commons
TTTNIS/File:1968 Subaru 1000 Sports Sedan.jpg - Wikimedia Commons
TTTNIS/File:1968 Subaru 1000 Sports Sedan rear.jpg - Wikimedia Commons
OSX/File:1984-1986 Subaru Leone Deluxe sedan (2010-12-28).jpg - Wikimedia Commons
ReneBerends/File:Subaru Leone sedan (1985).jpg - Wikimedia Commons
Dogs.barking.duster.rolling/File:1987 Subaru Leone (1).jpg - Wikimedia Commons
jimbo 2006/File:S120 CROWN HT 2.jpg - Wikimedia Commons
Kuha455405/File:Y30 Nissan Gloria 1.jpg - Wikimedia Commons
A15ff11300g/File:Subaru legacy rs-ra 02.jpg - Wikimedia Commons
OSX/File:1991 Subaru Liberty (BC6) LX 2WD sedan (2009-07-13) 01.jpg - Wikimedia Commons
OSX/File:1991 Subaru Liberty (BC6) LX 2WD sedan (2009-07-13) 02.jpg - Wikimedia Commons
IFCAR/File:1st-Subaru-Legacy-sedan.jpg - Wikimedia Commons
OSX/File:1991 Subaru Liberty (BC6) LX 2WD sedan (2011-06-15) 01.jpg - Wikimedia Commons
Bull-Doser/File:'93-'94 Subaru Legacy Sedan.JPG - Wikimedia Commons
FotoSleuth/File:1992 Subaru Liberty (BC6) Heritage 2WD sedan (2012-04-20) 02.jpg - Wikimedia Commons
Rudolf Stricker/File:Subaru Legacy Station front 20080225.jpg - Wikimedia Commons
RL GNZLZ/File:Subaru Legacy 1.8 GL 1991 (34601010752).jpg - Wikimedia Commons
order_242/File:Subaru Legacy 2.2 Vi 1992 (14126505885).jpg - Wikimedia Commons
IFCAR/File:1st Subaru Legacy sedan -- 03-21-2012.JPG - Wikimedia Commons
EurovisionNim/File:1991-1994 Subaru Liberty (BC7) GX 4WD sedan (2018-11-02) 02.jpg - Wikimedia Commons
Guylin/File:Subaru-Legacy-Turbo-020.jpg - Wikimedia Commons
Tokumeigakarinoaoshima/File:Subaru LEGACY SEDAN VZ (E-BC4).jpg - Wikimedia Commons
ephidryn/File:1992 Legacy Brighton IMG 7678 (1860899303).jpg - Wikimedia Commons
Ypy31/File:Subaru Legacy Ti Type S BC.jpg - Wikimedia Commons
chee/File:Legacy~bf5.JPG - Wikimedia Commons
A15ff11300g/File:Subaru legacy rs-ra 02.jpg - Wikimedia Commons
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...

Авто/Мото

Опубликовано:

 

28 дек 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 162   
@user-ru2uz4dr7n
@user-ru2uz4dr7n Год назад
30年前取引先だった三鷹の富士重工の訪問者も使うトイレに“今年こそ暗いトンネルを抜け出そう”という標語が貼ってあり、あれマズくないですか?と言ったら“良いんです本当のことだから”と仰った設計の方。その後レガシィが快進撃したのを思い出します。
@user-zb2qv2ej2q
@user-zb2qv2ej2q Год назад
初代レガシィワゴンの5速ターボに乗ったときは予想を裏切るターボの加速で面白かったですよ
@pretanpretan9715
@pretanpretan9715 Год назад
中二の終わりに初代が発表された時の衝撃は今でも忘れられません。それからは憧れの車となり、昨年ようやくBE5のユーザーとなりました。
@rakkyou123
@rakkyou123 Год назад
昔、大雪の道路でパジェロについて行けたのはこのレガシィだけでした。驚いてましたよ。
@user-oz1gr4cu9o
@user-oz1gr4cu9o Год назад
レオーネ、レガシィに乗っていました。レオーネは色々問題も有りました。運転しやすい車でしたがパワーが無かったですね。ガラスのミッションでミッションが壊れて手放しました。レガシィはレオーネとはまるっきり別の車になっていました。レオーネの悪い所を全部改善してありました。17万4000キロ乗りました。自分にとって最高の車でした。
@user-gj8qv1wo1i
@user-gj8qv1wo1i Год назад
今はともかく当時レガシィはワゴンはよく町中で見かけましたが、セダンを見かける事は稀。セダンはユーザーから不人気だったのでしょうか?
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i Год назад
@@user-gj8qv1wo1i さま 人気がないというより他に選択肢がたくさんあった。 ワゴンだとボルボぐらいで、スカイラインエステートだと雪道を走らないFR の上ロングボディに4気筒、談合坂ではアクセル全開で80 km限界だった。ビニールシートにリジットサス&ドラムブレーキと休日にわざわざ乗る車ではなかった。
@user-gj8qv1wo1i
@user-gj8qv1wo1i Год назад
返信ありがとうございます。バブル崩壊直後にバリューフォーマネーと言う言葉(投資し金に見合う価値)がありましたが、レガシィはまさにそれを具現化した車でしたね。
@user-qi8ml4wd9z
@user-qi8ml4wd9z Год назад
レオーネ当時にクラウンやセドリックと比較された事などあり得ない。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Год назад
スバルの初代レガシィですね。よく街や村や国道で走ってましたね。セダンとツーリングワゴンがあってスバルレガシィツーリングワゴンのCMがブルースウィルスでしたね。私もスバルレガシィツーリングワゴンとレガシィセダンは憧れました。私はスバルレガシィツーリングワゴンとレガシィセダンのデザインが大好きです。そういえば初代と2代目のレガシィに小木ママが乗ってましたね。レガシィの歴代モデルのデザインが大好きです。
@user-gq5kk4yk8n
@user-gq5kk4yk8n Год назад
スバルのボロボロ排気音がたまらなく好きでした。 初代のレガシィセダンRSが欲しかったデス!
@user-wh7wl4fn2p
@user-wh7wl4fn2p Год назад
RS-RAが愛車でした。GTS-T type Mも同時所有していましたが、ハッキリ言ってレガシィの方が全てに於いて格上でした。神戸の山手に住んでましたが、 type Mは全く役に立たなかった(FRだし当たり前です)が、レガシィはちょっとした凍結路面ならノーマルタイヤで通勤できました。富士山新五合目登りもスタッド履くだけで3速、場合によっては4速で登りました。 type Mは2速吹け切りで3速は無理😢箱根のワインディングでも圧倒的にレガシィの方が楽に走れました。当時日産のディーラーに勤めていましたが、周りから顰蹙を買いながら乗っていました。今では500万円以上する個体もあって買えませんが、チャンスがあればもう一度愛車にしたいです。
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Год назад
元部下がスポーツ版のワゴンに乗っていました。一度乗せてもらったとき、「パワーはありますが、ほんっとに燃費悪いですよ」といっておりました。
@yuusama5203
@yuusama5203 Год назад
回してパワーを出すタイプのエンジンでしたからね。
@raiannomusume
@raiannomusume Год назад
レガシィはデザインが大きかったと思う。フロントはプジョー。リリースした直ぐは角張っていて時代遅れとほざいたジャーナリストを打ちのめした。 後はこの車からワゴンブームが始まった。 ワゴンのリアデザインは天才だと思う。
@user-darjb9mr372
@user-darjb9mr372 Год назад
北海道じゃレガシー発表前にすでに雪道はスバルじゃなきゃ駄目だと絶大の信頼を得ていたと北海道出身の某カージャーナリストが言ってましたよ。 レガシーを思い出すとロッドスチュワートのセーリングのメロディーが頭の中を駆け巡る。
@m.o2954
@m.o2954 Год назад
レガシィ マイファースト(ブルース・ウイリス)
@micanse
@micanse Год назад
札幌出身ですがレガシィ発売前のスバルは超マイナー自動車メーカーでしたからマニアしか乗らない車でしたね 当時の主力車種レオーネが空前の大ヒットとかしてませんし
@user-zf1to4ez5e
@user-zf1to4ez5e Год назад
いや、あのボコボコ音にハマります、BE5に乗っていました、今は最終サンバーです、この味にハマっています。
@telu600626
@telu600626 Год назад
かつての愛車です。ワゴンのGTでした。20kg超えのトルクは凄かったですね。スタート時の座席に押し付けられるような加速は忘れられません。ラゲッジスペースも広くて使いやすいし、ハンドリングも滑らかで運転してて楽しい車でした。燃費が悪いと言われてましたが9.5km/Lから10.5km/Lは走ってました。ワゴン、AWD、ターボと燃費が悪くなる要素満載での二桁は凄いと思います。スバルの技術力が産み出した名車ですね。いろんな車に乗って来ましたがレガシィほどのインパクトは無かったな。出来る事ならもう一度乗りたい車です。
@sironekotaishow
@sironekotaishow Год назад
初代レガシィの成功は当時のステーションワゴンブームと切り離せないと思うけどね ベンツS124やBMW E34、ボルボ850エステートが人気だったけど、当時日本車でこれに応えられたのは初代レガシィツーリングワゴン一択 (その後、ステージアとかアコードワゴンが後追いでデビュー) スバルの技術がすごくてファンが支えてきたのはわかるけど、あのヒットは垢抜けたデザインでスバリスト以外にも受け入れられたからだと思うよ
@kanda0252
@kanda0252 Год назад
スバルの経営再建についてはレガシィをはじめとした製品の側面もさることながら、当時業務提携関係にあった日産自動車とメインバンクだった興銀の一念発起も忘れてはならないと思います。
@mjbadmj
@mjbadmj Год назад
ニューモデルマガジンXざ総括ですら、プリメーラとレガシィのハンドリングには一定の評価を与えた。
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Год назад
アルシオーネのジウジアーロデザインが秀逸!。
@user-kt5in4ut8y
@user-kt5in4ut8y Год назад
荷物がセダンより載せられるというステーションワゴンブームが来たのが助かったのかも。当時はああいう形の車は乗用車でも商用車のライトバンのイメージでうけなかったし。
@deshimel
@deshimel Год назад
初代、二代目レガシィの頃は、STIネームが付く車は魅力的で特別でしたね・・・
@mashita.hajime
@mashita.hajime Год назад
この初代レガシィがこのデザインになった時の社長への深夜の直談判の話とか胸熱ですよねー!既定路線をひっくり返したデザイナーがいたから今のスバルがあるって感じで。
@tanaami-pn9lq
@tanaami-pn9lq Год назад
失敗作と言っても、スバルの車は魅力があるな。
@MK-ln6bo
@MK-ln6bo Год назад
RS-RA現役で続投中です。
@blss8613
@blss8613 Год назад
BLレガシィ2,0R,A型を2003年から乗っております。雪国でない当地から信州に住む孫たちに 会うためには最強の車です、今年、(高齢者講習をうけました)
@abbtk14
@abbtk14 Год назад
レガシィにしばらく乗っていましたが、急な積雪で立ち往生だらけの山道を危なげなく走れました。積雪地で本格クロカン四駆はデカすぎるとなったらほとんど一択で、売れたのも道理です。
@Byakuya_STI
@Byakuya_STI Год назад
レガシィ…ネームバリューも変態度も高い名車だよな!初代のカクカクなんだけど何だかオシャレに見える外観が良き✨ ツーリングワゴンが有名だけどセダンもアリだわ
@pow0000
@pow0000 Год назад
レオーネとセドリックは比較対象がおかしいやろ
@kazyama8282
@kazyama8282 Год назад
その代わりにEJエンジンはガスイーターだったという皮肉。(泣)
@AS9395JP
@AS9395JP Год назад
売れたおかげでbgの後期が出た頃あたりは中古車が激安でbcbf合わせて25台くらい買いました。一台3万とか5万とか、安いのは1000円とか。ステアリングの初期応答はいいけど言うほどクルクル回るわけじゃなかった。とにかくよく壊れてエンジンとミッションとタービン壊すと三冠王とか仲間内で言ってましたね。車台番号が6000番台のと20000番台のとではecuのセッティングが全然違ってて番号が若いRSはカミソリセッティングでした。
@hiroshiaizawa5586
@hiroshiaizawa5586 Год назад
そういえば、初代レガシイを買うとき、ディーラーに無理を言って、整備士向けのサービスマニュアルもつけてもらいましたが、マニュアルを読んでも新しい車への情熱がひしひしと感じとれました。
@user-of9cw9nc7k
@user-of9cw9nc7k Год назад
初代レガシイに乗っていました。同じエンジンを使い続けることは、必ずしも悪いことではない、最初のエンジンの基本設計が良いか悪いかだと思います‼️EJ20も随分長いこと改良に改良を重ねて使われていましたからね👌 因みに今もEJ20最終型のレガシイに乗っています。同じエンジンとは思えないくらい改良されています☺️
@user-jc5qn8xl5q
@user-jc5qn8xl5q Год назад
「レガシィ マイファースト」2代目BGのCMだったかな? 自分はBF-5に乗ってました。ノーマルタイヤのミシュランが緩いカープでも鳴くので直ぐに社外17inchに変えました。燃費良くてリッター7 ROM書き換えたらリッター4になった。そしてATだったが、ミッションが直ぐに滑った。純正momoハンドルや運転席パワーシート等装備は良かったと思います。
@SFlanker4117
@SFlanker4117 Год назад
従兄弟がこの後のBGのGT-B Limited 乗ってた。 ただでさえガチガチの足回りにローダウンサス付けて、マフラー交換してやたら賑やかだった。
@urawanda
@urawanda Год назад
会社の存続を掛けて作り出したクルマだから、そりゃ小手先で既存コンポーネンツ集めて販売店向けに作りました、なんてクルマじゃ太刀打ちできるわけ無いわな。
@s-s1311
@s-s1311 Год назад
レオーネとクラウンとかを比べるのはおかしい。クラスが違う。 サッシュレスドアはそれ用のレギュレターやドアに補強が必要で軽量化には繋がらないと思うが😅 それに騒音の面でも有利とは思えない。 ACT-4はアルシオーネの時には既にあったよね
@jin-fe9ge
@jin-fe9ge Год назад
初代レガシーから、4代目まで乗り継いできました。 初代は、NA2.0でしたが、乗り心地も良くいい車でした。 なにより、今見てもスタイリッシュで好きなデザインですね。 2代目以降は、すべてターボモデルでスバル沼にハマっています(笑)
@czffg9757
@czffg9757 Год назад
サッシュレスはぜひ復活して欲しいな(とは言ってもいま乗ってるのはBG5 TW GT-B)。窓枠がある他のクルマに乗ると顔をぶつける。狭い所でも窓を全開にすれば楽に降りられるというメリットもある。そしてカッコイイ。ま、今のスバルじゃ無理か・・・
@dannnanann4349
@dannnanann4349 Год назад
ECVTに入れ込んだ資金を回収できなくて焦げついたんよ。 軽の利益率の低さも大きかった。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Год назад
スバルレガシィですね。確かこの初代スバルレガシィのおかげでスバルの倒産を免れましたね。私は初代スバルレガシィのデザインが大好きです。他にレオーネやスバル1000のデザインが大好きです。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b Год назад
80年代には旧式化したEA系エンジンを社内では改良して延命するか、直4エンジンや新開発エンジンに舵を切るかで揺れていたが、エンジン設計部の山田剛正氏は理想的なレイアウトにするなら「新設計エンジンもやむなし」との考えだったとのこと。直4ならトルクも出しやすいが水平対向の高速性能やバランスの良さ、小型軽量などが評価され新エンジンも水平対向でまとまったという。しかし新エンジン製造にかかる莫大な予算を当時の田島社長が承認していなかったらスバルはまた違う会社になっていたのではないかとも思う。
@user-im9ol1pq8c
@user-im9ol1pq8c Год назад
姉妹車のアスカCX(いすゞ)のことも取り上げていただけないでしょうか・・・。 特に後期について・・・。
@Crpton2000
@Crpton2000 Год назад
今こそスバル1000をEボクサーFFやるべきだ
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 6 месяцев назад
レオーネまでのスバル車は群馬県の某河川敷を登り降り出来る様デパーチャーアングルに社内規があったりノンパワステ時代の名残りでポジキャンが付いていたため高速安定性に悪影響が出たりデザイン面でも制約がありました。初代レガシィのデザインにはかのパラダイス山元さんも担当されていました。
@asaichban9842
@asaichban9842 Год назад
富士重工の一次下請けから スバル車を購入してくれたら 20万円の商品券をあげますと言われたなぁ 協力外注にもノルマがあったんだろうね
@user-rs6sv3xu4l
@user-rs6sv3xu4l Год назад
初代レガシィツーリングワゴン 欲しかったですねぇ… 前期B型GT狙ってました。 ABS付きの黒ツートンカラーが欲しかったです。 結局買うことはなかったです。
@domdom7085
@domdom7085 Год назад
昭和61年にアルシオーネ買おうとしたけどあまりのアンダーパワーでスタリオンにしたの思い出した。
@user-gv4ty8kh3j
@user-gv4ty8kh3j Год назад
初代のマイナーチェンジ後の TiタイプSツーリングワゴンに乗っていました。 26万キロで手放しました😅
@hsit2478
@hsit2478 Год назад
大学の頃、実家の会社の社用車だったレガシーワゴンを借りパクして4年間乗ってたわw 荷物も乗るしリアシート倒せば寝られるし、雪道も安心して走れるしでホントいい車だった♪
@片瀬のKUSA草CHANNEL
@片瀬のKUSA草CHANNEL Год назад
1990年に日本の宇都宮で自転車世界選手権ロードレースが開催されたときスバルの初代レガシィツーリングワゴンがサポートカーでじゃんじゃん走っていてカッコいいなあって強い印象でBS中継見ていた世代です。その後くらいからツーリングワゴンブーム来てましたよね。
@atuyoshi2000
@atuyoshi2000 Год назад
始めて買った車が初代Tiでした。 ガソリンがまだ安い時代だったので乗れたけど 今だとキツイなあ。
@user-grimpb20f25
@user-grimpb20f25 Год назад
4ドアのサッシュレスは今や絶滅危惧種😅
@nemesishaze8866
@nemesishaze8866 Год назад
スバルにとってレガシィの存在がどれだけ重要だったか分かる
@Minamimadoka
@Minamimadoka Год назад
忘れてならないのは、レオーネの型式認証を受ける際に重量詐称して問題となったもの。これは運輸局に提出していた申請書類と実車の間に起きた重量乖離問題です。 これをどうやって乗り切ろうと考えたスバルは時間のかかる変更申請より、その場さえ乗り切ればなんとかなると考えた実車の重量調整でした。しかし・・・これがバレて社会的信用が失墜してします。 当時日産グループ出会ったスバルは、この間本来レオーネを生産するラインを利用して日産のパルサーを生産して、本来自社車両を生産すべきラインで他社車両を生産して経営を支えていました。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t Год назад
鉛バラスト事件ですね。 当時、NHKのニュースでも流れましたから。 再申請が通り、半年くらいあと(だったかな?)に発売になりました。
@user-kk2pi4up2t
@user-kk2pi4up2t Год назад
レガシーは高速域になっても、直進性が素晴らしくコストパフォーマンス が素晴らしい質実剛健な、素晴らしい愛車でした。
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 Год назад
子供の頃に家にあったレオーネ良い車だったなあ、初めて運転した初代フォレスターも良い車だった 雪国の俺は、スバルが倒産して無くなっていたら何に乗ってたのか想像もつかん。 レガシィ様様だ。
@libtaro-65MOOLYS
@libtaro-65MOOLYS Год назад
クルマ当てクイズはR2のA型で、グレードはおそらくiかと エンジンはSOHCですね
@Studio_Shoe
@Studio_Shoe Год назад
本日の車種名当てクイズはスバルの動画だけあってスバルですね。(^^) 車種名は【R2】(360CCだった頃の車種名は“R-2”です。)グレードは鉄ホイールにホイールカバー、フォグランプレス、シート色から“i”かと思われます。(^^)
@No-dk9gv
@No-dk9gv Год назад
初めてコメントします💦 ドアノブを引いた回数で鍵の解錠出来るシステムはレガシィだけなのですか?暗証番号の用にドア開けれるシステムは驚きましたが✨レガシィ以外のクルマで見たことないので知りたいです🎵
@Desperado5066
@Desperado5066 Год назад
私が初めて自分のお金で買った車が、 中古の初代レガシィツーリングセダンBC4 VZ Type-Rでした。 2リッターNA・FFの中古車で、社会人なりたての自分でも買えた価格でしたが、 馬力がすごくてアクセルを踏むと 「ブロロ…グワアァァァー!」 とターボ付いてないのに急激にエンジンが唸りrpmが跳ね上がる加速力を持っていて、 県内外あちこち運転しましたが、パワー不足を感じることは一切ありませんでした。 それとエンジンだけでなくクラッチ板が非常に近いスポーツ仕様で、 ギアチェン後のクラッチが雑だとエンジンからの突き上げが「ドスン!」と来ることがありました。 確かに燃費に関しては容赦なかったですね。 その後、何回目かの車検で限界が来て手放しましたが、 やっぱり運転が楽しいと思える車だったなぁと今でも思ってます。
@tktmc
@tktmc Год назад
EJエンジンはターボパワーに定評がありましたが、NAでは特に優れていたとは思いません。 当時4気筒2リットルで150馬力は極々普通です。
@ohirunetnvomanmaru
@ohirunetnvomanmaru Год назад
最大トルク17.5kgではほそいし、しかも5200回転で発生してましたから
@tnak004
@tnak004 Год назад
今でも初代のB型のBF5のGTに乗っています。走行距離30万km。それとBG5のC型のGTBも乗っています。スバルだけを整備して沢山のモデルを見てきたけれど初代のBC BFのA型とB型が一番コストかけて造っている。もうやり過ぎと思えるくらいコストかけてる。エンジンブロックもスローズドデッキ。
@poipoi7012
@poipoi7012 Год назад
BF5ターボに乗っていました。 悪く言われる燃費は嫁が乗ると7.5私が乗ると10ぐらいでした。 解体屋にラリーで酷使されたRS Rを発見。 丸車で引き取りエンジンミッション足回りメンバーコンピュータを移植しました。 ハイスピードでゼロカウンター出来るようになりました。 エンジン周りの配管劣化で手放しました。 後にインプレッサの260馬力とversion5センターデフ無しに乗りましたが素直さはBF5でした。 良い車でした。
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 Год назад
初代レガシィはOEMでいすゞでアスカCXで売ってたのが懐かしい。 アスカはホンダ提携でアコードOEMになったしな。
@hiromuta1
@hiromuta1 Год назад
広告戦略についてですが、発売時に特筆すべきことがありました それはプロモーションフィルムが収録されたビデオテープを、 無料配布した事です 当時は紙のカタログを配布するのが主流でしたが、 それではインパクトが弱いと判断されたのでしょう 当然、自分も申し込みました
@ae613400
@ae613400 Год назад
日本では初代ツーリングワゴンが凄まじい人気でしたね。セダンが高性能でもあまり注目はされなかった。セダンのターボというのは覆面パトカーではなければよほど好きな方でした。
@ryunosuke9924
@ryunosuke9924 Год назад
レジェンドである初代レガシィですが、やはり燃費が悪いというコトと、ギヤボックスの弱さが挙げられるでしょうか…。全日本ラリーでも1勝だったハズ。ただ、レガシィのネガティブデータが更新され、偉大なインプレッサに継承されゆくのです!
@user-ff2yu1bm7q
@user-ff2yu1bm7q Год назад
入社した当時の社用車がこのレガシィOEMのアスカだったなぁ。  個人的にはアコードOEMよりこちらの方が好きでした。
@uk9849
@uk9849 Год назад
レガシィが無かったら今のスバルは存在しないのかなぁー ツーリングワゴンは最高の車
@yuusama5203
@yuusama5203 Год назад
初代レガシィは、国内のMクラスセダンをベンチマークにせず、グローバル車として開発されています。メルセデスの190をベンチマークとし、アウトバーンを走りまくって足回りのチューニングを行い「190には勝ったな」と感じたところでテストを終えたと聞いています。松田優作の遺作「ブラック・レイン」で、レストランで優作に首を斬られるマフィアのボスが「今度はスバルを輸入して儲ける」と話すシーンがありますが、時系列的にあれは初代レガシィの事だと思います。経営危機になったのは高コスト体質だったという事もあります。だからワゴンが爆発的ヒットになってもスバルは儲かってなかったんです。その辺を見直して作られたのが2代目からです。
@user-qm1sc3dh8h
@user-qm1sc3dh8h Год назад
92年式の後期型セダンRSに乗ってました、当時レガシィと言えばワゴンのイメージが強くて5年落ち5万キロの程度良のフルノーマル四駆ターボ5速MT車が乗り出し70万円ぐらいで買えたんだよね 最初のEJ20Tはショートストロークでよく回るけどトルク感が無いエンジンでぶん回さないと速くなかったなぁ、悪い悪いと言われてる燃費は平均でリッター9km位走ったからシルビアとかスカイラインとかの他の2リッターターボ勢と比較しても特に悪くはなかったと思う
@user-mz6xs7me8i
@user-mz6xs7me8i Год назад
親父も初代ツーリングワゴンAタイプ、CタイプVZ おいらもツーリングワゴン最終DタイプGT乗って居ました(笑)  初代は、良い車種でした~(笑) 燃費悪いて言うとスバル車には所有出来ないですよ(笑) スバル家系で、スバリスト(笑) 現在は、BRMアウトバック VMG レヴォーグSTI乗りですよ(笑)
@user-uq4fh8gw1y
@user-uq4fh8gw1y Год назад
私は初代マイナーチェンジ後のVZグレードを新車購入して13年乗ってました。NAエンジンではありましたが、 オプションでビスカスLSDをデフに組み込んでました。走りは軽快でした。購入直後にターボエンジンのGTグレードが発売されましたね。
@user-uu9zr4ui2l
@user-uu9zr4ui2l Год назад
私も若かれし頃、スバル1000スポーツ、1100セダン、1300と乗り継ぎ今、新車ならば1番欲しい車です。トランクに18Lのブリキ缶が縦に並べて11個その上に横にすれば5缶ほど入ります。スペアタイヤもエンジン上に有り楽でした。噂では30年も早く出てしまって売れなかったと聞きました。
@adochang73
@adochang73 Год назад
レオーネ(3代目)は994年に生産中止か···· 清少納言が枕草子書いた頃か。
@tak5280
@tak5280 Год назад
私はレオーネからのスバリストでした。 サッシュレスドアが廃止になり、全車CVT、アンド安価なAWDシステムばかりの採用、プラストヨタのハイブリッドでいい加減嫌になりました。 今までで数千万円使っていたのがバカらしく思う程です。 せめて水平対向ディーゼルが日本でもあればなぁ。 そのうち直列エンジンとかになるのではないかな? サンバーみたいに寝かせ置きなら、重心も低く保てる? でも、エンジンルームに収まらなくなるか…
@hiroshiaizawa5586
@hiroshiaizawa5586 Год назад
初代の初期型レガシイTWターボが発売されると同時に買いました。 それまで乗っていた日産バイオレットでは高速でベンツなどが来ると慌てて道を譲っていましたが、レガシイはパワーもあり4WDで何キロ出しても安定しているので、今までとは別次元でした。 最初はATで200PSしか無かったけど、比較的軽量で全体に結構ローギア比だったので、加速のパンチはその後の280psモデルなどとも変わりませんでした。 雪道の安定性も初代が一番良かった気がします(雪道での当時の周りの車が遅すぎたのかもしれません)。 なんか又乗りたくなりました。
@user-yf2wn6qn4e
@user-yf2wn6qn4e Год назад
このエンジンを作る工作機械は三菱電機製「NTC」?だっけ
@kanatan4983
@kanatan4983 Год назад
当時、ワゴン車は営業車というイメージでしたが、スキーに毎週通っていたので発売したてのレガシィツーリングワゴンGTの、カラーはインディゴブルーメタリックを買いました。大人4人のスキー荷物も詰めて、雪道も安心だし、高速では早いし、燃費以外は良かったです。買ったスキーシーズンの駐車場には、ワゴンはほとんど無かったのに、毎年種類が増えて、大ブームになりましたね。
@morokotow1285
@morokotow1285 Год назад
スバル(富士重工業)車と水平対向エンジンと4WDは切っても切れない&語り尽くせない歴史があるよね レオーネからのレガシィ&ツーリングワゴン…WRXと続くのは変態じゃなくても胸熱🔥今日のクイズはR1だ! …と思ってよーく見たらR2だったねw
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r Год назад
昔、欧州車が世界最高と思い込んでる薬痴寺・・じゃなかった徳大寺とかいう輩が「まちがいだらけのクルマ選び」という本を出した。そのレオーネのページには「こんな車でも買う人がいるから不思議」と書いてあった。そこだけ同意。
@Railton-bb
@Railton-bb Год назад
レガシィは現在に続くスバルのパッケージを完成させた車という点が偉大。水平対向縦置きシンメトリー構造というスバル1000以来の構造に4WDという組み合わせ、これがなかったら今のスバルはない。技術的にも、経営的にも。
@ムー連邦の兵士.エル
サッシュレスドアは初代のレオーネから採用されていました。 EA型エンジンを採用していたスバル1000、ff-1、レオーネのエンジンルームにスペアタイヤが格納されていました。 最後の車はR2ですね。
@vivioalto
@vivioalto Год назад
10万キロチャレンジしてみて車両はラインから無作為抽出でエンジンは封印されてなかったっけ🤔
@suoHnokami
@suoHnokami Год назад
車名当てクイズはスバルのR1かR2だね! 売っちゃった俺のレガシィまだ地球のどこかで走っている事を祈ってる。
@user-wh5nr5bb6x
@user-wh5nr5bb6x Год назад
親父の思い出の車や…
@60com
@60com Год назад
外観と対になるのは内装じゃないかなぁ
@kenkubo5186
@kenkubo5186 Год назад
サッシュレスドアのメリット ドアだけを輸送する時にガラス部分をドア内部に収納できるので梱包が小さくて済む と言う
@piroshkis
@piroshkis Год назад
レオーネツーリングワゴンが出るまでは、デザインが致命的にカッコ悪かった。
@user-cu6vu5fx5p
@user-cu6vu5fx5p Год назад
亡き親父はスバル好きでスバル360 FF-1 1300G  レオーネ レガシー 三つ児の魂なんとやら 今69才の私もインプレッサ EJエンジンは10万Kでオイル漏れが普通でした今のFA20は14万Kでも元気に走っています 燃費はスバル好きは気にしない EJターボのハイオク7kmの経験者はFA20の燃費は天国です
@forkman2000
@forkman2000 Год назад
経営危機に陥ったもう一つ原因、水平対向12気筒のF1エンジンの開発がある。しかし持ち込んだは良いが予備予選も通過出来ない程の失敗エンジンだった。そのエンジン開発で数百億溶かしたとも言われている。
@honda2741
@honda2741 Год назад
この車が登場する以前のスバル車の 世間のイメージはハッキリ言って… 乗ってる人を変わり者扱いする人も実際いました。 スバルのイメージをメジャーにしたというか変えたのがレガシィ
@yuusama5203
@yuusama5203 Год назад
スキーのブームが後押しになった面も大きいですね。それでイメージが良くなった。しかしラリーにおけるインプの活躍でまた「ヲタクくさい車」というイメージに戻ってしまった。後のスバルはこのヲタク(車は絶対MT!派)をどう切り捨てるかを考えて車を作るようになり、今に至ります。
@user-wt3dk6er6f
@user-wt3dk6er6f Год назад
スバルブラッドが欲しかったなぁ~。 今やスバルは冒険しない堅実な会社だから二度と出ないだろうな。
@user-bh3gl8wr8c
@user-bh3gl8wr8c Год назад
初代レガシィの後期型が好き ~(・∀・)ノ
@kyo_itou8376
@kyo_itou8376 Год назад
二代目いすゞアスカだね
@user-zn4xl9id8d
@user-zn4xl9id8d Год назад
車名クイズは、スバルR2だと思います。4ドア版がR2で、2ドア版がR1だったと思います☺️
@user-dc2mq8qj7w
@user-dc2mq8qj7w Год назад
レオーネのチョンボが抜けてるぞ、なんでも、操縦特性が一般的でなかったそうで、それを、バラストを 積んで調整して溶接して認可を取りに行くはずが、 溶接して無い車を持って行き、レオーネの認可を取り消され、グリルやガーニッシュや車名を変更することによって数億円の損害がでていた。
@napolyrebellion
@napolyrebellion Год назад
最後の車名当てクイズの答えは、スバルの「R2」!!
@user-cs3nr2xd4x
@user-cs3nr2xd4x Год назад
EAエンジン登場時はOHVが主流だったけど、他社はOHCやDOHCを生産したり開発してた 水平対向エンジンの構造上、難しかっただろうけど甘んじ過ぎたね レオーネターボは元から許容回転が低いエンジンにターボだったから、ターボを体感する頃にエンジンがピークを迎えターボの意義を感じられ無かった 4WDに熱が入り過ぎてエンジンまで気が回らなかったんだろうね
@user-zz7ps5bv7c
@user-zz7ps5bv7c Год назад
だからって、燃えやすいwクルマ造ったのか… よく警察24時で燃えてたよな初期レガシィ…
@tomokazu9468
@tomokazu9468 Год назад
いつもためになる解説どうもありがとうございます。 車名当てクイズの答えは  スバルR-2です。
Далее
Cat Plays with Window Washer
00:22
Просмотров 2,7 млн
Trafik Işığını Yönetmek #shorts
0:18
Просмотров 17 млн