Тёмный

【寿司技術コンクール金賞者が教える】本格的な巻き寿司 綺麗に巻くコツと切り方 How to make a sushi roll 

よろいチャンネル yoroisushi
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 258 тыс.
50% 1

#太巻き#巻き寿司#寿司の作り方
ご視聴ありがとうございます。
今回も声出しでやらせて頂きます!
リクエストのあった太巻き寿司をやらせて頂きました!
リクエストありましたらコメントお願いします
↓細巻きの作り方↓
• 【寿司コンクール金賞者が教える】綺麗に巻くコ...
↓裏巻きの作り方↓
/ fgdsdktp6b
【よろい寿司の紹介】
明治39年創業
寿司全般を始め、和食、刺身、活づくり、会席膳、仕出し料理など、季節の料理をお客様のニーズに合わせ多彩なメニューを提供し、その味はお客様に信頼されています。
お祝い事やご法事、ご宴会など、語らいの場にご利用ください。
東京築地、豊洲市場、横浜中央市場、江ノ島腰越などから新鮮な魚介類を仕入れしております。
第10回すし技術コンクール全国大会
にぎり寿司部門 金賞受賞 近江猛夫
【2020年2月中旬】
RU-vidのよろい寿司チャンネル作りました、
最初は自分の技術を動画に録画してよろい寿司の従業員の教材になればいいと思ったのですが、お客様にも私の仕事を見てもらい丁寧な仕事をしてる事を伝えられたらいいなと思いました!
動画の撮影や編集は上手くないのでご了承ください
これから役にたてる動画や簡単に作れるレシピなど美味しそうな動画をたくさんアップしていきますのでみなさん是非ともご視聴よろしくお願いします。
【よろいチャンネル動画】▼
/ @yoroisushi
よろい寿司ホームページ▼
www.yoroisushi.com/
インスタグラム▼
/ yoroizushi
仕事のご依頼はこちらから
事務所(10時~15時)
045-892-0061
■よろい寿司 本郷台本店
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-19-4
TEL 045-893-2527
11時~22時
(ラストオーダー21時)
■よろい寿司 本郷台駅前店
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-4-6
TEL 045-891-4483
11時~23時00分
(ラストオーダー22時30分)
■よろい寿司 東戸塚店
横浜市戸塚区品濃町515-1
TEL 045-822-1223
11時~22時30分
(ラストオーダー22時)
平日は14時30分~16時30分(休憩中)
■海鮮道楽 粋活
横浜市栄区小菅ヶ谷1-4-6
TEL 045-894-2711
11時~14時30分 16時30分~24時
(ラストオーダー23時30分)
土曜日曜祝日は通し営業

Хобби

Опубликовано:

 

21 апр 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 102   
@yonshym7057
@yonshym7057 4 месяца назад
本日、給食で子どもたちに恵方巻を作りました。こちらの動画のおかげで迷うことなく巻くことができました。子どもたちも喜んで食べていました。本当にありがとうございます!
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! お疲れ様でした。喜んで頂きよかったです。私たちは明日が節分本番です。
@5mai389
@5mai389 4 месяца назад
今日主人へのお弁当でキンパを作ったのですが、巻くのを上手に出来なかったので、RU-vidで探してたらいくつか動画が出てきてこちらも流れてきましたので拝見しました♪ すごくわかりやすくて、注意点やコツもいくつも教えてくださってありがとうございます♪ とても細やかに教えていただき感謝します♪ 保存してまた見直しながら覚えようと思います❤
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! よろしくお願いします! キンパの動画もあげてるので見てください!
@user-ii2gw7kf2q
@user-ii2gw7kf2q Год назад
今まで一番分かりやすい
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! 嬉しいです!
@jackPerf
@jackPerf Год назад
恵方巻きの時期になったらスーパーでめっちゃ巻かなきゃいけないので凄く為になりました!
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! そう言っていただきよかったです!
@user-pv7sw1nl8q
@user-pv7sw1nl8q 5 месяцев назад
酢飯の広げ方、勉強になりました。 わかりやすい説明で、ありがとうございます。
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございました!
@masumi3star
@masumi3star Год назад
巻きすの裏表からの説明 細かくてゆっくりで よくわかりました 素晴らしいです☺️💕
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! そう言って頂き感謝です!
@user-ft8zq6jx6s
@user-ft8zq6jx6s Год назад
よくわかりました。これからはしっかり見た真似をして作ります。ありがとうございます。
@bonnevaljerome4050
@bonnevaljerome4050 5 месяцев назад
フランスからこんにちは! フランス語の字幕を付けることは可能でしょうか? 前もって感謝します ! フランスからの友情!
@user-oy1fm8ew5y
@user-oy1fm8ew5y 2 месяца назад
巻き寿司、苦戦してました😢 分かりやすく、私も次回は成功しそうです‼️ありがとうございます❤
@yoroisushi
@yoroisushi 2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます!
@user-uq8ce8sw9k
@user-uq8ce8sw9k 11 месяцев назад
さすがプロですね。私はこんなに綺麗に巻けたことがありませんでしたが何故なのかわかった気がします。試してみます。
@yoroisushi
@yoroisushi 11 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 参考にして頂きありがとうございます
@yoco8443
@yoco8443 5 месяцев назад
ホントに勉強になりました!!
@yoroisushi
@yoroisushi 5 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます!
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo Год назад
これを見るとお腹がすく
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます!
@ky3489
@ky3489 Год назад
とても分かりすかったです! 勉強になりました。ありがとうございます😊
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます!
@user-yy3yz6wb6t
@user-yy3yz6wb6t Месяц назад
綺麗✨️
@yoroisushi
@yoroisushi Месяц назад
ご視聴ありがとうございます!
@user-vn3hn5os7n
@user-vn3hn5os7n 8 месяцев назад
おいしそー わかりやすかったです!
@yoroisushi
@yoroisushi 8 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 嬉しいです!
@harutonanohana
@harutonanohana 4 месяца назад
丁寧でわかりやすかったです。 ありがとうございました。
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございました。
@makotokamiyama
@makotokamiyama 10 месяцев назад
美味しそう🤤
@yoroisushi
@yoroisushi 10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございました!
@milky12346
@milky12346 Год назад
恵方巻き作る前にこの動画に出会いたかった!! 今度から説明通りにやります。有難う御座いました。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! 是非やってみてください!
@user-qs8ui6wv5q
@user-qs8ui6wv5q 10 месяцев назад
昨日研修でやって難しく参考に見に来ました😊
@yoroisushi
@yoroisushi 10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます!
@user-cv8ty5to1g
@user-cv8ty5to1g 4 месяца назад
介護施設の厨房に勤めてます。3日後に 100本ぐらいの巻き寿司を1人で巻きます。 1人暮らしでお寿司は食べたい時に買ってましたので1週間位ズーッと 練習してましたが、良くわかりました! 有り難うございました。😂
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます! 100本は大変ですね! 頑張ってください!
@user-cv8ty5to1g
@user-cv8ty5to1g 4 месяца назад
昨日、巻いてきました。介護施設ですので高齢の入居者は海苔が噛みきれません。薄焼き卵の卵シート(市販)でまきます。(20本)これがもーっ腹立つ😡⚡ シワがよるは、チョッと力を入れるとやぶれるわ。海苔の様にうまくくっついてくれないわご飯を炊くところから1人でやったので昼食に間に合いそうになかったので海苔巻きは少し人に手伝ってもらいました。出来ましたら卵シートで早く上手く巻けるコツがありましたらアップしてください。😂
@mn4951
@mn4951 Год назад
料理の動画は良いですね😃 色々な料理があるんですね😮
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! はい!是非みてください!
@user-lv6nm4wf8i
@user-lv6nm4wf8i Год назад
すごくわかりやすく説明して頂きありがとうございます。私はとても不器用で、太巻きが上手くできませんでした。息子達の小学校の運動会に太巻き作ってましたが、上手くできなくてオニギリにしたりして。息子達も成人し、やっと落ち着いてやれなかったことにチャレンジできるようになりました。動画見て作ってみました。いままでになくよく出来ました。包丁はそのような素晴らしいものは使ってないのですが、キレイに切れました。具をのせる位置やしゃりの伸ばし方、それに上手くスノコ使えなかったのに、ほんとスノコまで使えました。看護師して夜勤バシバシやってたため、やっと歳をとって夜勤しなくなってやる気が起きました。難しいのり巻きは作れないかもですが、太巻きを、普通の太巻きをもっとも上手く作れるように頑張ります。やっぱり職人さんの作り方は素晴らしいです。ありがとうございました!😊
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! お役にたてられてよかったです。 巻き寿司はシャリの量と伸ばし方がわかれば綺麗に巻けるようになります。 切るのは切れ味の良い包丁の方が切り口が綺麗なのと味も変わります。 少し説明不足ですいません! ありがとうございました!
@user-lv6nm4wf8i
@user-lv6nm4wf8i Год назад
@@yoroisushi ご返信まで頂きありがとうございます。包丁にこだわった事もなく、人参と共に小指の先を切り落としてからは怖くなり切れ味の良い包丁は使っていませんでした。包丁で味かわるんですね。もう少し太巻き作ってみて、恐怖が克服できたら、包丁も購入してみようかと思います。ありがとうございます。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
それは怖い思いをしましたね! 私たち職人は切れ味の悪い包丁の方が手を切りやすく治りが悪いと言われます、私も結構な切り方をしたことありますけどやっぱり始めの方は怖かったです。
@user-lv6nm4wf8i
@user-lv6nm4wf8i Год назад
@@yoroisushi あたたかいご返信ありがとうございます。私の包丁は100キンの包丁です(>_
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
いい包丁を使うと自分の気持ちも変わるし食べる側からしても美味しく感じると思います! ご丁寧にありがとうございました!
@user-mh2ml1kd6u
@user-mh2ml1kd6u Год назад
綺麗ですね。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます!!
@yama9920
@yama9920 Год назад
凄く綺麗に出来上がって美しい! いろんなポイントが一つ一つ要領良く説明されていて感動です(@^▽^@) 74歳、これから挑戦します ありがとう御座います
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! 私も先輩方に負けないようまだまだ挑戦し努力します! お互い頑張りましょう!
@norikoimamura2528
@norikoimamura2528 Год назад
上手な方がやると簡単そうにみえます
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! わかります!
@TORANEKOneko
@TORANEKOneko Год назад
今年も節分が近づいてきました  毎年巻き寿司を作るのですが美味しいすし酢の作り方が知りたいです よろしくお願いします
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます 酢、砂糖、塩を合わせて作ります、配合は企業秘密ですいません!
@user-gl1uv9ee9n
@user-gl1uv9ee9n 6 месяцев назад
とても美しいのに驚きました さすが金賞は違いますね👏👏🥰❤ 干ぴょうきゅうり玉子焼き 最後の細く角張ったのはたくあんでしょうか? とにかくこれを見ながらマゴが大きくなるまでに作れるようになりたいです
@yoroisushi
@yoroisushi 6 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます はい!たくあんです。 お役にたてるようにします!
@user-gl1uv9ee9n
@user-gl1uv9ee9n 6 месяцев назад
@@yoroisushi ご返信くださり有難うございますm(_ _)m また海苔巻きを買いに行きたいです😍
@nekotoissyo
@nekotoissyo 6 месяцев назад
巻き寿司を包丁で切るとお米の粘りがつくので、毎回拭いてたんですが 連続で最後まで綺麗に切れたのは何が違うのでしょうか? シャリの出来具合?それとも包丁? 切れ口が綺麗すぎて惚れ惚れします
@yoroisushi
@yoroisushi 6 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。 包丁の切れ具合と切り方です。 慣れるまでは毎回拭いた方がいいと思います!
@nekotoissyo
@nekotoissyo 6 месяцев назад
@@yoroisushi なるほど私ももっと包丁を磨いて、頑張ってみます👍ありがとうございます
@user-if8jz6gr3j
@user-if8jz6gr3j Год назад
酢飯の広げかたと端のあわせかたが、とてもわかりやすいです。 一昨年は、まぐろのたたき巻き。 今年は、海鮮招福巻き。 主婦が家で作ったことがあるくらいで、前日練習のみで、巻いてます。 来年も、職場で恵方巻きのお手伝いになったら、参考にさせていただきます m(_ _)m
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます。 そう言って頂きよかったです、 またよろしくお願いします!
@edamame0508
@edamame0508 2 года назад
とても勉強になります! 海苔は焼き海苔ではなく黒海苔を使われてるのでしょうか?
@yoroisushi
@yoroisushi 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! はい、焼きのりだと時間がたつとボロボロに切れて食べにくくなってしまうので黒のり(生のり)を使っています!
@edamame0508
@edamame0508 2 года назад
早速のご返信ありがとうございます! 動画を教科書にさせて頂き、さらに精進します。
@user-rq5hc1th5h
@user-rq5hc1th5h 8 месяцев назад
丁寧分かりやすい説明為になりましたm(_ _)m節分には200本位巻かなきゃなので10年目にして初めて動画で作り方おさらいしました。が。全然違いました。本当に為になりました。ありがとうございます🎉😂
@yoroisushi
@yoroisushi 8 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。 大変ですね!! 是非次は試してください!
@user-zl4hr2vk4c
@user-zl4hr2vk4c Год назад
大変有り難うございました。具がきれいに見えるやり方が分かりたいたいです。具の置き方。ぐの種類沢山おくと巻き辛いし少ないと細くなって、具の位置がよくわからない。です。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! シャリのグラム数と均等にシャリを伸ばして真ん中辺りに具材をのせれば中心にネタがくると思います!
@user-oz6ke2lm8b
@user-oz6ke2lm8b 4 месяца назад
恵方巻は高価格なので教えて頂いてありがとう(^^)✨ございます。
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございました!
@user-pk6es6xo5g
@user-pk6es6xo5g Год назад
使っている具材を知りたいです。 でんぶ、だし巻き卵、きゅうり、かんぴょう、もう一つは、ゴボウの漬物ですか?
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! すいません言葉足らずで! お新香(大根のつぼ漬け)です!
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
大根の壺付けを使用しています! お好みに自分の好きな物を入れてください!
@tazukofuruta3460
@tazukofuruta3460 4 месяца назад
海苔の端っこがどうしても中に入り込んでしまいます。ご飯の端と端をくっつけるようにするといいのは分かっているのですが、難しいです。何かよい方法はありますか。
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。 目視しながら感覚を覚える方法しかないかもです。
@user-vv9ki4sb8s
@user-vv9ki4sb8s 6 месяцев назад
職人レベルになると切り口が段違いに良いですね
@yoroisushi
@yoroisushi 6 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 切るのが難しいですよね!
@hana_to_midori
@hana_to_midori 4 месяца назад
お店やスーパーなどの厨房では薄い手袋をして巻いてあるのでしょうか。 シェディングがありますので、気になります。
@yoroisushi
@yoroisushi 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。 衛生面や手にシャリがつくのを防ぐためそうだと思います。
@user-np6pm3ff6m
@user-np6pm3ff6m Год назад
🎉すみませんが、中身の具を、載せる時、具材を、言って欲しかったです。玉子と、胡瓜と、干瓢と、椎茸と、でんぶ で、よろしいですか?
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! すいませんでした! そうです、よろしくお願いします!
@user-de6qn5ul9i
@user-de6qn5ul9i Год назад
此こそ、「食べる上方歌舞伎」ですね❗ 「寿司屋と歌舞伎は江戸の華」でもありますから❗ 寿司職人(歌舞伎役者)が、お客様の目の前で寿司を作っている其の物が、歌舞伎と似ているのではと思います。 シャリの切り方(酢飯の合わせ方)も楽しみにして居ます❗
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! 寿司職人=歌舞伎、いい表現でカッコいいですね!そんなカッコいい姿で寿司を作れるように頑張ります! シャリの動画をもう少しでアップします!
@user-wz8ky6lh1k
@user-wz8ky6lh1k 7 месяцев назад
巻き簾、東と西があるなんて初めて知りました。。
@yoroisushi
@yoroisushi 7 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます! 最近はどうかわかりませんが、私が関西でやってる時はそうでした!
@thiya4627
@thiya4627 Год назад
hello can i know what the ingredients are? thank you ^^
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
Thank you for watching!
@sayokotenny9227
@sayokotenny9227 Год назад
中に入れている材料を教えて下さい。 その作り方も教えてください。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
@@sayokotenny9227 ありがとうございます! かんぴょう、胡瓜、玉子焼き、お新香、デンブ、です。
@user-tt2tw5ek6w
@user-tt2tw5ek6w Год назад
全てのポイントを理解した上で100回は巻かないと身につかんやろうなぁ。
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます! 数をこなしてですね!
@user-xu1xy4iu1m
@user-xu1xy4iu1m Месяц назад
最後にいへたのなに?
@yoroisushi
@yoroisushi Месяц назад
ご視聴ありがとうございます! 大根の漬け物です。(千本漬け)
@nanakosato2072
@nanakosato2072 Год назад
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます
@user-ws2sx9gs7u
@user-ws2sx9gs7u Год назад
柳刃包丁で切る意味がよくわかりません。 なぜ柳刃包丁で切るんでしょうか? もしかしたら、トガリぐわいが違うのかもしれないんですが、柳刃包丁とは、 長い刃で刺し身をヒト刺しできれいに切るものだと思ってます。 動画を見る限りは、ヒト刺しでではないので疑問です。
@user-ln7er4bf5z
@user-ln7er4bf5z 7 месяцев назад
あまり、弄らず、パッパと伸ばした方がいいです!!
@yoroisushi
@yoroisushi 7 месяцев назад
ご指導ありがとうございます!
@user-nn4zt7wh4n
@user-nn4zt7wh4n Год назад
さサシ
@yoroisushi
@yoroisushi Год назад
ご視聴ありがとうございます!
Далее
220 volts ⚡️
00:16
Просмотров 131 тыс.
[Japanese maki sushi] Basic recipe (Japanese food)
3:08
恵方巻中巻きマニュアル
2:46
Просмотров 23 тыс.
Front Tractor Tire Project #project
0:51
Просмотров 13 млн
Which water gun won??
0:30
Просмотров 13 млн
Готовлю идеальный стейк
1:00
Просмотров 3,3 млн