Тёмный

Japanese Mazda Boxer 1969-80 (Evolved to CX-60) Medium-duty truck 

Japanese truck catalog TV
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Produced from 1969 to 1980
Japanese Mazda's medium-duty truck Boxer catalogs were published in 1969 and 1973.
This is Mazda's first full-scale entry into the medium-duty truck market.
The in-line 6-cylinder diesel engine installed in the Mazda CX-60 released in 2022 is
Dating back to 1987, production was discontinued after it was installed in boxers and other vehicles.
In 2022, the production of in-line 6-cylinder diesel engines has revived.
Mazda Corporation Inc
www.mazda.co.jp/
------------------------
1969年~1980年まで生産されていた
マツダ(MAZDA)の中型トラック、ボクサー(BOXER)のカタログは1969年と1973年発行。
マツダが中型トラック市場本格的に初参入したモデルです。
2022年発売のマツダ CX-60に搭載の直列6気筒 ディーゼルエンジンは
さかのぼること1987年までボクサーなどに搭載されたのを最後に生産が終了され
2022年に直列6気筒 ディーゼルエンジンの生産が見事復活しました。
マツダ株式会社
www.mazda.co.jp/
#旧車 #トラックカタログTV #貨物自動車 #日本のトラック #トラック解説 #マツダ #mazda #中型トラック #昭和レトロ #ノスタルジー #mazdacx60 #CX60 #CX-60

Авто/Мото

Опубликовано:

 

16 сен 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 72   
@81yen
@81yen 11 месяцев назад
4tダンプに乗ってましたが、操作レバーが秀逸でした。 エンジンはトルク重視で、満載に積んでも粘ってくれました。 ミッションが弱かったのでよく壊れてました。 良くも悪くも、この時代のトラックはほんと楽しかった。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。ボクサーにのってらしたのですね!!マツダファンに羨ましがられそうですね!この時代のトラックは味があっていいですよね。
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 4 месяца назад
今じゃ見かけなくなった❗鉄工所で見かけました、昔は
@user-zl8ek5br6k
@user-zl8ek5br6k Год назад
地元の広島では結構見かけました。ロングボデー車にそれよりも長い電信柱積んでいるのを、子どもの頃よく見ました。きみどり色のボクサー5500だと思います🛻
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
マツダのお膝元、広島では沢山走ってたのですね! >きみどり色 あの時代のレトロな緑系っていいですよね。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Год назад
マツダボクサーですね。私は小学6年の修学旅行で広島ヘ行った帰りに私達の乗った観光バスが信号待ちの時マツダボクサーを見ました。最初タイタンかと思いましたがグリルとか違うのでマツダボクサーでした。鉄工所のトラックでした。私はマツダボクサーのデザインが大好きです。そういえば韓国の起亜自動車がマツダボクサーをライセンス生産しました。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
やはりお膝元広島はマツダが多いのですね。
@user-wq3sd6dz3n
@user-wq3sd6dz3n Год назад
広島県人です、 子供の頃、よく見た車両ですが、これもタイタンって名前だと思ってました、勉強になりました🤗
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
マツダのトラックと言えばタイタンでからね。ボクサー知ってる人さえも忘れてるかもしれないですね…。
@user-op2qc4eo8c
@user-op2qc4eo8c Год назад
殆ど見かけた事がないですが、時代を先取りしたような良い造りだったようですね。 当時のマツダの心意気が感じられます。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
マツダは真面目な車作りしてますよね。たまに暴走しますが…。
@yanothankyou4225
@yanothankyou4225 Год назад
近所にボクサー5500のダンプに乗ってる人居たわ~。最近の中型・大型トラックでは見なくなった、前輪のステップリングについて説明をしてるところもナイス。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
販売台数が少ないボクサーが近所に走っててしょっちゅう見れてたなんて胸熱ですね!今や、前輪のステップリングのレトロ感って無骨でかわいらしくて好きです。
@yanothankyou4225
@yanothankyou4225 Год назад
@@TRUCKcatalog さん 子供のころトラックの前輪ステップリング(とくに8穴の大型車用)が「怒ってる顔」に見えた。「俺に近づくとケガするぜ!」的な雰囲気がかつてのトラックにはあったような気がします。
@yamiyonokarasu
@yamiyonokarasu Год назад
マツダに中型トラックがあったのは知りませんでした。 タイタンしか見た事ないので驚きです😳
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
マニアックな存在ですよね。もしヒットしていたら今のマツダはどんな存在になってたのでしょうね。あっバブル期の多チャンネル経営でいずれにしても車種整理されてましたかね…。
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p Год назад
小さい頃、近所にあった製材所のトラックがこれだったな。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
特徴的な顔したデザインは小さな頃の脳裏に焼き付きますよね。
@jung565934
@jung565934 Год назад
마쓰다 복서, 봉고, 타이탄 등은 마쓰다로부터 라이센스를 받아서 기아자동차에서 생산했었는데, 당시 일본의 트럭들은 내구성이 좋았고, 한국의 많은 현장을 누볐습니다. 요즘의 마쓰다 차량들이 궁금해집니다.
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
시청 해 주셔서 감사합니다. 기아자동차는 복서뿐만 아니라 봉고, 타이탄도 만들었나요! 최근의 마쓰다는 봉고 등 상업 트럭은 자사 개발은 중지해 OEM이 되었습니다. 슬픈
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 Год назад
数年前自家用でタイタンのW キャブの購入を考えながら諦めた者です。 マツダの中型トラックいいですね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 10 месяцев назад
自家用ですとWキャブは面白そうですね。私もボンゴWキャブの格安の出物があり購入を考えましたが、NOX規制で登録できないとのことであきらめました😢
@user-cs3nr2xd4x
@user-cs3nr2xd4x Год назад
現代でも通用するデザイン ガソリンエンジン搭載車もあり個人商店に人気だった 電電公社(現NTT)の工事(電柱掘削車)に多く使われた
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
ご視聴ありがとうございます。丸目4灯のトラックは今ですと、斬新です。マツダ車は公用車で多く導入されていますね。
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz Год назад
ボクサーのパーキンスのディーゼルエンジンが搭載している以外いにもボクサーが出た時代、ヤンマーディーゼルがヤンマーパーキンスとして 自家発電機に搭載しているらしいです。パーキンスすごい⤴️⤴️
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
なんと!ヤンマーディーゼルにも!?パーキンス社あってのディーゼルエンジン技術なんですね。パーキンスすごい!
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz Год назад
@@TRUCKcatalog ヤンマー以外にもコマツとかキャタピラーとかもパーキンスディーゼルが搭載していた事を はたらく機械の会さんのTwitterで見ました。
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz
@user-bi4hd6jf1-mgrd-xz Год назад
@@TRUCKcatalog ヤンマー以外にもコマツとかキャタピラーとかもパーキンスディーゼルが搭載していた事を はたらく機械の会さんのTwitterで見ました。
@user-ju3dj2mk4r
@user-ju3dj2mk4r Год назад
35年近く前になりますが、勤め先の取り引きのあった鋼材屋さんの配送用に見たことがあります。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
マツダボクサーを購入しようって選択肢に入れるのって勇気いりそうですよね。マツダと取引があったのかもですね。
@user-uu8bz4tg3g
@user-uu8bz4tg3g Год назад
取り引きというよりも値段が安かったからではないでしょうか?
@8DC11
@8DC11 7 месяцев назад
4052cc直6気筒ZBエンジンは韓国では2003年(民間用は2000年)までライセンス生産されました。 最後の搭載車種は起亜コンビ25人乗りバス(2000年)、軍用1.25トントラックK-311(2003年)でした。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 7 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。 起亜コンビ25人乗りバス仕様もあったんですね!そして軍用トラックとしても活動していたなんてビックリです。情報ありがとうございます。
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Год назад
1960年代~1970年代はマツダにも4トントラックがあったんだ。知らんかったー
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
張り切って参入したものライバルが多すぎて難しかったのだと思われます。
@user-ql2tl7yc2c
@user-ql2tl7yc2c Год назад
地元の土建屋にもマツダボクサーの4トンダンプがありました。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
ご視聴ありがとうございます。あえてマツダボクサーを選ぶ素晴らしさ!目立ちますよね。
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Год назад
広島だけどこれ初めて知ったわ タイタンしか知らん パークウェイは街中に稀にいたり、山の中で朽ちてたりしてた
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
広島で見ないのですと、あまり売れてなかったのですね。パークウェイはタイタンのまんまの顔で、いかにもトラックベースといった感じですね。
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Год назад
​@@TRUCKcatalog 自分は90年代、00年代前半の話ですね 単純に年代が違うかなと 90年代はポーターキャブやバブル期のマツダ車まだ生き残ってました、タクシーもSGLとかいうカペラみたいなやついました ボンゴやボンゴブローニィは四角いライトの前期も、タイタンも角目4灯普通にたくさんいました
@user-uu8bz4tg3g
@user-uu8bz4tg3g Год назад
パークウェイは通っていた自動車教習所の送迎用のバスだった。ちなみに教習車はルーチェだった。
@user-bw7dv8jj7v
@user-bw7dv8jj7v Год назад
熊本でもボクサーをよく見掛けたモンです!
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
あはは!くまモン語だモン!ボクサーあまり売れてないからこ見たら記憶に残りますよね。
@user-bw7dv8jj7v
@user-bw7dv8jj7v Год назад
ダイハツでも日野デイキャブレンジャーを製造していたような…?? 事実、デイキャブレンジャー前期形のコンビライトは元はデルタに装着されているしね…
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
デーキャブレンジャーとデルタのコンビライト一緒だったんですね。 高島ヤスノリ さんマニアックです!!!
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Год назад
地元北海道では某運送会社にタイタンと共にまとまった数が納入されていたので割と良く見られた存在でした。トヨタのマッシーダイナと共にディーラーの整備体制が整っていなかった事と運送会社への営業が他のトラックメーカーと比べて弱かったため思った様には売れなかったんでしょうね
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
たしかに、乗用車メインの販売店に4トンを持ち込まれると場所もとるし、整備できる工場は限られますね。
@user-dg1dr8hu7w
@user-dg1dr8hu7w Год назад
マツダボクサーをトミカリミテッドヴィンテージで発売して欲しいです。
@user-kh7hc6ov8c
@user-kh7hc6ov8c Год назад
オーストラリアで未だに現役で使われているであろうという、見切れ写真を見たのが初見でした。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
オーストラリアにマツダボクサーが!!!そんな国にまで輸出?されてたのですか!!マイナー車種なのに実はすごいですね。
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z Год назад
@@TRUCKcatalog さん オーストラリアとマツダには、ホールデンプレミア(GM系ホールデン社が生産)に、ロータリーエンジンを搭載した「ロードペーサー」が1974~1980年頃まで販売されていましたね。
@kuabeychannel
@kuabeychannel Год назад
Before model Mazda Dynamic Titan
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
Thank you Mazda's first medium-duty truck production Boxer
@52mt41
@52mt41 Год назад
タイタン搭載の4,1リッター乗ってたけど、カタログは高速仕様みたいに書いてだけど2300回転以下(上限3500位)だと話にならなかった。かえって、町乗りは排気量が有るから余裕。トラックてかディーゼルは排気量が命だよ‼️時代的に◯積載時代のお話。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
カタログと違ってくる部分ありますよね。 >ディーゼルは排気量が命だよ 排気量は分かりやすく直結ですね。
@user-ks7xu2qq7l
@user-ks7xu2qq7l Год назад
シートをリクライニングさせて広いベッドとはなかなかいいアイデアですね。他のメーカーではないですよ。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 9 месяцев назад
車内のモノの移動とか大変そうですが、手間を惜しまなけらば広く使えますね。
@user-ke3ip5ce6o
@user-ke3ip5ce6o Год назад
マツダボクサー懐かしいです。 スマートな印象のトラックで当時からマツダのデザインは優れていたと思います。 子供心にも不思議だったのは前面のセーフティウインドーで、外からはオッサンの足が見えるだけ、美脚女子ならいいのですが…。 自分が運転するようになっても効果がわからない装備でいまだに疑問です。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
たしかに謎の装備でしたね。安全窓にしては大きすぎますし、散らかっていると丸見えですね。
@MrDogpapa
@MrDogpapa Год назад
その前のマツダの中型トラックって、3輪車だった気がする、主に林業とか山に行けば見られたんですが、
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
ご視聴ありがとうございます。今のスポーティーなマツダのイメージからかけ離れてる、3輪トラック、のんびり大らかで味があっていいですよね。
@chantake6741
@chantake6741 Год назад
20年くらい前までは韓国にも沢山居った
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
ご視聴ありがとうございます。韓国でマツダデザインのトラックが沢山走ってたって不思議な感覚ですよね。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j Год назад
懐かしいですね。パワステですか?
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
こんばんわ。今、確認したところこの代はパワステはありませんね。重ステのみのモデルです。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j Год назад
@@TRUCKcatalog さん、ありがとうございます。4㌧ではパワステ無しではキツそうですね。まあ、走り出せば問題ないでしょうが。
@user-nj4lr5fz4m
@user-nj4lr5fz4m 9 месяцев назад
ボクサーは地元はごみ収集車で活躍した。ただ平成初期に引退した
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 9 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。平成初期までご地元のボクサー走ってたのですか、まさに昭和から平成に移り変わっていく時代ですねえ。バブル期で買い替えの予算も大量にありそうですよね。 今回の書き込みでボクサーのゴミ収集車の情報が多くて、ボクサーはゴミ収集車の割合がすごく高かったのかもですね。
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Год назад
ボクサーってスバルの水平対向エンジンだろう。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
ボクサーはマツダボクサーとしてスバルよりも先に商標登録していたために、スバルは商標が取れなかったみたいです。マツダボクサーが販売終了となり長い間マツダボクサーの商標を使用してなかったことにより、ようやくスバルボクサーの商標が登録することが出来たみたいです。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 Год назад
その水平対向エンジンと縦方向エンジンのいいとこ取りが、他ならぬマツダのロータリーエンジンってわけ。 それらに比べて振動軽減と騒音抑制、そして低燃費にして低公害。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Год назад
水素ロータリーエンジン上手くいってほしいですよね。ロータリーの開発は続けて欲しいですね。
Далее
МНЕ ИСПОРТИЛИ МАШИНУ #shorts
00:30
Просмотров 1,1 млн
The Problem With These Headlights
17:55
Просмотров 766 тыс.
Mobile Wheel Polisher ##❗️❗️
0:19
Просмотров 895 тыс.
впихнул турбину в глушитель
1:00