Тёмный
Plato 1959
Plato 1959
Plato 1959
Подписаться
Комментарии
@asus901x1
@asus901x1 День назад
yahoomapから見た航空写真が受信アンテナも見やすかったですよ。 WEB版を携帯から見てみました。 解像度もまずまずです
@maakochan69
@maakochan69 День назад
昭和の時代のラジオ放送で深夜からの北朝鮮の数字乱列配信みたい
@Plato1959
@Plato1959 День назад
コメント有難うございます! その頃は全然気にも留めていませんでした。いまだに手打ちCWで乱数を使うのは🇰🇵かと思ってしまいますね。でもUSBの乱数は中国語で、中国宇宙ステーションや宇宙開発との技術ギャップがあり過ぎますね。
@iijj5682
@iijj5682 4 дня назад
FT-8のsuper fox mode
@Plato1959
@Plato1959 4 дня назад
コメント有難うございます!そのモードは知りませんでした(^_^;)
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 5 дней назад
今晩は 3591KHZは リンク 11は、北大西洋条約機構(NATO)で標準化された戦術データ・リンクの規格[1]。当初はA-Linkと称されていたほか[2]、TADIL-Aとも称され、MIL規格ではMIL-STD-188-203-1A、またSTANAG規格ではSTANAG 5511として標準化されている[1][3]。自衛隊もつかっつまます😊
@Plato1959
@Plato1959 5 дней назад
いつもご視聴コメント有り難うございます!さすがお詳しいですね! 高度な戦術データリンクや、STANAG規格と3591の単調な信号との関係がピンとこないのですが、8日の夜に突如怪電波が複数飛び交ったのは裏では何らかの動きがあったのでしょうね。
@phoenix2000jp
@phoenix2000jp 6 дней назад
発信地点が正確なら何らかの非常事態があったと考えるべきでしょう!私も7.2Mhz近くでCWや中国語らしき音声を聞きました。
@Plato1959
@Plato1959 6 дней назад
コメント有難うございます❗️ そうでしたか、、それにしてもなんで皆んなが聞いているハムバンドを使うのでしょうね⁉️
@Plato1959
@Plato1959 6 дней назад
もしかしてこの関係? news.yahoo.co.jp/articles/6c59be677dba995112a52c2b0f9454356486396a
@Ken.s_BCL-LogVideo
@Ken.s_BCL-LogVideo 7 дней назад
こんにちは。まさに不穏な信号です。しかし一晩限りとは演習でもしてそうですね。力作お疲れ様でした🌻
@Plato1959
@Plato1959 6 дней назад
いつもコメントありがとうございます❗️昔なら見過ごすような信号でしたが、興味を持ち始めると奥の深い世界がありそうですね(^_^)
@phoenix2000jp
@phoenix2000jp 6 дней назад
発信地点が正確なら何らかの非常事態ありと考えるべきでしょう!
@harugamewiki202
@harugamewiki202 7 дней назад
貴重なレポートありがとうございます。 興味深い信号がいくつかありますね。 7.175MHzは、データ通信かも? 各信号、発信源はある程度分かりますか?
@Plato1959
@Plato1959 7 дней назад
ご視聴ありがとうございます!データ通信のようですね。あちこちで怪電波が出てきたため方向探知する余裕が有りませんでした😅 もし怪電波やこのニュースと関連が有れば湖南省かもしれませんね。 ↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Ph7DxQYJsis.htmlsi=tWaSt2G_RazZ78ey
@harugamewiki202
@harugamewiki202 7 дней назад
@@Plato1959 どういたしまして。 了解です。ご回答ありがとうございました。(^^)
@akr47rr
@akr47rr 7 дней назад
7MHzはUSBでの中国語の巣窟ですね。
@Plato1959
@Plato1959 7 дней назад
ご視聴ありがとうございます! 業務通信のためUSBを使っているのでしょうか。中国やロシア、特にOTHーRはハムバンドを使いたい放題で困ったものですね。
@pinkspyder.
@pinkspyder. 7 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-wSYAZnQmffg.htmlsi=cQm4S4S6HrXpq1rA
@user-cc4rv1mt3t
@user-cc4rv1mt3t 7 дней назад
電波収集ご苦労様です。いつも拝見させていただいております。不明電波との事で、自分のデータと照らし合わせてみたところ3591Khzの信号は発信元不明ですがNATOで使用されている「LINK‐11」と思われます。パイロットトーンだけ聞くと、ぬるいCWに聞こえます。
@ThirtyEight_NORTH38
@ThirtyEight_NORTH38 7 дней назад
7179khzらへんの電波については中国国際放送の周波数帯を使用して行われているようで、11660khzでも偶に聞こえます。
@Plato1959
@Plato1959 8 дней назад
とあるコメントを頂きましたが、規定に引っかかる内容なのか、表示されないようですね。実は縄張りに関する動きだと思っておりましたが、大災害があったようですね。因みに同じ湖の名前が地元にもあります。昨夜は怪電波が受信出来ませんでしたが、8日の一晩で飛び交っていて、Phoneによる乱数も初めて聞きまして驚いた次第です。
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 4 дня назад
@@Plato1959こんにちは、SSBの7メガの乱数放送初めて 聞きました。災害対応かも他の周波数のSSBの乱数放送のあとピーぎぁのデジタルが5メガ近辺に現れます ちまたのうわさで中国軍の通信かと言われております ご投稿ありがとうございます🤗🍧
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 4 дня назад
@@Plato1959 湖南省とか広東省とか サウジアラビアで 51度とか 地球が、、、😵
@NIMBUS4UTUBE
@NIMBUS4UTUBE 8 дней назад
台湾有事、尖閣となにか大きいことが起こる前には日本国内のスパイ間で? それとも海上から? 何らかの指示とか司令が飛ぶでしょうね。公安はどこまで把握してるんだろう。
@Plato1959
@Plato1959 6 дней назад
コメントありがとうございます!真実を知りたいですね‼️
@shouichinakamura8771
@shouichinakamura8771 8 дней назад
北のスパイ暗号
@Plato1959
@Plato1959 6 дней назад
謎ですね(^_^)
@user-wk9iw4uw2d
@user-wk9iw4uw2d 8 дней назад
中国語?不気味ですね。米軍や自衛隊は分析してると思いますが、なんせトップが外患誘致したい奴等ばかりだからな。洞庭湖の大規模水害関連と思いたいですが、日本が攻撃したせいで堤防決壊した事にして侵攻、なんてシナリオは嫌だな…
@jozefbubez6116
@jozefbubez6116 14 дней назад
Looks like works really well! What is calcination temperature, please? I have tried aquarium charcoal but resistivity much to high to work properly. Would I be right that calcination reduces this? Many thanks, best wishes!
@Plato1959
@Plato1959 14 дней назад
Hi, Thanks for watching! Using a gas oven in the kitchen, I don't think the temperature was high enough. I am not sure about the calcination temperature and how the resistance value changed. If possible, I wanted to put charcoal in a ceramic kiln. I used activated bamboo charcoal, which is sold for deodorising. Good luck!!
@1962suzukikazuo
@1962suzukikazuo 27 дней назад
懐かしい受信機ですね。
@Plato1959
@Plato1959 27 дней назад
ご視聴有難うございます❗️ 実践にはイマイチですが、照明等の雰囲気が気に入っております。
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f Месяц назад
今日は 個人的にBCLラジオと思っておりました        めちゃくちゃ感度いいですね🎉❤
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
実はこれまで、21、28MHzのハイバンドは感度が悪いもの、と諦めておりました。元々それなりの実力があったのか、或いはコンディションがめちゃめちゃ良かったのか、今回受信してみて意外でした。
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f Месяц назад
@@Plato1959 OMのメンテナンスの良さと感じております🙆
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f Месяц назад
今日は 格好いいです 感度もさすがです🌈🤗
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
いつもご視聴有難うございます!ミラー調のため周囲が写り込んだり、撮影が少し斜めになってしまいました😅
@donr2670
@donr2670 Месяц назад
This is a beautiful device, especially for 1976 - the year of my High School Graduation! We may never again see radios with simple controls? ;-)
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
Thanks for watching! I agree. When I was in high school around 1975, I assembled QR666 (kit version) of the R300's earlier model, The R300 is particularly beautiful, especially with its illumination.
@tomfinnegan9873
@tomfinnegan9873 Месяц назад
Mine is for sale.
@Betoradioamador
@Betoradioamador Месяц назад
👍
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
🤗(^-^)v
@FlixTV
@FlixTV Месяц назад
新品みたいなR300でビックリです!
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
ご視聴コメント有難うございます! 普段はタオルでカバーをして、使うときには時々ハケでパネルの埃をはらったり、ツマミの表面や隅っこのゴミは歯ブラシで綺麗にしております。 実際部屋の中はモノでごちゃごちゃ状態ですが(笑)
@Ken.s_BCL-LogVideo
@Ken.s_BCL-LogVideo Месяц назад
こんばんは。おおー!ガンガンに入ってますね👍。今夜は6mFMが8から聞こえてます。久々で
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
見て頂き有難うございます! 6mのしかもFMなんですね。 今日はまさかR300で受信出来るとは思いませんでした。
@Ken.s_BCL-LogVideo
@Ken.s_BCL-LogVideo Месяц назад
こんにちは🌻軍用無線機はどれもカッコいいですね。コンバットのサンダース軍曹が無線機で支援のシーンが思い出されます。納屋にあるRT68を見る度にいつも動かしたい衝動に😅たしかに内部の配線を覗くと芸術的な職人技です📻
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
いつもコメント有難うございます!コンバットは懐かしいですね。RT68は納屋で泣いている??と思いますので、是非動かしてあげてくださいね🤗 以前はこういう無線機に興味がありませんでしたが、戦場で使われる機器にも機能美があるようですね。 Micom-2RSは、イタリアの個人売買サイトで売っているのをたまたま見つけて買いました。以前バルカン半島に配備する無線機を納入した業者の方が個人的に持っていたとか。背景から想像を巡らすのも楽しいですね。
@user-nc4vz7or6v
@user-nc4vz7or6v Месяц назад
どっちがどっち?
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
上がMicom2RS、下がRT100/MPですが、メーター指示を見ないと分かりづらくてスミマセン😅 録音バランスも悪いのですが、受信音の大きい方がRT100/MPですね(^_^)
@Porco_Utah
@Porco_Utah Месяц назад
軍用の無線機は面白そうですね,Ebay で見てみましたが,結構高い値段がついていましたね。 AG6JU
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
ご視聴コメント有難うございます❗️興味が無い頃は何とも思っていませんでしたが、弄り始めるとハマってしまいました。新品当時に相当高価だった事を想像しますと仕方ないのでしょうが、ebay価格は高すぎで手が出せないですね。
@AiRobi
@AiRobi Месяц назад
可聴域の周波数というと20Hz~20kHz.。まあ20kHzまで聞こえる人はそうそういないと思うけど。 電波時計用が40kHz,60kHz。可聴域の倍音が何百kmもの遠くまで届くのが驚き。
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
ご視聴コメント有難うございます! 仰る通りですね、改めて考えますとすごい事ですね。
@user-lv1cb3qq5h
@user-lv1cb3qq5h Месяц назад
このRU-vidを大変興味深く拝見しました。 T-599の局発振がしないので、ドライバユニットのQ2とQ3のトランジスタを交換しようと思ってますが、OSCコイルパックユニットとラッピングワイヤーで接続されておりますが、交換するためのアクセス方法はどのようにされたのでしょうかご教授頂けましたら幸いです。
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
ご視聴有難うございます。かなり面倒な部分ですね。調整や電圧その他問題ないことを前提に、以下の通りです。交換のためのアクセスにはコイルパックをそっくり抜き出すしかないでしょうね。また動画にもありますが、Q2、Q3は今回の基板では、表記が逆で誤記がありましたのでご注意ください。うまく直ると良いですね。 【上面】 ラッピングワイヤーとチェーンは外すだけですので特に問題ないかと思います。 【裏面】 バンドスイッチのジョイントネジを外して軸を引っ張れば抜けますので、やる前と戻す時の接点位置を間違えなければ大丈夫ですね。 コイルパックのシールド板と、シャーシや基板を外すのは、大きいハンダゴテで半田を溶かせば良いのですが、それが一番大変かと思います。
@user-lv1cb3qq5h
@user-lv1cb3qq5h Месяц назад
早速のアドバイスありがとうございました。 大変参考になりました、早速チャレンジしてみます。
@Ken.s_BCL-LogVideo
@Ken.s_BCL-LogVideo Месяц назад
こんばんは。へー!シンガポールで受信出来ましたか😮ビックリでございます👍ウチの田んぼのビバレージアンテナでは40Hzと60Hzが両方聞こえるのですが、50Hzでも時報みたいのが聞こえます。何処か海外なのでしょうかね、きっと。
@Plato1959
@Plato1959 Месяц назад
ご視聴有難うございます! 夜明けの伝播でしょうが40、50kHzが届くのにはビックリでした。腕時計と違い掛け時計は立派なバーアンテナでしたので感度良さそうですね。ローバンド用にはフェライトロッドが良いかもしれません。いまだにフェライトバーが入手出来るのも電波時計用なのでしょうね。
@Ken.s_BCL-LogVideo
@Ken.s_BCL-LogVideo Месяц назад
@@Plato1959 なるほど👌電波掛け時計用のバーアンテナのフェライトはローバンド用に設計されてそうですので色々と応用工作出来そうですね😁
@user-qm5vs3ik3b
@user-qm5vs3ik3b 2 месяца назад
Mam taki 9700 ale uzywam do qo100
@user-qm5vs3ik3b
@user-qm5vs3ik3b 2 месяца назад
in 1972 year I winner of spdx contest somb .My old fb rx typ BC348. 73 for all hams de SP9DTI
@Radiotreehut
@Radiotreehut 2 месяца назад
How come you have that song playing in background..it's India bhojpuri song I guess
@Plato1959
@Plato1959 2 месяца назад
Hahaha, I just love India, ' cos I used to business trip all over India and used to walk around Singapore Little India a lot. Thanks for watching!
@Radiotreehut
@Radiotreehut 2 месяца назад
@@Plato1959 you got a great collection and radio stuf..
@user-jn1xj2op5e
@user-jn1xj2op5e 2 месяца назад
国際電話通信局ありましたが今でもなにかにしようされていませんか
@Plato1959
@Plato1959 2 месяца назад
コメント有難うございます。国際電話通信局は調べても出てこないのですが、IDCとかの中継所の事でしょうか?
@user-jn1xj2op5e
@user-jn1xj2op5e 2 месяца назад
@@Plato1959 有難うございます、詳しくは覚えていませんがKDDに申し込むと小山市の中継を投してされていた記憶しかありません、私も一度現地に行っただけです、後に海底ケーブルが敷設されてからは行っていません、50年も前の話です、申し訳ありません」
@user-vq8kh3dw9b
@user-vq8kh3dw9b 2 месяца назад
素晴らしい改善事例です、出来ればNANO_VNAでも良いので、整備前と整備後の特性を測っていただければさらに良かったです。
@gerdbaier9437
@gerdbaier9437 2 месяца назад
What did the new display cost?
@Plato1959
@Plato1959 2 месяца назад
$35 plus shipping. Ask TelePost Inc. for the latest price and availability, Thanks.
@Netboy0122
@Netboy0122 2 месяца назад
ケンウッドの音なんでしょうね TS-940も音が良いなあって思いますが、こちらも良い音がしますね 聴き疲れがしない、それがケンウッドの無線機かと思います。 八重洲のFTdx-101もあるのですが、こちらの方が良い音かも知れません 昔と違い混信も減ったのでそれ程シャープなフィルターじゃなくても大丈夫になりましたね 研究会に古い無線機を100台以上寄付してもらったのですが、50代の私は良く分からなくて、もう少し上の詳しい人が入ってくれたので助かります。 見たことない無線機ばかりで博物館の様です笑 古い物なので、みんな修理が必要なんでしょうけれどね 今は比較的新しい程度の良い無線機がお安く買えますが若い人に興味を持ってもらえませんね 私にとっては、無線機に自作の小さなアンテナで国内・海外まで電波が届くことに不思議さと感動を覚えます。 また、無線機をいじっているのが、機械として好きで、交信はほぼしないのですが、車にはFT-991など複数の無線機を車載したりして、まるで凄い無線をしている様に見えますね それは自宅もです。😂 最近はマイコンを使って研究会の人と無線関係の装置を作ったりしています。 古い無線機様の外部VFOをDDS化しないと行けないかなって考えたりもしています。 周波数がドリフトすると怒られちゃうとyoutube で聞いたこともありますし それと古い無線機にSDRをつけてスペクトラム表示をできる様にしたいですね 今年は研究会のクラブ局のビル屋上のリモートシャックを完成させることが目標です。 新しく免許取った人の敷居を下げたくて ただ、10W機が無いのでFT-991か何かを10W機に変更しないと行けないかも知れませんね ビルの屋上なのでFT-817でも良い様な気もしますが、FT-100はあるのですがスプリアスでダメみたいですね 長文失礼しました。 今後とも良い動画の作成をしています JS1YMM
@Plato1959
@Plato1959 2 месяца назад
ご視聴と多くのコメントも頂きまして誠に有難うございます。 先程研究会のサイトを拝見致しました。幅広い活動内容で本当に素晴らしいですね。本来は政府が強力に主導すれば良いのですが、技術に興味を持つ若い人が増えないと、ニッポン衰退途上国化に拍車がかかるように思います。誰もが最初は初心者ですが、新スプリアスや電波防護指針等で敷居は益々高くなる一方です。 総務省Websiteには、アマチュア無線は、電波法令により「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う」ものとされており云々、、と書かれております。しかし現実にはメーカー製しか使えないような世界一ハムに厳しいガラパゴス免許制度ですから、まあ困ったものですね。 無線の楽しみ方は数多くありますが、私は古いリグを修理し、動かせた時に一番幸せな気分になります。 TS311と同じ3.395MHzのクリスタルフィルターを搭載しているリグには、TS801/510/511/520や599ラインがありますが、どれも良い音がしますね。 この中でTS311/801だけは受信部オーディオアンプが真空管ですので、音は別として、気に入っております。
@masanarihayashi7408
@masanarihayashi7408 2 месяца назад
この比較楽しいですよね 当局はIC-7300とCollins 75S3Bでやっています
@Plato1959
@Plato1959 2 месяца назад
ご視聴コメント有難うございます。それは大変興味深い比較ですね。是非結果をお教え下さいね。また動画でもアップしていただければ嬉しいです。 IC7300は多分IC705と同じフィーリングでしょうね。75S3BのSSB(出来ればワイドフィルター)の音色比較や、CWフィルターで弱い電波の聴き比べではどんな感じでしょうか。 恐らくですが、一見(一聴)IC7300が良さそうに聞こえても、ずっと聴き込むとアナログ機の方が良いように想像いたします。 今回TS180が気に入ってしまい、2台目を入手して様子を見ながら調整中です。
@user-un9sj3zy4x
@user-un9sj3zy4x 3 месяца назад
Сварился контейнер
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
Спасибо за просмотр! Я этого не знал! Откуда у вас такая информация?
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 3 месяца назад
こんばんは 八重洲のリグのメンテナンスは大変ですね 真空管の優しい音が魅力的です アップありがとうございます🎉❤
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
いつもコメント有難うございます。外観は美魔女ですが、動作ではやはり50歳以上の衰えは隠せないようですね(笑)CBのAMが野太く聞こえるのが意外でした🤗
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 3 месяца назад
@@Plato1959 こんにちは  ご返信ありがとうございます 違法CBのEスポ 昔の7Mのピーピーみたいで変にノスタルジックでございます🌈🌸🤗
@kin61908
@kin61908 3 месяца назад
Hi do you still remember what was the year this model introduced to the market by Sony at that time?
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
Hi, thanks for watching! I am not sure exactly what year it was released, but I do remember buying this radio in 1988. According to the website, the ICF4900 (early model, without II) was released in 1984.
@kin61908
@kin61908 3 месяца назад
@@Plato1959 awesome!!! Thanks for the quick comment! Hope you are still enjoying this radio!
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD 3 месяца назад
綺麗なプラスチックメッキパーツですね! 金属メッキだったらDIYでできそうだけど、プラスチックパーツのメッキはなかなか難易度が高そうだなと思ってます。これだけはいい個体を選ばないと、ここまでレストアできませんね! 自分はチャリ移動で近場の河川敷で10mのDXコンテストに出るのですが、QRP5Wだと、どうしてもS2-3くらいで聞こえている程度の局だとまず交信できません(偶然にも相手も小電力:10Wとかということもまれにありますが)。真空管式の受信機でむしろハイバンド感度が落ちているくらいの方がちょうどいいなと思っているので、いつか球受信機(手元にあって、ハンディで、消費電力少なそう、なのはFR50くらいですかね)でコンテスト出ようと妄想してます😀
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
コメントありがとうございます!FT401もそうですが、メッキ部分は余程酷くなければピカールで綺麗になるように思います。或いはプラスチックにメッキ風塗装をする業者もあるようで、少し気になっております。 チャリの移動運用は健康的で良いですね。ハイバンドで感度が落ちた受信機、と言う考えもなるほどです。最近はハイパワーが多いので、よく聞こえても実際QRPはきついかもしれませんね。固定で7MHzの場合は、10Wもあれば案外普通に交信できる感じが致します。FR50、私も欲しいです!🤗
@masanarihayashi7408
@masanarihayashi7408 3 месяца назад
とても興味深い内容です有難うございます、「通常RFゲインを下げるとSメーターは逆に振れます」<=Sメーター回路をけちった一部のアマチュア機器だけです
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
コメント有難うございます!返信したつもりがコメントが消えていました、、 そうなんですね。当時の無線機はそう言う挙動が好きになれず、RFゲインを下げて使うことはありませんでした。今回の動画では1.8と3.5MHzでRFゲイン(AF部の金属レバー)を下げているのが見えるかと思います。
@gogoeddy1287
@gogoeddy1287 3 месяца назад
こんにちは、非常にSN比の良い受信状態ですね。 弱い信号も聞きやすく受信機の基本性能の高さがわかります。 ロケーションも人工ノイズが少なく、アンテナも指向性タイプでしょうか。 さらに動画の画質も良くクオリティの高い動画で素晴らしいと思います。 宜しくお願い致します。
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
ご視聴と嬉しいコメントありがとうございます。3.5/7メガ用逆Vを使い、途中何も経由せず直結で全バンドの受信比較を致しました。ハイバンドのコンディションも良く、丁度コンテストで良さげに聞こえたのかもしれませんね。
@donr2670
@donr2670 3 месяца назад
Excellent++ video Koji - beautiful vintage ham gear! de Wb8yqj Don
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
Hi Don, thanks for always watching my channel!!
@AnthonyJones-vk6xq
@AnthonyJones-vk6xq 3 месяца назад
Great to see a new video from you, love the old Yaesu a superb radio, best 73 my friend.....ありがとうございます
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
Thanks for watching! All of Yaesu products at the time were really great. 73!
@mnet708
@mnet708 3 месяца назад
雨が降っているようなデジタルのサンプリングノイズが皆無、非常に透明感のある滑らかな音です。
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
ご視聴頂き大変有難うございます!アナログ機は変なノイズも無くシルキーな音が致しますね。
@1019ha
@1019ha 3 месяца назад
懐かしい八重洲のリグですね。多分パートのおばさんの手作り?
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
見ていただき有難うございます!当時は派遣制度もまだない高度経済成長期の真っ只中、若いお姉さん達が必死に組み立てていたのでしょうね。私達よりも作業が素早くて想像よりも器用かもしれませんね(笑)
@kunnon1546
@kunnon1546 3 месяца назад
掃除の絵、 21:58 🎉
@Plato1959
@Plato1959 3 месяца назад
ご視聴有難うございます!